JP3035515U - 視認可能なフォークリフト用フォーク - Google Patents

視認可能なフォークリフト用フォーク

Info

Publication number
JP3035515U
JP3035515U JP1996009722U JP972296U JP3035515U JP 3035515 U JP3035515 U JP 3035515U JP 1996009722 U JP1996009722 U JP 1996009722U JP 972296 U JP972296 U JP 972296U JP 3035515 U JP3035515 U JP 3035515U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fork
optical fiber
type optical
diffusion type
emitting diode
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1996009722U
Other languages
English (en)
Inventor
景行 加賀
Original Assignee
住友エール株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 住友エール株式会社 filed Critical 住友エール株式会社
Priority to JP1996009722U priority Critical patent/JP3035515U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3035515U publication Critical patent/JP3035515U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Forklifts And Lifting Vehicles (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 薄暗い倉庫内および夜間等の暗所において、
作業中や待機中のフォークリフトのフォークに、歩行者
あるいは車両等が衝突する事故を未然に防止するため、
暗所においても視認可能なフォークリフト用フォークを
提供すること。 【解決手段】 フォークaの外側面に長手方向に凹溝
a’を設け、該凹溝内に拡散型光ファイバー1を嵌入す
ると共に、前記フォークaの基端背面に発光ダイオード
2を取り付け、該発光ダイオード2を、光学的には前記
拡散型光ファイバー1の一端に、電気的にはスイッチ5
を介して電源電池3に接続し、スイッチ5のON/OF
Fにより前記発光ダイオード2を点滅させ、その発光を
前記拡散型光ファイバー1を介してフォークaの外側方
に拡散させるようにした。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【考案の属する技術分野】
この考案は、倉庫内あるいは夜間等暗所において視認可能なフォークリフト用 のフォークに関するものである。
【0002】
【従来の技術】
フォークリフトにおける夜間作業時等の接触事故を防止するために、フォーク の側面に反射板もしくは蛍光塗料を塗布した蛍光板等の発光体を取り付けるよう にした考案が既に提案されている。(例として、登録実用新案第3004285 号公報、同第3019561号公報参照)
【0003】 しかし、反射板を取り付けたものは、照明灯や対向車の前照灯からの発光を反 射するでけで、自ら発光するものではないため、例えば、夕方や薄暗い倉庫内等 の暗所において、光源を保持しない歩行者等からは視認困難であり、衝突事故を 招く虞れがあり危険である。
【0004】 また、蛍光塗料を塗布した蛍光板等の発光体を取り付けたものは、蓄光が十分 であれば暗所において視認可能であるが、終日薄暗い倉庫内等で稼働するフォー クリフトの場合には、光源不足のため十分に蓄光することができないので、夜間 においてその効果を発揮できないことが多く、やはり危険であるという問題点が ある。
【0005】
【この考案が解決しようとする課題】
この考案は、上記問題点を解消することを課題としてなされたものであって、 薄暗い倉庫内および夜間等の暗所において、作業中や待機中のフォークリフトの フォークに、歩行者あるいは車両等が衝突する事故を未然に防止するため、暗所 においても視認可能なフォークリフト用フォークを提供することを目的とするも のである。
【0006】
【課題を解決するための手段】
この考案は、上記課題解決のための手段を提供するものであって、フォークの 外側面に長手方向に凹溝を設け、該凹溝内に拡散型光ファイバーを嵌入し、該光 ファイバーの一端に発光ダイオードを接続し、その発光を前記拡散型光ファイバ ーを介してフォークの側方に拡散させることを特徴とするフォークリフト用フォ ークを考案要旨とし、具体的には、フォークaの外側面に長手方向に凹溝a’を 設け、該凹溝a’内に拡散型光ファイバー1を嵌入すると共に、前記フォークa の基端背面に発光ダイオード2を取り付け、該発光ダイオード2を、光学的には 前記拡散型光ファイバー1の一端に、電気的にはスイッチ5を介して電源電池3 に接続し、スイッチ5のON/OFFにより前記発光ダイオード2を点滅させ、 その発光を前記拡散型光ファイバー1を介してフォークaの外側方に拡散させる ようにしたものである。
【0007】
【考案の実施の形態】
図において、aはフォーク、bはフィンガーバー、cはバックレストを示す。 左右のフォークaの外側面には、該フォークaの全長に亙り長手方向に凹溝a’ が凹設され、該凹溝a’内に拡散型光ファイバー1が嵌入されている。
【0008】 2はフォークaの基端背面に取り付けられた高輝度のLED(light emitting diode,発光ダイオード)であって、光学的には前記拡散型光ファイバー1の一 端に接続され、電気的にはスイッチ5を介して電源電池3に接続されている。 前記電源電池3としては、光電池4により充電される蓄電池とするのが好ましい が、乾電池を用いても差し支えない。
【0009】 電源電池3を蓄電池とした場合について説明すると、光電池4により昼光及び /又は照明光から発電された電気は蓄電池3によって蓄えられ、運転席から開閉 操作可能なスイッチ5によりLED2を点灯することができる。
【0010】 LED2で発光された光は、光学的に接続された拡散型光ファイバー1に導か れる。該光ファイバー1は、フォークaの外側面の全長に亙り長手方向に凹設さ れた凹溝a’内に嵌入されており、拡散型光ファイバーの特長である側方への散 光により、前記光ファイバー1がフォークaの全長に亙って光るので、夜間でも 十分に視認することができる。
【0011】 終日薄暗い倉庫内等で稼働するフォークリフトのように、光源不足のため光電 池によっては十分に発電乃至蓄電することができない場合には、電源電池3とし て乾電池を用いることもできるが、その場合には、電池が消耗したとき交換が必 要となる。一方、前記のように光電池4により充電される二次電池を用いれば電 池の交換は不要である。
【0012】 なお、上記実施の形態においては、運転席から開閉操作可能なスイッチ5によ りLED2を点灯する例について説明したが、周囲の明るさが一定以下となった とき自動的にLEDが点灯するように光スイッチを用いることもできる。
【0013】
【考案の効果】
この考案によれば、フォークの外側面に長手方向に凹溝を設け、該凹溝内に拡 散型光ファイバーを嵌入し、該光ファイバーの一端に発光ダイオードを接続し、 その発光を前記拡散型光ファイバーを介してフォークの外側方に拡散させるよう にしたことにより、薄暗い倉庫内や夜間等の暗所において、光源がなくても作業 中や待機中のフォークリフトのフォークを視認することができるので、歩行者あ るいは車両等が衝突する事故を未然に防止することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】実施の形態を示す斜視図である。
【図2】図1のイ〜イ線拡大断面図である。
【図3】電気回路図である。
【符号の説明】
a フォーク b フィンガーバー c バックレスト 1 拡散型光ファイバー 2 LED 3 電源電池(蓄電池又は乾電池) 4 光電池 5 スイッチ

Claims (4)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 フォークaの外側面に長手方向に凹溝
    a’を設け、該凹溝内に拡散型光ファイバー1を嵌入
    し、該光ファイバー1の一端に発光ダイオード2を接続
    し、その発光を前記拡散型光ファイバー1を介してフォ
    ークaの外側方に拡散させることを特徴とするフォーク
    リフト用フォーク。
  2. 【請求項2】 フォークaの外側面に長手方向に凹溝
    a’を設け、該凹溝内に拡散型光ファイバー1を嵌入す
    ると共に、前記フォークの基端背面に発光ダイオード2
    を取り付け、該発光ダイオード2を、光学的には前記拡
    散型光ファイバー1の一端に、電気的にはスイッチ5を
    介して電源電池3に接続し、スイッチ5のON/OFF
    により前記発光ダイオード2を点滅させ、その発光を前
    記拡散型光ファイバー1を介してフォークの外側方に拡
    散させることを特徴とするフォークリフト用フォーク。
  3. 【請求項3】 電源電池3として乾電池を用いる請求項
    2記載のフォークリフト用フォーク。
  4. 【請求項4】 電源電池3として光電池4により充電さ
    れる蓄電池を用いる請求項2記載のフォークリフト用フ
    ォーク。
JP1996009722U 1996-09-06 1996-09-06 視認可能なフォークリフト用フォーク Expired - Lifetime JP3035515U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1996009722U JP3035515U (ja) 1996-09-06 1996-09-06 視認可能なフォークリフト用フォーク

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1996009722U JP3035515U (ja) 1996-09-06 1996-09-06 視認可能なフォークリフト用フォーク

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3035515U true JP3035515U (ja) 1997-03-28

Family

ID=43170326

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1996009722U Expired - Lifetime JP3035515U (ja) 1996-09-06 1996-09-06 視認可能なフォークリフト用フォーク

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3035515U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002179396A (ja) * 2000-12-15 2002-06-26 Sumitomonacco Materials Handling Co Ltd フォークリフト用アタッチメント

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002179396A (ja) * 2000-12-15 2002-06-26 Sumitomonacco Materials Handling Co Ltd フォークリフト用アタッチメント

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3035515U (ja) 視認可能なフォークリフト用フォーク
JP4136426B2 (ja) 自転車用前照灯
JP2001026914A (ja) 自発光性視線誘導標
JP2518570Y2 (ja) 面発光表示器
CN212618077U (zh) 一种新型机动车照明车灯
KR200427663Y1 (ko) 자동차용 발광표시장치
JPH0222508U (ja)
KR200447428Y1 (ko) 태양전등이 구비되는 버스승강장 표지판
CN213630280U (zh) 一种新型迷你式led尾灯
CN212047107U (zh) 一种脚踏板警示装置
JP4070494B2 (ja) 自転車用前照灯
CN215831836U (zh) 一种自发光高亮度的led自行车灯
CN218105027U (zh) 一种摩托车夜光照明头盔
CN109163304A (zh) 一种自行车灯具的配光系统
JPH0731474B2 (ja) 面発光表示器
JPH036937Y2 (ja)
JP2008302913A (ja) 自転車用照明装置
CN211642008U (zh) 车身反光标识
CN209042242U (zh) 一种电瓶车的大灯
JP2003212170A (ja) 自転車における安全装置
CN2284263Y (zh) 道路护栏横杆
JPH08133151A (ja) 自転車用前照灯
CN2434787Y (zh) 新型警示灯泡
JPH10195830A (ja) 道路標識
JPS6125121Y2 (ja)