JP3035493B2 - Ultrasound diagnostic equipment - Google Patents

Ultrasound diagnostic equipment

Info

Publication number
JP3035493B2
JP3035493B2 JP8124316A JP12431696A JP3035493B2 JP 3035493 B2 JP3035493 B2 JP 3035493B2 JP 8124316 A JP8124316 A JP 8124316A JP 12431696 A JP12431696 A JP 12431696A JP 3035493 B2 JP3035493 B2 JP 3035493B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image data
output
frame rate
thinning
video memory
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP8124316A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPH09299362A (en
Inventor
正夫 小林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Aloka Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Aloka Co Ltd filed Critical Aloka Co Ltd
Priority to JP8124316A priority Critical patent/JP3035493B2/en
Publication of JPH09299362A publication Critical patent/JPH09299362A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3035493B2 publication Critical patent/JP3035493B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は超音波診断装置、特
に、画像データを外部装置へ出力するための構成に関す
る。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to an ultrasonic diagnostic apparatus and, more particularly, to an arrangement for outputting image data to an external device.

【0002】[0002]

【従来の技術】図3には、画像データ出力機能を備えた
従来の超音波診断装置の概念が示されている。走査制御
部15から走査制御信号が送受信部16に入力される
と、その送受信部16から送信パルスがプローブ12へ
供給され、そのプローブ12から生体内へ超音波パルス
が放射される。生体内からの反射波はプローブ12にて
受波され、プローブ12から出力された受信信号が送受
信部16で増幅、検波などの処理を受けた後に画像デー
タとして周知のDSC(ディジタルスキャンコンバー
タ)20へ送られる。
2. Description of the Related Art FIG. 3 shows the concept of a conventional ultrasonic diagnostic apparatus having an image data output function. When a scanning control signal is input from the scanning control unit 15 to the transmission / reception unit 16, a transmission pulse is supplied from the transmission / reception unit 16 to the probe 12, and the probe 12 emits an ultrasonic pulse into the living body. The reflected wave from the living body is received by the probe 12, and the received signal output from the probe 12 is subjected to processing such as amplification and detection by the transmission / reception unit 16, and is then converted into a well-known DSC (digital scan converter) 20 as image data. Sent to

【0003】ここで、プローブ12は例えばアレイ振動
子を内蔵しており、超音波ビームを電子走査することに
より二次元の走査面が形成されるため、結果としてDS
C20には走査面を構成する各超音波ビームに相当する
受信信号が入力され、これによりDSC20では例えば
二次元の断層画像が形成される。なお、DSC20に
は、上記説明から明らかなように、走査フレームレート
で画像データが入力される。
Here, the probe 12 has a built-in array transducer, for example, and a two-dimensional scanning surface is formed by electronically scanning an ultrasonic beam.
Received signals corresponding to the respective ultrasonic beams constituting the scanning plane are input to C20, whereby a two-dimensional tomographic image is formed in the DSC 20, for example. Note that image data is input to the DSC 20 at a scanning frame rate, as is apparent from the above description.

【0004】このDSC20は、上記のように画像形成
機能を有しており、その他に座標変換機能、データ補間
機能、フレームレート変換機能、などを有する。超音波
ビームの走査フレームレートと表示装置14における表
示フレームレートは通常一致しないため、DSC20
は、走査フレームレートよりも表示フレームレートが大
きい場合には、不足分に相当する画像データの付加(重
複した画像データの出力、又は、画像データ間での補間
処理による補間データの出力)を行っている。
The DSC 20 has an image forming function as described above, and further has a coordinate conversion function, a data interpolation function, a frame rate conversion function, and the like. Since the scanning frame rate of the ultrasonic beam and the display frame rate on the display device 14 usually do not match, the DSC 20
Performs the addition of image data corresponding to the shortage (output of duplicated image data or output of interpolated data by interpolation processing between image data) when the display frame rate is higher than the scanning frame rate. ing.

【0005】DSCから表示フレームレート出力された
画像データは表示装置14へ出力され、その表示装置1
4で超音波画像が表示される。
[0005] The image data output from the DSC at the display frame rate is output to the display device 14, and the display device 1
At 4, an ultrasound image is displayed.

【0006】ところで、表示装置14に出力される画像
データを外部の記憶装置へ出力したり、あるいはその画
像データをネットワークを介して外部の処理装置へ出力
したい場合には、ビデオメモリ26を経由して画像デー
タが外部へ出力される。
When the image data output to the display device 14 is to be output to an external storage device or the image data is to be output to an external processing device via a network, the video data is transmitted via the video memory 26. Image data is output to the outside.

【0007】[0007]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、DSC
20から表示フレームレートで連続的に出力される画像
データの中には、オリジナル画像データの他に、補間処
理などによって付加的に挿入された付加画像データが含
まれている。この付加画像データは、オリジナル画像デ
ータと同じ画像データや、オリジナル画像データから生
成可能な補間画像データである。よって、その付加画像
データまでをビデオメモリに記憶するのはメモリ容量の
無駄であり、更に、外部装置へ記憶したり転送したりす
るデータ量が不必要に増加してしまうという問題があっ
た。
SUMMARY OF THE INVENTION However, DSC
The image data continuously output from the display device 20 at the display frame rate includes, in addition to the original image data, additional image data additionally inserted by interpolation or the like. The additional image data is the same image data as the original image data or interpolated image data that can be generated from the original image data. Therefore, storing up to the additional image data in the video memory is a waste of memory capacity, and furthermore, the amount of data to be stored and transferred to an external device unnecessarily increases.

【0008】そこで、従来においては、この問題に対処
するため、書込み制御部24が設けられ、その書込み制
御部24によって画像データをビデオメモリ26に格納
する際に、一定の間引きサイクルで画像データを間引い
ていた。
Therefore, conventionally, in order to cope with this problem, a write control unit 24 is provided, and when the image data is stored in the video memory 26 by the write control unit 24, the image data is deleted in a certain thinning cycle. I was thinning out.

【0009】しかし、この場合でも画一的にデータ量を
削減できるだけであり、上記同様に同じ画像データの重
複取込みや補間画像データの取込みなどの問題が依然と
して残り、更にオリジナル画像データが間引かれる可能
性もあるという問題があった。
[0009] However, even in this case, the data amount can be reduced uniformly, and the same problems as described above, such as the overlapping capture of the same image data and the capture of the interpolated image data, still remain, and the original image data is further thinned out. There was a problem that there was a possibility.

【0010】なお、DSC20の前段で画像データを取
り出して外部に出力することも考えられるが、その場合
にはDSC20による座標変換処理などを経ていない画
像データを出力することになるので、出力された画像デ
ータを処理する際に、座標変換などの処理を別途行わな
ければならない。つまり、DSC20の後段で画像デー
タを外部出力することを前提として、オリジナルデータ
のみを抽出できる装置が要望されていた。
It is conceivable that image data is taken out before the DSC 20 and output to the outside. In this case, however, image data which has not been subjected to coordinate conversion processing by the DSC 20 is output. When processing image data, processing such as coordinate conversion must be separately performed. That is, there is a demand for a device that can extract only original data on the assumption that image data is externally output at the subsequent stage of the DSC 20.

【0011】なお、特開平7−328008号公報や特
開平7−75636号公報には、本願に関連する技術が
開示されているが、本発明とは前提条件及び原理が異な
る。本発明は、上記従来の課題に鑑みなされたものであ
り、その目的は、フレームレート変換処理を経た画像デ
ータを外部出力する場合に、一連の画像データ列の中か
らオリジナル画像データのみを抽出できるようにし、デ
ータ記憶量やデータ伝送量を削減することにある。
Although Japanese Patent Application Laid-Open Nos. 7-328008 and 7-75636 disclose techniques related to the present application, the preconditions and principles are different from those of the present invention. The present invention has been made in view of the above-described conventional problems, and has as its object to extract only original image data from a series of image data strings when externally outputting image data that has undergone frame rate conversion processing. Thus, an object of the present invention is to reduce a data storage amount and a data transmission amount.

【0012】[0012]

【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明は、超音波ビームが走査される送受波手段
と、前記超音波ビームの走査フレームレートで入力され
る画像データを表示フレームレートの画像データに変換
する変換手段と、前記表示フレームレートで超音波画像
が表示される表示手段と、を含む超音波診断装置におい
て、前記走査フレームレートに同期した同期信号を出力
する同期信号出力手段と、前記変換手段から出力された
画像データの中から前記同期信号に同期して画像データ
を抽出することにより、前記変換手段で付加された付加
画像データを間引く同期型間引き手段と、を含み、前記
間引き後の画像データが外部に出力されることを特徴と
する。
In order to achieve the above object, the present invention provides a transmitting / receiving means for scanning an ultrasonic beam, and a display frame for displaying image data input at a scanning frame rate of the ultrasonic beam. A synchronizing signal output for outputting a synchronizing signal synchronized with the scanning frame rate in an ultrasonic diagnostic apparatus including a converting means for converting the image data into a rate image data, and a display means for displaying an ultrasonic image at the display frame rate. Means, and synchronous type thinning means for thinning out the additional image data added by the conversion means by extracting image data in synchronization with the synchronization signal from the image data output from the conversion means. The image data after the thinning is output to the outside.

【0013】上記構成によれば、走査フレームレートに
同期させて画像データの間引き、換言すれば画像データ
の抽出を行えるので、オリジナル画像データを特定して
重複した画像データの外部出力や補間画像データの外部
出力を回避することができる。すなわち、同期信号はフ
レーム間の切り替わりを示す信号であり、オリジナルフ
レーム数と同じ数だけ走査フレームレートに合致して発
生するため、その同期信号を利用すればオリジナル画像
データを容易に特定できる。なお、この場合、データ処
理上の遅延などを考慮しつつ画像データの間引きを行う
のが望ましい。本発明の好適な態様では、前記抽出され
た画像データがいったん格納されるビデオメモリを含
み、前記同期型間引き手段は、前記ビデオメモリへの画
像データの書き込み制御を行うことにより付加画像デー
タの間引きを行う。すなわち、画像データの間引きはビ
デオメモリへの画像データの書込み制御によって簡単に
実現できる。
According to the above arrangement, the image data can be thinned out in synchronism with the scanning frame rate, in other words, the image data can be extracted. External output can be avoided. That is, the synchronization signal is a signal indicating switching between frames, and is generated in the same number as the number of original frames in conformity with the scanning frame rate. Therefore, the original image data can be easily specified by using the synchronization signal. In this case, it is desirable to thin out the image data in consideration of a delay in data processing. In a preferred aspect of the present invention, the apparatus further includes a video memory in which the extracted image data is temporarily stored, and wherein the synchronous thinning-out unit thins out the additional image data by controlling writing of the image data to the video memory. I do. That is, the thinning of the image data can be easily realized by controlling the writing of the image data to the video memory.

【0014】また、本発明の好適な態様では、前記ビデ
オメモリ及び前記同期型間引き手段は装置本体内に収納
され、装置本体には前記ビデオメモリからの画像データ
を出力する外部出力ポートが設けられる。
In a preferred aspect of the present invention, the video memory and the synchronous thinning-out means are housed in an apparatus main body, and the apparatus main body is provided with an external output port for outputting image data from the video memory. .

【0015】すなわち、ビデオメモリ及び同期型間引き
手段は、装置本体とは別体のユニットとして構成するこ
ともできるが、あらかじめ装置本体内に内蔵させておく
こともできる。その場合には、外部への画像データ出力
用のポート(ターミナル)を設けるのが望ましい。
That is, the video memory and the synchronous thinning-out means can be configured as a unit separate from the apparatus main body, but can be built in the apparatus main body in advance. In that case, it is desirable to provide a port (terminal) for outputting image data to the outside.

【0016】[0016]

【発明の実施の形態】以下、本発明の好適な実施形態を
図面に基づいて説明する。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS Preferred embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings.

【0017】図1には、本発明に係る超音波診断装置の
概念が示されている。走査制御部15は超音波ビームの
走査タイミングを示す走査制御信号(走査同期パルス信
号)を発生するものであり、その走査制御信号は送受信
部16に入力されると共に、後述の書込み制御部25へ
入力される。
FIG. 1 shows the concept of an ultrasonic diagnostic apparatus according to the present invention. The scanning control unit 15 generates a scanning control signal (scanning synchronization pulse signal) indicating the scanning timing of the ultrasonic beam. The scanning control signal is input to the transmission / reception unit 16 and sent to the writing control unit 25 described later. Is entered.

【0018】走査制御信号が送受信部16に入力される
と、その送受信部16から送信パルスがプローブ12へ
供給され、そのプローブ12から生体内へ超音波パルス
が放射される。生体内からの反射波はプローブ12にて
受波され、プローブ12から出力された受信信号が送受
信部16で増幅、検波などの処理を受けた後に画像デー
タとしてDSC20へ送られる。
When the scanning control signal is input to the transmission / reception unit 16, a transmission pulse is supplied from the transmission / reception unit 16 to the probe 12, and the probe 12 emits an ultrasonic pulse into the living body. The reflected wave from the living body is received by the probe 12, and the received signal output from the probe 12 is subjected to processing such as amplification and detection by the transmission / reception unit 16, and then sent to the DSC 20 as image data.

【0019】プローブ12は例えば複数の振動素子を直
線配列させたアレイ振動子を内蔵しており、超音波ビー
ムを電子走査することにより二次元の走査面が形成され
る。よって、DSC20には走査面を構成する各超音波
ビームに相当する受信信号が供給され、DSC20では
例えば二次元の断層画像が形成される。なお、このDS
C20には、上述のように、走査フレームレートで画像
データが入力される。このDSC20は、上記のように
画像形成機能を有しており、その他に座標変換機能、デ
ータ補間機能、フレームレート変換機能、などを有す
る。超音波ビームの走査フレームレートと表示装置14
における表示フレームレートは通常一致していないた
め、DSC20は、走査フレームレートよりも表示フレ
ームレートが大きい場合には、不足分に相当する画像デ
ータの付加(重複した画像データの出力、又は、画像デ
ータ間での補間処理による補間データの出力)を行って
いる。
The probe 12 has, for example, a built-in array vibrator in which a plurality of vibrating elements are linearly arranged, and a two-dimensional scanning surface is formed by electronically scanning an ultrasonic beam. Therefore, the DSC 20 is supplied with a reception signal corresponding to each ultrasonic beam forming the scanning plane, and the DSC 20 forms, for example, a two-dimensional tomographic image. Note that this DS
Image data is input to C20 at the scanning frame rate as described above. The DSC 20 has an image forming function as described above, and further has a coordinate conversion function, a data interpolation function, a frame rate conversion function, and the like. Scanning frame rate of ultrasonic beam and display device 14
In general, the display frame rate does not match. Therefore, when the display frame rate is higher than the scanning frame rate, the DSC 20 adds image data corresponding to the shortage (output of duplicated image data or image data Output of interpolated data by interpolating between them).

【0020】DSC20から表示フレームレートで出力
された画像データは表示装置14へ出力され、その表示
装置14で超音波画像が表示される。
The image data output from the DSC 20 at the display frame rate is output to the display device 14, and the display device 14 displays an ultrasonic image.

【0021】ところで、表示装置14に出力される画像
データを外部の記憶装置へ出力したり、あるいはその画
像データをネットワークを介して外部の処理装置へ出力
したい場合には、ビデオメモリ26を経由して画像デー
タが外部装置へ出力される。ここでビデオメモリ26
は、例えば数十枚あるいは数百枚の画像データを格納で
きる記憶容量を有する。
By the way, when it is desired to output image data output to the display device 14 to an external storage device, or to output the image data to an external processing device via a network, the video data is transmitted through the video memory 26. Image data is output to an external device. Here the video memory 26
Has a storage capacity capable of storing tens or hundreds of image data, for example.

【0022】本実施形態では、ビデオメモリ26への画
像データの書込みは、走査制御信号に基づいて書込み制
御部25が制御している。書込み制御部25は、例えば
フレームカウンタで構成され、走査制御信号をなす同期
パルスがカウントされ、カウント値がインクリメントさ
れた後のフレームの画像データがビデオメモリ26に書
込まれる。これにより、オリジナル画像データのみが抽
出され、オリジナル画像データ以外の付加画像データが
間引かれている。
In this embodiment, writing of image data to the video memory 26 is controlled by the writing control unit 25 based on a scanning control signal. The writing control unit 25 is composed of, for example, a frame counter, counts synchronization pulses forming a scanning control signal, and writes the image data of the frame after the count value is incremented to the video memory 26. As a result, only the original image data is extracted, and additional image data other than the original image data is thinned out.

【0023】図2は、本発明に係る同期型間引きを説明
するための図である。(A)に示すように、走査フレー
ムレートで各画像データがDSC20に取り込まれる。
そのDSC20にて画像補間処理などがなされ、DSC
20から(B)に示すように表示フレームレートで画像
データが出力される。ここで、上記のように、走査フレ
ームレートよりも表示フレームレートの方が大きけれ
ば、一連のオリジナル画像データに付加画像データが追
加される。
FIG. 2 is a diagram for explaining synchronous thinning according to the present invention. As shown in (A), each image data is taken into the DSC 20 at the scanning frame rate.
The DSC 20 performs image interpolation processing and the like.
Image data is output at a display frame rate as shown in FIG. Here, as described above, if the display frame rate is higher than the scanning frame rate, additional image data is added to a series of original image data.

【0024】(C)には従来の間引き処理結果が示さ
れ、ここでは1回スキップ・2回サンプリングのサイク
ルで画像データの取り込みを行う場合の例が示されてい
る。図示のように、ダッシュが付された番号の付加画像
データが取り込まれることになる。
FIG. 3C shows the result of a conventional thinning process. Here, an example in which image data is fetched in a cycle of one skip and two samplings is shown. As shown in the figure, the additional image data of the number with a dash is taken.

【0025】(D)には本実施形態の間引き処理結果が
示されている。この書込み制御では、フレーム同期信号
に同期させて画像データの書込みが行われる。つまり、
同期信号が入力された直後の表示フレームの画像データ
が取り込まれている。これによれば、オリジナル画像デ
ータのみを抽出でき、付加画像データを間引くことがで
きる。
FIG. 4D shows the result of the thinning process of the present embodiment. In this writing control, writing of image data is performed in synchronization with the frame synchronization signal. That is,
The image data of the display frame immediately after the input of the synchronization signal is captured. According to this, only the original image data can be extracted, and the additional image data can be thinned.

【0026】本実施形態では、書込み制御部25及びビ
デオメモリ26からなる外部出力ユニット102を装置
本体10に内蔵させており、これに対応して装置本体1
0には画像データを外部出力するための出力ポート10
0が設けられている。この出力ポート100には、外部
装置として光ディスク装置やデータ処理装置などが接続
される。なお、外部出力ユニット102を装置本体10
に外付けした場合でも本発明を適用できる。
In the present embodiment, the external output unit 102 comprising the write control unit 25 and the video memory 26 is built in the apparatus main body 10, and correspondingly, the apparatus main unit 1
0 is an output port 10 for externally outputting image data.
0 is provided. An optical disc device, a data processing device, or the like is connected to the output port 100 as an external device. Note that the external output unit 102 is connected to the apparatus main body 10.
The present invention can be applied even when externally attached.

【0027】[0027]

【発明の効果】以上のように、本発明によれば、フレー
ムレート変換処理後の画像データを外部出力する場合
に、一連の画像データ列の中からオリジナル画像データ
のみを抽出でき、これによってデータ記憶量やデータ伝
送量を削減できる。
As described above, according to the present invention, when image data after frame rate conversion processing is output to the outside, only original image data can be extracted from a series of image data strings. The amount of storage and the amount of data transmission can be reduced.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】 本発明に係る超音波診断装置の概念図であ
る。
FIG. 1 is a conceptual diagram of an ultrasonic diagnostic apparatus according to the present invention.

【図2】 同期型間引きを説明するための図である。FIG. 2 is a diagram for explaining synchronous thinning.

【図3】 従来の超音波診断装置の一例を示す図であ
る。
FIG. 3 is a diagram illustrating an example of a conventional ultrasonic diagnostic apparatus.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

10 装置本体、12 プローブ、15 走査制御部、
20 DSC、25書込み制御部、26 ビデオメモ
リ。
10 apparatus main body, 12 probes, 15 scanning control unit,
20 DSC, 25 write control unit, 26 video memory.

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) A61B 8/00 - 8/14 ──────────────────────────────────────────────────続 き Continued on the front page (58) Field surveyed (Int.Cl. 7 , DB name) A61B 8/00-8/14

Claims (3)

(57)【特許請求の範囲】(57) [Claims] 【請求項1】 超音波ビームが走査される送受波手段
と、 前記超音波ビームの走査フレームレートで入力される画
像データを表示フレームレートの画像データに変換する
変換手段と、 前記表示フレームレートで超音波画像が表示される表示
手段と、 を含む超音波診断装置において、 前記走査フレームレートに同期した同期信号を出力する
同期信号出力手段と、 前記変換手段から出力された画像データの中から前記同
期信号に同期して画像データを抽出することにより、前
記変換手段で付加された付加画像データを間引く同期型
間引き手段と、 を含み、 前記間引き後の画像データが外部へ出力されることを特
徴とする超音波診断装置。
A transmitting / receiving unit for scanning an ultrasonic beam; a converting unit for converting image data input at a scanning frame rate of the ultrasonic beam into image data at a display frame rate; A display unit on which an ultrasonic image is displayed; and an ultrasonic diagnostic apparatus, comprising: a synchronization signal output unit that outputs a synchronization signal synchronized with the scanning frame rate; and the image data output from the conversion unit. Synchronizing thinning means for thinning out the additional image data added by the conversion means by extracting image data in synchronization with a synchronization signal, wherein the thinned image data is output to the outside Ultrasound diagnostic device.
【請求項2】 請求項1記載の装置において、 前記抽出された画像データがいったん格納されるビデオ
メモリを含み、 前記同期型間引き手段は、前記ビデオメモリへの画像デ
ータの書き込み制御を行うことにより付加画像データの
間引きを行うことを特徴とする超音波診断装置。
2. The apparatus according to claim 1, further comprising a video memory in which the extracted image data is temporarily stored, wherein the synchronous thinning-out unit controls writing of the image data to the video memory. An ultrasonic diagnostic apparatus for thinning out additional image data.
【請求項3】 請求項2記載の装置において、 前記ビデオメモリ及び前記同期型間引き手段は装置本体
内に収納され、 装置本体には前記ビデオメモリからの画像データを出力
する出力ポートが設けられたことを特徴とする超音波診
断装置。
3. The apparatus according to claim 2, wherein said video memory and said synchronous thinning-out means are housed in an apparatus main body, and said apparatus main body is provided with an output port for outputting image data from said video memory. An ultrasonic diagnostic apparatus characterized by the above-mentioned.
JP8124316A 1996-05-20 1996-05-20 Ultrasound diagnostic equipment Expired - Fee Related JP3035493B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8124316A JP3035493B2 (en) 1996-05-20 1996-05-20 Ultrasound diagnostic equipment

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8124316A JP3035493B2 (en) 1996-05-20 1996-05-20 Ultrasound diagnostic equipment

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09299362A JPH09299362A (en) 1997-11-25
JP3035493B2 true JP3035493B2 (en) 2000-04-24

Family

ID=14882319

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8124316A Expired - Fee Related JP3035493B2 (en) 1996-05-20 1996-05-20 Ultrasound diagnostic equipment

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3035493B2 (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101849838B (en) * 2009-03-30 2013-10-16 深圳迈瑞生物医疗电子股份有限公司 Method and device for eliminating transient state in ultrasonic system
JP2014079484A (en) * 2012-10-18 2014-05-08 Kan Products:Kk Bathtub

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3280625B2 (en) * 1998-09-08 2002-05-13 アロカ株式会社 Ultrasound diagnostic equipment

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101849838B (en) * 2009-03-30 2013-10-16 深圳迈瑞生物医疗电子股份有限公司 Method and device for eliminating transient state in ultrasonic system
JP2014079484A (en) * 2012-10-18 2014-05-08 Kan Products:Kk Bathtub

Also Published As

Publication number Publication date
JPH09299362A (en) 1997-11-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5325859A (en) Ultrasonic diagnosis apparatus
EP1028324B1 (en) Medical digital ultrasonic imaging apparatus capable of storing and reusing radio-frequency (RF) ultrasound pulse echoes
JP3035493B2 (en) Ultrasound diagnostic equipment
JP3280625B2 (en) Ultrasound diagnostic equipment
JPH039738A (en) Ultrasonic diagnostic apparatus
JP4156716B2 (en) Ultrasonic diagnostic equipment
JPH09189755A (en) Digital scan converter of ultrasonic scanning system using uniform ladder system
JP3088294B2 (en) Ultrasound diagnostic equipment
JPH0337193B2 (en)
JP3641185B2 (en) Ultrasonic diagnostic equipment
JPH069620Y2 (en) Ultrasonic diagnostic equipment
JP4005179B2 (en) Ultrasonic diagnostic equipment
JPH0630930A (en) Ultrasonic diagnosing apparatus
JPS631049B2 (en)
JP3251099B2 (en) Ultrasound diagnostic equipment
JPH0380017B2 (en)
JPH05184577A (en) Ultrasonic diagnostic device
JPH0584243A (en) Ultrasonic diagnostic device
JPH07303634A (en) Ultrasonic diagnostic device
JPH08308840A (en) Ultrasonographic diagnostic device
JPS6240021B2 (en)
JPH06233769A (en) Ultrasonic diagnostic system
JPH06343637A (en) Ultrasonic diagnostic device
JPH07111992A (en) Ultrasonic diagnostic apparatus
JPH0614924A (en) Ultrasonic diagnostic system

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090218

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110218

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130218

Year of fee payment: 13

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees