JP3032664U - 靴用中敷き - Google Patents

靴用中敷き

Info

Publication number
JP3032664U
JP3032664U JP1996006646U JP664696U JP3032664U JP 3032664 U JP3032664 U JP 3032664U JP 1996006646 U JP1996006646 U JP 1996006646U JP 664696 U JP664696 U JP 664696U JP 3032664 U JP3032664 U JP 3032664U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
insole
hole
elastic material
main body
sole
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1996006646U
Other languages
English (en)
Inventor
秀樹 中野
Original Assignee
山一精工株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 山一精工株式会社 filed Critical 山一精工株式会社
Priority to JP1996006646U priority Critical patent/JP3032664U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3032664U publication Critical patent/JP3032664U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Footwear And Its Accessory, Manufacturing Method And Apparatuses (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 足裏のつぼのうち刺激したいつぼを選択して
部分的に集中した刺激を可能とすると共に、通気性を良
好とし、併せて抗菌や消臭作用も有する靴用中敷きとす
る。 【解決手段】 弾力材で成形した本体1に、足裏のつぼ
に該当する箇所の表面より裏面に孔2が穿設され、各孔
2は本体1の裏面に設けた通気溝3で連絡されると共
に、本体1の側部より前記通気溝3に連結する空気口4
が設けられ、又各孔2のうち刺激したいつぼの孔2に弾
性を有する突起5の基部5Bが着脱可能に嵌合されてい
ることを特徴とする。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【考案の属する技術分野】
本考案は、靴の内底に敷く中敷きに関し、詳しくは足裏を刺激すると共に、足 の蒸れを防止する靴用中敷きに関するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来の靴用中敷きで足裏を刺激する構成のものは、本体の表面全体に多数の突 起が本体と一体に形成されている。 又、通気性を備えた中敷きは存在しない。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
上記のように従来の靴用中敷きでは、本体の表面全体に突起が設けられている ため、足裏の全体を平均的に刺激するが、特定のつぼへの集中した刺激をするこ とは不可能である。 又、靴の内底に中敷きを敷くと靴内が蒸れ易く、通気性を有する機能を具備し た靴自体の通気機能も不可能となる。 又、靴内が蒸れると悪臭や水虫に悩まされる原因ともなる。
【0004】 上記点より本考案は、足裏のつぼのうち刺激したいつぼを選択して部分的に集 中した刺激を可能とすると共に、通気性を良好とし、併せて抗菌や消臭作用も有 する靴用中敷きを提供しようとするものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】
上記課題を解決するため本考案靴用中敷きは、弾力材で成形した本体に、足裏 のつぼに該当する箇所の表面より裏面に孔が穿設され、各孔は本体の裏面に設け た通気溝で連絡されると共に、本体の側部より前記通気溝に連結する空気口が設 けられ、前記孔のうち刺激したいつぼの孔に弾性を有する突起の基部が着脱可能 に嵌合されていることを特徴とするものである。
【0006】 又、弾力材は合成樹脂を使用してもよく、或いは熱可塑性ゴムを使用すること もできる。又弾力材に抗菌剤及び消臭剤を混入することが望ましい。
【0007】 上記構成を有する本考案は、弾力材を使用するため、靴を履くと足裏の形状に 適合し、突起が適確につぼを刺激する。 そして、突起は本体の孔に着脱可能に設けられているため、刺激したいつぼの 箇所を自由に選択することが可能であり、特定のつぼを集中的に強く刺激するた め、その効果が大きい。
【0008】 又、各孔は通気溝で連絡し、通気溝に空気口が連結しているため、突起が嵌合 されていない箇所の孔が空気孔として靴内の蒸れを防止する。 又、弾力材に抗菌剤及び消臭剤が混入されているため、靴内の除菌や消臭が行 われ衛生的である。
【0009】
【考案の実施の形態】
以下、本考案の一実施の形態を図面に基づき説明する。 図1は本考案靴用中敷きの一実施の形態を示す斜視図、図2は同上の突起の嵌 合前の部分断面図、図3は同上の突起の嵌合時の部分断面図である。
【0010】 而して、図中1は靴用中敷き本体であり、靴用中敷き本体1は塩化ビニール系 又はウレタン系の熱可塑性ゴム、又は合成樹脂を使用する。 靴用中敷き本体1の足裏のつぼに該当する箇所の表面より裏面に孔2が穿設さ れている。孔2は下方開きのテーパー形状に形成されている。
【0011】 又、各孔2は靴用中敷き本体1の裏面に設けた通気溝3で、各孔2同士が連絡 されている。そして靴用中敷き本体1の後端の側部より通気溝3に空気口4が連 結されている。
【0012】 孔2のうち刺激したいつぼの孔に弾性を有する突起5が弾力にて着脱可能に嵌 合される。 突起5は上面が弧状に形成された頭部5A及び前記孔2のテーパー形状よりや や大きい径の同じく下方開きのテーパー形状に形成された基部5Bより成る茸形 状を有し、弾力にて基部5Bを孔2に押し込み、突起5の基部5Aの径と孔2の 径の差により突起5を孔2に固定する。
【0013】 突起5の靴用中敷き本体1の表面に当たる頭部5A裏は、基部5Bが孔2に嵌 合する前は図2のように外周へと下がった曲面形状となっているが、嵌合すると 図3のように弾力で水平になる。
【0014】
【考案の効果】
本考案によれば、靴用中敷きの本体が弾力材を使用するため、靴を履くと足裏 の形状に適合し、突起が適確につぼを刺激する。 そして、突起は本体の孔に着脱可能に設けられているため、刺激したいつぼの 孔を選択し、その部分を重点的に刺激することが可能であり、従来のように足裏 全体を平均して刺激するものに比べ非常に効果的である。 又、突起嵌合していない箇所の孔は空気孔として作用し、靴内の蒸れが防止さ れる。 又、弾力材に抗菌剤や消臭剤を混入してあるため、靴内の除菌や消臭が行われ 衛生的である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案靴用中敷きの一実施の形態を示す斜視図
である。
【図2】本考案靴用中敷きの突起の嵌合前の部分断面図
である。
【図3】本考案靴用中敷きの突起の嵌合時の部分断面図
である。
【符号の説明】
1 靴用中敷き本体 2 孔 3 通気溝 4 空気口 5 突起 5A 突起の頭部 5B 突起の基部

Claims (4)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 弾力材で成形した本体に、足裏のつぼに
    該当する箇所の表面より裏面に孔が穿設され、各孔は本
    体の裏面に設けた通気溝で連絡されると共に、本体の側
    部より前記通気溝に連結する空気口が設けられ、前記孔
    のうち刺激したいつぼの孔に弾性を有する突起の基部が
    着脱可能に嵌合されていることを特徴とする靴用中敷
    き。
  2. 【請求項2】 弾力材は合成樹脂である請求項1記載の
    靴用中敷き。
  3. 【請求項3】 弾力材は熱可塑性ゴムである請求項1記
    載の靴用中敷き。
  4. 【請求項4】 弾力材に抗菌剤及び消臭剤が混入されて
    いる請求項1、2又は3記載の靴用中敷き。
JP1996006646U 1996-06-20 1996-06-20 靴用中敷き Expired - Lifetime JP3032664U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1996006646U JP3032664U (ja) 1996-06-20 1996-06-20 靴用中敷き

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1996006646U JP3032664U (ja) 1996-06-20 1996-06-20 靴用中敷き

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3032664U true JP3032664U (ja) 1996-12-24

Family

ID=43167571

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1996006646U Expired - Lifetime JP3032664U (ja) 1996-06-20 1996-06-20 靴用中敷き

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3032664U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5035068A (en) Shoe and removable shoe insole system
US4760655A (en) Insole
US5553398A (en) Elastically resilient shoe insole having a nubbed surface
WO2007037581A1 (en) Arch support for shoes and insole employing the same
JP2515112Y2 (ja) 靴の中底
JPH07204A (ja) 履物及びその製造方法
JP3032664U (ja) 靴用中敷き
JP2000217604A (ja) 靴の中敷き及び靴
KR200400103Y1 (ko) 신발깔창
CN209473692U (zh) 一种多功能拖鞋
KR200441831Y1 (ko) 자성체를 구비한 족부 지압판
KR200248603Y1 (ko) 신발창 통풍구가 구비된 신발
CN212036284U (zh) 一种除臭鞋底
JPH0535684Y2 (ja)
JP3010944U (ja) 履物用中敷
KR200240542Y1 (ko) 스프링을장착한통풍깔창
CN220403207U (zh) 一种休闲鞋
JP3030610U (ja) 履物の中底構造
CN219069589U (zh) 一种具有鞋垫防滑功能的鞋子
KR20100001855U (ko) 운전자전용 신발.
KR200366894Y1 (ko) 통풍 슬리퍼
JPS5911619Y2 (ja) 靴用中敷
KR200200030Y1 (ko) 신발 중창
JPH0535687Y2 (ja)
JP3030611U (ja) 履物の中底構造