JP3031580U - 液注ぎ構造体 - Google Patents

液注ぎ構造体

Info

Publication number
JP3031580U
JP3031580U JP1996005480U JP548096U JP3031580U JP 3031580 U JP3031580 U JP 3031580U JP 1996005480 U JP1996005480 U JP 1996005480U JP 548096 U JP548096 U JP 548096U JP 3031580 U JP3031580 U JP 3031580U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cap body
liquid
storage container
spout
liquid storage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1996005480U
Other languages
English (en)
Inventor
正判 横田
Original Assignee
正判 横田
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 正判 横田 filed Critical 正判 横田
Priority to JP1996005480U priority Critical patent/JP3031580U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3031580U publication Critical patent/JP3031580U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Closures For Containers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 蓋の取外し・取付けを繰り返す手間を省くこ
とができると共に、子供でも簡単かつ確実に、液収納容
器内の飲料用液体をコップやグラス等に注ぐことができ
る液注ぎ構造体を提供することにある。 【解決手段】 液収納容器30の注ぎ口31に螺着されると
共に弁体と弁座部を有するキャップ本体1と、弁体を開
く方向へ押上げる揺動操作レバー2と、キャップ本体1
と操作レバー2を取付けた液収納容器30をその注ぎ口31
が斜め下方を向くように取付け可能な支持台4と、を備
える。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【考案の属する技術分野】
本考案は、液収納容器用の液注ぎ構造体に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来、飲料水やジュース等の飲料用液体は、例えば、1リットルや2リットル 収納できるプラスチック製のペットボトルに入れられて市販されている。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
しかしながら、このペットボトルは、注ぎ口に蓋が螺着することによって施蓋 されているため、内部の飲料水を飲む場合は蓋を取外してコップへ注ぎ、そして 再び施蓋するということを繰り返さねばならず面倒であり、しかも、蓋を紛失す る虞れもあった。また、小さな子供には、蓋の取外し・取付けが困難であると共 に、一人で重いペットボトルを持ち上げてコップに注ぐことができなかった。
【0004】 そこで、本考案は、蓋の取外し・取付けを繰り返す手間を省くことができると 共に、子供でも簡単かつ確実に、液収納容器内の飲料用液体をコップやグラス等 に注ぐことができる液注ぎ構造体を提供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】
上述の目的を達成するために、本考案に係る液注ぎ構造体は、液収納容器の注 ぎ口の雄ネジ部に螺着されると共に弁体と弁座部を有するキャップ本体と、該キ ャップ本体又は上記注ぎ口に取付けられて上記弁体を開く方向へ押上げる揺動操 作レバーと、上記キャップ本体と上記操作レバーとを取付けた上記液収納容器を その注ぎ口が斜め下方を向くように取付け可能な支持台と、を備えたものである 。
【0006】 また、キャップ本体の吐出口に液収納容器の上記雄ネジと同等の雄ネジを形成 したものである。また、揺動操作レバーを、キャップ本体の軸心廻りに回転可能 として、該キャップ本体又は注ぎ口に取付けるレバー取付部材を有するものであ る。また、支持台が筒状受部を有し、該筒状受部の上端縁に液収納容器の胴部の 段付部が当接して下方への抜止めとされるものである。
【0007】
【考案の実施の形態】
以下、実施の形態を示す図面に基づき、本考案を詳説する。
【0008】 図1は、本考案に係る液注ぎ構造体の使用状態を示す斜視図であり、この液注 ぎ構造体は、飲料水やジュースやお茶等が収納された市販の液収納容器30(例え ば、容量2リットルのプラスチック製ペットボトル)の注ぎ口31を、斜め下方に 向けた状態で容器30を保持し、そして、下方のコップ等の被注ぎ用容器32に容器 30内の飲料水等の液体を注ぐことができるようにしたものである。
【0009】 しかして、この液注ぎ構造体は、上記液収納容器30の注ぎ口31が斜め下方を向 くように取付け可能な支持台4と、容器30の注ぎ口31に取付けられるバルブ開閉 機構Eと、を備えている。
【0010】 支持台4は、液収納容器30の胴部33を保持する筒状受部6と、筒状受部6を着 脱可能に支持するスタンド部5と、から成る。なお、スタンド部5は、把手部7 を有する柱部5aと、被注ぎ用容器32を載置するための凹部8を有する台部5b と、から成り、柱部5aの下端10が台部5bの上方開口状筒部11に嵌め込まれて 保持されている。
【0011】 また、図1〜図3に示すように、バルブ開閉機構Eは、液収納容器30の注ぎ口 31の雄ネジ34に螺着されると共に弁体12と弁座部13とを有するキャップ本体1と 、弁体12を開く方向へ押上げる揺動操作レバー2と、揺動操作レバー2をキャッ プ本体1の軸心廻りに回転可能として取付けるレバー取付部材3と、を備えてい る。
【0012】 具体的に説明すると、キャップ本体1の弁体12は、軸棒14と、軸棒14の上端の 細軸部18に挿入されて取付けられる(孔を有する円盤型の)シール材15と、シー ル材15用の補強部材16と、を有している。このとき、軸棒14上端の細軸部18には 、小孔付き弾丸型の止め部17が着脱可能に設けられ、この止め部17にてシール材 15及び補強部材16が抜止めされている。また、軸棒14の下端には拡径した膨出部 19が設けられている。なお、軸棒14に挿入された弾発部材20(スプリング)にて 、弁体12が閉じる方向に弾発付勢されるが、詳しくは後述する。
【0013】 また、キャップ本体1は、外周面に(小さい山部と谷部から成る)凹凸波部26 を有する外径の大きい上部外周壁21と、底壁22から垂設された外径の小さい下部 外周壁23と、底壁22から上方突出状に設けられた内筒壁24と、を有している。ま た、底壁22は貫通されて内筒壁24内部と下部外周壁23内部とが連通して液体の流 路Sとされ、下部外周壁23がその吐出口25とされている。
【0014】 また、上部外周壁21の内周面には、液収納容器30の注ぎ口31の雄ネジ部34に螺 合する雌ネジ部28が形成されている。なお、図例では、この雌ネジ部28を別部材 として設け、上部外周壁21と内筒壁24との間の凹部に嵌合し固着している。
【0015】 また、上記吐出口25(下部外周壁23)には、液収納容器30の注ぎ口31の雄ネジ 部34と同等───即ち同一ネジ径・同一ネジピッチ───の雄ネジ29が形成され ており、容器30の蓋35が取付けられるようにしている。つまり、容器30の注ぎ口 31の外径・ネジ寸法に、キャップ本体1の吐出口25の外径・ネジ寸法が等しくさ れている。
【0016】 さらに、内筒壁24の内面から、軸心に向かって相互に対向する3枚、4枚等の 複数枚の突出壁部27…が、軸心部位に所定間隙をもって突設されている。この突 出壁部27…によって小短筒体60が内筒壁24の内部に形成され、この小短筒体60の 孔に、弁体12の軸棒14が、挿入され、軸心位置に維持されている。また、内筒壁 24の上端縁部が、弁体12のシール材15に当接する弁座部13とされている。なお、 軸棒14に挿入されたコイルバネから成る弾発部材20は、小短筒体60の下端縁36に 当接すると共に、軸棒14の膨出部19を押圧して弁体12を閉じる方向(下方)へ弾 発付勢している。
【0017】 また、緩やかに弯曲したw型の揺動操作レバー2は、一端側に(指で押す部位 の)操作部2aを有すると共に、他端側に上記弁体12の軸棒14の下端凹部37に当 接して押上げる揺動部2bを有し、さらに、中間部に、この揺動操作レバー2を (後述する)レバー取付部材3に取付けるための小凸部38,38が突設されている 。
【0018】 レバー取付部材3は、リング部39と、リング部39の外周壁に垂設される横断面 コの字型の垂下壁部40と、を有している。垂下壁部40の中間壁41には、縦方向の (僅かな高さの)係止突部43と、その下部に横方向の突片44が設けられ、また、 中間壁41の両側壁42,42には、揺動操作レバー2の(上述した)小凸部38,38を 嵌め込んで取付けるための上下方向の長孔45,45が夫々設けられている。
【0019】 なお、長孔45の上下端部に小凸部38が位置止めされるよう、長孔45の幅寸法を 若干狭くした係止部46,46が設けられている。また、長孔45,45の上部に、小凸 部38,38を長孔45,45に取付け容易とする案内溝47が形成されている。(なお、 短寸細径の軸部材を孔に挿入固着して、小凸部38, 38を形成しても良い。)
【0020】 しかして、バルブ開閉機構Eの組立てとしては、レバー取付部材3のリング部 39と突片44との間にキャップ本体1の上部外周壁21を嵌め込むようにして、レバ ー取付部材3をキャップ本体1に沿わせ、その状態にてキャップ本体1を液収納 容器30の注ぎ口31に螺着する。すると、リング部39がキャップ本体1と注ぎ口31 の外鍔部31aとに挟持され、レバー取付部材3がキャップ本体1の軸心廻りに回 転可能として、注ぎ口31に取付けられる。このとき、取付部材3の上記係止突部 43は、キャップ本体1の上部外周壁21の凹凸波部26に当接している。
【0021】 この場合、揺動操作レバー2は、レバー取付部材3を介して注ぎ口31に取付け られている。つまり、このレバー取付部材3は、リング部39の内径を容器30注ぎ 口31の外径に略等しく形成し、リング部39を注ぎ口31の奥に嵌め込むことによっ てレバー取付部材3を注ぎ口31に取付けている。なお、キャップ本体1の上部外 周壁21の一部に、レバー取付部材3のリング部39に嵌合する案内周溝を形成し、 取付部材3をこの案内周溝に回転可能に取付けることによって揺動操作レバー2 をキャップ本体1側に取付けることもできる(図示省略)。
【0022】 次に図4は、支持台4の筒状受部6とスタンド部5の連結部位を示し、筒状受 部6の裏面54には、袋状溝48,48を相対向して有する平行な一対の取付部49,49 が付設されている。また、スタンド部5の把手部7近傍に、平行な一対の細長片 50,50が設けられ、この細長片50,50が上記取付部49,49の袋状溝48,48に挿入 嵌合することによって筒状受部6がスタンド部5に着脱可能に取付けられる。こ のとき、図5に示す如く、細長片50,50は斜めに設けられているため、筒状受部 6が傾斜状に保持される。
【0023】 従って、(図例の如く)バルブ開閉機構E(キャップ本体1と揺動操作レバー 2とレバー取付部材3)を取付けた液収納容器30を、支持台4の筒状受部6内に 挿入すれば、その注ぎ口31(吐出口25)が斜め下方を向くように容器30を取付け ることができる。
【0024】 この際、揺動操作レバー2を注ぎ口31の横位置にスライド移動させて(小凸部 38をレバー取付部材3の長孔45にスライド移動させて)上下方向に折畳むことが できるので、操作レバー2の操作部2aが邪魔とならずに容器30を受部6に挿入 することができる。
【0025】 また、支持台4の上端縁51に液収納容器30の胴部33の段付部52が当接して、容 器30の下方への抜止めが行われている。つまり、一般的に容器30(ペットボトル )は、胴部33上部の幅寸法W1 よりも胴部33下部の幅寸法W2 の方がやや大きい ため、これらの間に形成される段付部52を利用して下方への抜止めとしている。
【0026】 このように、キャップ本体1と揺動操作レバー2とを取付けた液収納容器30を 支持台4にて保持することによって、注ぎ可能状態とすることができる。即ち、 図3(イ)に示すように、折畳み状態の操作レバー2を下方へスライド移動させ 、そして、同図(ロ)に示す如く、操作部2aを押し下げて揺動部2bを揺動さ せることによって、揺動部2bの先端部53が弁体12の軸棒14の下端凹部37に当接 して弁体12を開く方向へ押し上げ、容器30内の液体がキャップ本体1の流路S( 吐出口25)を通ってコップ等へ注がれる。
【0027】 そして、操作レバー2の操作部2aを離せば、弾発部材20の弾発付勢力によっ て弁体12が押し下げられ(シール材15が弁座部13に当接密着して)再び(図3( イ)の如く)閉状態となる。このとき、補強部材16にてシール材15を補強してい るので、シール材15が撓んで弁座部13との間に隙間をつくるということがない。 つまり、液漏れを生じない。
【0028】 また、図1と図2にもどって、(上述したように)レバー取付部材3はキャッ プ本体1の軸心廻りに回転可能であるが、回転の際、取付部材3の垂下壁部40に 設けられた係止突部43が、キャップ本体1上部外周壁21の凹凸波部26に摺接して おり、回転が停止すると凹凸波部26の谷部に係止突部43が係止する。つまり、こ の係止突部43を係止させることによって、操作レバー2を操作し易い位置に止め ておくことができる。
【0029】 また、液収納容器30は、注ぎ可能状態のまま放置しておくこともできるが、し ばらく使用しない場合は、支持台4から取外すと共にキャップ本体1や操作レバ ー2等(バルブ開閉機構E)を取付けたまま冷蔵庫等に保存すると良く、さらに 、吐出口25に容器30の(元の)蓋35を取付けることができるので、吐出口25を汚 さず衛生的に保つことができる。
【0030】 なお、本考案は上述の実施の形態に限定されず、例えば、弁体12を弾発付勢す る弾発部材20を省略し、軸棒14及び補強部材16を金属製とすることで、弁体12の 自重と液圧により閉状態とすることができる。
【0031】
【考案の効果】
本考案は上述の如く構成されるので、次に記載する効果を奏する。
【0032】 (請求項1によれば)キャップ本体1及び揺動操作レバー2を取付けた液収納 容器30を、内部の液をこぼさずに注ぎ口31を斜め下方に向けて支持台4に保持す ることができるので、例えば、これを食卓に載置すれば、食事中に何度も蓋の取 外し・取付けを繰り返さなくても、簡単かつ迅速に内部の飲料用液体をコップ等 に注ぐことができて便利であり、小さな子供でも一人で注ぐことができる。また 、(従来のように)蓋を紛失して容器30の後の保存に困るようなことがない。
【0033】 また、液収納容器30を斜め下方に保持することによって、(液吐出に伴ってエ アーがスムースに容器30内に浸入上昇して、)内部の液をスムースにキャップ本 体1の吐出口25から出すことができる。また、使用後は、キャップ本体1及び揺 動操作レバー2を取付けたまま液収納容器30を支持台4から取外し、冷蔵庫等へ 収納することができる。しかも、内部の液をもらすことなく容器30を横倒状に保 管することもできる。
【0034】 (請求項2によれば)液収納容器30に取付けたキャップ本体1の吐出口25に、 容器30の(元の)蓋35を取付けることができるので、吐出口25を衛生的に保つこ とができると共に、より確実な施蓋状態を維持することができる。
【0035】 (請求項3によれば)揺動操作レバー2がキャップ本体1の軸心廻りに回転可 能であるため、操作レバー2を操作し易い位置にもってくることができる。つま り、キャップ本体1及び操作レバー2を取付けた液収納容器30を支持台4に保持 し、このときの操作レバー2の向きが操作し難い向きであっても、簡単に向きを 変えることができるので、便利である。
【0036】 (請求項4によれば)液収納容器30の胴部33の段付部52を利用して抜止めとし ているため、筒状受部6に特別な抜止めの構造をとる必要がなく、構造が簡素化 され製作容易となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の液注ぎ構造体の実施の一形態の使用状
態を示す斜視図である。
【図2】バルブ開閉機構の分解図である。
【図3】バルブ開閉機構の要部断面図である。
【図4】筒状受部とスタンド部の連結部位を示す説明図
である。
【図5】液収納容器を保持する支持台の要部断面図であ
る。
【符号の説明】
1 キャップ本体 2 揺動操作レバー 3 レバー取付部材 4 支持台 6 筒状受部 12 弁体 13 弁座部 25 吐出口 29 雄ネジ 30 液収納容器 31 注ぎ口 33 胴部 34 雄ネジ部 51 上端縁 52 段付部

Claims (4)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 液収納容器30の注ぎ口31の雄ネジ部34に
    螺着されると共に弁体12と弁座部13を有するキャップ本
    体1と、該キャップ本体1又は上記注ぎ口31に取付けら
    れて上記弁体12を開く方向へ押上げる揺動操作レバー2
    と、上記キャップ本体1と上記操作レバー2とを取付け
    た上記液収納容器30をその注ぎ口31が斜め下方を向くよ
    うに取付け可能な支持台4と、を備えたことを特徴とす
    る液注ぎ構造体。
  2. 【請求項2】 キャップ本体1の吐出口25に液収納容器
    30の上記雄ネジ部34と同等の雄ネジ29を形成した請求項
    1記載の液注ぎ構造体。
  3. 【請求項3】 揺動操作レバー2を、キャップ本体1の
    軸心廻りに回転可能として、該キャップ本体1又は注ぎ
    口31に取付けるレバー取付部材3を有する請求項1又は
    2記載の液注ぎ構造体。
  4. 【請求項4】 支持台4が筒状受部6を有し、該筒状受
    部6の上端縁51に液収納容器30の胴部33の段付部52が当
    接して下方への抜止めとされる請求項1,2又は3記載
    の液注ぎ構造体。
JP1996005480U 1996-05-22 1996-05-22 液注ぎ構造体 Expired - Lifetime JP3031580U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1996005480U JP3031580U (ja) 1996-05-22 1996-05-22 液注ぎ構造体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1996005480U JP3031580U (ja) 1996-05-22 1996-05-22 液注ぎ構造体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3031580U true JP3031580U (ja) 1996-11-29

Family

ID=43166523

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1996005480U Expired - Lifetime JP3031580U (ja) 1996-05-22 1996-05-22 液注ぎ構造体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3031580U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100239606B1 (ko) 물통에 담긴 물 분배대에 사용되는 물통 뚜껑과 밸브의 조립체
AU2001296840B2 (en) Fluid dispensing closure
US5037015A (en) Cap with integral pouring spout for pitchers
US4905875A (en) Liquid dispensing adaptor for disposable spigots
JP3626411B2 (ja) 飲料容器
JP2003205958A (ja) 携帯用液体飲料容器の栓及びそれを用いた携帯用液体飲料容器
HU214254B (hu) Záró adagoló berendezés palackokhoz
US11700968B2 (en) Infuser container
JP3031580U (ja) 液注ぎ構造体
JP5642329B2 (ja) 液体容器用中栓
US5944232A (en) Water bottle for water cooler type dispensing apparatus
JP3904788B2 (ja) 飲料容器
GB2228474A (en) Bottle pourer
CN216569436U (zh) 一种吸管可拆卸的水杯
JPH09309536A (ja) 液注ぎ構造体
US20110095057A1 (en) Draw-off valve for a drinks reservoir, as well as a drinks reservoir provided with a draw-off valve of this type
JP4603657B2 (ja) ノズル付きのボトルキャップ
JP3139066U (ja) 飲料サーバー
JPH10194316A (ja) 飲料用注出容器
JPH0411971Y2 (ja)
JPH038090Y2 (ja)
JP3964103B2 (ja) キャップ付き容器
JPS6238593Y2 (ja)
JPS589545Y2 (ja) ポ−タブルク−ラ−
JPS6328138Y2 (ja)