JP3029214B2 - 膜分離装置の漏洩検知方法 - Google Patents

膜分離装置の漏洩検知方法

Info

Publication number
JP3029214B2
JP3029214B2 JP3172574A JP17257491A JP3029214B2 JP 3029214 B2 JP3029214 B2 JP 3029214B2 JP 3172574 A JP3172574 A JP 3172574A JP 17257491 A JP17257491 A JP 17257491A JP 3029214 B2 JP3029214 B2 JP 3029214B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gas
membrane separation
separation device
chamber
membrane
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP3172574A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0518886A (ja
Inventor
一仁 藤埜
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Asahi Kasei Corp
Original Assignee
Asahi Kasei Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Asahi Kasei Corp filed Critical Asahi Kasei Corp
Priority to JP3172574A priority Critical patent/JP3029214B2/ja
Publication of JPH0518886A publication Critical patent/JPH0518886A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3029214B2 publication Critical patent/JP3029214B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Separation Using Semi-Permeable Membranes (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は膜分離装置の膜および装
置本体の欠陥に帰因する漏洩の有無を、確実に且つ迅速
に検知する方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】純水の製造、海水の淡水化や、人工腎臓
および血漿分離といった分野において、限外濾過膜、逆
浸透膜等の半透膜を組み込んだ膜分離装置が広く用いら
れている。この膜分離装置は、半透膜によって隔絶され
た原液処理室と、処理液室とから構成されている。
【0003】この様な膜分離装置に漏洩部があると全く
実用にならない。漏洩の原因は、半透膜にピンホールが
存在したり、装置組立て時の半透膜の破損以外に、装置
本体と半透膜とのシール不良があげられる。従来、これ
らの漏洩欠陥を検知する方法として、(1)電気伝導度
の変化を検知する方法(実開昭48−107083号公
報)、(2)加圧気体の圧力低下を検出する方法(特開
昭60−94105号公報)、(3)中空糸膜に気体を
圧入して気泡の発生を見る方法、(4)乾燥状態で、中
空糸外面に加圧ガスを供給し、漏洩ガスを光学的に検出
する方法(特公昭56−39921号公報)がとられて
いる。
【0004】
【課題が解決しようとする課題】従来技術において、電
気伝導度の変化を検出する為には、原液として、処理後
の液の電気伝導度に変化を与える流体を供給する必要が
あり、また検査後に再度原液を洗浄する工程が必要であ
る。加圧気体の圧力低下を検出する方法は、膜分離装置
に欠陥がなくても、配管系と膜分離装置との継目に微小
でも漏洩部があれば加圧気体の圧力が低下する為、膜分
離装置の欠陥と区別する事ができない。また、気体を圧
入して気泡の発生を見る方法や、漏洩ガスを光学的に検
出する方法は、装置の外装が不透明な場合には適用でき
ないという欠点があった。
【0005】本発明の目的は、膜分離装置において、半
透膜の損傷および本体とのシール不良による漏洩を、確
実に且つ迅速に検知する事ができる膜分離装置の漏洩検
知方法を提供する事にある。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は膜分離装置の
膜によって隔絶されている一方の室に比較ガスを満た
し、もう一方の室に比較ガスよりも高圧に保持した検査
ガスを満たし、比較ガス側に漏洩した検査ガスの濃度
検出することを特徴とする膜分離装置の漏洩検知方法で
ある。すなわち、本発明は膜分離装置の漏洩検査におい
て、膜によって隔絶されている例えば未処理側の室に比
較ガスを満たし、もう一方の既処理側の室に比較ガスよ
りも高圧に保持した検査ガスを満たして、膜分離装置の
欠陥部から漏洩した検査ガスの濃度を例えばガスセンサ
ーなどを用いて測定することによって、漏洩個所の有無
を検出する膜分離装置の漏洩検知方法である。
【0007】本発明は、半透膜で隔絶されている膜分離
装置の未処理流体(例えば原液)供給室に原液を供給す
る配管に気体の供給設備を設け、更に既処理流体(例え
ば処理液)液室から処理液を取り出す配管にも気体供給
設備を設ける。次にそれぞれの気体供給設備を通じて、
原液供給室か処理液室の何れか一方に比較ガスを供給
し、残りの一方には比較ガスよりも高圧に加圧した検査
ガスを封入して、欠陥部より比較ガス側に漏洩した検査
ガスの濃度を測定して検出することによって漏洩を検知
するよう構成する。
【0008】
【実施例】以下具体的に図示した実施例に基づいて本発
明を説明する。
【0009】
【実施例1】図1は中空糸半透膜の束を充填した中空糸
膜分離装置の漏洩検査に本発明を適用した例の概略図で
ある。図1の如く、膜分離装置()は中空糸半透膜
(4)によって原液供給室(2)と、処理液室(3)に
隔絶されている。原液は配管系(6)から原液供給室を
経て中空糸半透膜内部を通過し、その間に濾過処理され
た濃縮液は濃縮液室(5)から配管系(7)を通って排
出され、処理液は処理液室(3)を経て配管系(8)よ
り取り出される。本実施例においては、この系に本発明
を適用する為に、加圧した検査ガスを原液供給室(2)
に封入する配管系(9)を配管系(6)に連結させ、一
方処理液室に比較ガスを送る配管系(10)を配管系
(8)に連結している。さらに処理液室(3)には漏洩
した検査ガス濃度を検出するセンサー(XA)を設け、
検査ガス濃度が所定の濃度よりも高くなると警報を発す
る事ができる。
【0010】この系における漏洩検知は次の手順で行な
う。すなわち、バルブ(11)により原液を停止し、加
えて膜分離装置()内の液を全て排出する。次に配管
系(10)から比較ガスとして窒素を、大気を混入しな
い大気圧以上の比較的低圧で処理液室(3)に供給し、
一方、バルブ(11)、(13)を封止して比較ガスよ
り高圧に加圧した空気を検査ガスとして配管系(9)か
ら原液供給室(2)に圧入し、加圧空気を原液供給室
(2)、中空糸膜内および濃縮液室(5)に充満させ
る。
【0011】この時欠陥のない健全な中空糸表面から
は、圧入した空気の圧力に応じて微量の空気が比較ガス
の窒素ガス中に透過してゆくがその量は微量であり、そ
の透過による窒素ガス側の酸素濃度の上昇変化量は予め
検出しておくことができる。一方ピンホール等膜自体の
欠陥や、中空糸と本体とのシール不良による漏洩部が存
在すると、検査ガスの空気はこれらの欠陥を通して比較
ガスの窒素側に漏出して、健全な中空糸の場合に比べて
明らかに過剰に処理液室(3)内の酸素濃度が上昇す
る。
【0012】この酸素濃度の上昇をガスセンサー(X
A)で検出する事により、この系を構成している配管系
の洩れの有無に影響されずに、膜分離装置の欠陥のみに
よる漏洩を検知する事ができる。なお、本発明の実施に
当って検査ガス、比較ガスの種類、及びガス濃度の検出
方法及び被検査体である分離膜の種類及びその状態すな
わち、例えば乾燥状態、湿潤状態等は特に限定されるも
のではない。
【0013】
【実施例2】ポリアクリルニトリル系合成高分子膜中空
糸を用いた膜分離装置の漏洩検査を前述の例の通りの方
法で実施した。すなわち、図2は外径φ1.3mm、内
径φ0.7mm、長さ1100mm、分画分子量130
00のポリアクリルニトリル系合成高分子中空糸を23
50本集束して組み立てた中空糸膜分離装置において、
そのうち中空単糸1本のみに直径約60μmのピンホー
ル1個のある事が、詳細な検査により見出されている装
置と、全く健全な装置とを上記方法で比較した結果であ
る。
【0014】検査ガスの空気は、5kgG /cm2 の圧
力で原液供給室(2)に、比較ガスの窒素は10mmA
qの圧力で処理液室(3)にそれぞれ封入し、窒素ガス
側に漏出する酸素の濃度を、ジルコニア式酸素濃計(横
河電機製)を用いて測定した。図2のハッチングの範囲
が健全な中空糸膜分離装置における、窒素ガス側に透過
する酸素による濃度上昇範囲であり、白丸印で示す曲線
が、60μmのピンホール欠陥1個を有する装置におけ
る、中空糸に存在するピンホールを通して漏出した酸素
濃度の過度な上昇を示したものである。
【0015】
【発明の効果】本発明の漏洩検知方法により配管系の洩
れに影響される事なく、膜分離装置のみの漏洩の有無
を、確実に且つ迅速に検知する事ができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の膜分離装置の漏洩検知方法を示した概
略図である。
【図2】本発明の漏洩検知方法における時間経過と比較
ガス側の検査ガスの濃度との関係図である。
【符号の説明】
1 膜分離装置 2 原液供給室 3 処理液室 4 半透膜中空糸束 5 濃度液室 6 原液供給配管 7 濃縮液排出配管 8 処理液取出し配管 9 検査ガス供給配管 10 比較ガス供給配管 11 バルブ 12 バルブ 13 バルブ XA 検査ガス濃度センサー及び警報装置

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 膜分離装置の膜によって隔絶されている
    一方の室に比較ガスを満たし、もう一方の室に比較ガス
    よりも高圧に保持した検査ガスを満たし、比較ガス側に
    漏洩した検査ガスの濃度を検出することを特徴とする
    分離装置の漏洩検知方法。
JP3172574A 1991-07-12 1991-07-12 膜分離装置の漏洩検知方法 Expired - Fee Related JP3029214B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3172574A JP3029214B2 (ja) 1991-07-12 1991-07-12 膜分離装置の漏洩検知方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3172574A JP3029214B2 (ja) 1991-07-12 1991-07-12 膜分離装置の漏洩検知方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0518886A JPH0518886A (ja) 1993-01-26
JP3029214B2 true JP3029214B2 (ja) 2000-04-04

Family

ID=15944361

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3172574A Expired - Fee Related JP3029214B2 (ja) 1991-07-12 1991-07-12 膜分離装置の漏洩検知方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3029214B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7587927B2 (en) * 2006-11-14 2009-09-15 Millipore Corporation Rapid integrity testing of porous materials

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0518886A (ja) 1993-01-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3111101B2 (ja) 膜分離装置の漏洩検査方法
JPH01307409A (ja) 中空糸限外瀘過膜モジュールの自動リーク検出・警報装置
EP1971846A1 (fr) Procede et dispositif de test d'integrite de membranes de filtration.
JP2001190938A (ja) 水処理膜の破損検出方法
JPS62140607A (ja) 中空糸型モジユ−ルの無菌リ−ク検出方法
CN211234849U (zh) 一种血液透析器检漏机
JP3502912B2 (ja) 濾過膜のリーク検出装置及び方法
EP2603309A1 (en) Device and process for testing hollow fibre membrane filters
US5616828A (en) Apparatus and method for testing hydrophobic filters
CN110997118B (zh) 测试过滤器的方法
JP2006231289A (ja) 中空糸膜モジュ−ルのリーク検出方法およびリ−ク検出装置
JP3029214B2 (ja) 膜分離装置の漏洩検知方法
JP2012148218A (ja) 中空糸膜モジュールのリーク検査方法
JP2007007539A (ja) 膜分離装置のリーク検出方法
US20140216138A1 (en) Inspection method of hollow fiber membrane module
KR101753453B1 (ko) 중공사막 여과장치 및 그의 여과막 손상 감지방법
JP2004237281A (ja) 膜分離装置およびその装置における状態検知方法
JP2006218372A (ja) 膜分離装置
JP2002320829A (ja) 膜モジュールの完全性検査方法
JP5089414B2 (ja) 中空糸膜モジュールのリーク検査方法
US20200353422A1 (en) Membrane modules with limited defects and related methods
JP4557287B2 (ja) 中空糸膜の欠陥検査方法及び欠陥検査装置
Nederlof et al. Integrity of membrane elements, vessels and systems
CN217698703U (zh) 一种超滤膜断丝的检测装置
KR101178923B1 (ko) 광섬유 센서를 이용한 여과막 손상 감지장치 및 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20000118

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080204

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090204

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees