JP3028918B2 - 光検査装置 - Google Patents

光検査装置

Info

Publication number
JP3028918B2
JP3028918B2 JP7117426A JP11742695A JP3028918B2 JP 3028918 B2 JP3028918 B2 JP 3028918B2 JP 7117426 A JP7117426 A JP 7117426A JP 11742695 A JP11742695 A JP 11742695A JP 3028918 B2 JP3028918 B2 JP 3028918B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
optical fiber
light guide
light receiving
optical
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP7117426A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH08313452A (ja
Inventor
谷 啓 司 新
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Corp
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Panasonic Corp
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Panasonic Corp, Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Panasonic Corp
Priority to JP7117426A priority Critical patent/JP3028918B2/ja
Publication of JPH08313452A publication Critical patent/JPH08313452A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3028918B2 publication Critical patent/JP3028918B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Length Measuring Devices By Optical Means (AREA)
  • Investigating Materials By The Use Of Optical Means Adapted For Particular Applications (AREA)
  • Light Guides In General And Applications Therefor (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、商品の生産工程におい
て、部品等の良、不良を部品を停止させることなく、高
速にかつ安定して検査することのできる光ファイバを使
用した光検査装置に関する。
【0002】
【従来の技術】近年、光検査装置は、商品の生産工程に
おいて、光の反射や透過等の特性をうまく利用して、部
品の位置や良、不良などの検査を高速に行なうために、
産業界に広く利用されている。
【0003】以下、従来の光検査装置について説明す
る。図4は従来の光検査装置の構成を示すものである。
図4において、40は被検査対象46まで光を誘導する
光ファイバである。41は被検査対象46を照射するた
めの光源であり、44は光源41からの照射光である。
45は被検査対象46から反射してきた反射光であり、
42は被検査対象46から反射してきた反射光を受光す
るフォトディテクタ、43はフォトディテクタ42の信
号を増幅するアンプである。アンプ43の出力信号は、
図示されない比較器により所定のしきい値レベルと比較
される。46は被検査対象である円形部品であり、反射
率の低い環状部を有するものが良品46Aであり、それ
がないものが不良品46Bである。47は被検査対象4
6を光ファイバ40の下まで間欠的に搬送するベルトコ
ンベアである。
【0004】以上のように構成された光検査装置につい
て、以下その動作を説明する。まず、光源41からの照
射光44は、光ファイバ40を通って被検査対象46に
照射される。被検査対象46から反射された反射光45
は、再度光ファイバ40の別の光路を通ってフォトディ
テクタ42に照射され、アンプ43によりその出力が増
幅される。このとき、被検査対象46が良品46Aであ
るときは、アンプ43により増幅される信号レベルは、
良品被検査対象46Aの反射率の低い環状部のために、
所定のしきい値レベルSHよりも低くなり、逆に不良品
被検査対象46Bであるときは、反射率の高い環状部の
ために、しきい値レベルSHよりも高くなる。したがっ
て、ある設定されたしきい値レベルSHよりも高いか低
いかにより、被検査対象46の良否判定が可能になる。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来の光検査装置では、被検査対象を光ファイバの下で一
度停止させなくては安定した良否判定が不可能であり、
検査の高速化を図る上で障害となっていた。
【0006】本発明は、このような従来の問題を解決す
るものであり、被検査対象を停止させることなく、高速
かつ安定した良否判定ができる優れた光検査装置を提供
することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明は、上記目的を達
成するために、複数の被検査対象を円周上に等間隔に載
置して回転するターンテーブルと、ターンテーブルに対
向してこれと同軸的に連結され、下面にターンテーブル
上の被検査対象と同じピッチで配列された複数のファイ
バユニットの一方の端面を配置し、上面に各ファイバユ
ニットの他方の端面を配置した回転光ガイドと、回転光
ガイドの上面に対向して配置され、各ファイバユニット
の投光用光ファイバ群に対向するように配置された投光
用光ファイバ群および各ファイバユニットの受光用光フ
ァイバ群に対向するように配置された円弧状の受光用光
ファイバ群からなる受光窓を有する固定光ガイドと、固
定光ガイドの他方の端面側に配置された発光素子および
受光素子とを備えたものである。
【0008】
【作用】したがって本発明によれば、被検査対象を円周
上の所定位置に載置したターンテーブルと連動して回転
する回転光ガイドにより、被検査対象を照射するととも
に被検査対象からの反射光を導き、その反射光を固定光
ガイドの受光窓で一定時間受けてフォトディテクタで検
出するので、被検査対象を停止させずに移動させたま
ま、高速かつ安定した光検査を行なうことができる。
【0009】
【実施例】以下、本発明の一実施例について説明する。
図1は本発明の一実施例における光検査装置の要部斜視
図である。図1において、10は光を誘導する固定光ガ
イド、11は上面を固定光ガイド10に非接触で対向さ
せ、下面をターンテーブル12に非接触で対向させた回
転光ガイド、12は被検査対象13を円周上に等間隔に
載置して回転するターンテーブル、13Aは被検査対象
13のうちの良品であり、上記した従来例と同様に、反
射率の低い環状部を有し、不良品13Bはこれを有さな
い。14は回転光ガイド11とターンテーブル12とを
同軸的に連結するとともに、下端部にモータ(不図示)
を連結される連結軸である。
【0010】41は従来例と同様な光源であり、42は
被検査対象13から反射してきた反射光を受光するため
のフォトディテクタ、43はフォトディテクタ42の信
号を増幅するアンプである。アンプ43の出力信号は図
示されない比較器により所定のしきい値レベルと比較さ
れる。44は被検査対象13を照射する照射光、45は
被検査対象13からの反射光である。
【0011】図2は固定光ガイド10の下部を拡大して
示している。固定光ガイド10の下部は、中心部に投光
用光ファイバ群15の一方の端面が配置され、その周囲
の一部に円弧状に受光用光ファイバ群16の一方の端面
を配置した受光窓17が形成されている。
【0012】図3は回転光ガイド11の詳細を示してい
る。回転光ガイド11は、下面が大径で上面が小径のロ
ート状に形成されている。下面には、ターンテーブル1
2上に載置された被検査対象13とほぼ同じ大きさで同
じ数、同じ配列ピッチでファイバユニット18が配列さ
れている。各ファイバユニット18は、中心部に投光用
光ファイバ群19の一方の端面が配置され、その周囲の
円周上に受光用光ファイバ群20の一方の端面が等間隔
に配列されている。回転光ガイド11の上面には、中心
部に各ファイバユニット18の投光用光ファイバ群19
が一つにまとめられた配置され、その周囲の円周上に
は、各ファイバユニット18の受光用光ファイバ群20
が、各ファイバユニット18毎にまとめられて等間隔に
配列されている。図2の受光窓17の距離sは、回転光
ガイド11の上面の受光用光ファイバ群20の隣接間隔
よりも小さく設定されている。
【0013】次に、上記実施例の動作について説明す
る。連続回転するターンテーブル12上の所定の位置に
は、図示されない供給装置から被検査対象13が順次供
給される。ターンテーブル12上に供給された被検査対
象13には、光源41からの光が、固定光ガイド10の
投光用光ファイバ群15および回転光ガイド11の投光
用光ファイバ群19を通って照射される。ターンテーブ
ル12とともに回転光ガイド11が回転し、その上面の
受光用光ファイバ群20の端面が固定光ガイド10の下
面の受光窓17の位置までくると、その受光用光ファイ
バ群20の下部端面に対向する被検査対象13からの反
射光のみが、受光用光ファイバ群20から固定光ガイド
10の受光用光ファイバ群16を通してフォトディテク
タ42に入力し、その出力がアンプ43で増幅されて出
力される。被検査対象13が良品13Aの場合は、その
反射率の低い環状部のためにアンプ43の出力レベル
が、所定のしきい値レベルSHよりも低く、不良品13
Bの場合は、反射率の低い環状部がないため、アンプ4
3の出力レベルは、しきい値レベルSHよりも高くな
る。したがって、ある設定されたしきい値レベルSHよ
りも高いか低いかにより被検査対象13の良否判定が可
能になる。
【0014】回転光ガイド11がさらに回転して、反射
光測定中のある受光用光ファイバ群20の上部端面が受
光窓17を通過すると、それに対応する被検査対象13
の反射光測定が終了する。すなわち、受光窓17の距離
sに相当する時間だけ反射光測定が行なわれる。ある被
検査対象13の反射光測定が終了すると、今度はその隣
の被検査対象13からの反射光が、これに対向する受光
用光ファイバ群20を通じて受光窓17に侵入してき
て、同様にしてその被検査対象13からの反射光のみが
測定される。このようにして、ターンテーブル12を停
止させることなく、ターンテーブル12上の被検査対象
13が順次検査され、検査の終了した被検査対象13
は、図示されない排出装置により順次ターンテーブル1
2から排出される。
【0015】このように、上記実施例によれば、被検査
対象13を円周上の所定位置に載置したターンテーブル
12と連動して回転する回転光ガイド11により、被検
査対象13を照射するとともに被検査対象13からの反
射光を導き、その反射光を固定光ガイド10の受光窓1
7で一定時間受けてフォトディテクタ42で検出するの
で、被検査対象13を移動させたまま、高速かつ安定し
た光検査を行なうことができる。
【0016】また、回転光ガイド11の下面の各ファイ
バユニット18を、中心部に投光用光ファイバ群19を
配置し、その周囲に受光用光ファイバ群20を配置し、
回転光ガイド11の上面を、中心部に各ファイバユニッ
ト18の投光用光ファイバ群19を一つにまとめて配置
し、その周囲に各ファイバユニット18の受光用光ファ
イバ群20を各ファイバユニット18毎にまとめて円周
上に等間隔に配列したので、複数の被検査対象13に対
する光照射と各被検査対象13からの反射光の誘導とを
まとめて行なうことができ、装置を簡略化することがで
きる。
【0017】また、回転光ガイド11は、下面が大径で
上面が小径のロート状に形成されているので、被検査対
象13に対向する部分を除いて装置を小型化することが
できる。
【0018】さらに、固定光ガイド10の受光窓17
は、回転光ガイド11の上面の受光用光ファイバ群20
の隣接間隔よりも小さくしたので、一つの被検査対象1
3からの反射光のみを受光することができ、正確な光検
査を行なうことができる。
【0019】
【発明の効果】本発明は、上記実施例から明らかなよう
に、被検査対象を円周上の所定位置に載置したターンテ
ーブルと連動して回転する回転光ガイドにより、被検査
対象を照射するとともに被検査対象からの反射光を導
き、その反射光を固定光ガイドの受光窓で一定時間受け
てフォトディテクタで検出するので、被検査対象を停止
させずに移動させたまま、高速かつ安定した光検査を行
なうことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例における光検査装置の要部斜
視図
【図2】(a)本発明の一実施例における固定光ガイド
の下部の斜視図 (b)本発明の一実施例における固定光ガイドの下部の
端面図
【図3】本発明の一実施例における回転光ガイドのファ
イバユニットの配置構成図
【図4】従来の光検査装置の要部斜視図
【符号の説明】
10 固定光ガイド 11 回転光ガイド 12 ターンテーブル 13 被検査対象 14 連結軸 15 投光用光ファイバ群 16 受光用光ファイバ群 17 受光窓 18 ファイバユニット 19 投光用光ファイバ群 20 受光用光ファイバ群 41 光源 42 フォトディテクタ 43 アンプ 44 照射光 45 反射光
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) G01N 21/88 G01B 11/00 G02B 6/00

Claims (4)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 複数の被検査対象を円周上に等間隔に載
    置して回転するターンテーブルと、前記ターンテーブル
    に対向してこれと同軸的に連結され、下面に前記ターン
    テーブル上の被検査対象と同じピッチで配列された複数
    のファイバユニットの一方の端面を配置し、上面に前記
    各ファイバユニットの他方の端面を配置した回転光ガイ
    ドと、前記回転光ガイドの上面に対向して配置され、前
    記各ファイバユニットの投光用光ファイバ群に対向する
    ように配置された投光用光ファイバ群および前記各ファ
    イバユニットの受光用光ファイバ群に対向するように配
    置された円弧状の受光用光ファイバ群からなる受光窓を
    有する固定光ガイドと、前記固定光ガイドの他方の端面
    側に配置された発光素子および受光素子とを備えた光検
    査装置。
  2. 【請求項2】 回転光ガイドの下面の各ファイバユニッ
    トは、中心部に投光用光ファイバ群が配置され、その周
    囲に受光用光ファイバ群が配置され、回転光ガイドの上
    面は、中心部に各ファイバユニットの投光用光ファイバ
    群が一つにまとめられて配置され、その周囲には各ファ
    イバユニットの受光用光ファイバ群が各ファイバユニッ
    ト毎にまとめられて円周上に等間隔に配列されている請
    求項1記載の光検査装置。
  3. 【請求項3】 回転光ガイドは、下面が大径で上面が小
    径のロート状に形成されている請求項2記載の光検査装
    置。
  4. 【請求項4】 固定光ガイドの受光窓は、回転光ガイド
    の上面の受光用光ファイバ群の隣接間隔よりも同じか小
    さい請求項1から3のいずれかに記載の光検査装置。
JP7117426A 1995-05-16 1995-05-16 光検査装置 Expired - Fee Related JP3028918B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7117426A JP3028918B2 (ja) 1995-05-16 1995-05-16 光検査装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7117426A JP3028918B2 (ja) 1995-05-16 1995-05-16 光検査装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08313452A JPH08313452A (ja) 1996-11-29
JP3028918B2 true JP3028918B2 (ja) 2000-04-04

Family

ID=14711358

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7117426A Expired - Fee Related JP3028918B2 (ja) 1995-05-16 1995-05-16 光検査装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3028918B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH08313452A (ja) 1996-11-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3814946A (en) Method of detecting defects in transparent and semitransparent bodies
US4483615A (en) Method and apparatus for detecting checks in glass tubes
US5125741A (en) Method and apparatus for inspecting surface conditions
EP0178037B1 (en) Compact laser scanning system
US3302786A (en) Inspecting glass containers with lasers
US5070237A (en) Optical measurement and detection system
EP0186278A2 (en) Detecting defects in transparent articles
JPH0418602B2 (ja)
JP2008076126A (ja) 測光装置及び測光方法
US4136779A (en) Ampule score line detection
CN1127758C (zh) 用于对物体进行视觉检测的装置
JPS6246801B2 (ja)
JPH1048150A (ja) シール検査装置
CN1109973A (zh) 透明或半透明容器的检验方法
JPH02110356A (ja) ライン状光源を用いた欠陥検査装置
US4259013A (en) Optical method for inspecting spherical parts
US3475615A (en) Process and apparatus for the detection of flaws in a transparent material
JPH04122839A (ja) 表面検査方法
JP3028918B2 (ja) 光検査装置
JPH0227242A (ja) ケーブルの表面欠陥検出装置
CN112098421A (zh) 暗场检测装置
JPS5837551A (ja) 材料ウエブの検査方法及び装置
CN111458343A (zh) 检测设备及检测方法
JPS61223539A (ja) 欠陥検査装置
JPH0422444B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080204

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090204

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees