JP3028421B2 - 手術用顕微鏡 - Google Patents

手術用顕微鏡

Info

Publication number
JP3028421B2
JP3028421B2 JP1325658A JP32565889A JP3028421B2 JP 3028421 B2 JP3028421 B2 JP 3028421B2 JP 1325658 A JP1325658 A JP 1325658A JP 32565889 A JP32565889 A JP 32565889A JP 3028421 B2 JP3028421 B2 JP 3028421B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical system
eye
display
magnification
observation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP1325658A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH03185416A (ja
Inventor
延昭 北島
和俊 高木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Topcon Corp
Original Assignee
Topcon Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Topcon Corp filed Critical Topcon Corp
Priority to JP1325658A priority Critical patent/JP3028421B2/ja
Priority to US07/626,721 priority patent/US5135299A/en
Publication of JPH03185416A publication Critical patent/JPH03185416A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3028421B2 publication Critical patent/JP3028421B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B21/00Microscopes
    • G02B21/0004Microscopes specially adapted for specific applications
    • G02B21/0012Surgical microscopes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B3/00Apparatus for testing the eyes; Instruments for examining the eyes
    • A61B3/10Objective types, i.e. instruments for examining the eyes independent of the patients' perceptions or reactions
    • A61B3/13Ophthalmic microscopes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B90/00Instruments, implements or accessories specially adapted for surgery or diagnosis and not covered by any of the groups A61B1/00 - A61B50/00, e.g. for luxation treatment or for protecting wound edges
    • A61B90/20Surgical microscopes characterised by non-optical aspects

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) この発明は、手術用顕微鏡に関し、詳しくは、対物レ
ンズを介して被検眼を照明する照明光学系と、前記対物
レンズを介して前記被検眼を観察する観察光学系とを備
えている手術用顕微鏡に関する。
(従来の技術) 従来から、手術用顕微鏡としては各種のものが提案さ
れており、例えば、第11図に示すものが知られている。
第11図において、1a,1bは検者が被検眼Eの前眼部を
観察するための接眼レンズ、2a,2bはプリズム、3a,3bは
結像レンズ、4a,4bはビームスプリッターで、4aは表示
情報を接眼レンズに導くためのもの、4bは被検眼Eの角
膜反射光を受光するためのものである。5a,6a,5b,6bは
変倍レンズ、7は対物レンズ、8はリング状光源で投影
指標を兼ねる。9はディスプレイ、Lはリレーレンズ、
10はミラー、11は角膜形状測定装置である。
角膜形状測定装置11によって測定されたデータはディ
スプレイ9に表示され、その表示データはミラー10、ビ
ームスプリッタ4a、結像レンズ3a、プリズム2aを介して
接眼レンズ1aに達し、被検眼Eとともに見えるようにな
っている。
(発明が解決しようとする課題) しかしながら、上記のタイプの手術用顕微鏡にあって
は、ビームスプリッター4aを使用して表示データを接眼
レンズ1aへと導いており、他の供覧装置や記録装置を取
り付けるためにはもう一つのビームスプリッターが必要
となり観察光量が減少する。このため、照明光源にパワ
ーが必要となり、患者眼を光障害から保護することがで
きなくなるという問題があった。
また、他のタイプとして全反射ミラーを使用して表示
データを接眼レンズへと導くものがあるが(例えば実開
昭58−62314号公報)、このタイプのものは照明光源に
パワーを必要としない反面、観察視野の一部が全反射ミ
ラーによりケラレてしまうという問題があった。
また、観察面に直接表示素子を置くタイプのものがあ
るが、その表示素子を患部近くに置くため滅菌しなけれ
ばならず、その滅菌作業が面倒であり、表示素子の大き
さや形状にも制限される等の問題があった。
(発明の目的) そこで、この発明は、上記問題点に鑑みてなされたも
ので、その目的とするところは、患者眼を光障害から保
護することができるとともに観察視野の一部がケラレる
ことがなく、しかも滅菌作業等を必要としない手術用顕
微鏡を提供することにある。
また、この発明の他の目的は、観察面に投影された表
示情報の投影像を倍率に拘らず常に適正な大きさで見る
ことのできる手術用顕微鏡を提供することにある。
(課題を解決するための手段) この発明は、上記目的を達成するために、請求項1の
発明は、対物レンズを介して被検眼を観察する観察光学
系と、被検眼を照明する照明光学系とを備えている手術
用顕微鏡であって、 前記照明光学系の照明光によって、前記被検眼の強膜
にスケールを投影する投影手段を設け、前記スケールの
投影位置が変えられるたことを特徴とする。
(作用) この発明は、投影手段が被検眼の強膜にスケールを投
影し、そのスケールの投影位置が変えられるので、強膜
上に投影されたスケールを切開位置に移動させることが
できる。このため、例えば白内障手術の際に切開する部
位を特定することができ、術者が意図した部位にしかも
必要な長さだけを正確に切開することができる。すなわ
ち、不必要が部分を切開せずに済み、切開部分を小さく
することができる。
また、倍率検知手段がズーム光学系の倍率を検知し、
制御手段が倍率検知手段が検知する倍率に基づいて、観
察面に投影される表示投影像がズーム光学系の倍率に拘
らず所定の大きさで観察されるように前記表示手段の表
示情報の大きさを制御する。
(実施例) 以下、この発明の実施例を図面に基づいて説明する。
第1図は、この発明の実施例に係わる手術用顕微鏡の
光学系の配置を示した概略配置図であり、図において、
30は対物レンズ31を介して被検眼Eを観察する観察光学
系で、被検眼Eを立体視するために一対となっている
(図示せず)。50は被検眼Eを対物レンズ31を介して照
明する照明光学系で、この照明光学系50は、第2図に示
すように、観察光学系30の観察光路30a外に照明光路50a
が設けられ、この照明光路50aから被検眼Eを照明する
ようになっている。
観察光学系30は、ズームレンズ32と、結像レンズ33
と、正立プリズム34と、菱形プリズム35と、接眼レンズ
36とからなる。
照明光学系50は、プリズム付レンズ51と、リレーレン
ズ52と、強膜Eaと共役位置に配置した表示素子(表示手
段)53と、コンデンサレンズ54と、光源55とからなる。
前記表示素子53は、例えば透明なプラスチック板56に
第3図に示すように角度目盛56aを付したものである。
次に、上記実施例の手術用顕微鏡の作用について説明
する。
光源55から射出された照明光は、コンデンサレンズ5
4、表示素子53、リレーレンズ52、プリズム付レンズ5
1、対物レンズ31を介して被検眼Eを観察光路30a外の照
明光路50aから照明する。被検眼Eでの反射光束は、対
物レンズ31、ズームレンズ32、結像レンズ33、プリズム
34,35、接眼レンズ36を介して観察眼38に達し、被検眼
Eの前眼部が観察されることとなる。
ところで、表示素子53は、強膜Eaと共役関係にあり、
また、表示素子53には第3図に示すように角度目盛56a
が付されているので、その角度目盛56aは第4図に示す
ように観察面となる位置の強膜Eaに投影され、その角度
目盛56aの投影像56a′は前眼部の観察とともに見ること
ができることとなる。したがって、例えば白内障手術時
の際にその投影像56a′を見ながら切開する角度を決め
ることができるので、手術は非常に行い易いものとな
る。なお、第4図において、Ebは虹彩、Ecは瞳孔であ
る。
このように、観察光路30a外の照明光路50aから表示素
子53の角度目盛56aを強膜Eaに投影してその投影像56a′
を前眼部とともに見れるようにしたものであるから、患
者眼への照明光量を最小限に抑えることができ、しか
も、観察視野の一部がケラレてしまうこともない。ま
た、表示素子を被検眼Eの隣接位置に置くものでないか
ら、表示素子53の滅菌作業を必要としない。
上記実施例では、表示素子53に角度目盛56aを付した
ものを示したが、これに限らず、例えば第5図に示すよ
うに、表示素子57に寸法目盛57a等の手術に必要な情報
を付したものを用いてもよいことは勿論である。
また、上記実施例では、角度目盛56aを強膜Eaに投影
したものについて説明したが、例えば被検眼Eの隣接部
を覆う滅菌布(図示せず)等に投影してもよい。
第6図は、回転板60に上記の表示素子53,57を取付
け、その回転板60を回転させることにより、角度目盛56
aや寸法目盛57aを投影できるようにしたものである。第
6図において、61は素通し孔、62は照明光学系50の光
軸、63は回転板60の回転軸、64は回転板60の周囲に形成
されたローレット、65は回転板の周囲に設けられた凹部
60aと係合して回転板60を半固定にするクリックピン、6
6は鏡筒である。
第7図は表示素子53を照明光学系50の光軸50aと直交
する平面内で回転やX,Y方向に移動できるように実施例
を示したものである。
第7図において、70は表示素子53を保持した筒体で、
この筒体70はXステージ71に回転可能に装着され、その
筒体70の上部にはフランジ72が形成されている。このフ
ランジ72の周端面にはギヤ73が形成され、このギヤ73は
パルスモータ(回転手段)74の駆動軸74aに装着された
ピニオン75と噛合しており、モータ74の駆動により筒体
70は表示素子53とともに回転するようになっている。モ
ータ74はXステージ71に固定された保持部材76に取り付
けられている。
Xステージ71はYステージ80に設けられたガイドレー
ル81に沿ってX方向に移動可能となっている。Xステー
ジ71の一端部にはラック77が形成され、このラック77に
パルスモータ(移動手段)82の駆動軸82aに装着された
ピニオン83が噛合して、パルスモータ82の駆動によって
Xステージ71がX方向に移動する。パルスモータ82はY
ステージ80に固定されている。
Yステージ80は固定ステージ85に設けられたガイドレ
ール86に沿ってY方向に移動可能となっており、Yステ
ージ80の一端部にはラック87が形成され、このラック87
にはパルスモータ88の駆動軸88aに装着されたピニオン8
9が噛合していて、パルスモータ88の駆動によってYス
テージ80がY方向に移動する。パルスモータ(移動手
段)88は固定ステージ85に固定されている。
なお、Yステージ80にはX方向に延びる長孔(図示せ
ず)が形成され、また、固定ステージ85にはY方向に延
びる長孔(図示せず)が形成されていて、X,Yステージ7
1,80が移動しても光源55からの照明光が遮られないよう
になっている。
第8図は各パルスモータ74,82,88を制御する制御系の
構成を示したブロック図であり、第8図において、91は
表示素子53の回転量やX,Yステージ71,80の移動量を設定
する設定装置(設定手段)で、この設定装置91により回
転量や移動量を設定すると、制御装置92が各パルスモー
タ74,82,88を制御して設定装置91で設定した設定量だけ
表示素子53を回転させたり、X,Yステージ71,80を設定量
だけ移動させたりする。これにより、例えば第4図に示
す角度目盛56の投影像56a′が回転したり、移動したり
するので、その投影像56a′を適正な位置にもっていく
ことができることとなる。
第9図は表示素子を透過型液晶素子100で構成したも
のを示したものであり、この透過型液晶素子100には角
度や寸法の他にも手術に必要な各種の情報を表示するこ
とができる。そして、透過型液晶素子100に表示された
表示情報は強膜Ea等の観察面に投影されるので、接眼レ
ンズ36から目を離すことなく手術に必要な各種の情報を
得ることができることとなる。
第10図はズームレンズ32の倍率に応じて透過型液晶素
子100を制御する制御系の構成を示したブロック図であ
り、第10図において、101は手術に必要なデータを入力
する入力装置、102は入力装置101に入力されるデータや
例えばケラトメータ等の他の測定装置107からのデータ
等を表示する表示器、103はズームレンズ32の倍率を検
知するポテンションメータ(倍率検知手段)、104はプ
リンタ、105はマイクロコンピュータ等からなる制御装
置(制御手段)で、この制御装置105は、表示器102やプ
リンタ104等を制御するものである。
また、制御装置105は、接眼レンズ36を通して見る透
過型液晶素子90の表示情報の投影像が所定の大きさとな
るように、ポテンショメータ103が検知する倍率に基づ
いて透過型液晶素子100に表示される文字等の大きさを
演算するようになっている。106は制御装置105が演算し
た大きさで文字等を表示させるLCD制御回路である。
この実施例によれば、ズームレンズ32の倍率を変える
と、ポテンションメータ103がそのズームレンズ32の倍
率を検知し、制御装置105が接眼レンズ36を通して見る
透過型液晶素子90の表示情報の投影像が所定の大きさと
なるように、ポテンションメータ103が検知する倍率に
基づいて透過型液晶素子100に表示される文字等の大き
さを演算し、LCD制御回路106がその演算に基づいた大き
さの文字等を透過型液晶素子100に表示させる。
したがって、接眼レンズ36を通して見る投影像の大き
さはズームレンズ32の倍率に拘らず一定となる。
(発明の効果) 以上説明したように、この発明によれば、患者眼を光
障害から保護することができるとともに観察視野の一部
がケラレることがなく、しかも滅菌作業等を必要としな
い。
また、この発明によれば、投影手段が被検眼の強膜に
スケールを投影し、そのスケールの投影位置が変えられ
るので、強膜上に投影されたスケールを切開位置に移動
させることができる。このため、例えば白内障手術の際
に切開する部位を特定することができ、術者が意図した
部位にしかも必要な長さだけを正確に切開することがで
きる。すなわち、不必要が部分を切開せずに済み、切開
部分を小さくすることができる。
また、ズーム光学系の倍率に拘らず所定の大きさの表
示情報の投影像を見ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明に係わる手術用顕微鏡の光学系の配置
を概略的に示した概略配置図、 第2図は各光学系の光路を示した説明図、 第3図は表示素子の構成を示した平面図、 第4図は被検眼の説明図、 第5図は他の表示素子を示した平面図、 第6図は回転板の構成を示した説明図、 第7図は表示素子の回転および移動機構の構成を示した
斜視図、 第8図は各パルスモータの制御系の構成を示したブロッ
ク図、 第9図は透過型液晶素子を示した平面図、 第10図は透過型液晶素子の制御系の構成を示したブロッ
ク図、 第11図は従来の手術用顕微鏡の光学系の配置を示した概
略配置図である。 30……観察光学系 31……対物レンズ 32……ズームレンズ 50……照明光学系 53……表示素子 55……光源 74……パルスモータ(回転手段) 82,88……パルスモータ(移動手段) 100……透過型液晶素子 103……ポテンショメータ(倍率検知手段) 105……制御装置(制御手段) E……被検眼 Ea……強膜(観察面)
フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭62−64333(JP,A) 特開 昭59−164057(JP,A) 特開 昭61−61115(JP,A) 特開 昭64−34319(JP,A) 特開 昭62−62538(JP,A) 実開 昭57−103703(JP,U) 実開 昭63−74103(JP,U) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) A61B 19/00 A61F 9/00 - 9/08 G02B 21/00 - 21/36

Claims (4)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】対物レンズを介して被検眼を観察する観察
    光学系と、被検眼を照明する照明光学系とを備えている
    手術用顕微鏡であって、 前記照明光学系の照明光によって、前記被検眼の強膜に
    スケールを投影する投影手段を設け、前記スケールの投
    影位置が変えられることを特徴とする手術用顕微鏡。
  2. 【請求項2】前記投影手段は、前記強膜と共役位置に配
    置されるとともに前記情報を表示する表示手段を有し、 前記表示手段を照明光学系の光軸と直交する平面内のX,
    Y軸方向に移動させる移動手段と、 前記表示手段をその平面内で回転させる回転手段とを備
    えていることを特徴とする請求項第1項記載の手術用顕
    微鏡。
  3. 【請求項3】前記表示手段の移動量や回転量を決定する
    設定手段を備えていることを特徴とする請求項第2項記
    載の手術用顕微鏡。
  4. 【請求項4】ズーム光学系を有し対物レンズを介して被
    検眼を観察する観察光学系と、前記対物レンズを介して
    前記照明光学系の光路外から被検眼を照明する照明光学
    系とを備えている手術用顕微鏡であって、 前記照明光学系の光路内に、前記被検眼の観察面と略共
    役な位置に手術に必要な情報を表示する透過型液晶素子
    を設けて、前記照明光学系の照明光源によって透過型液
    晶素子の表示情報を前記観察面に投影する構成とし、 前記ズーム光学系の倍率を検知する倍率検知手段と、 この倍率検知手段が検知する倍率に基づいて、前記観察
    面に投影される表示投影像がズーム光学系の倍率に拘ら
    ず所定の大きさで観察されるように前記透過型液晶素子
    の表示情報の大きさを制御する制御手段と、 を設けたことを特徴とする手術用顕微鏡。
JP1325658A 1989-12-14 1989-12-14 手術用顕微鏡 Expired - Fee Related JP3028421B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1325658A JP3028421B2 (ja) 1989-12-14 1989-12-14 手術用顕微鏡
US07/626,721 US5135299A (en) 1989-12-14 1990-12-14 Surgical operation microscope

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1325658A JP3028421B2 (ja) 1989-12-14 1989-12-14 手術用顕微鏡

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03185416A JPH03185416A (ja) 1991-08-13
JP3028421B2 true JP3028421B2 (ja) 2000-04-04

Family

ID=18179276

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1325658A Expired - Fee Related JP3028421B2 (ja) 1989-12-14 1989-12-14 手術用顕微鏡

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5135299A (ja)
JP (1) JP3028421B2 (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4416229A1 (de) * 1994-05-07 1996-01-11 Zeiss Carl Fa Verfahren zum Betrieb eines Operationsmikroskopes
AU753444B2 (en) * 1998-08-14 2002-10-17 Cv Laser Pty Ltd Surgical visual feedback and eye fixation method and apparatus
AUPP528498A0 (en) 1998-08-14 1998-09-10 Lions Eye Institute Of Western Australia Incorporated, The Surgical visual feedback and eye fixation method and apparatus
EP1224498A2 (de) 1999-12-25 2002-07-24 Leica Microsystems AG Kombination einer vergrösserungseinrichtung, insbesondere eines mikroskops mit einer messeinrichtung
JP2002006227A (ja) * 2000-06-19 2002-01-09 Olympus Optical Co Ltd 手術用顕微鏡
DE10224628A1 (de) * 2002-06-04 2003-12-24 Leica Microsystems Vorrichtung zur Dioptrieneinstellung von Mikroskopen
EP1410754B1 (de) * 2002-10-16 2006-05-24 Möller-Wedel GmbH Operationsmikroskop mit einer Beleuchtungseinrichtung
US20050277913A1 (en) * 2004-06-09 2005-12-15 Mccary Brian D Heads-up display for displaying surgical parameters in a surgical microscope
US7800820B2 (en) 2006-06-30 2010-09-21 Richard Awdeh Microscope viewing device
US20080137184A1 (en) * 2006-12-07 2008-06-12 Hopler Mark D Illumination System for Surgical Microscope
CH699886A1 (de) * 2008-11-08 2010-05-14 Leica Instr Singapore Pte Ltd Ophthalmomikroskop.
WO2011030509A1 (ja) * 2009-09-11 2011-03-17 株式会社トプコン 眼科手術用顕微鏡
JP5870650B2 (ja) * 2011-11-25 2016-03-01 英次 木村 眼内レンズ位置決め用器具セット

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5865408A (ja) * 1981-10-15 1983-04-19 Olympus Optical Co Ltd 顕微鏡の視野内表示装置
US4544243A (en) * 1984-05-24 1985-10-01 Cooper Lasersonics, Inc. Heads up display for microscope using remotely controlled instrument
JPS62288806A (ja) * 1986-06-09 1987-12-15 Canon Inc 実体顕微鏡
US4870964A (en) * 1988-06-16 1989-10-03 Paul F. Bailey, Jr. Opthalmic surgical device and method with image data reflected off of the eye

Also Published As

Publication number Publication date
JPH03185416A (ja) 1991-08-13
US5135299A (en) 1992-08-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6588902B2 (en) Ophthalmic apparatus
US8205988B2 (en) Stereomicroscope
US5801807A (en) Ophthalmic illumination device having adjustable transmittance member and microscope for operation using the same
US5523808A (en) Ophthalmic apparatus having an intraocular pressure measuring system
US7081993B2 (en) Ophthalmologic operation microscope
JP3028421B2 (ja) 手術用顕微鏡
US7393103B2 (en) Operation microscope apparatus
JPS6291913A (ja) レ−ザ−スポツト光学系
JP4503748B2 (ja) 手術用顕微鏡
JP3450403B2 (ja) 検眼装置
JP2812421B2 (ja) 角膜細胞撮影装置
JP2933108B2 (ja) 角膜手術装置
US4597649A (en) Information display apparatus for ophthalmic slit lamps
JPH1176166A (ja) 眼底撮影装置
US20060262271A1 (en) Keratometric module for coupling to slit lamps and or ocular microscopes
JPH0447802B2 (ja)
JPH06304140A (ja) 検眼装置
JPS59164057A (ja) 眼科用顕微鏡
JP3656770B2 (ja) 眼科装置
JP3325063B2 (ja) 手術用顕微鏡
JPS62288806A (ja) 実体顕微鏡
JPS63238844A (ja) 手術用顕微鏡
JPH0263206B2 (ja)
JPH1170076A (ja) 検眼装置
JPS63109838A (ja) 眼科検査機

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080204

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090204

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees