JP3028066B2 - Www検索装置 - Google Patents

Www検索装置

Info

Publication number
JP3028066B2
JP3028066B2 JP9004404A JP440497A JP3028066B2 JP 3028066 B2 JP3028066 B2 JP 3028066B2 JP 9004404 A JP9004404 A JP 9004404A JP 440497 A JP440497 A JP 440497A JP 3028066 B2 JP3028066 B2 JP 3028066B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
processing
search
server
result
request
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP9004404A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH10198698A (ja
Inventor
紀子 伊東
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP9004404A priority Critical patent/JP3028066B2/ja
Publication of JPH10198698A publication Critical patent/JPH10198698A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3028066B2 publication Critical patent/JP3028066B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • Computer And Data Communications (AREA)
  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、ネットワーク上の
情報処理を代行する装置に関し、特にWWWブラウザに
よる検索機能を代行するWWW検索装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、ワールド・ワイド・ウェブ(World
Wide Web)の情報を参照する装置であるWWWブラウザ
を用いて、ネットワーク上の情報処理装置に対してファ
イルのダウンロードや情報検索等の処理を行なってい
た。
【0003】ユーザは自分の計算機上にあるワールド・
ワイド・ウェブのWWWブラウザから、ネットワーク上
の情報を検索処理を行なう場合、まずWWWブラウザに
おいて検索サイトを起動する。この検索サイトとは、ヤ
フー(yahoo http://www.yahoo.co.jp/)に代表されるよ
うなWWWブラウザに表示される検索装置のことであ
る。そしてユーザは、検索サイトの規定された方法で検
索条件を指定し、検索依頼のボタンをクリックするなど
して検索を依頼する。その結果、検索結果のリストがW
WWブラウザ内の画面に表示される。そしてさらにユー
ザは検索結果を参照するだけでなく、検索結果として表
示された情報からリンクされている情報までも目的の情
報が得られるまで辿り、参照する。WWWブラウザで表
示される情報は、従来複数の情報とリンクが張られてお
り、そのリンクの階層は多層に及ぶ。そのため、ユーザ
は検索結果のリンク先の情報を指定された階層まで収集
する処理も行わなければならなかった。そしてユーザ
は、WWWブラウザの処理結果を電子メールの本体に挿
入し、対象とする送付先に送付していた。
【0004】また、遠隔地のサーバに対して処理を依頼
する場合、サーバが停止しているなどのため失敗するこ
とが少なくなく、そのたびにユーザは再度同じ検索処理
を起動しなければならなかった。
【0005】上述したように、このWWWブラウザによ
る情報検索等の処理は、その検索処理が完了し、処理結
果を電子メールの本体に挿入し、対象とする送付先に送
付し終えるまでユーザはその処理に拘束されるため、そ
の間他の処理が出来ず非常に作業効率が悪いため、WW
Wブラウザの検索機能を代行する手段の提供が望まれて
いた。
【0006】一方、ユーザの処理を代行させる機能とし
て、例えばジェイムス・イー・ホワイト(James E. Whi
te)著「テレスクリプトテクノロジー − モバイルエー
ジェンツ、1991(Telescript Technology - Mobile Agen
ts, 1991)」のテレスクリプト(Telescript)のような通
信アプリケーション用プログラムがある。これは、遠隔
地の処理装置であるサーバに対して、処理を行なわせる
ものであり、実行してほしいプログラムをメッセージに
するものである。そのメッセージが、ネットワークを介
して、サーバにアクセスし、サーバ上でプログラムが実
行される。そのメッセージには、受け手のコンピュータ
で処理が行なわれるプロシージャとそれに与えられる引
数としてのデータが含まれている。このプロシージャは
送り手のコンピュータで処理が行なわれている途中で送
ることができ、受手側のコンピュータでその処理の続き
を行なわせることができることである。またデータはプ
ロシージャのその時点での内部状態になる。このように
テレスクリプトは、そのプロシージャで判断を行なった
り、状態を変更したりでき、さらに受け手側のコンピュ
ータでプロシージャを実行できる言語である。従って、
この言語を用いると、遠隔地の複数のサーバに対するユ
ーザの処理を代行させることが可能になる。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】しかし、上述した従来
のテレスクリプト言語は、ネットワーク上の複数のサー
バ間を経由して行なう処理の代行には向いており、汎用
的な言語であるが、ユーザのローカルのコンピュータ上
の処理のモニタリング、代行または、サポートには向い
ていないという問題がある。
【0008】即ち、WWWブラウザにおけるユーザが行
なう処理は、検索等であり、アクセスを行なう対象のサ
ーバは複数であっても、検索装置である検索サイトを利
用し、あらかじめ決められた要求方法でアクセスするた
め、複雑なテレスクリプト言語で記述する必要はなく、
さらに、遠隔地のサーバに対して行った処理が、サーバ
の停止などのため失敗した場合の処理や、検索結果を電
子メールの本体に挿入し、対象とする送付先に送付する
処理までを複雑なテレスクリプト言語で記述すること
は、作業効率性を大きく損ねるため、WWWブラウザの
検索処理の代行に関しては、テレスクリプト言語は適し
ていないという問題がある。
【0009】従って、本発明ではWWWブラウザを介し
てサーバに検索要求を出したり、結果を受けとるような
処理や検索結果のリンク先の情報を収集する処理を代行
したり、処理の終了後に結果を電子メールで指定された
送付先に送付する仕組みを提供することを目的とする。
【0010】
【課題を解決するための手段】第1の発明は、WWWブ
ラウザを用いてネットワーク上のサーバに対して情報検
索等を行うWWW検索装置において、入力装置から処理
代行依頼を受けると、前記WWWブラウザがサーバに対
して行なっていた検索処理のうち最後に行った該検索処
理を再実行するとともにWWWブラウザの処理を終了さ
せる処理代行装置を具備することを特徴とする。
【0011】また、第2の発明は、WWWブラウザを用
いてネットワーク上のサーバに対して情報検索等を行う
WWW検索装置において、入力装置から処理代行依頼を
受けると、前記WWWブラウザがサーバに対して行なっ
ていた検索処理のうち最後に行った該検索処理が失敗に
終わっていた場合は該検索処理を再実行するとともにW
WWブラウザの処理を終了させ、前記最後に行った検索
処理が終了していない場合はその検索結果の応答を待つ
処理代行装置を具備することを特徴とする。
【0012】
【0013】
【0014】
【0015】[作用] 本発明では、ユーザから処理代
行の依頼があったときに、WWWブラウザからサーバに
対するユーザの処理の履歴から、最終処理を代行すべき
処理だと断定する。そして処理が失敗していた場合は、
その処理要求をサーバに対して再実行し、サーバからの
結果を受け取り、電子メールでその処理結果をユーザに
送付する。よってユーザは失敗した処理を再度WWWブ
ラウザからサーバに対して要求する手間がかからない。
またユーザがサーバに対してWWWブラウザから要求を
出した処理が終了しておらず、結果がサーバからWWW
ブラウザに返って来ていない場合にも、WWWブラウザ
の処理の実行する部分に代わって、処理を再実行し、サ
ーバからの結果を受け取り、その結果をユーザに対して
電子メールで送付する。従ってユーザは、一度依頼した
処理を要求しながら、別途他の処理をWWWブラウザで
行なうことができる。さらにユーザは、検索代行の依頼
だけでなく、検索結果からリンクされた情報を指定した
階層のレベルまでの情報を収集する処理の依頼も同時に
行なうことができる。そしてWWWブラウザで得た情報
を、ユーザの指定した送付先に自動発信することができ
る。
【0016】
【発明の実施の形態】次に図1から図4を用いて本発明
の動作を詳細に説明する。
【0017】図1は、本発明の一実施例を示す基本的機
能ブロック図、図2は、本発明の基本的な処理の流れを
示すフローチャート、図3は、本発明の受け付け処理代
行部の構成要素を表すブロック図、図4は、本発明にお
ける受け付け処理代行部(6)における処理(A5)の流れの
詳細を示すフローチャートである。
【0018】ユーザが入力装置(2)を用いて、WWWブ
ラウザ(4)に対して検索要求を入力すると、WWWブラ
ウザ(4)は、その要求をサーバに送信し、サーバから検
索結果を受け取り、それを出力装置(3)に送る。出力装
置(3)はその検索結果を表示する。処理代行装置(5)はW
WWブラウザ(4)が起動すると同時に起動する(A1)。ま
た処理代行装置(5)は、WWWブラウザ(4)が終了したと
きに終了する(A7)。
【0019】受け付け処理代行部(6)は、図3に示すよ
うに、要求受け付け部(8)とリンク先レベルと結果送付
先記録領域(9)、最新要求記憶領域(10)、処理代行部(1
1)、コンテンツスタック(13)とリンクスタック(14)とか
らなる。
【0020】WWWブラウザ(4)が起動し、WWWブラ
ウザ(4)とサーバ(1)が通信を行なっている際、WWWブ
ラウザ(4)からサーバ(1)への検索要求は、受け付け処理
代行部(6)の最新要求記憶領域(10)において記録される
(A3)。これは、WWWブラウザが終了するまで行なわれ
る。
【0021】要求受け付け部(8)は入力装置からユーザ
からの処理代行の依頼を受け付ける(A4、A5)。そのユー
ザからの処理の依頼は、直前までユーザがWWWブラウ
ザ(4)を介してサーバに行なっていた検索処理の再実行
だけでなく、それに付加して指定した深さの階層まで検
索結果のリンクを辿り、その情報を送付する処理も含
む。またユーザは要求受け付け部(8)に対して、処理の
結果をユーザ自身のみならず、配信したい他のユーザの
送付先(電子メールアドレス)も指定できる。
【0022】要求受け付け部(8)は、ユーザからの処理
の代行依頼を受け付けると、検索結果の参照すべきリン
ク先階層レベルと処理結果送付先を、リンク先レベルと
結果送付記録領域(9)に格納する(A5、A8)。そして要求
受け付け部(8)は処理代行部(11)に指示を送る。
【0023】指示を受けた処理代行部(11)は、代行する
処理一つに対して一つのプロセスを生成し(A9)、そのプ
ロセスが処理の代行を受け持つ。処理代行部(11)のプロ
セスは、ユーザからサーバに出した要求処理の履歴から
最後に実行した処理を処理代行依頼の対象とし、その処
理を最新要求記憶領域(10)から参照する(A10)。そして
処理代行部(11)のプロセスからサーバ(1)に対して、新
たに検索処理を再実行させる(A11)。従って、ユーザは
検索処理の代行を依頼すると、WWWブラウザ(4)に対
してその処理を停止させるように指示し、別途他の処理
を行なうことができる。
【0024】上記は、処理代行部(11)が、WWWブラウ
ザ(4)からサーバに対する要求を同時受信して最新要求
記憶領域(10)に記録する機能を持つことで実現を図って
いるが、処理代行プロセスを生成する際にWWWブラウ
ザ(4)に格納されている処理の履歴を問い合わせる機能
を処理代行部(11)がもつことで、ユーザが最後に要求し
た処理を参照するようにしても良い。
【0025】さらに処理代行部(11)がWWWブラウザ
(4)とサーバ(1)の間に介在するような構成も考えられ
る。この場合は、WWWブラウザ(4)からサーバ(1)への
要求だけでなく、その要求に対するサーバ(1)からWW
Wブラウザ(4)への結果の出力もモニタリングして最新
要求記憶領域(10)に記録するようにする。その結果、処
理代行部(11)のプロセスは代行すべき処理の内容とその
処理がどのような状況で中断されたかの情報を参照し、
その処理の状態によって処理を再実行するか、または処
理の結果を待つかを決定することが出来る。代行すべき
処理が失敗に終わっていた場合は、処理代行部(11)のプ
ロセスからサーバ(1)に対して、新たに処理を再実行さ
せ、代行すべき処理が終了しておらず、結果がまだ返っ
て来ていない場合は、処理代行部(11)のプロセスは処理
結果を待つ。
【0026】尚、サーバが停止しているなどの障害時
は、上述の処理代行部(11)のプロセスからサーバ(1)に
対する処理の再実行が続くため、失敗回数の上限値を決
め、上限値に達した場合は、ユーザに通知するなどの処
置が必要である。
【0027】サーバ(1)から処理結果が処理代行部(11)
のプロセスに対して返ってくると(A12)、そのプロセス
はその結果を一時記憶領域(12)に格納する(A13)。処理
代行部(11)のプロセスは、一時記憶領域(12)に格納され
た検索結果をコンテンツスタック(13)に格納させる(A1
4)。そして処理代行部(11)のプロセスは、リンク先レベ
ルと結果送付先記録領域(9)のリンク先レベルを参照
し、検索結果から辿るリンク先の階層レベルを決定す
る。一時記憶領域(12)にある検索結果のリンク先がユー
ザが指定した階層レベル以内の場合は(A15)、リンクス
タックに一時記憶領域(12)の検索結果のリンク先とその
リンク先が検索結果からどの程度の階層の深さかを示す
レベルの情報をスタックする(A16)。処理代行部(11)の
プロセスは、リンクスタックが空きでなければ(A17)、
リンクスタックから一つのリンク先とその階層レベルを
取り出し、サーバに対してそのリンク先の情報を取得す
る要求を出し、また階層レベルは一時記憶領域(12)に格
納しておく(A18)。
【0028】処理代行部(11)のプロセスがリンク先の情
報を受け取ると、それを一記憶領域(12)に格納し(A1
3)、またその情報をコンテンツスタックに格納する(A1
4)。そして一時記憶領域(12)にある情報の次のリンク先
がユーザが指定した階層レベル以内かどうか判定する(A
15)。その際には、一時記憶領域(12)に格納してある階
層レベルから次のリンク先の階層レベルを算出し、判定
する。もし一時記憶領域(12)にある情報の次のリンク先
がユーザが指定した階層レベル以内であった場合は、リ
ンクスタックに一時記憶領域(12)の検索結果のリンク先
と算出したそのリンク先が検索結果からどの程度の階層
の深さかを示すレベルの情報をスタックする(A16)。さ
らにリンクスタックから一つのリンク先を取り出し、サ
ーバに対してそのリンク先の情報を取得する要求を出
し、階層レベルを一時記憶領域(12)に格納し(A18)、リ
ンクスタックが空になるまで(A17)、同様の処理(A12か
らA18の処理)を繰り返す。
【0029】リンクスタックが空になると処理代行部(1
1)は、コンテンツスタック(13)の情報とリンク先レベル
と結果送付先記録領域(9)のユーザが指定した結果送付
先を結果メール生成部(7)に送るように指示する(A19)。
【0030】本発明では処理を代行した結果は、電子メ
ールで出力することにしている。その理由は、ユーザが
処理代行依頼後に、別途他の処理をWWWブラウザで行
なっている場合に、もし処理結果をメールシステムを用
いずに出力するならば、WWWブラウザの処理に割り込
んで、結果をブラウザに表示する必要があり、その場合
は、ユーザはその時行なっている処理を一時中断するこ
とになり、作業効率が悪くなる等の問題が生じるからで
ある。よって電子メールで処理結果を受け取るようにす
れば、ユーザの都合の良い時に結果を参照することがで
き、効率的であり、さらに、処理結果を複数のユーザに
自動的に配信することが可能になる効果がある。
【0031】処理結果を結果メール生成部(7)に送る
と、処理代行部(11)のプロセスは終了する。結果メール
生成部(7)は処理結果を受け取ると、処理結果を電子メ
ールの本体部分に挿入し、既存の電子メールシステムを
用いてユーザが指定した送付先に対して送付する(A6)。
【0032】このようにして、ユーザはWWWブラウザ
からの検索の処理が失敗した場合でも、もう一度ユーザ
自身が折りをみて同じ検索サイトを表示させ、同じ検索
条件を入力するような処理を繰り返す手間はいらなくな
る。さらに、ユーザは現在行なっていた検索処理の代行
だけでなく、指定された階層までリンクされた情報を辿
って参照する処理も同時に依頼することができる。そし
て情報検索等の処理結果を他の複数のユーザに配信した
い場合も、送信先を代行する処理と共に指定すること
で、自動的に配信される。
【0033】
【発明の効果】以上説明したように、本発明により、ユ
ーザのWWWブラウザからの検索処理の失敗時の再起動
処理、指定された階層までリンクされた情報を辿って参
照する処理、さらに送信先への自動配信処理を全て自動
的に行わせることが可能になり、ユーザはその間他の処
理に専念することが可能になり、作業効率が向上する効
果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示す基本的機能ブロック図
である。
【図2】本発明の基本的な処理の流れを示すフローチャ
ートである。
【図3】本発明の受け付け処理代行部の構成要素を表す
ブロック図である。
【図4】本発明における受け付け処理代行部(6)におけ
る処理(A5)の流れの詳細を示すフローチャートである。
【符号の説明】
1 サーバ 2 入力装置 3 出力装置 4 WWWブラウザ 5 処理代行装置 6 受け付け処理代行部 7 結果メール生成部 8 要求受け付け部 9 リンク先レベルと結果送付先記録領域 10 最新要求記憶領域 11 処理代行部 12 一時記憶領域 13 コンテンツスタック 14 リンクスタック
フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) G06F 17/30 G06F 13/00 JICSTファイル(JOIS)

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】WWWブラウザを用いてネットワーク上の
    サーバに対して情報検索等を行うWWW検索装置におい
    て、入力装置から処理代行依頼を受けると、前記WWW
    ブラウザがサーバに対して行なっていた検索処理のうち
    最後に行った該検索処理を再実行するとともにWWWブ
    ラウザの処理を終了させる処理代行装置を具備すること
    を特徴とするWWW検索装置。
  2. 【請求項2】WWWブラウザを用いてネットワーク上の
    サーバに対して情報検索等を行うWWW検索装置におい
    て、入力装置から処理代行依頼を受けると、前記WWW
    ブラウザがサーバに対して行なっていた検索処理のうち
    最後に行った該検索処理が失敗に終わっていた場合は該
    検索処理を再実行するとともにWWWブラウザの処理を
    終了させ、前記最後に行った検索処理が終了していない
    場合はその検索結果の応答を待つ処理代行装置を具備す
    ることを特徴とするWWW検索装置。
JP9004404A 1997-01-14 1997-01-14 Www検索装置 Expired - Lifetime JP3028066B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9004404A JP3028066B2 (ja) 1997-01-14 1997-01-14 Www検索装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9004404A JP3028066B2 (ja) 1997-01-14 1997-01-14 Www検索装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10198698A JPH10198698A (ja) 1998-07-31
JP3028066B2 true JP3028066B2 (ja) 2000-04-04

Family

ID=11583397

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9004404A Expired - Lifetime JP3028066B2 (ja) 1997-01-14 1997-01-14 Www検索装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3028066B2 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000067012A (ja) * 1998-08-20 2000-03-03 Hitachi Ltd モバイル通信方法
JP2001331386A (ja) * 2000-05-24 2001-11-30 Nec Corp システム構成作成支援サービスシステム及びその方法
KR20000054312A (ko) * 2000-06-01 2000-09-05 최우석 맞춤 웹정보 구축 제공 방법
US20020086706A1 (en) * 2000-11-15 2002-07-04 Ming-Feng Chen Mobile device server
JP2002245086A (ja) * 2001-02-20 2002-08-30 Mitsubishi Electric Corp 検査データ抽出装置及び検査データ抽出方法
JP4791109B2 (ja) * 2005-09-02 2011-10-12 パイオニア株式会社 コンテンツ情報出力支援装置及びコンテンツ情報閲覧システム
US20080319980A1 (en) * 2007-06-22 2008-12-25 Fuji Xerox Co., Ltd. Methods and system for intelligent navigation and caching for linked environments
US8370440B2 (en) * 2008-09-30 2013-02-05 Microsoft Corporation Role-independent context exchange

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
ASCII,Vol.20,#11,November 1996,400頁

Also Published As

Publication number Publication date
JPH10198698A (ja) 1998-07-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3469057B2 (ja) ブラウザをベースとする電子メッセージ送信方法
US7072951B2 (en) HTTP transaction monitor with capacity to replay in debuggings session
US5944791A (en) Collaborative web browser
US6105028A (en) Method and apparatus for accessing copies of documents using a web browser request interceptor
US7099939B2 (en) HTTP transaction monitor with sequence replay capacity
US7620682B1 (en) Communicating data using an HTTP client
WO2003091889A1 (fr) Serveur de collaboration, systeme de collaboration, son procede de gestion de session et programme
US20070130546A1 (en) Context based navigation within a browser application
US20020078102A1 (en) Method and system for customized modification and presentation of remotely saved web content
US6963901B1 (en) Cooperative browsers using browser information contained in an e-mail message for re-configuring
JPH1125119A (ja) ハイパーテキスト閲覧システム
JPH10162030A (ja) ハイパ−リンク情報をレンダするための方法及び装置
US20080140777A1 (en) Selective mirrored site accesses from a communication
JP3842071B2 (ja) ウェブ・ページに対するブックマーク・イベントを処理するための装置および方法
JP3028066B2 (ja) Www検索装置
US7266550B2 (en) Managing application status information for a computer application
US6052716A (en) Apparatus and method in hierarchy of internet web pages for fast return to a network page
EP1779265A1 (en) Method of communicating between web applications and local client application while maintaining remote user session
WO2009064636A2 (en) Displaying server errors on the client machine that caused the failed request
US20030079039A1 (en) Web server utilizing a state machine and user token
US20050204034A1 (en) Methods, systems, and products for monitoring multiple tasks to fulfill a request originating from a web browser
US7237197B2 (en) Method and system for presenting a video stream of a video streaming device
JP2000200233A (ja) デ―タ取得通知装置及びデ―タ取得通知方法並びに記録媒体
US6591293B1 (en) Application presentation synchronizer
US20110295955A1 (en) Page monitoring

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19991207