JP3027527U - 防災構造ユニット - Google Patents

防災構造ユニット

Info

Publication number
JP3027527U
JP3027527U JP1995001570U JP157095U JP3027527U JP 3027527 U JP3027527 U JP 3027527U JP 1995001570 U JP1995001570 U JP 1995001570U JP 157095 U JP157095 U JP 157095U JP 3027527 U JP3027527 U JP 3027527U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
disaster prevention
building
prevention unit
disaster
strength
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1995001570U
Other languages
English (en)
Inventor
悦郎 山田
Original Assignee
株式会社メム・ジャパンアート
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社メム・ジャパンアート filed Critical 株式会社メム・ジャパンアート
Priority to JP1995001570U priority Critical patent/JP3027527U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3027527U publication Critical patent/JP3027527U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Working Measures On Existing Buildindgs (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【目的】 建築物の構造体に防災ユニットAを組み込
み、緊急避難所の確保と、建物全体への安定と強度を備
える波及効果を発揮せしめ、被災時の被害を最小限に抑
止し、人命の救助を最優先とした防備策を施す。 【構成】 建築物の1階に組み込まれた防災ユニットA
を核として、布基礎Bと主要構造体である柱、梁、壁を
固定ボルトa′及び、支持ボルトによって連結せしめ、
建物の骨組みを一体とした主要構造体を構成する。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、建築物の新築及び増改築時において、請求項1の防災ユニットAを 建物内に設置する事で災害発生における建築物の倒壊、転倒等を防止し、最小限 の被害に抑止する効果を発揮せしめ、また、緊急災害時において緊急非難場所と して利用する。
【0002】
【従来の技術】
我が国の建築物を考察する時、低層建築の多くは、柱、梁、からなる木造建築 が主体である為、災害に対する防備の欠如は勿論、今だ、一般住宅の改善もなさ れず現在に至っているのは周知の通りである。近年、コンクリート、ブロック、 鉄骨等の住宅が売り出されているが、ごく一部であり、特段、災害に対応なされ た建築とは言えない。
【0003】
【考案が解決しようと課題】
「従来の技術」で述べた建築構造上の欠陥を改良、補助する技術の開発が急務 であり、低層建築物(住宅、店舗、工場など)における被害抑止効果による人命 救助を図らなければならない。
【0004】 新規の建築物(低層)を安全基準相当に適合せしめるには、主要構造体の見直 しが必至となり、これによる建築費の負担増は本造建築との比ではなく、普及を 阻害している最大要因である。また、既存の一般建築物の改善は新築以上に難し い問題を有しており、早急なる改善策が必要である。
【0005】
【課題を解決するための手段】
前述、阻害要因とする諸条件の改善策として、本考案は、主要構造体である柱 及び梁、壁材を変更する事なく簡易に施行可能であり、防災ユニットAは、現場 の取り付け作業で済むと言う利点を有する。なお、防災ユニットAは、工場での 大量生産をも可能とし、大幅なコスト削減を実現せしめる。
【0006】
【実施例】
以下、実施例の一部について
【作用】を含め、図面を参照して説明する。 請求項1における防災ユニットAの施行は、通常の工事工程に併せて行なうも で、建築工法は限定しない。図2の拡大図に示す如く、布基礎Bに埋め込まれた 支持ボルト(c)を防災ユニットの固定ボルト穴(a)に通して、これをナット (d)により固定する。また、図1に示す、固定ボルト穴(a′)を自在に利用 して主要構造体(柱、梁、壁)とを固定ボルト(b)で容易に連結せしめる事が できる。
【0007】 図4に示す様に、防災ユニットAの設置場所は1階とし、図1に示す、開口部 Cが一辺以上の外壁面を有する様に設置する。
【0008】 防災ユニットの開口部Cは、強度維持の為、出入り口、採光部のみとし、災害 時において、外部に面する開口部Cは脱出口を併用するものである。
【0009】
【考案の効果】
一定の強度、重量を持つ防災ユニットAと、強固なる布基礎Bとの結合によっ て、相互一体的強度を発揮する。この相乗効果を構造体全体に伝える為に、防災 ユニットを核として既存の柱、梁、壁による連結を行う。したがい、突発的災害 による、台風、津波等の側面圧に対する対抗力、及び地震時の倒壊、転倒に起因 する圧死の阻止を図る防災ユニットである。
【0010】 防災ユニットAは、単体の構造物である為、事前に製造し、留保を可能とする 利点、及び多方面への地域に搬送を容易とする他、大量生産による大幅なコスト 削減を実現し、安価な防災システムの普及を広範囲に促進する。
【0011】 本考案は、前項に掲げた建築物の強度補強を目的とするが、併せて、災害時に おいて緊急避難場所の役割を果たす。
【0012】
【提出日】平成7年6月22日
【手続補正2】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0003
【補正方法】変更
【補正内容】
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
「従来の技術」で述べた建築構造上の欠陥を改良、補助する技術の開発が急務 であり、低層建築物(住宅、店舗、工場など)における被害抑止効果による人命 救助を図らなければならない。
【手続補正3】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0004
【補正方法】変更
【補正内容】
【0004】 新規の建築物(低層)を安全基準相当に適合せしめるには、主要構造体の見直 しが必至となり、これによる建築費の負担増は木造建築との比ではなく、普及を 阻害している最大要因である。また、既存の一般建築物の改善は新築以上に難し い問題を有しており、本、考案の防災ユニットAによって対応が可能である。
【手続補正4】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0006
【補正方法】変更
【補正内容】
【0006】
【実施例】
以下、実施例の一部について
【作用】を含め、図面を参照して説明する。 請求項1における防災ユニットAの施行は、通常の工事工程に併せて行なうも で、建築工法は限定しない。図2に示す如く、布基礎Bに埋め込まれた支持ボ ルト(c)を防災ユニットの固定ボルト穴(a)に通して、これをナット(d) により固定する。また、図1に示す固定ボルト穴()を自在に利用して主要 構造体(柱、梁、壁)を図3に示す通り、固定ボルト(b)とナット(d)とで 容易に連結せしめる事ができる。
【手続補正5】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0008
【補正方法】変更
【補正内容】
【0008】 防災ユニットAの開口部は、強度維持の為、出入り口、採光部のみとし、それ 以外は図1の通りクロスブレスDによって補強を計る。また、災害時には、 外部 に面する開口部Cを脱出口として利用するものである。
【手続補正6】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0011
【補正方法】変更
【補正内容】
【0011】 本考案は、前項に掲げた建築物の強度補強を目的とするが、併せて、災害時に おいて緊急非難場所の役割を果たし、災害の鎮静後、開口部Cより屋外へ脱出す る事で出火、ガス漏れなどの二次災害から身を守る事が可能である。
【図面の簡単な説明】
【図1】防災ユニットAの斜視図である。
【図2】防災ユニットと布基礎Bの固定拡大図である。
【図3】防災ユニットと主要構造体との連結施行図であ
る。
【図4】施行後の設置状態を示す展開図である。
【0013】A・・・・・・・防災ユニット
(a)・・・・・・・固定ボルト穴 B・・・・・・・布基礎 (a′)・・
・・・・固定ボルト穴 C・・・・・・・開口部 (b)・・・
・・・・固定ボルト D・・・・・・・クロスブレス (c)・・・
・・・・支持ボルト (d)・・・・・・・ナット (e)・・・・・・・座 金
【手続補正書】
【提出日】平成7年6月22日
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】請求項1
【補正方法】変更
【補正内容】
【手続補正7】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】図面の簡単な説明
【補正方法】変更
【補正内容】
【図面の簡単な説明】
【図1】防災ユニットAの斜視図である。
【図2】布基礎Bに防災ユニットAを取り付けた施行図
である。
【図3】防災ユニットAと主要構造体との結合施行図で
ある。
【図4】施行後の設置状態を示す展開図である。
【符号の説明】 A・・・・・・・防災ユニット (a)・・・
・・・・固定ボルト穴 B・・・・・・・布基礎 (b)・・・
・・・・固定ボルト C・・・・・・・開口部 (c)・・・
・・・・支持ボルト D・・・・・・・クロスブレス (d)・・・
・・・・ナット (e)・・・・・・・座金
【手続補正9】
【補正対象書類名】図面
【補正対象項目名】全図
【補正方法】変更
【補正内容】
【図1】
【図2】
【図3】
【図4】

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 一定の重量と強度とを有する構造物で加
    工した、防災構造ユニット(以下、防災ユニットAと云
    う。)を建築物の主要構造体の一部に組み込み、充分に
    強度を有した布基礎と、既存の構造体である柱、梁及び
    壁とによって連結する事で、建築物全体に強度を波及せ
    しめる効果、かつ、突発的災害時において、防災ユニッ
    ト内は緊急非難場所を併用するを特徴としたものであ
    る。
JP1995001570U 1995-01-30 1995-01-30 防災構造ユニット Expired - Lifetime JP3027527U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1995001570U JP3027527U (ja) 1995-01-30 1995-01-30 防災構造ユニット

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1995001570U JP3027527U (ja) 1995-01-30 1995-01-30 防災構造ユニット

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3027527U true JP3027527U (ja) 1996-08-13

Family

ID=43162642

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1995001570U Expired - Lifetime JP3027527U (ja) 1995-01-30 1995-01-30 防災構造ユニット

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3027527U (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5932060B2 (ja) * 1978-08-23 1984-08-06 株式会社東芝 半導体装置の製造方法

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5932060B2 (ja) * 1978-08-23 1984-08-06 株式会社東芝 半導体装置の製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Vicente et al. Performance of masonry enclosure walls: lessons learned from recent earthquakes
CA2678586C (en) Insulated modular building frame
US7231742B2 (en) Structural braced frame wall panel system
JP3027527U (ja) 防災構造ユニット
JP2007016573A (ja) 木造住宅における地震時避難用架構体
Berg et al. Engineering lessons from the Managua earthquake
CN205917841U (zh) 一种空间防爆仓储结构体系
JP3014694U (ja) 寝室内の耐震性防護枠
Wilkinson The World Trade Center and 9/11. The discussion of some engineering design issues
JP2010156174A (ja) 既存家屋内に設置する木造耐震シェルター
JP2024046726A (ja) 耐震シェルター及びその設置方法
TW201207203A (en) Multi-functional steel building structure
JP6482495B2 (ja) 個人用シェルタ及び耐震建物
CN105926770A (zh) 一种空间防爆仓储结构体系及其施工方法
JPH08218671A (ja) 地震用避難箱
Lin et al. Seismic damage of nonstructural system in space structures
JPH08232499A (ja) 建物崩壊時の安全空間確保用のシェルター架構体
Wang et al. Evaluation and Repair of Steel Structure Damaged by Fire
Fuller et al. Improved Earthquake Resistive Design and Construction of Single-Family Residential Dwellings
JP3046261U (ja) 耐震セフティ火打金物
RU68562U1 (ru) Высотное здание
JPS6041370Y2 (ja) ブレ−ス
JPH08326350A (ja) 耐震性枠組装置
JP3102539U (ja) 木造住宅リホーム耐震強化支保工法
Gurfinkel Discussion of “Investigation of the Collapse of L'Ambiance Plaza” by Charles F. Scribner and Charles G. Culver (May, 1988, Vol. 2, No. 2)