JP3025566B2 - 燃焼排ガスからco2を分離回収する方法 - Google Patents

燃焼排ガスからco2を分離回収する方法

Info

Publication number
JP3025566B2
JP3025566B2 JP03317443A JP31744391A JP3025566B2 JP 3025566 B2 JP3025566 B2 JP 3025566B2 JP 03317443 A JP03317443 A JP 03317443A JP 31744391 A JP31744391 A JP 31744391A JP 3025566 B2 JP3025566 B2 JP 3025566B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
exhaust gas
flue
separation device
valve
gas
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP03317443A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH05123524A (ja
Inventor
章夫 姫田
正俊 進藤
清 上野山
修 若村
武光 森山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Nippon Steel Chemical and Materials Co Ltd
Original Assignee
Nippon Steel Corp
Nippon Steel Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Steel Corp, Nippon Steel Chemical Co Ltd filed Critical Nippon Steel Corp
Priority to JP03317443A priority Critical patent/JP3025566B2/ja
Publication of JPH05123524A publication Critical patent/JPH05123524A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3025566B2 publication Critical patent/JP3025566B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02CCAPTURE, STORAGE, SEQUESTRATION OR DISPOSAL OF GREENHOUSE GASES [GHG]
    • Y02C20/00Capture or disposal of greenhouse gases
    • Y02C20/40Capture or disposal of greenhouse gases of CO2
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P20/00Technologies relating to chemical industry
    • Y02P20/151Reduction of greenhouse gas [GHG] emissions, e.g. CO2

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はボイラー等の燃焼炉から
の燃焼排ガス中に含まれるCO2 をPSA(圧力変動吸
着;Pressure SwingAdsorption )装置等の分離精製装
置を用いて分離精製する方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】CO2 は近年複合吹錬、食品、冷却向け
等に需要が着実に伸び、又将来的には超臨界ガス向け等
にも期待が高まってきている。現在回収されているCO
2 はその炭酸ガス源を、石油化学、石油精製プラントオ
フガス、アンモニアプラントオフガス等に依存してい
る。また最近製鉄所内副生ガスの燃焼排ガスより、CO
2 を回収することも種々提案されてきている。この内C
2 含有燃焼排ガスからCO2 をPSA装置で分離精製
することは特開昭61−157322号公報及び特開昭
61−161116号公報で公知である。
【0003】本願発明は、かかる公知技術における特に
ボイラー等の燃焼炉からの燃焼排ガスからCO2 を分離
精製する際、ボイラー等の燃焼炉に悪影響を与えないで
PSA装置へ支障なく定量的に排ガスを安定供給する改
良方法に関するものである。
【0004】通常ボイラー等からの燃焼排ガスは煙道方
向とCO2 分離装置方向へ排ガス配管を分岐して煙突に
よる吸引圧力の強い煙道方向にだけ開閉弁を設けて、こ
の開閉弁の単独開閉操作でCO2 分離装置方向への燃焼
排ガスの流量を制御するか、又はCO2 分離装置方向に
も開閉弁を設けて両方の弁の開閉を逆作動させることに
よって、排ガスの流路を変更していたが、この場合前工
程のボイラー燃焼炉内の炉内圧力が大きく変動して、燃
焼バーナーが失火に至ったり、異常燃焼を起こしたりし
て燃焼炉の非常停止に至る場合が多く且つかかる排ガス
の流路変更に伴って燃焼排ガスのCO2 分離装置方向へ
の流量も変動して定量制御が困難となっていた。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】本願発明の目的はかか
る燃焼排ガスの煙道方向とCO2 分離装置方向への切替
に際して前工程の燃焼炉内の圧力変動を防止し且つ燃焼
排ガスの流量が変動してもCO2 分離装置方向へのガス
の流量を安定制御することである。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明者らは、前記課題
を解決するため種々検討した結果、分岐配管に設ける各
開閉弁の開閉速度を任意にコントロールすることによっ
て、ボイラー燃焼炉内の炉内圧力の急激な変動を防止で
き、しかも燃焼排ガスのCO2 分離装置方向への流量制
御も安定して行うことのできる本発明方法を完成したも
のである。 即ち本発明は、1.燃焼炉等からの燃焼排ガス中に含ま
れるCO2 を圧力変動吸着装置(PSA装置)により分
離回収するに際し、排ガス配管を煙道方向とCO2 分離
装置方向へ分岐してそれぞれの配管に開閉弁を設けて、
煙道方向からCO2 分離装置方向へ排ガスを切替える
際、又はCO2 分離装置方向から煙道方向に排ガスを切
替える際に、煙道方向の開閉弁の開閉速度がいずれもC
2 分離装置方向開閉弁の開閉速度よりも遅くなるよう
に開閉速度に差を設けて切り替えてCO2 分離装置方向
の圧力変動吸着装置(PSA装置)へ供給することを特
徴とする燃焼排ガスからCO2 を分離回収する方法、
【0007】2.CO2 分離装置方向への排ガスは一時
貯蔵ホルダーを経由してからブロワーにて抜き出し圧力
変動吸着装置(PSA装置)へ供給することを特徴とす
る請求項1記載の燃焼排ガスからCO2 を分離回収する
方法、 3.一時貯蔵ホルダーはゴム製バルーン内蔵のクッショ
ンホルダーを使用する請求項2記載の燃焼排ガスからC
2 を分離回収する方法、 4.CO2 分離装置方向への排ガスを煙道方向とCO2
分離装置方向へ分岐したそれぞれの配管の開閉弁のあと
の配管同士を連絡するバイパス配管に設けた流量調節弁
によって流量制御することを特徴とする請求項1記載の
燃焼排ガスからCO2 を分離回収する方法、によってそ
の目的を達成できたものである。
【0008】以下本願発明の実施例である添付図面に従
って、詳細に説明する。1は燃料ガスであってとくに限
定するものではないが、石油化学、石油精製プラントオ
フガス等の他、製鉄所で副生する転炉ガス(LDG)、
高炉ガス(BFG)、コークス炉ガス(COG)、石灰
炉ガスその他が利用できるが、特に好ましいのは燃焼排
ガス中の炭酸ガス濃度の高い転炉ガス(LDG)であ
る。2はボイラー等の燃焼炉であって、燃焼炉は蒸気発
生その他に利用される。3は排ガスクーラーであって、
ボイラー等の燃焼炉からの燃焼排ガスは、150℃以上
とかなり高温状態のため、ここで50℃程度まで冷却す
る。冷却したあとの排ガス配管を煙道方向4とCO2
離装置方向5へ分岐してそれぞれ配管にスピードコント
ローラー付き開閉弁6と7を設ける。
【0009】なお開閉弁6と7は、煙道方向4へ排気ガ
スを流している間はCO2 分離装置方向5への排気ガス
は閉鎖状態であり、一方CO2 分離装置方向6へ排気ガ
スを流している間は、煙道方向4への排気ガスは閉鎖状
態になるように逆作動させて切り替えるものである。又
スピードコントローラー付き開閉弁6,7は、開閉弁の
開放又は閉鎖スピード(即ち全開又は全閉する迄の所要
時間)を電磁駆動式またはピストン駆動式によって任意
に調整できる開閉弁である。本発明方法においては、煙
道方向4への排気ガスラインに設ける開閉弁6の開閉ス
ピードをCO2 分離装置方向5への排気ガスラインに設
ける開閉弁7の開閉スピードよりも遅くなるように維持
する。
【0010】好ましくは、CO2 分離装置方向5への排
気ガスラインに設ける開閉弁7の全開又は全閉までの所
要時間は、出来るだけ短時間の例えば5秒以内とするの
が望ましいのに対して、煙道方向4への排気ガスライン
に設ける開閉弁6の全開又は全閉までの所要時間は逆に
ゆっくりと例えば15〜20秒程度が望ましい。又排気
ガスラインを切替える際の両者の開閉弁の開閉起点は、
同時であっても良いが、好ましくはCO2 分離装置方向
5への開閉弁の開閉起点を遅らせて開閉させるとよい。
例えば煙道方向4へ排気ガスを流している状態からCO
2 分離装置方向5へ排気ガスを流す際は、両者の開閉弁
の開閉起点は同時であっても或いはずれてもこの際の煙
道方向の開閉弁6は時間をかけてゆっくり閉鎖させる
が、一方のCO2 分離装置方向の開閉弁7は、それより
も短時間に開放させるものである。
【0011】これはCO2 分離装置方向の圧力が高いた
め短時間に開放させても、急激な流入は生じず、一方煙
道方向の開閉弁6を急激に閉鎖した場合は、CO2 分離
装置方向の圧力が高いためその背圧が直接ボイラーの燃
焼炉2内におよんでバーナーの燃焼状態に異常をきたす
こととなる。従って煙道方向の開閉弁6の閉鎖時間はC
2 分離装置方向の開閉弁7よりも長時間かけてなめら
かにCO2 分離装置方向への流動を生じさせる必要があ
る。次にCO2 分離装置方向5へ排気ガスを流してる状
態から煙道方向4へ排気ガスを切り換える際は、流動シ
ョックを減じるために、両者の開閉弁の開閉起点はずら
すのが望ましい。即ち煙道方向の開閉弁6の開放起点を
先にして所定時間経過後にCO2 分離装置方向の開閉弁
を短時間に閉鎖し始めて、両者が同時に完全に開閉を完
了するように自動タイマー操作することが好ましい。
【0012】この理由はCO2 分離装置方向の開閉弁を
切替え開始と同時に短時間に閉鎖すると煙道方向の開閉
弁6がまだ完全に開放されていない上に、CO2 分離装
置方向の圧力が高いためにその背圧がボイラー燃焼炉2
に生じてバーナーの燃焼状態に異常をきたすためであ
る。又本願発明では、CO2 分離装置方向5への排気ガ
スラインの先端部は後述するPSA装置14,15に接
続されるが、排気ガスの取り込み量を可能な限り定量状
態に保持する為には、煙道方向とCO2 分離装置方向へ
分岐したそれぞれの配管の開閉弁のあとの配管同士をバ
イパス配管8で連絡し且つ、該バイパス配管8にはCO
2 分離装置方向への排ガス流量を定量状態に維持調節す
るために配管ラインの流量計が9′からの信号で調節さ
れる流量調節弁9を設けて流量制御を行うようにするの
が望ましい。10は排ガス冷却器であり、11はガス脱
湿装置でありここでも可能な限り含有水分を凝縮して取
り除くようにする。
【0013】本願発明においては、排気ガスをブロワー
13からPSA装置14,15へ供給する際、ブロワー
の吸入側に一時貯蔵ホルダー12を設ける。一時貯蔵ホ
ルダーは、PSA装置14,15への排気ガス供給(吸
着工程)が間歇的になるため、その要求される条件とし
てその変動分を吸収し得る容量と定圧式で設備に圧力変
動を生じさせないものであれば特に限定するものではな
い。特にPSAタイムサイクルに連動して動く為、速い
動作が可能で、多数回の動作に対しての耐久性等が求め
られるが、これらを満足するものとしてゴム製バルーン
内蔵のクッションホルダーが効果的である。ゴム製バル
ーン内蔵のクッションホルダー12は、特にPSAタイ
ムサイクルに連動して流量が変動する場合だけでなく、
煙道方向とCO2 分離装置方向の開閉弁を切り換える際
の流動変動をも吸収させることを目的としており、例え
ば流入量が流出量よりも多い場合はゴム製バルーンが膨
脹してその流量の差異分を吸収し、逆に流入量が流出量
よりも少ない場合はゴム製バルーンが収縮してその差異
分を吸収し圧力変動を生じさせない効果を生じる。
【0014】ボイラー燃焼炉出口からの排ガスラインか
ら分岐させた排ガスは圧力変動吸着法(PSA方法)に
よるCO2 分離装置で処理されるがこの場合のPSA方
法は前記した特開昭61−157322号公報に記載さ
れているCO2 /PSAプロセスの方法を利用できる。
即ちCO2 /PSAプロセスの原理は、一般的には、
A,B二塔方式による交互切替え方式により、片方のA
塔14が常圧吸着している間に他方のB塔15が真空ポ
ンプ16によって真空脱着させるタイプの圧力変動吸着
装置(PSA装置)であり、各塔14と15には活性炭
等を吸着剤として充填されたものが使用できる。この際
A塔で真空脱着をおこなっている間に、B塔15では、
昇圧−吸着−洗浄のタイムスケジュールに従い、A塔1
4で脱着が完了するとB塔15を真空脱着に切り換え連
続的に真空脱着を継続し、同時にA塔14では、昇圧−
吸着−洗浄を行わせ、次の真空脱着に備えるものであ
る。
【0015】従ってPSA装置での吸着操作は間歇的に
なるので、その際のガス流量変動分は、前記したゴム製
バルーン内蔵のクッションホルダー12で吸収させるも
のである。なお洗浄は製品CO2 の純度を上げる為に、
製品CO2 の一部を用いて共吸着成分(N2 )を洗浄
(パージ)するものである。真空脱着で分離された製品
CO2 は適宜中間ホルダー17で一次貯蔵された後、コ
ンプレッサー18で昇圧されたあと液化精製装置19に
て、N2 等の不純物を蒸留分離方式等で分離し更に純度
を高めて製品CO2 を得ることができる。
【0016】
【作用】本願発明は煙道方向の開閉弁の開放速度と閉鎖
速度のいずれもCO2 分離装置方向開閉弁のものよりも
遅くなるように開閉速度に差を設けることによって、圧
力の高い状態にあるCO2 分離装置方向と逆に煙突によ
る排気ガス吸引効果で、圧力が低くなっている煙道方向
が同時に切り替わった場合の瞬間の圧力ショックが緩和
される結果、前工程の燃焼炉炉内の急激な圧力変動を防
止することができる。又分岐したそれぞれの配管の開閉
弁のあとの配管同士をバイパス配管で連絡し且つ、該バ
イパス配管にはCO2 分離装置方向への排ガス流量を定
量状態に維持調節する流量調節弁が設けられているの
で、ボイラーでの燃焼排ガス量に流量変動が生じた場合
でも、PSA装置への排ガス取り込み量は、常時定量状
態を維持することができる。又ブロワーの吸入側に一時
貯蔵ホルダー特に望ましくはゴム製バルーン内蔵のクッ
ションホルダーを設けているので、PSA装置での間歇
的な吸着操作で一時的に流量が変動しても排ガスライン
の圧力変動がほとんどなく、安定してPSA装置に供給
できる等の顕著な効果を発揮する。
【0017】
【実施例】以下に実施例により、本発明を更に具体的に
説明するが、本発明はこの実施例によって何等限定され
るものではない。図1に示すフローシートに従った本発
明の具体的実施例を説明する。転炉ガスを燃料としてボ
イラー燃焼炉2で生じたCO2 含有量が33Vol %の燃
焼排ガス19400Nm3 /hをクーラー3にて170
℃から45℃まで冷却した後、図1に示すフローシート
に従って燃焼排ガスを処理した。排ガス配管は煙道方向
4とCO2 分離装置方向5へ同一サイズ750Aで分岐
してそれぞれの配管にエアーシリンダーにて開閉操作さ
れるスピードコントローラー付き開閉弁6と7を設け且
つ各分岐配管は250Aサイズのバイパス管8で連絡し
自動調節弁9にてCO2 分離装置方向への流量を一定に
なるように制御した。当初煙道方向4へ流していた燃焼
排ガスをCO2 分離装置方向5へ切り換えるに際して、
開閉弁6と7を同時に作動させて3秒間で切り換えたと
ころ、燃焼排ガスが急激に減少し同時にボイラー燃焼炉
内の圧力200mmAqが急激に400mmAqに異常に上昇し
てバーナーの失火トリップを生じた。
【0018】そこで、煙道方向の開閉弁6の閉鎖スピー
ドを遅くして全閉するようにしたところ燃焼排ガス量は
変らずボイラー燃焼炉内の圧力がゆっくり上昇し燃焼状
態に変化なくバーナーの失火トリップを生じることもな
く、完全に切り換えた時点で、炉内の圧力は400mmAq
前後で安定した。開閉弁6の閉鎖スピードは全閉するま
で、少なくとも15秒以上好ましくは20秒前後がもっ
とも安定させることが分かった。なお逆に煙道方向の開
閉弁6を開放する場合には、煙道方向の開閉弁6を先に
開放しはじめ、その途中からCO2 分離装置方向の開閉
弁を閉じはじめ、同時に終了するよう、煙道方向の開放
スピードを閉鎖スピードと同様にゆっくりと切り替えを
行うことによってボイラー燃焼炉内の圧力を安定できる
ことが分かった。CO2 分離装置方向へ切り替えた後の
燃焼排ガスはガス冷却器10及びガス脱湿装置を経由さ
せてから流量計で一定流量になるようにバイパス管8の
自動調節弁9にて制御されつつゴム製クッションホルダ
ー12へ一時貯蔵した後ブロワー13にて700mmAqに
昇圧してから、間歇的にPSA装置のA塔とB塔に切り
替え供給して、燃焼排ガス中のCO2 を吸着させると同
時に吸着されないガスはスタックへ排気させた。上記実
施例では、排ガスを煙道方向とCO2 分離装置方向とに
切替を行ってもボイラー等の燃焼炉に悪影響を与えるこ
とがなく、PSA装置での間歇的な吸着操作で一時的に
流量が変動しても排ガスラインの圧力変動がほとんどな
く、安定してPSA装置に供給できCO2 の分離精製装
置の長期安定運転を継続できた。
【0019】
【発明の効果】以上説明した如く、本発明方法によれ
ば、ボイラー等の燃焼炉からの燃焼排ガスからCO2
分離精製する際、排ガスを煙道方向とCO2 分離装置方
向とに切替を行ってもボイラー等の燃焼炉の燃焼に悪影
響を与えないでPSA装置へ支障なく定量的に排ガスを
安定供給することができるため、液化CO2 製造装置を
生産性良く運転することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】燃焼炉等からの燃焼排ガス中に含まれるCO2
を圧力変動吸着装置(PSA装置)により分離回収する
本発明方法を説明するためのフローダイアグラムであ
る。
【符号の説明】
1 燃料ガス 2 燃焼炉 3 排ガスクーラー 4 煙道方向 5 CO2 分離方向 6,7 スピードコントローラー付き開閉弁 8 バイパス配管 9 流量調節弁 10 原料ガス冷却器 11 原料ガス脱湿装置 12 クッションホルダー 13 ブロワー 14,15 PSA装置 16 真空ポンプ 17 中間ホルダー 18 コンプレッサー 19 液化精製装置 20 製品CO
フロントページの続き (72)発明者 上野山 清 福岡県北九州市戸畑区大字中原46−59 新日本製鐵株式会社機械プラント事業部 内 (72)発明者 若村 修 福岡県北九州市戸畑区大字中原46−59 新日本製鐵株式会社機械プラント事業部 内 (72)発明者 森山 武光 千葉県君津市久保3−9−15 審査官 森 健一 (56)参考文献 特開 平2−9414(JP,A) 特開 平3−229611(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) B01D 53/04

Claims (4)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 燃焼炉等からの燃焼排ガス中に含まれる
    CO2 を圧力変動吸着装置(PSA装置)により分離回
    収するに際し、排ガス配管を煙道方向とCO2 分離装置
    方向へ分岐してそれぞれの配管に開閉弁を設けて、煙道
    方向からCO2 分離装置方向へ排ガスを切替える際、又
    はCO2 分離装置方向から煙道方向に排ガスを切替える
    際に、煙道方向の開閉弁の開閉速度がいずれもCO2
    離装置方向開閉弁の開閉速度よりも遅くなるように開閉
    速度に差を設けて切り替えてCO2 分離装置方向の圧力
    変動吸着装置(PSA装置)へ供給することを特徴とす
    る燃焼排ガスからCO2 を分離回収する方法。
  2. 【請求項2】 CO2 分離装置方向への排ガスは一時貯
    蔵ホルダーを経由してからブロワーにて抜き出し圧力変
    動吸着装置(PSA装置)へ供給することを特徴とする
    請求項1記載の燃焼排ガスからCO2 を分離回収する方
    法。
  3. 【請求項3】 一時貯蔵ホルダーはゴム製バルーン内蔵
    のクッションホルダーを使用する請求項2記載の燃焼排
    ガスからCO2 を分離回収する方法。
  4. 【請求項4】 CO2 分離装置方向への排ガスを、煙道
    方向とCO2 分離装置方向へ分岐したそれぞれの配管の
    開閉弁のあとの配管同士を連絡するバイパス配管に設け
    た流量調節弁によって流量制御することを特徴とする請
    求項1記載の燃焼排ガスからCO2 を分離回収する方
    法。
JP03317443A 1991-11-05 1991-11-05 燃焼排ガスからco2を分離回収する方法 Expired - Fee Related JP3025566B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP03317443A JP3025566B2 (ja) 1991-11-05 1991-11-05 燃焼排ガスからco2を分離回収する方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP03317443A JP3025566B2 (ja) 1991-11-05 1991-11-05 燃焼排ガスからco2を分離回収する方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05123524A JPH05123524A (ja) 1993-05-21
JP3025566B2 true JP3025566B2 (ja) 2000-03-27

Family

ID=18088279

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP03317443A Expired - Fee Related JP3025566B2 (ja) 1991-11-05 1991-11-05 燃焼排ガスからco2を分離回収する方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3025566B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20210020464A1 (en) * 2019-07-19 2021-01-21 Tokyo Electron Limited Substrate processing apparatus, control method, and computer-readable storage medium

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006037320A1 (en) * 2004-10-08 2006-04-13 Union Engineering A/S Method for recovery of carbon dioxide from a gas
KR100914887B1 (ko) 2007-11-09 2009-08-31 한국에너지기술연구원 건식흡수제를 이용한 co₂회수시스템의 경사진재생반응기
JP5498661B2 (ja) * 2008-03-18 2014-05-21 Jfeスチール株式会社 高炉ガスの分離方法
JP5647388B2 (ja) * 2008-03-19 2014-12-24 住友精化株式会社 高炉ガスの分離方法、および高炉ガスの分離装置
JP5241770B2 (ja) * 2010-05-31 2013-07-17 株式会社東洋製作所 ドライアイス製造過程における炭酸ガス回収装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20210020464A1 (en) * 2019-07-19 2021-01-21 Tokyo Electron Limited Substrate processing apparatus, control method, and computer-readable storage medium

Also Published As

Publication number Publication date
JPH05123524A (ja) 1993-05-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
RU2460573C2 (ru) Усовершенствования в способах короткоцикловой адсорбции
JPH0639230A (ja) アルゴン−酸素−炭素除去プロセス廃ガスからのアルゴンを回収する方法
US20190178574A1 (en) Carbon dioxide recovery method and recovery apparatus
JP6566639B2 (ja) 水素製造装置の運転方法および水素製造装置
JP3025566B2 (ja) 燃焼排ガスからco2を分離回収する方法
EP3819574A1 (en) Pressure equalizing system for air separation purification and control method
CA2752988C (en) Method and apparatus for separating a gaseous component
US8226744B2 (en) Repressurization of a VSA treating a gas mixture comprising a fuel
KR20110097648A (ko) 아르곤 가스의 정제 방법 및 정제 장치
CN104946316B (zh) 气体净化装置及其操作方法
JPH01288313A (ja) 気体分離方法
US10780387B1 (en) System and method for gas quality and efficiency of a pressure swing adsorption gas separation unit
JPS61127609A (ja) He精製装置
JPH05155603A (ja) 塩素ガスの濃縮方法および装置
JP3195982B2 (ja) 温度差再生式のガス吸着分離装置及び方法
JP6987099B2 (ja) ガス精製装置及びその制御方法、並びに水素製造装置
JP3841792B2 (ja) 空気分離装置における前処理方法およびそれに用いる装置
JP6882396B2 (ja) 水素製造装置及びその制御方法
JP6937087B2 (ja) ガス精製装置及びその制御方法、並びに水素製造装置
JPH01297120A (ja) ヘリウムガス精製用吸着器の再生方法
US20220250001A1 (en) Gas stream purification by adsorption with pre-regeneration in a closed loop
US20220111327A1 (en) Method for operating adsorption device
JPS63169469A (ja) 一酸化炭素分離精製装置
CN115490208A (zh) 一种co净化分子筛的再生系统及方法
JP4171392B2 (ja) ガスの分離回収方法および圧力スイング吸着式ガス分離回収システム

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19991221

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090121

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees