JP3021413U - 押出しラミネート用tダイのフォーミングプレート - Google Patents

押出しラミネート用tダイのフォーミングプレート

Info

Publication number
JP3021413U
JP3021413U JP1995006747U JP674795U JP3021413U JP 3021413 U JP3021413 U JP 3021413U JP 1995006747 U JP1995006747 U JP 1995006747U JP 674795 U JP674795 U JP 674795U JP 3021413 U JP3021413 U JP 3021413U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
forming plate
die
plate
round bar
forming
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1995006747U
Other languages
English (en)
Inventor
弘信 榮嶋
七郎 千本木
弘人 高倉
Original Assignee
株式会社ムサシノキカイ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社ムサシノキカイ filed Critical 株式会社ムサシノキカイ
Priority to JP1995006747U priority Critical patent/JP3021413U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3021413U publication Critical patent/JP3021413U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Extrusion Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 フィルム製造装置でフィルム幅の変更が容易
で、かつ樹脂焦げ等を起こさないTダイのフォーミング
プレートを提供することを目的とする。 【構成】 Tダイのマニホールド及び面状通路の両端側
に挿入するフォーミングプレート9は所定の太さの丸棒
の一端を曲折して所定の形状の枠状部分9aのフォーミ
ングプレートを形成すると共に、フォーミングプレート
を形成していない保持ロッド10となる丸棒の他端側は
直線状のままでマニホールド及び面状通路の両端を閉塞
しているTダイの側板を貫通して外部からフォーミング
プレートを保持する。この場合、枠状部分で側板に面し
た部分の一部及び直線状の部分の複数個所に丸棒の周囲
を削った小径部分9bを設けたものである。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【考案の属する技術分野】
本考案は溶融樹脂からフィルムを押出すフィルム成形装置でフィルム押出し部 分のTダイに関し、特に押出すフィルム幅を規制するためにTダイ内部に設けた フォーミングプレートに関する。
【0002】
【従来の技術】
図2は上述の目的に使用されるTダイの一形式の簡略化された例の構成説明図 である。この例のTダイは横方向に長いダイ本体1の中央部に穿設された供給管 8の下端の内部に、その長手方向にマニホールド2が貫通してあり、このマニホ ールド2の下側の全幅にわたって連設している面状通路3が設けられている。 面状通路3の下端はダイ本体1の両側面にそれぞれ位置調整可能に設けられた 図示しないリップランド部によりフィルムの吐出口であるリップランド部4が形 成されている。
【0003】 このダイ本体1の両端は側板1aで閉塞されており、この側板1aを貫通して いる保持ロッド6によりマニホールド2及び面状通路3の内部に挿入されている フォーミングプレート5を保持及び位置調節が可能なように構成されている。 なお、フォーミングプレート5の下側とリップランド部4の上側で挟まれるよ うにシールロッド7が挿入されてフィルムの幅を最終的に規制するように構成さ れている。
【0004】 従来、Tダイのフォーミングプレートは図3の(イ)の側面図、(ロ)挿入状 態説明図に示すように、面状通路3内に挿入する板状のフォーミングプレート5 にTダイの側板1aに面した側面に直径3mm程度の丸棒の保持ロッド6を螺合 して形成し、この保持ロッド6が側板1aを貫通するように構成してフォーミン グプレート5の面状通路3内の位置を保持するように構成してある。
【0005】 この場合、フォーミングプレート5はフィルムの幅を規制するために、押出す フィルム幅に応じて保持する位置を変更する必要がある。 このために、3mm程度の丸棒の保持ロッド6で操作出来る程度に面状通路3 の厚さより薄い板状となっていて、面状通路3の壁面との間に僅かな隙間を持っ た状態となっている。
【0006】 このようなTダイを使用してフィルムを押出す場合には、溶融樹脂の粘度が高 いため、相当な高圧で押出す必要があり、上述の面状通路3の壁面とフォーミン グプレート5との間の隙間にも溶融樹脂が押込まれるが、この部分では流動性が 殆どなく、滞留してやがて溶融樹脂が焦げてくる。
【0007】 このように溶融樹脂が焦げると、接着剤の作用を呈してフォーミングプレート 5が面状通路3の壁面に対して動かなくなり、フィルム幅の変更の際の位置調節 が出来なくなってしまう。
【0008】 又、このように動かなくなったフォーミングプレート5を無理に動かそうとす ると、フォーミングプレート5と保持ロッド6との接続部分である螺合部6aで の折損事故が頻繁に発生してしまう。
【0009】 図4に示すものは改良されたフォーミングプレートの構造説明図で、この場合 は(イ)の側面図、(ロ)の挿入状態説明図に示すように、マニホールド2と面 状通路3の上部とに挿入される上部フォーミングプレート5aと、面状通路3の 下部に挿入される下部フォーミングプレート5bとに分割されている。
【0010】 上部フォーミングプレート5aはマニホールド2内の部分にはその全周にわた って一周する溝51aが開設されており、更にマニホールド2内で太い丸棒の保 持ロッド6bで側板1aを貫通して保持されている。
【0011】 下部フォーミングプレート5bはプレート部分51bと丸棒の保持ロッド6c とが一体構造で形成されており、この下側はTダイ下部のリップランド部4の上 側に接して挿入されている断面三角形のシーリングロッド7aで保持されており 、安定した構造となっている。
【0012】
【考案が解決しようとする課題】
フォーミングプレート5と面状通路3の壁面との間にはフォーミングプレート 5を面状通路3内で移動させてフィルム幅を調節するために僅かの隙間が設けて ある。この隙間にも圧力を持って押出される溶融樹脂が進入して滞留するため、 やがては焦げてフォーミングプレート5と面状通路3の壁面との間で接着剤の作 用をなし、フィルム幅の調節が不可能となってしまう。
【0013】 この問題を完全に避けるためにはその都度Tダイを分解して清掃する必要があ り、多大な手間が必要で、コストアップの大きな要因の一つとなってしまう。
【0014】 又、溶融樹脂が完全に焦げてフォーミングプレート5が動かなくなった場合で なくても、焦げかけて粘度が極めて高くなるとフォーミングプレート5が動き難 くなり、無理に動かそうとするとフォーミングプレート5を保持している保持ロ ッド6の螺合部分6aで折れてしまうことがある。
【0015】 本考案はこのような問題を解決して、コストアップせずに、しかもフィルム幅 の変更が容易なTダイのフォーミングプレートを提供することを課題とする。
【0016】
【課題を解決するための手段】
上述の課題を解決するために、樹脂溶融装置からダイ本体1の供給管8を通っ て供給された溶融樹脂をフィルム状に押出すために全幅にわたって展開している マニホールド2及び面状通路3を設けたTダイで、面状通路3内に挿入されて溶 融樹脂のフィルム幅を規制するフォーミングプレートにおいて、所定の太さの丸 棒の一端を曲折して所定の形状の枠状のフォーミングプレート9を形成すると共 に、フォーミングプレート9を形成していない保持ロッド10となる丸棒の他端 側は直線状のままでマニホールド2及び面状通路3の両端を閉塞している側板1 aを貫通して外部からフォーミングプレート9の位置を保持するように構成した ものである。
【0017】 丸棒で形成されているフォーミングプレート9は、枠状部分9aで側板1aに 面した部分の一部及び直線状の部分の複数個所に丸棒の周囲を削った小径部分9 bを設けたものである。
【0018】
【考案の実施の形態】
本考案はこのような樹脂焦げや保持ロッド折損等の事故を防止するために、フ ォーミングプレート9と保持ロッド10を1本の丸棒から成形するものである。 フォーミングプレート部分は、その外形に沿って丸棒の一端を曲折して枠状部 分9aを成形し、残りの丸棒部分は保持ロッド10として直線状のままTダイ1 の側板1aを貫通して外部に突出させ、枠状部分9aの保持と位置調節用に使用 する保持ロッド10である。
【0019】
【実施例】
上述のフォーミングプレート9は一例として3mm程度の丸棒を使用し、図1 に示すようにこの丸棒の一端を曲折して枠状部分9aとし、この枠状になった丸 棒の先端を直線部分に溶接して完全に固定された枠状のフォーミングプレート9 と保持ロッド10を形成する。 更に、枠状に曲折していない直線状の丸棒部分はそのままTダイ1の側板1a を貫通して外部でフォーミングプレート9の保持と位置調整が可能なように構成 してある。
【0020】 上述の枠状部分9aの形態の一例として、丸棒の一端側を斜め上方に湾曲させ 、この湾曲部分の先端側を曲折していない丸棒の保持ロッド10となる他端側と 平行になるように折り返し曲折し、更にこの折り返した平行部分の先端を直角に 下側の保持ロッド10に当接するように曲折して当接部分を溶接して形成してあ る。
【0021】 なお、枠状のフォーミングプレート9でTダイの側板1aに面した部分(直角 に曲折して当接部分迄の間)の一部と直線部分の複数個所に丸棒の周囲を削った 小径部分9bを設けたものである。
【0022】
【考案の効果】
上述のように、丸棒で一体形成してあるため、従来の螺合部分6aのような弱 点部分がなく、折損事故は発生しない。
【0023】 又、面状通路3の壁面との対向面積が小さいので、フィルム幅の調節を容易に 行うことが可能である。
【0024】 更に、枠状部分及び直線部分の小径部分9bによって面状通路3とフォーミン グプレート9との間に圧入された溶融樹脂は僅かずつ循環するため、樹脂焦げの 発生を防止することが出来、フォーミングプレート9が面状通路3に接着される ような事故は発生しない。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案のフォーミングプレートの構造説明図
で、(イ)は側面図、(ロ)は(イ)の直線部分から見
た側面図である。
【図2】従来のTダイの一形式の簡略化された例の構成
説明図である。
【図3】従来のフォーミングプレートの構造説明図で、
(イ)は側面図、(ロ)はTダイに挿入した状態で中央
部分から見た状態の説明図である。
【図4】従来の改良されたフォーミングプレートの構造
説明図で、(イ)はTダイに挿入した状態の横方向から
見た状態の説明図、(ロ)はTダイの中央部分から見た
状態の説明図である。
【符号の説明】
1 ダイ本体 1a 側板 2 マニホールド 3 面状通路 4 リップランド部 9 フォーミングプレート 9a 枠状部分 9b 小径部分 10 保持ロッド

Claims (2)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 樹脂溶融装置からダイ本体の供給管を通
    って供給された溶融樹脂をフィルム状に押出すために全
    幅にわたって展開しているマニホールド及び面状通路を
    設けたTダイで、前記面状通路内に挿入されて前記溶融
    樹脂のフィルム幅を規制するフォーミングプレートにお
    いて、所定の太さの丸棒の一端を曲折して所定の形状の
    枠状のフォーミングプレートを形成すると共に、前記フ
    ォーミングプレートを形成していない保持ロッドとなる
    丸棒の他端側は直線状のままで前記マニホールド及び面
    状通路の両端を閉塞している側板を貫通して外部から前
    記フォーミングプレートの位置を保持していることを特
    徴とする押出しラミネート用Tダイのフォーミングプレ
    ート。
  2. 【請求項2】 前記丸棒で形成されているフォーミング
    プレートは、枠状部分で前記側板に面した部分の一部及
    びプレート部分の下部の直線部分を含む前記直線状の部
    分の複数個所に丸棒の周囲を削った小径部分を設けたこ
    とを特徴とする請求項1の押出しラミネート用Tダイの
    フォーミングプレート。
JP1995006747U 1995-07-04 1995-07-04 押出しラミネート用tダイのフォーミングプレート Expired - Lifetime JP3021413U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1995006747U JP3021413U (ja) 1995-07-04 1995-07-04 押出しラミネート用tダイのフォーミングプレート

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1995006747U JP3021413U (ja) 1995-07-04 1995-07-04 押出しラミネート用tダイのフォーミングプレート

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3021413U true JP3021413U (ja) 1996-02-20

Family

ID=43156757

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1995006747U Expired - Lifetime JP3021413U (ja) 1995-07-04 1995-07-04 押出しラミネート用tダイのフォーミングプレート

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3021413U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1600218A4 (en) SLOTTED DIE, METHOD AND DEVICE FOR PRODUCING BASE MATERIAL WITH COATING FILM
US4476075A (en) Process and apparatus for the production of sheeting having a color wedge
JP3021413U (ja) 押出しラミネート用tダイのフォーミングプレート
KR102316972B1 (ko) 도포 시공 장치 및 도포 시공막의 제조 방법
KR950005501A (ko) T다이
JPH04135824A (ja) 中空プレートを製作するための押出しノズル
CN210819936U (zh) 一种高效精确的刀模
CN212352754U (zh) 一种自由调节可紧固加热器和热流道喷嘴
DE102006057959B3 (de) Profilstück aus Keramik zur Bildung von Schmelzbad-Sicherungsunterlagen für Schweißverfahren
JP2849563B2 (ja) 金属管体
EP2595751A1 (de) Mikrofluidische vorrichtung und verfahren zu deren herstellung
BRPI1000100A2 (pt) montagem e método para extrusão de um componente de pneu
JP4505071B2 (ja) 鋼帯の接合方法
JP2584575B2 (ja) 合成樹脂中空成形体の成形方法及び成形用金型
JPH075720U (ja) Tダイのシールロッド保持金具
JPH0661819B2 (ja) Tダイ
JPS6023137Y2 (ja) 押出機用口金
JPH0659026U (ja) Tダイ
KR102624216B1 (ko) 구리가스켓 제조장치
JP4609891B2 (ja) ゴム押出ヘッド及びそれを備えたゴム押出機
KR100551810B1 (ko) 자동차의 테일러드 블랭크용 레이저 용접방법
JP2001079924A (ja) ネックイン制御機構を備えた押出成形用tダイ
JPS6347370Y2 (ja)
CN2477356Y (zh) 复合管用带的折边装置
JPH079621Y2 (ja) ラミネート装置