JP3021273B2 - ガス中の硫化水素を除去する方法及び吸収剤 - Google Patents

ガス中の硫化水素を除去する方法及び吸収剤

Info

Publication number
JP3021273B2
JP3021273B2 JP6048704A JP4870494A JP3021273B2 JP 3021273 B2 JP3021273 B2 JP 3021273B2 JP 6048704 A JP6048704 A JP 6048704A JP 4870494 A JP4870494 A JP 4870494A JP 3021273 B2 JP3021273 B2 JP 3021273B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gas
absorbent
absorption
aqueous solution
present
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP6048704A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07258663A (ja
Inventor
富雄 三村
繁 下條
正樹 飯島
薫明 光岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kansai Electric Power Co Inc
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Kansai Electric Power Co Inc
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kansai Electric Power Co Inc, Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Kansai Electric Power Co Inc
Priority to JP6048704A priority Critical patent/JP3021273B2/ja
Priority to EP95103451A priority patent/EP0672446B1/en
Priority to EP97115974A priority patent/EP0827772A3/en
Priority to DE69528785T priority patent/DE69528785T2/de
Priority to US08/405,628 priority patent/US5609840A/en
Priority to CN95103506A priority patent/CN1069551C/zh
Publication of JPH07258663A publication Critical patent/JPH07258663A/ja
Priority to US08/742,747 priority patent/US5750083A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3021273B2 publication Critical patent/JP3021273B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02CCAPTURE, STORAGE, SEQUESTRATION OR DISPOSAL OF GREENHOUSE GASES [GHG]
    • Y02C20/00Capture or disposal of greenhouse gases
    • Y02C20/40Capture or disposal of greenhouse gases of CO2

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はH2 S(硫化水素)を含
む各種ガスからH2 Sを除去する方法及びその方法に適
したH 2 Sの選択吸収剤に関する。
【0002】
【従来の技術】石炭・重質油のガス化により得られるガ
ス、合成用ガス、水性ガス、天然ガスなど各種ガスに含
まれるCO2 (二酸化炭素)やH2 Sなどの酸性ガスを
吸収剤を用いて除去する技術は以前から知られている。
これらの中には、単独吸収剤を使用するもの、混合吸収
剤を使用するもの、非水系吸収溶液を用いるもの、水系
吸収溶液を用いるものなど様々である。またCO2 とH
2 Sを含むガスからH2Sのみを選択的に除去するも
の、両者を除去するものなどプロセスの目的に応じて吸
収剤が選択されている。
【0003】例えば、米国特許第4,553,984号
明細書には、メチルジエタノールアミン(以下、「MD
EA」と略す)の20〜70重量%水溶液を用いて、1
0〜110バールの圧力下、40〜100℃でCO2
2 Sを含む原料ガスと向流接触させ、原料ガス中のC
2 とH2 Sを除去する方法が開示されている。
【0004】ケミカル エンジニアリング サイエンス
( Chemical Engineering Science) ,41巻,2号,
405〜408頁には、常温付近において、2−アミノ
−2−メチル−1−プロパノール(以下、「AMP」と
略す)のようなヒンダードアミンとモノエタノールアミ
ン(以下、「MEA」と略す)のような直鎖アミンの各
水溶液のCO2 やH2 Sに対する吸収速度が報告されて
いる。
【0005】エネルギー コンサーベーション インダ
ストリアル( Energy ConservasionIndustrial ) 20
〜28頁,1984年には、CO2 を含むガス混合物か
らH 2 Sの選択的除去法が検討され、数%の水を含むN
−メチルピロリドン溶媒中のジメチルエタノールアミン
やMDEAが有望であるとされている。
【0006】エネルギー コンサーベーション インダ
ストリー アプライド テクニーク( Energy Conserv
Industry Appl Techniques )253〜262頁,198
3年には、無水溶剤中の第3アミンとの反応性がH2
とCO2 で異なるのを利用した両者の分離法が提案され
ている。アミンとしてはMDEA、ジメチルエタノール
アミン(別名 2−ジメチルアミノエタノール)、ジエ
チルエタノールアミン(別名 2−ジエチルアミノエタ
ノール)、1−ジメチルアミノプロパン−2−オールな
どが用いられている。
【0007】オイル ガス ジャーナル 7月16日、
70〜76頁(1984)には、フレキソーブ SE
( Flexsorb SE,商品名)が選択的にH2 Sを除去す
る吸収剤として適すること、フレキソーブ PS(商品
名 Flexsorb PS)がCO2とH2 Sを共に除去する
のに適する吸収剤であること、フレキソーブ HP(商
品名 Flexsorb HP)がCO2 を除去するのに適した
吸収剤である旨で記載されている。そしてMDEAの水
溶液に比べH2 Sの吸収能が40%優れているとされて
いる。しかし、これらの吸収剤を構成する化合物名は明
らかではなく、またこの吸収剤は非水系である。
【0008】オイル ガス ジャーナル( Oil & Gas J
ournal )84巻,39号,61〜65頁(1986)に
は、CO2 とH2 Sの除去には第3エタノールアミンで
あるMDEAとトリエタノールアミン、特にMDEAが
有用であると記載されている。またMDEAはH2 Sの
選択的吸収剤として用いられることが記載されている。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】前記のようにCO2
2 Sを含むガスから、これらを除去する技術が提案さ
れている。しかし処理対象ガスからCO2 を除去する必
要性が比較的小さいかまたは殆どなく、かつH2 Sを非
常に低い含量まで低下するかまたはほぼ完全に除去する
ことが求められる分野があるが、このような目的に対
し、H2 Sの選択吸収性が高く、かつH2 Sに対する吸
収性能に優れる吸収剤が求められている。前記従来技術
においてもH2 Sを除去する吸収剤が提案されている
が、吸収剤をプロセス的に簡便な水溶液として用い、更
にH2 Sの吸収性能が向上したもので、処理対象ガスか
ら前記目的に沿ってほぼ完全にH2 Sを吸収できる吸収
剤が求められている。
【0010】
【課題を解決するための手段】本発明者らは前記課題に
鑑み、H2 Sを含む処理対象ガスからH2 Sを選択吸収
性が比較的高く、またH2 Sの吸収性能の高い吸収剤を
検討した結果、特定のヒンダードアミンが特に有効であ
るとの知見を得た。またこの吸収剤を用い、吸収条件を
選択すれば、処理対象ガス中のH2 Sをほぼ完全に除去
できることを見い出し、本発明を完成するに至った。
【0011】すなわち、本発明は4−ジメチルアミノ−
1−ブタノールの15〜75重量%水溶液の過剰量とH
2 Sを含むガスとを接触させ、処理ガス中のH2 Sを1
0ppm以下、好ましくは実質検出限界以下とすること
を特徴とするガス中のH2 Sを除去する方法、並びに、
4−ジメチルアミノ−1−ブタノールの15〜75重量
%水溶液からなることを特徴とするCO2 とH2 Sを含
むガスからのH2 Sの選択吸収剤である。本発明におい
て、4−ジメチルアミノ−1−ブタノールの水溶液の過
剰量とは処理対象ガスを処理した場合、H2 Sが検出さ
れなくなるほどの多量を意味する。
【0012】本発明においては吸収剤として4−ジメチ
ルアミノ−1−ブタノール(DMAB)を使用する。
【0013】本発明のH2 S選択吸収剤は前記4−ジメ
チルアミノ−1−ブタノールの水溶液であり、その濃度
は通常15〜75重量%である。また本発明の吸収剤で
ある水溶液には、必要に応じて腐蝕防止剤、劣化防止剤
などが加えられる。また、本発明において、処理対象ガ
スと4−ジメチルアミノ−1−ブタノール水溶液(吸収
剤)の接触温度は通常30〜70℃の範囲である。処理
対象ガスの種類にもよるが、接触時の処理対象ガスの圧
力は通常大気圧〜150kg/cm2 Gの範囲である。
【0014】本発明において、吸収剤を構成する4−ジ
メチルアミノ−1−ブタノール水溶液はCO2 とH2
を共に含むガスを処理する場合、H2 Sに対し選択的な
吸収性を示すが、これは必ずしもCO2 を全く吸収しな
いということではなく、H2Sの吸収速度に比べてCO
2 の吸収速度が比較的小さいことを意味する。但し、吸
収速度は処理対象ガスの組成、吸収条件などにより異な
る。従って、ここでは選択吸収性でその選択性を評価す
ることとした。ここで選択吸収性は吸収条件下におい
て、吸収液中の吸収されたH2 Sのモル数を同CO2
モル数で除し、さらにその値を処理対象ガス中のH2
のモル数とCO2 のモル数の比で除したものである。本
発明の吸収剤である4−ジメチルアミノ−1−ブタノー
水溶液は従来使用されていたMDEAの水溶液に比
べ、選択吸収性は同等またはやや低い程度を示す。しか
し、本発明の吸収剤である4−ジメチルアミノ−1−ブ
タノール水溶液はMDEAの水溶液に比べ著しく高いH
2 S吸収性能を示す。これにより本発明の方法により本
発明の吸収剤である4−ジメチルアミノ−1−ブタノー
水溶液の過剰量とH2 Sを含むガスとを接触させて
理することにより、処理ガス中のH2 Sを10ppm以
下、好ましくは実質検出限界以下とすることができる。
【0015】本発明によるH2 Sを除去する方法は、各
種対象ガスに適用することができる。例えば石炭・重質
油ガス化ガス、合成ガス、水性ガス、天然ガス、石油精
製ガスなどをあげることができる。中でも、発電用ガス
においては、H2 Sの含有量を例えば5ppm以下に低
減できれば、燃焼排ガス中のSOxは1ppm以下とな
るので、実質上ほぼ完全な脱硫処理ができたことにな
る。また家庭用ガスにおいては、安全上H2 Sの含有量
を10ppm以下、好ましくは実質検出限界以下に低減
する必要がある。このように、用途により処理対象ガス
中のH2 Sを著しく低減する必要があるが、このような
処理対象ガス中には通常CO2 がH2 Sに比べ多量に含
まれている。本発明によれば、4−ジメチルアミノ−1
−ブタノール水溶液の過剰量によりこのような処理対象
ガスを処理すると、前記水溶液はCO2 も一部吸収する
ものの、比較的選択性高くH2 Sを吸収するので、得ら
れる処理ガス中のH2 Sは著しく低減される。このよう
な処理対象ガスとしては、特に制限はなく、対象ガス組
成に対して吸収条件を適当に選定することにより、処理
ガス中のH2 Sの含有率を10ppm、好ましくは実質
検出限界以下にすることもでき、前記のようなH2 S含
有量の低減要請に応えることができる。
【0016】本発明の方法で採用できるプロセスは特に
限定されないが、その一例について図1によって説明す
る。図1では主要設備のみ示し、付属設備は省略した。
図1において、処理対象ガスは供給ライン101により
吸収塔102の下部に導入され、上部より降下する吸収
液と充填部において気液接触し、吸収処理されたガスは
処理ガス取り出しライン108から系外に取り出され
る。H2 S及びCO2 を吸収した吸収液は吸収液の取り
出しライン103により吸収塔塔底から取り出され、熱
交換器104で加熱されて吸収液の再生塔105に導入
される。再生塔105に至る過程で、フラッシュドラム
によりH2 Sの一部を分離しても構わない。再生塔10
5では下部に設けられたリボイラー109の熱源によ
り、吸収液が再生され、再生吸収液の循環ライン106
により、熱交換器104及び107を経由して吸収塔1
02に循環される。一方、吸収液の再生により取り出さ
れたH2 SとCO2 を含むガスは、その取り出しライン
110から次の処理工程に導かれる。
【0017】
【実施例】以下、実施例により本発明を具体的に説明す
る。 (実施例1〜5、比較例1)実施例に用いた装置を図2
に示す。図2において、ボンベ201からH2 S/CO
2 /N2 の体積比1/50/49の混合ガスを減圧弁2
02、流量調節計203を経由して500cc用セパラ
ブルフラスコ204に供給される。セパラブルフラスコ
には吸収液300g(吸収剤総量が1.01モル)20
7を入れ、前記混合ガスがスターラー206の攪拌下に
バブリングするように配置されている。またセパラブル
フラスコ204内の吸収液207の温度は温度調節器2
08を具備した水槽205にて50℃に保持されるよう
になっている。バブリングによりガス成分が吸収液に吸
収された後の出口ガスはサンプリング部209へ一部導
かれてガスクロマトグラフ法による分析に供され、残り
は廃棄部210より系外に廃棄されるようになってい
る。
【0018】混合ガスを1Nm3 /分の流量で吸収液に
導き、同一攪拌条件で吸収開始から出口ガス中のH2
の濃度が供給混合ガス中の濃度に達した時点(H2 S破
過到達時点)までのH2 Sの吸収量とその選択吸収性を
調べた。なお選択吸収性としては、H2 S破過到達時点
のH2 SとCO2 の吸収モル比を原料ガス中の両者の比
(1/50)で除した値である。表1に吸収結果を示し
た。
【0019】
【表1】表 1
【0020】表1から、本発明で使用するDMABは、
従来から選択的H2 S吸収剤として使用されてきたMD
EAに比べ、ヒンダードアミン1モル当たりのH2 Sの
吸収量は著しく大きくなっている。但し、モル当たりの
CO2 の吸収量も同様に大きくなっているため、選択吸
収性は比較的高いものの、MDEAより低くなってい
る。しかし、H2 Sの吸収量が大きいので、処理対象ガ
ス中のH2 Sの低減に大きく寄与する。
【0021】図3、4は実施例1及び比較例1のH2
とCO2 の出口濃度(処理ガス濃度と同義で、左右の縦
軸で表す。単位はVOL%)と経過時間(横軸,hr)
との関係を表したものである。これらの図から明らかな
ように、出口H2 S濃度の初期は実施例においてはゼロ
または殆どゼロに近い値を示し、ヒンダードアミン水溶
液の過剰と処理対象の混合ガスを接触させることによ
り、実質検出限界以下、すなわち完全にH2 Sが除去さ
れていることが分かる。しかも時間の経過に対する出口
2 S濃度の上昇カーブが著しく緩やかであり、H2
に対する高い吸収性能が長く持続できることが分かる。
それに対し、MDEAは初期出口H2 S濃度はゼロであ
るにもかかわらず、その後のH2 S出口濃度の上昇が大
きいことが分かる。
【0022】以上詳細に述べたごとく、本発明の方法に
よれば、従来のMDEAに比べH2Sの吸収性能を著し
く向上させることができる。またこの性質を用い、H2
Sを含むガス、例えばCO2 も共存するガス中のH2
を著しく低減することができ、例えばこのような低減さ
れた電力用燃料ガスより発生する燃焼排ガスは事実上排
煙脱硫装置を不要にするだけでなく、SOxの面で完全
無公害燃料として利用できることになる。また家庭燃料
用原料ガスに適用すれば、毒性の高いH2 S含有量を著
しく低減あるいは完全に除去でき、ガス配送あるいは使
用中の安全性向上にも大きく寄与する。また、本発明の
2 Sの選択吸収剤は従来使用されていたMDEAの水
溶液に比べ選択吸収性はやや低いが、著しく高いH2
吸収性能を有する高性能吸収剤である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明で採用できるプロセスの一例の説明図。
【図2】本発明の実施例で用いた試験装置の説明図。
【図3】比較例(MDEA)における吸収経過時間と出
口ガス中のH2 SとCO2濃度の関係を示すグラフ。
【図4】本発明の実施例(DMAB)における吸収経過
時間と出口ガス中のH2 SとCO2 濃度の関係を示すグ
ラフ。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 飯島 正樹 東京都千代田区丸の内二丁目5番1号 三菱重工業株式会社本社内 (72)発明者 光岡 薫明 広島県広島市西区観音新町四丁目6番22 号 三菱重工業株式会社 広島研究所内 (56)参考文献 特開 昭54−131570(JP,A) 特開 平7−258664(JP,A) 特開 平7−258665(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) C10L 3/10 B01D 53/52 B01D 53/62

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 4−ジメチルアミノ−1−ブタノール
    15〜75重量%水溶液の過剰量とH2 Sを含むガスと
    を接触させ、処理ガス中のH2 Sを10ppm以下とす
    ることを特徴とするガス中のH2 Sを除去する方法。
  2. 【請求項2】 4−ジメチルアミノ−1−ブタノール
    15〜75重量%水溶液の過剰量とH2 Sを含むガスと
    を接触させ、処理ガス中のH2 Sを実質検出限界以下と
    することを特徴とするガス中のH2 Sを除去する方法。
  3. 【請求項3】 4−ジメチルアミノ−1−ブタノール
    15〜75重量%水溶液からなることを特徴とするCO
    2 とH2 Sを含むガスからのH2 Sの選択吸収剤。
JP6048704A 1994-03-18 1994-03-18 ガス中の硫化水素を除去する方法及び吸収剤 Expired - Lifetime JP3021273B2 (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6048704A JP3021273B2 (ja) 1994-03-18 1994-03-18 ガス中の硫化水素を除去する方法及び吸収剤
EP97115974A EP0827772A3 (en) 1994-03-18 1995-03-10 Method for the removal of carbon dioxide and hydrogen sulfide from a gas containing these gases
DE69528785T DE69528785T2 (de) 1994-03-18 1995-03-10 Verfahren zur Entfernung von Schwefelwasserstoff aus Gasen
EP95103451A EP0672446B1 (en) 1994-03-18 1995-03-10 Method for the removal of hydrogen sulfide present in gases
US08/405,628 US5609840A (en) 1994-03-18 1995-03-15 Method for the removal of hydrogen sulfide present in gases
CN95103506A CN1069551C (zh) 1994-03-18 1995-03-17 除去气体中硫化氢的方法
US08/742,747 US5750083A (en) 1994-03-18 1996-11-01 Method for the removal of hydrogen sulfide present in gases

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6048704A JP3021273B2 (ja) 1994-03-18 1994-03-18 ガス中の硫化水素を除去する方法及び吸収剤

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07258663A JPH07258663A (ja) 1995-10-09
JP3021273B2 true JP3021273B2 (ja) 2000-03-15

Family

ID=12810708

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6048704A Expired - Lifetime JP3021273B2 (ja) 1994-03-18 1994-03-18 ガス中の硫化水素を除去する方法及び吸収剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3021273B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1748953B1 (en) * 2004-04-22 2015-06-03 Fluor Technologies Corporation Configurations and methods for effluent gas treatment

Also Published As

Publication number Publication date
JPH07258663A (ja) 1995-10-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0672446B1 (en) Method for the removal of hydrogen sulfide present in gases
US4217236A (en) Process and composition for removing carbon dioxide containing acidic gases from gaseous mixtures
CA2311199C (en) Carbon dioxide recovery with composite amine blends
JP5575122B2 (ja) 吸収剤及び流体流、特に排ガスからの酸性ガスの除去のための方法
RU2674963C2 (ru) Способ улавливания диоксида серы из газового потока
JP4634384B2 (ja) 吸収液、co2又はh2s又はその双方の除去方法及び装置
US4892674A (en) Addition of severely-hindered amine salts and/or aminoacids to non-hindered amine solutions for the absorption of H2 S
RU2635620C2 (ru) Водная композиция с алканоламином и способ удаления кислых газов из газовых смесей
JP3761960B2 (ja) ガス中の二酸化炭素の除去方法
JP3529855B2 (ja) 被処理ガス中の二酸化炭素の処理方法及び吸収液
US10226734B2 (en) Hybrid solvent formulations for selective H2S removal
EP2867345A1 (en) Aqueous alkanolamine absorbent composition comprising piperazine for enhanced removal of hydrogen sulfide from gaseous mixtures and method for using the same
JP2011525423A (ja) 吸収剤及び流体流、特に排ガスからの酸性ガスの除去のための方法
US7004997B2 (en) Method for removal of acid gases from a gas flow
EA008803B1 (ru) Низкоэнергетический способ очистки от so
US20060045830A1 (en) Method for purifying gases
US6165432A (en) Composition and process for removal of acid gases
JP5243595B2 (ja) ガス流からのco2除去のための改善されたアルカノールアミン
JP3739437B2 (ja) 二酸化炭素の吸収液と該吸収液を用いる被処理ガス中の二酸化炭素吸収方法
JP3021273B2 (ja) ガス中の硫化水素を除去する方法及び吸収剤
CA2617610C (en) Polyalkyleneacrylamide salt for acid gas scrubbing process
JP3276527B2 (ja) ガス中の二酸化炭素を除去する方法
JP2007000702A (ja) 吸収液、co2又はh2s又はその双方の除去装置及び除去方法
JP2824387B2 (ja) ガス中の硫化水素と二酸化炭素を除去する方法
KR20190057586A (ko) 이온성 액체 기반 산가스 흡수제 및 산가스 분리방법

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 19990803

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19991130

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080114

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090114

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100114

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110114

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110114

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120114

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130114

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140114

Year of fee payment: 14

EXPY Cancellation because of completion of term