JP3021229B2 - 結晶性スピネル構造のLiMn2 O4 の製法およびそれを活物質とする二次電池用正極 - Google Patents

結晶性スピネル構造のLiMn2 O4 の製法およびそれを活物質とする二次電池用正極

Info

Publication number
JP3021229B2
JP3021229B2 JP5100025A JP10002593A JP3021229B2 JP 3021229 B2 JP3021229 B2 JP 3021229B2 JP 5100025 A JP5100025 A JP 5100025A JP 10002593 A JP10002593 A JP 10002593A JP 3021229 B2 JP3021229 B2 JP 3021229B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
limn
spinel structure
surface area
specific surface
active material
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP5100025A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH06275276A (ja
Inventor
真幸 芳尾
昭弥 小沢
マネフ ブイ
英行 野口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JNC Corp
Original Assignee
Chisso Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Chisso Corp filed Critical Chisso Corp
Priority to JP5100025A priority Critical patent/JP3021229B2/ja
Publication of JPH06275276A publication Critical patent/JPH06275276A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3021229B2 publication Critical patent/JP3021229B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Description

【発明の詳細な説明】
【産業上の利用分野】本発明は、金属リチウムあるいは
リチウムカーボン(リチウム−グラファイト)インター
カレーション化合物を負極活物質とするリチウム二次電
池において、正極活物質として使用するスピネル構造の
LiMnに関する。
【0003】
従来の技術】4ボルト系高エネルギー密度型のリチウ
ム二次電池用正極活物質としてはLiNiO2 の他、L
iCoO2 、LiMn2 4 が使用可能である。LiC
oO2 を正極活物質とする電池は既に市販されている。
しかしコバルトは資源量が少なくかつ高価であるため、
電池の普及に伴う大量生産には向かない。資源量や価格
の面から考えるとマンガン化合物が有望な正極材料であ
る。原料として使用可能な二酸化マンガンは現在乾電池
材料として大量に生産されている。従来、結晶性のスピ
ネル型LiMn2 4 は炭酸リチウムとMn2 3 の反
(Hunter;J.Solid State Ch
em.,39,142(1981)や炭酸リチウムと炭
酸マンガンとの反応(Thackerayら,Mat.
Res.Bull.,19,179(1984)など)
合成されていた。炭酸リチウムとMn2 3 を900
℃、24時間焼成して得られるスピネルLiMn2 4
の比表面積は0.1m2 /g以下である(参考例1)。
この試料は図1に示すように0.01Cの放電速度で
も80mAH/gの容量しかない。またサイクルととも
に容量が低下する欠点がある。放電速度を0.3Cとす
ると容量は30mAH/gまで低下する。この試料を粉
砕し比表面積を0.4m2 /gあるいは1.3m2 /g
とした試料を0.01Cで充電し、種々の放電速度で放
電した場合の放電容量を表1に示す。 この結果より高い電流密度での放電では比表面積が放電
容量を決定する重要な因子であることがわかる。しか
し、低温焼成で生成する比表面積の大きい非晶質歪スピ
ネル構造のLiMn2 4 は4V級電池としては放電容
量が小さく、かつサイクル特性も悪い。このため4V級
電池の正極活物質には結晶性のスピネル構造のLiMn
2 4 を用いる必要がある。大電流を取り出せるリチウ
ム二次電池用LiMn2 4 の具現すべき性質は結晶性
のスピネル構造で、かつ比表面積が大きいことである。
前述したようにLiMn2 4 の比表面積は機械的な粉
砕により粒子を微細化することによっても大きくするこ
とが可能であるが、製造プロセスが増えコストが高くな
ることおよび電極作製にあたって多量の導電剤および結
着剤が必要となり体積当たりの放電容量が低下するため
機械的粉砕は解決手段とはならない。前述した700−
900℃で一段階加熱処理を行う従来のプロセスでは
酸マンガンを用いた場合は中間生成物としてMn2
3 を生成する。2つの方法ともMn2 3 と炭酸リチウ
ムが反応してスピネル構造のLiMn24 が生成す
る。図2に示すようにMn2 3 は650℃の低温での
熱処理でも焼結反応が進行し、24時間の熱処理で比表
面積は原料Mn2 3 の1/10以下に低下する。従っ
て従来の方法では反応中間体のMn2 3 とLi2 CO
3 が反応しLiMn2 4 を生成する前にMn2 3
焼結が進行し、比表面積が低下する。比表面積が小さく
なると高電流密度での放電容量が低下するのみならずサ
イクル特性も劣化する欠点がある。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、かかる従来
技術の課題に鑑みなされたもので、リチウム二次電池正
極活物質に比表面積の大きな結晶性スピネル構造のLi
Mnを用いることにより高い放電速度での放電容
量を向上させることとサイクル特性を向上させることを
を目的とする。
【0005】
【問題点を解決するための手段】前述したようにMn
を経由してLiMnを製造する方法では、L
iMnが生成する前に反応中間体であるMn
の焼結が進行し、比表面積の小さいLiMn
生成する。二酸化マンガンを550℃以上に加熱すると
Mnが生成するので550℃未満で二酸化マンガ
ンとリチウム塩を反応させ非晶質歪スピネル構造のLi
Mnを製造する。650−750℃での再度の加
熱処理により非晶質歪スピネル構造のLiMn
ら結晶性のスピネル構造のLiMnに変化する。
この構造変化は比表面積の低下を伴うが、結晶性スピネ
ル構造のLiMnが一旦生成すると図2に示した
ように750℃以下ではこの物質の焼結反応は遅い。そ
れ故700℃での熱処理により比表面積の低下を抑制す
ることができる。リチウム塩には固液反応で反応が進行
する硝酸リチウムが適切である。分解温度が高い炭酸リ
チウムでは非晶質スピネルの生成速度が遅く不適切であ
る。
【0006】
【発明の効果】本法で製造したLiMnは図面4
に示すように1Cの放電速度で130mAH/g以上の
放電容量を有し、表2に示すようにサイクル特性もすぐ
れ、大電流を必要とする機器に使用するリチウム二次電
池用正極活物質として有用である。
【0007】
【実施例】[実施例1]化学合成二酸化マンガン(Se
dema社 FaradizerM,国際共通サンプル
No.12)8.69gと硝酸リチウム3.438gを
粉砕混合し、アルミナルツボに入れる。400℃48
時間空気雰囲気下で予備焼成し、非晶質の歪スピネル構
造のLiMn2 4 を得。これを再び700℃で12
0時間焼成し、結晶性スピネル構造のLiMn2 4
する。この両者のX線回折図(CuKα線使用)を図3
に示す。両者ともスピネルのLiMn 2 4 に特徴的な
下記のピーク(2θ) 18.6 ─ 18.8度 36.1 ─ 36.5度 44.0 ─ 44.4度 を有するが、400℃焼成段階ではピーク強度が弱
く、線巾も広く、結晶化が十分進行せず、結晶化が進ん
でいないことを示している。 これに対し、700℃、
120時間焼成して得たスピネルLiMn2 4 はピー
ク強度も強く、線巾もシャープで結晶性が高いことを示
している。この比表面積は3.2m 2 /gであった。こ
れに導電性バインダー(20Wt%)を加えた合剤を正
極とし、金属リチウムを負極として電池(電解液にLi
AsF 6 を溶解したエチレンカーボネート−プロピレン
カーボネートの混合液使用)を組み、0.2Cの速度
(5時間)で充電した後、種々の速度(0.2−5C)
で放電した場合の放電曲線を図4に示した。充放電電圧
範囲は4.5−3.0Vとした。図4に示すように1C
の高い放電速度でも容量は130mAH/g以上と大き
、分極も100mV以下と非水電池としては小さい。
【0008】
【実施例2】電解合成二酸化マンガン(Hoeches
t社 Knapsack) 8.69gと硝酸リチウム
3.438gを粉砕混合し、アルミナルツボに入れる。
400℃、48時間空気雰囲気下で焼成した後、再び7
00℃で120時間焼成し、LiMnを得た。こ
の試料のBET表面積は1.2m/gであり、化学合
成二酸化マンガンを原料とした場合の40%以下であ
る。比表面積の大きな化学合成二酸化マンガンを原料と
する方が比表面積の小さな電解合成二酸化マンガンを原
料とするよりも大きな比表面積を有するLiMn
が得られる。電解二酸化マンガンでも比表面積の大きい
ものを用いると得られるLiMnの比表面積は大
きくなり、比表面積の大きい化学合成二酸化マンガンを
用いた場合と同様優れた充放電性能を示す。
【実施例3】化学合成二酸化マンガン(Sedema社
Faradizer M,国際共通サンプルNo.1
2)8.69gと水酸化リチウム(LiOH・HO)
2.098gを粉砕混合し、アルミナルツボに入れる。
400℃、48時間空気雰囲気下で焼成した後、再び7
00℃で120時間焼成する。得られたLiMn
の比表面積は2.2m/gであった。0.3Cでの充
放電テストの結果(表2)、容量はLiNOより合成
したものより3%程度劣るもののサイクル特性では顕著
な違いは見られない。
【0009】[参考例1]Mn2 3 7.89gと炭酸
リチウム(Li2 CO3 )1.848gとを粉砕混合
し、アルミナルツボに入れる。これを空気中900℃で
24時間焼成した。得られたLiMn2 4 は比表面積
0.1m2 /g以下であった。これをボールミルで24
時間粉砕したものの比表面積は0.4m 2 /g、さらに
24時間粉砕したものの比表面積は1.3m 2 /gであ
った。これらの試料に活物質の2倍重量の導電性バイン
ダーを用いて正極合剤を調製し、実施例1と同様にして
電池を組んで充放電テストを行った。結果を表1に示し
た。粉砕による放電容量の向上効果はある程度認められ
るが不十分であり、また放電速度を上げると容量低下が
著しいことがわかる。
【0010】
【図面の簡単な説明】
【図1】 参考例1試料(比表面積0.1m 2 /g以
下)を正極活物質とした電池の放電速度と放電容量の関
を示す図
【図2】 Mn2 3 とLiMn2 4 の焼結温度と比
表面積の関係を示す図。
【図3】 非晶質歪スピネルLiMn2 4 と結晶性ス
ピネルLiMn2 4X線回折図。
【図4】 実施例1により合成したLiMn2 4 を正
極活物質とした電池の種々の放電速度での放電曲線を示
す図
【符号の説明】
1 LiMn2 4 :650℃熱処理 2 LiMn2 4 :750℃熱処理 3 Mn2 3 :650℃熱処理 4 Mn2 3 :750℃熱処理 5 結晶性スピネルLiMn2 4 6 非晶質歪スピネルLiMn2 4 7 放電速度 :1C 8 放電速度 :2C 9 放電速度 :5C
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 平6−187993(JP,A) 特開 平6−215771(JP,A) 特開 平5−242889(JP,A) 特開 平5−174822(JP,A) 特開 平3−67464(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) H01M 4/58 C01G 45/00 H01M 10/40

Claims (2)

    (57)【0001】 【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】硝酸リチウムまたは水酸化リチウムと電解
    もしくは化学合成二酸化マンガンとを550℃未満の温
    度で加熱処理して非晶質歪スピネル構造のLiMn2
    4 を合成後、600−750℃の温度で少なくとも12
    0時間再度加熱処理することを特徴とする結晶性スピネ
    ル構造のLiMn2 4 の製法。
  2. 【請求項2】請求項1の製法により得られた結晶性スピ
    ネル構造物を活物質として用いたリチウム二次電池用正
    極。
JP5100025A 1993-03-18 1993-03-18 結晶性スピネル構造のLiMn2 O4 の製法およびそれを活物質とする二次電池用正極 Expired - Fee Related JP3021229B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5100025A JP3021229B2 (ja) 1993-03-18 1993-03-18 結晶性スピネル構造のLiMn2 O4 の製法およびそれを活物質とする二次電池用正極

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5100025A JP3021229B2 (ja) 1993-03-18 1993-03-18 結晶性スピネル構造のLiMn2 O4 の製法およびそれを活物質とする二次電池用正極

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06275276A JPH06275276A (ja) 1994-09-30
JP3021229B2 true JP3021229B2 (ja) 2000-03-15

Family

ID=14263003

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5100025A Expired - Fee Related JP3021229B2 (ja) 1993-03-18 1993-03-18 結晶性スピネル構造のLiMn2 O4 の製法およびそれを活物質とする二次電池用正極

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3021229B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20200143553A (ko) * 2019-06-13 2020-12-24 (주)한솔일렉트로닉스 펠렛 공급 장치 및 이를 포함하는 펠렛난로

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5807532A (en) * 1995-01-26 1998-09-15 Japan Metals And Chemicals Co., Ltd. Method of producing spinel type limn204
DE19519044A1 (de) * 1995-05-24 1996-11-28 Basf Magnetics Gmbh Lithium und Mangan-(III/IV) enthaltende Spinelle
US6506493B1 (en) 1998-11-09 2003-01-14 Nanogram Corporation Metal oxide particles
EP1142834A4 (en) * 1999-11-15 2009-06-17 Mitsubishi Chem Corp LITHIUM MANGANIC OXIDE, POSITIVE ELECTRODE MATERIAL FOR SECONDARY LITHIUM CELLS, POSITIVE ELECTRODE AND SECONDARY LITHIUM CELL AND METHOD FOR PRODUCING LITHIUM MANGANIC OXIDE
KR20010056566A (ko) * 1999-12-15 2001-07-04 성재갑 리튬전지용 리튬 망간 복합산화물 분말의 제조방법
JP4876316B2 (ja) * 2001-01-26 2012-02-15 東ソー株式会社 新規リチウムマンガン複合酸化物及びその製造方法並びにその用途
JP5482755B2 (ja) * 2011-09-20 2014-05-07 東ソー株式会社 新規リチウムマンガン複合酸化物及びその製造方法並びにその用途

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20200143553A (ko) * 2019-06-13 2020-12-24 (주)한솔일렉트로닉스 펠렛 공급 장치 및 이를 포함하는 펠렛난로

Also Published As

Publication number Publication date
JPH06275276A (ja) 1994-09-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5700598A (en) Method for preparing mixed amorphous vanadium oxides and their use as electrodes in reachargeable lithium cells
KR101613862B1 (ko) 리튬 과잉형 층상 리튬 금속 복합 산화물의 제조 방법
EP1137598B2 (en) Layered lithium metal oxides free of localized cubic spinel-like structural phases and methods of making same
US10056612B2 (en) Lithium manganate particles for non-aqueous electrolyte secondary battery, process for producing the same, and nonaqueous electrolyte secondary battery
JP3362564B2 (ja) 非水電解液二次電池およびその正極活物質と正極板の製造方法
US6270924B1 (en) Lithium secondary battery
JP3221352B2 (ja) スピネル型リチウムマンガン複合酸化物の製造方法
JP5199522B2 (ja) スピネル型リチウム・マンガン複合酸化物、その製造方法および用途
EP2104163A1 (en) Li-Ni COMPOSITE OXIDE PARTICLE POWDER FOR RECHARGEABLE BATTERY WITH NONAQUEOUS ELECTROLYTE, PROCESS FOR PRODUCING THE Li-Ni COMPOSITE OXIDE PARTICLE POWDER, AND RECHARGEABLE BATTERY WITH NONAQUEOUS ELECTROLYTE
CA2152226A1 (en) Insertion compounds based on manganese oxide usable as the positive electrode active material in a lithium battery
JP2021501980A (ja) 正極活物質の製造方法
JP2020524384A (ja) 正極活物質の製造方法
JP2002158007A (ja) リチウムマンガンニッケル複合酸化物およびその製造方法
JP3929548B2 (ja) 非水電解液二次電池の製造方法
US6361755B1 (en) Low temperature synthesis of Li4Mn5O12 cathodes for lithium batteries
JP3021229B2 (ja) 結晶性スピネル構造のLiMn2 O4 の製法およびそれを活物質とする二次電池用正極
JPH0935712A (ja) 正極活物質及びその製造方法、これを用いた非水電解液二次電池
EP1243556A1 (en) Method for producing lithium manganate and lithium cell using said lithium manganate
JPH07245106A (ja) リチウム二次電池用LixM▲n2▼▲O4▼の製造方法とその非水電池への応用
CN113707873A (zh) 一种使用低共熔锂盐的锂离子电池正极材料及其制备方法
US7829223B1 (en) Process for preparing lithium ion cathode material
CA2298095C (en) Lithium secondary battery
JP2000128540A (ja) マンガン酸化物及びその製造方法、並びにマンガン酸化物を用いたリチウムマンガン複合酸化物及びその製造方法
JPH10265224A (ja) マンガン酸リチウムの製造方法及び非水溶媒二次電池
JPH0773884A (ja) 二次電池

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090114

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090114

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100114

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110114

Year of fee payment: 11

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110114

Year of fee payment: 11

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110114

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120114

Year of fee payment: 12

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120114

Year of fee payment: 12

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120114

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130114

Year of fee payment: 13

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees