JP3019780U - ロールしたネットのパーマロッド止め具 - Google Patents

ロールしたネットのパーマロッド止め具

Info

Publication number
JP3019780U
JP3019780U JP1994011798U JP1179894U JP3019780U JP 3019780 U JP3019780 U JP 3019780U JP 1994011798 U JP1994011798 U JP 1994011798U JP 1179894 U JP1179894 U JP 1179894U JP 3019780 U JP3019780 U JP 3019780U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
net
rod
cover
shaped
roll
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1994011798U
Other languages
English (en)
Inventor
一夫 矢島
Original Assignee
一夫 矢島
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 一夫 矢島 filed Critical 一夫 矢島
Priority to JP1994011798U priority Critical patent/JP3019780U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3019780U publication Critical patent/JP3019780U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 ロールした伸縮性のある平帯状ネットに、カ
バーを被せて、連続してロッドを止められるパーマロッ
ド止め具である。 【構成】 伸縮性のある平帯状ネット(1)をロール軸
(2)に巻き付けてロール状にし、その外側に、フック
(4)を設けて切れ目を入れた復元力のある筒状のカバ
ー(3)を、カバー(3)の切れ目からネット(1)の
端を出して被せたパーマロッド止め具。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
この考案はパーマをかけるときに使用する、ロールしたネットにカバーを 被せたパーマロッド止め具に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来、パーマロッド止め具には輪ゴムを使用していた。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
これは次のような欠点があった。 (イ) 一つ一つ取るときや外すときに手間がかかった。 (ロ) 毛髪に輪ゴムの跡が付き、毛髪が折れたり切れたりする場合があり 、そのため、それを防ぐために、スティックを輪ゴムの下に差さなけ ればならなかった。 (ハ) ロッドは太さや長さがまちまちなため、ロッドに合わせた径の輪ゴ ムが必要であった。 本考案は、それらの欠点を除くために考案されたものである。
【0004】
【問題を解決するための手段】
伸縮性のある平帯び状のネット(1)をロール軸(2)に巻き付けてロール状 にし、その外側に、フック(4)を設けて切れ目を入れた復元力のある筒状のカ バー(3)を被せる。 本考案は、以上のような構成よりなるパーマロッド止め具である。
【0005】
【作用】
カバー(3)の切れ目から引き出されたネット(1)をロッドにかけて止め、 次に、次のロッドを巻く作業の妨げにならないように、すでにロッドにかけてあ るネット(1)にフック(4)を引っかけて、下に垂れ下がらないようにし、次 のロッドを巻き終えたらカバー(3)を引っ張ってロッドを覆う分だけネット( 1)を引き出し、繰り返しロッドを止めていくのである。従って、ロッドはつな がったネットで連続的に止められる。
【0006】
【実施例】
以下、本案の実施例について説明する。 (イ) 伸縮性のある平帯び状のネット(1)の一端を、ロール軸(2)の穴 に差し込む。 (ロ) ロール軸(2)の端を回転させて、ネット(1)を巻き付けてロール 状にする。 (ハ) ロール軸(2)に巻かれたネット(1)の外側に、フック(4)を設 けて切れ目を入れた復元力のあるカバー(3)を、カバー(3)の切れ 目からネット(1)の端を出して、被せる。
【0007】
【考案の効果】
本案は以上のような構造であるため次のような効果が生まれた。 (イ) ロッドを巻く作業が大幅に短縮された。 (ロ) 輪ゴムのように毛髪に線状の圧迫がかからず、毛髪を折ることがなく なり、そのためにスティクを差す必要がなくなった。 (ハ) スティクを差さなくなったので、ロッドの頭皮に対する圧迫がなくな り、かぶれや毛髪の根本にロッドとロッドの割れ目がつくことが少なく なった。 (ニ) ネットで覆われているため、スポイトで塗布する薬液の垂れがほとん どなくなった。 (ホ) ネットなのでどこでもロッドにかけられるため、輪ゴムのようにロッ ドの太さや長さによって種類を変える必要がなくなった。 (ヘ) ロッドを外す時間が大幅に短縮された。 (ト) 洗う手間が楽になった。 (チ) 下に垂れ下がらないようにするための、ネットに引っかけるフック( 4)が付いているため、次にロッドを巻く作業の妨げがない。 なお、ネット(1)の先端をロール軸(2)または棒状ロール軸(5)に巻き 付ける場合、接着剤または粘着テープを使用してもよい。また図4に示すよう に、ロール軸(2)やカバー(3)の替わりに、棒状ロール軸(5)やコの字 状カバー(6)を使用してもよい。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本考案の斜視図である。
【図2】 本考案のロール軸(2)の斜視図である。
【図3】 本考案のカバー(3)の斜視図である。
【図4】 本考案の他の実施例を示す斜視図である。
【符号の説明】
1 ネット 2 ロール軸 3 カバー 4 フ
ック 5 棒状ロール軸 6 コの字状カバー

Claims (2)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】伸縮性のある平帯び状のネット(1)をロ
    ール軸(2)に巻き付けてロール状にし、その外側に、
    フックを設けて切れ目を入れた復元力のある筒状のカバ
    ー(3)を、カバー(3)の切れ目からネット(1)の
    端を出して、被せる。以上のごとく構成されたパーマロ
    ッド止め具
  2. 【請求項2】伸縮性のある平帯び状のネット(1)を棒
    状ロール軸(5)に巻き付けてロール状にし、その外側
    に、棒状ロール軸(5)が空転するのを軽く押さえる為
    の、フックを設けたコの字状カバー(6)を被せた、請
    求項1のパーマロッド止め具。
JP1994011798U 1994-08-18 1994-08-18 ロールしたネットのパーマロッド止め具 Expired - Lifetime JP3019780U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1994011798U JP3019780U (ja) 1994-08-18 1994-08-18 ロールしたネットのパーマロッド止め具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1994011798U JP3019780U (ja) 1994-08-18 1994-08-18 ロールしたネットのパーマロッド止め具

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3019780U true JP3019780U (ja) 1996-01-12

Family

ID=43155182

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1994011798U Expired - Lifetime JP3019780U (ja) 1994-08-18 1994-08-18 ロールしたネットのパーマロッド止め具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3019780U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0603255A1 (en) Method and device for use in treating hair
JP3019780U (ja) ロールしたネットのパーマロッド止め具
US5193558A (en) Spiral rod device for permanent wave hairstyling
US2811973A (en) Hair formers and retainers
US3289680A (en) Hair rolling apparatus
US4993441A (en) Permanent wave rod
KR200485277Y1 (ko) 뿌리볼륨펌용 미용기구
US2953140A (en) Molding device for hair waving
JP3006622U (ja) 根掛り切り器
JPH0870926A (ja) ヘアカール用具
JPH0892809A (ja) 増毛方法
JPH0591501U (ja) 薬液穴のあいたロッド
JP3021671U (ja) ヘアーカーラー用取り付け式補助ネット
JPH0652701U (ja) パーマ用ペーパクリップ
JP3006344U (ja) 包装用ラップフイルムを引張り出す棒
JP2526815Y2 (ja) 釣針の根掛り外し具
JPH0233681Y2 (ja)
JP3021792U (ja) ドライヤー用リールタップ式コード
JPH0819416A (ja) ネット付ヘアカーラー
KR900010527Y1 (ko) 파마용 로드
KR940005624Y1 (ko) 파머용지
JP3009883U (ja) パ−マ用ロッド止め具
JP3084935U (ja) スパイラルチューブ
JP3018791U (ja) 整髪器
JPH10286115A (ja) パーマネント用器具