JP3016732U - 洗米装置 - Google Patents

洗米装置

Info

Publication number
JP3016732U
JP3016732U JP1995004158U JP415895U JP3016732U JP 3016732 U JP3016732 U JP 3016732U JP 1995004158 U JP1995004158 U JP 1995004158U JP 415895 U JP415895 U JP 415895U JP 3016732 U JP3016732 U JP 3016732U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rice
water
rice washing
pipe
washing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1995004158U
Other languages
English (en)
Inventor
晶 深田
雄一 山本
Original Assignee
日本エリート株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日本エリート株式会社 filed Critical 日本エリート株式会社
Priority to JP1995004158U priority Critical patent/JP3016732U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3016732U publication Critical patent/JP3016732U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 米を投入して給水すれば自動的に洗米すると
ともに、研いだ米をつまみの切換えで自動的に排出でき
るとともに、よくすすぎ洗いができ且つ米を全量排出で
き、しかも洗米する水を浄化して、カルキ・水の臭いを
少なくし、更に浄水器としても使用できる洗米装置を提
供する。 【構成】 洗米容器4を装置本体1に脱着自在に取付
け、洗米容器4の洗米室5の側壁をパイプ9と仕切板1
4で形成し、同パイプ9の上下を洗米室5と連通させ、
パイプ9の下方に噴水ノズル13を設け、又パイプ9の
上部の一部に排出口16を設け、同排出口16を筒状弁
体17と連通路20を介して排米シュート8に接続す
る。又、給水口2からの水を噴水ノズル13と飲料水用
浄水器28とに、送水を切換える切換弁27を設け、切
換弁27と噴水ノズル13との間に洗米水用浄水器29
を設けた。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、米を水で自動的に研いで吐出する洗米装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来、米を投入した洗米室内に水流を導入し、米を水流で洗いながら回流させ て研ぐ装置が知られている。この装置では適度な研ぎがなされた後、水流を止め 、洗米室を装置から取り外して米を釜等に移していた。そのため、洗米室の取り 外し作業が必要で煩しさがあり、又洗米室からの研米の全量排出に手間がかかり 、又最後の米のすすぎ洗いが充分にできにくいという問題点があった。又浄水さ れた水で洗米するものでないため、カルキ・水の臭いの残るものであった。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
本考案が解決しようとする課題は、従来のこれらの問題点を解消し、洗米室を 取り外さずに自動的に研いだ米を排出でき、又すすぎ洗いも充分にでき、全量米 を排出できるという優れた洗米装置を提供することにある。第2の課題は、浄水 された水で米を研ぎ、おいしい米で調理でき、又浄水器としても使用できる洗米 装置とすることにある。
【0004】
【課題を解決するための手段】
かかる課題を解決した本考案の構成は、 1) 給水口と排水口とを備えた装置本体に、米の投入口となる上方の開口に蓋 を取付けた洗米室を備えた洗米容器を脱着自在に取付け、洗米室の上部と下部と で開口した垂直の垂直通路を洗米容器の内部に設け、同垂直通路の下方に噴水導 入口を設け、又垂直通路の上部の開口から吐出する水流を蓋の裏面で洗米室の遠 方へ変向するように蓋裏面の形状を整形し、洗米容器の上記噴水導入口の下方位 置の装置本体に給水口と接続された噴水ノズルを噴水導入口と水密状に接続する ように設け、垂直通路の上部を一部開口して排出口を形成し、同排出口を開閉す る弁を設け、同排出口からの水流を連通路を介して洗米容器外側に設けた排米シ ュートに導き、更に洗米室の室壁に米粒が通過できない大きさの排水孔を設け、 同排水孔からの水を装置本体の排水路に流下させる排水路を洗米容器内に設け、 装置本体内に飲料用浄水器を内蔵させ、装置本体の給水口からの水を飲料用浄水 器と噴水ノズルとに送給路を切換える切換弁を設け、飲料用浄水器の浄化された 水を吐水する吐水管を装置本体に設けた洗米装置 2) 切換弁と噴水ノズルとの送水路の途中に洗米水用浄水器を設けるとともに 、同洗米水用浄水器を洗米容器下方の装置本体内に配置し、しかも洗米水用浄水 器を収納する装置本体の前面壁を取り外し自在にした前記1)記載の洗米装置 3) 側面の一部を開口した垂直の筒状弁体を垂直通路の排出口の開口周壁面と 接衝しながら洗米容器に突出したつまみで回転するように取付け、円筒状弁体の 内部を排米シュートへの連通路と接続して排出口の弁を構成した前記2)記載の 洗米装置 4) 洗米室の室側壁が、垂直通路を形成する筒状パイプと、同パイプの左右に 連設された一対の仕切板とで構成され、同仕切板に米粒が通過できない排水孔を 複数設け、しかも筒状パイプとこれに連設された仕切板とが洗米容器に脱着自在 に取付けられた前記2)又は3)記載の洗米装置 にある。 本考案で垂直通路は洗米室の室壁の付近でも、又洗米室の内部中央にあっても よい。
【0005】
【作用】
本考案では、洗米容器を装置本体から取り外し、取り出された洗米容器から蓋 を外し、その上方の開口から所要量の米を洗米室内に投入する。その後蓋を洗米 容器に取り付けて洗米容器を装置本体に戻す。この状態で装置本体の給水口から 給水すれば、水は噴水ノズルから噴出し、同噴水ノズルと水密状に接続された噴 水導入口から垂直通路内に導入され、垂直通路を上昇し、その上部開口から吐出 し、そのまま蓋の裏面に当り、蓋の裏面に沿って水が流れ、洗米室内に均一に流 入する。洗米室に流入した水は、洗米室に投入された米を洗いながら、水ととも に垂直通路の下部開口に向けて移動し、水と米とは垂直通路内の上昇流によって 吸引されるように垂直通路に入って上昇し、その上部開口から吐出され、再び蓋 の裏面に沿って移動して洗米室に戻る。これを繰り返すことで米は均一にもまれ ながら洗われる。洗米室内の水の一部は洗米室の排水孔から排出され、洗米容器 の排水路から装置本体に流下し、その排水路を経て排出口から排水される。 このように、新しい水が絶えず給水口から導入され、導入された水量分だけ排 水されながら、米と水とが洗米室で循環しながら移動することで米は研がれる。 充分に研がれた時点で弁を開けば、垂直通路を水とともに移動する米の一部は 、垂直通路の上部の排出口から吐出され、連通路を経て排米シュートに送られて 、外部の釜(図示せず)の中へ排出される。この排出は循環する米を一部抜き取 るように時間をかけてなされるので、洗米室内の米は漸次減少し、水の量が多く なって、洗米室の室壁に付着した米を水が洗い流すように排出し、洗米室内の米 はよくすすぎ洗いされながら全量排出される。 又、給水口と噴水ノズルとの間に切換弁を設けているので、切換弁を切換えて 給水口からの水を飲料用浄水器へ送れば、同浄水器によって浄水された水が吐水 管より外部に給水でき、飲料用の浄水された給水を可能としている。 ここで、切換弁と噴水ノズルとの送水路の途中に洗米水用浄水器を設ければ、 噴水ノズルからの噴水を洗米水用浄水器で浄水化したものに出来、カルキ・水の 臭いを取り除いた良質の水で米を研ぐことができ、おいしい米に仕上げることが できる。更に、上記洗米水用浄水器は装置本体の下部に収納され、その前面壁が 取り外し自在であるので、洗米水用浄水器の前面からの交換が容易である。 弁として排出口と接衝しながら回転する筒状弁体を使用すれば洩水が少なく且 つ通路抵抗が少ない開閉弁とすることができる。 又、垂直通路を筒状パイプで形成し、この左右に仕切板を連設して、これをも って洗米室の側壁とすれば、構造が簡素化される。更にパイプと仕切板とが洗米 容器内に脱着自在に設ければ、プラスチックによる成型が別部品となって容易に 製作でき、又装置内部の洗滌・清掃が容易になされる。
【0006】
【実施例】 以下、本考案の実施例を図1〜13の図面に基づいて説明する。 図中、1は装置本体、2は同装置本体の給水口、3は同排水口、4は半透明の 洗米容器、5は同洗米容器の洗米室、6は同洗米室の上方の開口である米の投入 口、7は洗米室5の投入口6に脱着自在に取付けられる蓋、8は洗米容器4の前 面に取付けられた排米シュート、9は垂直通路を形成する半透明プラスチック製 のパイプ、10は同パイプの下部開口、11は同パイプの上部開口、12は洗米 室5の下部開口10の下方に開口した噴水導入口、13は噴水ノズル、14はパ イプ9の左右に一体的に連設した仕切板、15は同仕切板に設けたスリット状の 排水孔、16はパイプ9の上部に開口した排出口、17は同排出口の開口縁と接 衝した開口17aを有する垂直の弁体、18は同弁体の頭部に立設した連接杆1 9の先端に設けた排米・研ぎ切換えのつまみ、19は連接杆、20は弁体17に 接続される連通路、21は同連通路の路底に設けた小巾のスリット状水落し孔、 22は連通路20の路端に設けたフランジ、23は排米シュート8の導入口とな る開口、24は同開口と連通路20の路端との間の空隙、25は洗米室の下部開 口10に向けて下降していく傾斜底面、26は蓋7の裏面の前後に設けられた水 流を中央に寄せる蓋裏面ガイド板、26aは蓋7の裏面の滑らかに陥凹した水流 変向面、27は浄水器28と噴水ノズル13とに送水方向を切換える切換弁、2 8は飲料用浄水器、29は洗米水用浄水器、30は装置本体1の下部の前壁の取 り外しできる浄水器29を交換するための前面壁板、31は洗米容器4の把手、 32は浄水器28の吐水口に接続された吐水管である。又、33は洗米容器4の 洗米室5に隣接して設けた排水路となる排水室、34は同排水室の下方開口、3 5は装置本体の上方を開口した排水路となる排水室である。
【0007】 この実施例では、水道水の蛇口に接続されたホースを給水口2に接続し、水道 水を装置本体1の給水口2に送り込む。 送り込まれた水は、切換弁27を経て、浄水器29に入り、浄化されて噴水ノ ズル13から噴出する。噴水ノズル13からの浄化された水は、洗米室5の底面 に開口し、噴水ノズル13と密着した噴水導入口12からパイプ9内に入り込み 、その噴水圧でパイプ9内を上昇し、上部開口11から噴出し、その上方の蓋7 の裏面の水流変向面26aに当って、その滑らかな陥凹した面に沿って蓋7の裏 面の水平面へ移動し、洗米室5の奥の方へ移動する。そして、蓋裏面ガイド板2 6によって洗米室の前後面に向わないように中央に流れを寄せ、洗米室5の奥の 方まで水流が届くようにしている。又パイプ9の洗米室5側に内傾した左右一対 の仕切板14と、前記の蓋裏面ガイド板26とによって、仕切板14と洗米室5 の前後壁との間のコーナー部分に水米が淀まないようにしている。パイプ9の上 部開口11からの水流は蓋7の裏面に沿って均一に洗米室5の空間に分流され、 投入された米を洗ってよく研ぐ。又水とともに米は洗米室5の傾斜底面25に沿 ってパイプ9の下部開口10の方へ移動され、パイプ9の下部開口10から吸引 されるようにパイプ9内に入る。 パイプ9内は噴水導入口12からの噴水の上昇流が存在するので、パイプ9の 下部開口10には吸引力が作用し、よく洗米室5の下方の水と米とを吸引するよ うにパイプ9内に導入する。このように米はパイプ9と洗米室5内の空間を循環 しながら水で洗われて研がれる。 洗米室5内の水の一部は仕切板14の排水孔15から排出され、洗米容器4内 の排水室33の空間に流入し、その下方の開口34から装置本体1の下部の排水 室35へ移動し、排水口3から外部へ排水され、給水量と同量の水量排出として 、洗米室5内に水が溢れないようにしている。 充分に研いだ時点でつまみ18を回転させて、弁体17を回転させ、パイプ9 の上部の排出口16と弁体17の開口17aとを対向させる位相にする。すると パイプ9を通過する水と米の一部が排出口16と開口17aを介して弁体17内 部に流入し、水は弁体17の下方開口から連通路20へ移動し、水は連通路20 の底面の水落し孔21から流下し、米はその路端から開口34を介して排出シュ ート8へ移動して、下方に置かれた釜に入れられる。
【0008】 このパイプ9と仕切板14とは一体的に成形され、洗米容器4内に脱着自在に 取付けられるものであるから、洗米容器4と別体に製作できるので、製造が容易 に且つ安価にできる。又別体に取り外せるので、洗米容器4内の清掃・洗滌が容 易である。 又、洗米容器4と装置本体1とは別体で製作され、脱着自在に取付けられるの で、複雑なこれら洗米容器と装置本体1との製造を容易にするとともに、清掃・ 洗滌も手軽に行える。 又、弁を弁体17をパイプ9の排出口16の開口周縁に接衝するように取付け ているので簡単な構造で水・米の抵抗も少なく排出口16の開閉が行える。 又、仕切板14とパイプ9で洗米室5の室側壁の一部を構成させたので、構造 が簡単にでき、製造も容易となった。 内傾した仕切板14と蓋裏面ガイド板26とによって水流・米の淀みがないよ うにしている。 本実施例の噴水ノズル13からの水は浄水器29で浄水されるので、水道水の カルキ臭・汚れを取り除いた水で研がれて、おいしい米にすることができる。 本実施例では、給水口2からの水は切換弁27によって浄水器28を介して浄 水として吐水管32から吐出でき、浄水器の機能も有する。
【0009】
【考案の効果】
以上の様に本考案によれば、米を洗米容器に投入し、給水するだけで自動的に 洗米して研ぎ、又研いだ米を排出シュートから排出することができるので、米研 作業が大巾に自動化され、又排米しながら洗米ができるので、洗米容器を取り外 さないで済むので、米の移しかえが迅速に行える。又洗米の最後のすすぎ洗いも よくでき、米を全量排出できるものとした。又製造も容易にし安価にできるよう にした。更に洗米容器が装置本体と脱着自在であり、又装置の下方の前面壁板に よって洗米水用浄水器の交換も容易としている。又、切換弁の切換えで、飲料水 用浄水器で浄水した水を吐出でき、浄水器としての機能を有する。更に、洗米す る水は洗米水用浄水器によって浄化するので、カルキ・水の臭いのない良質な水 で米を研ぐことができ、おいしい米に仕上げることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】実施例の正面図である。
【図2】実施例の平面図である。
【図3】実施例の側面図である。
【図4】図2のA−A断面図である。
【図5】図2のB−B断面図である。
【図6】実施例の洗米容器を示す斜視図である。
【図7】実施例の装置本体を示す斜視図である。
【図8】実施例の蓋を外した洗米容器の平面図である。
【図9】実施例の蓋の底面図である。
【図10】実施例のパイプと仕切板と弁体を示す斜視図
である。
【図11】実施例のパイプと弁体の排水口開閉を示す斜
視図である。
【図12】実施例の排米路を示す説明図である。
【図13】図6のC−C断面図である。
【符号の説明】
1 装置本体 2 給水口 3 排水口 4 洗米容器 5 洗米室 6 投入口 7 蓋 8 排米シュート 9 パイプ 10 下部開口 11 上部開口 12 噴水導入口 13 噴水ノズル 14 仕切板 15 排水孔 16 排出口 17 弁体 17a 開口 18 つまみ 19 連接杆 20 連通路 21 水落し孔 22 フランジ 23 開口 24 空隙 25 傾斜底面 26 蓋裏面ガイド板 27 切換弁 28 浄水器 29 浄水器 30 前面壁板 31 把手 32 吐水管 33 排水室 34 開口 35 排水室

Claims (4)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 給水口と排水口とを備えた装置本体に、
    米の投入口となる上方の開口に蓋を取付けた洗米室を備
    えた洗米容器を脱着自在に取付け、洗米室の上部と下部
    とで開口した垂直の垂直通路を洗米容器の内部に設け、
    同垂直通路の下方に噴水導入口を設け、又垂直通路の上
    部の開口から吐出する水流を蓋の裏面で洗米室の遠方へ
    変向するように蓋裏面の形状を整形し、洗米容器の上記
    噴水導入口の下方位置の装置本体に給水口と接続された
    噴水ノズルを噴水導入口と水密状に接続するように設
    け、垂直通路の上部を一部開口して排出口を形成し、同
    排出口を開閉する弁を設け、同排出口からの水流を連通
    路を介して洗米容器外側に設けた排米シュートに導き、
    更に洗米室の室壁に米粒が通過できない大きさの排水孔
    を設け、同排水孔からの水を装置本体の排水路に流下さ
    せる排水路を洗米容器内に設け、装置本体内に飲料用浄
    水器を内蔵させ、装置本体の給水口からの水を飲料用浄
    水器と噴水ノズルとに送給路を切換える切換弁を設け、
    飲料用浄水器の浄化された水を吐水する吐水管を装置本
    体に設けた洗米装置。
  2. 【請求項2】 切換弁と噴水ノズルとの送水路の途中に
    洗米水用浄水器を設けるとともに、同洗米水用浄水器を
    洗米容器下方の装置本体内に配置し、しかも洗米水用浄
    水器を収納する装置本体の前面壁を取り外し自在にした
    請求項1記載の洗米装置。
  3. 【請求項3】 側面の一部を開口した垂直の筒状弁体を
    垂直通路の排出口の開口周壁面と接衝しながら洗米容器
    に突出したつまみで回転するように取付け、円筒状弁体
    の内部を排米シュートへの連通路と接続して排出口の弁
    を構成した請求項2記載の洗米装置。
  4. 【請求項4】 洗米室の室側壁が、垂直通路を形成する
    筒状パイプと、同パイプの左右に連設された一対の仕切
    板とで構成され、同仕切板に米粒が通過できない排水孔
    を複数設け、しかも筒状パイプとこれに連設された仕切
    板とが洗米容器に脱着自在に取付けられた請求項2又は
    3記載の洗米装置。
JP1995004158U 1995-04-07 1995-04-07 洗米装置 Expired - Lifetime JP3016732U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1995004158U JP3016732U (ja) 1995-04-07 1995-04-07 洗米装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1995004158U JP3016732U (ja) 1995-04-07 1995-04-07 洗米装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3016732U true JP3016732U (ja) 1995-10-09

Family

ID=43152252

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1995004158U Expired - Lifetime JP3016732U (ja) 1995-04-07 1995-04-07 洗米装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3016732U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR20060110982A (ko) 야채 세척기
US1775554A (en) Washing machine
JP3016732U (ja) 洗米装置
US2764169A (en) Dishwashing machine
JP2896970B2 (ja) 洗米装置
KR20150103492A (ko) 벽걸이식 세안장치
US1897953A (en) Washing machine
CN220862277U (zh) 冲洗装置
KR100267941B1 (ko) 식기세척기
KR102350017B1 (ko) 애벌식기세척기
CN219183634U (zh) 一种自动控制水位的托盘冲洗机构
KR100267938B1 (ko) 식기세척기
JP2002325716A5 (ja)
KR200159322Y1 (ko) 식기세척기의 세제 투입장치
JP3130516B2 (ja) 食器洗浄機及びこれを用いたキッチン
JP3557755B2 (ja) 温水洗浄装置付き便器
KR20000009781A (ko) 식기세척기
KR100267921B1 (ko) 식기세척기
JPS6243515Y2 (ja)
JP2002325716A (ja) 食器洗い機
JP2660234B2 (ja) 食器類の洗浄機
JP2003093308A (ja) 食器洗い機
KR200254704Y1 (ko) 절수형 수세식변기
JPS6017258Y2 (ja) マツト洗浄機
JPH0249626A (ja) 食器洗浄機