JP3016628U - 屋内、屋外の両方でも使えるパワーサプライ装置の構造 - Google Patents

屋内、屋外の両方でも使えるパワーサプライ装置の構造

Info

Publication number
JP3016628U
JP3016628U JP1995002730U JP273095U JP3016628U JP 3016628 U JP3016628 U JP 3016628U JP 1995002730 U JP1995002730 U JP 1995002730U JP 273095 U JP273095 U JP 273095U JP 3016628 U JP3016628 U JP 3016628U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transformer
power
battery
rear edge
power supply
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1995002730U
Other languages
English (en)
Inventor
▲廣▼ 昌 湯
Original Assignee
群光電子股▲ふん▼有限公司
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 群光電子股▲ふん▼有限公司 filed Critical 群光電子股▲ふん▼有限公司
Priority to JP1995002730U priority Critical patent/JP3016628U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3016628U publication Critical patent/JP3016628U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Battery Mounting, Suspending (AREA)
  • Power Sources (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 本考案は屋内、屋外の両方でも使えるパワー
サプライ装置の構造に関し、使用時間を長くし、携帯に
便利にする。 【構成】 キャビネットの底部10にバッテリ20及び
トランス30を挿入する電池溝11,12が備えられ
る。トランス30の両側面にレール33,34が配置さ
れ、レール33,34の後エッジに嵌め込み穴331,
341がある。電源コネクタの両翼内側中央の掛止部
は、トランス30のレール33,34に沿って後エッジ
の嵌め込み穴331,341に滑り込む。電源コネクタ
の中の端子22はトランス30の後エッジの端子32と
接触する。トランス30の前エッジの電源孔35がAC
ワイヤ36が配置される。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
この考案は屋内、屋外の両方でも使えるパワーサプライ装置の構造に係り、特 に、ノートブックタイプコンピュータの中にバッテリが設けられるのでコンピュ ータの使用時間が延ばされると共に、ユーザーの携帯にとってとても便利な屋内 、屋外の両方でも使えるパワーサプライ装置の構造に関する。
【0002】
【従来の技術】
周知のとおり、パーソナルコンピュータの体積が大きすぎるので、ユーザーは 携帯したり、どこでも好きな場所で使用したりする事が不可能であった。これに 鑑みて、一部のメーカーではパーソナルコンピュータをノートブックと同じサイ ズまで縮めるように工夫している。つまり、現今、所謂ノートブックタイプコン ピュータという製品が開発され、ユーザーは携帯して使用することができる。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
ノートブックタイプコンピュータの登場はユーザーにとって便利であるが、残 念ながらそのバッテリーの使用時間が非常に短いので、ユーザーは使用時間を維 持するために、変電器を持って歩かなければならない。変電器の体積と重さは大 きいので、携帯が不便になるという問題があった。
【0004】 したがって、この考案の主な目的は以上述べたバッテリーの使用時間が長くな い、ユーザーが変電器を持って歩かなければならない、変電器の携帯に不便であ るなどというノートブックタイプコンピュータの欠点を解決することにある。つ まり、前述した問題の続出を避けるために、ノートブックタイプコンピュータの 中にトランスが追加され、携帯する場合に電源コネクターしか持たなくともその 使用時間を延ばす事を目的とする。
【0005】 この考案の次の目的は、ユーザーがより大きい容量のバッテリーを必要とする 場合に、トランスの所にもう一つの同じバッテリーを置くことでノートブックタ イプコンピュータの使用時間を倍増させることにある。 この考案のもう一つの目的は、追加されるトランスとして、内部接続または外 部接続方式を問わず使用できるので、ユーザーにとってマルチ選択を可能にする ことにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】
前述した課題を解決するために、この考案の主な構造として、ノートブックタ イプコンピュータのキャビネットの底部の上に、電源を供給するバッテリー及び トランス(またはもう1セットのバッテリー)を挿入して結合するための対称な 電池溝が備えられる。一方、そのトランスの両側面にレールが配置され、かつ、 レールの内の後エッジに嵌め込み穴がある。そういう形で、電源コネクターの両 翼内側の中央における掛止部は、トランスの両側のレールに沿って後エッジの嵌 め込み穴に滑り込む。また、電源コネクターの中に電気を導く対称な端子があっ て、トランスの後エッジの電気を導く端子と接触するように突張る。しかも電源 コネクターの後エッジには柱体が繋がるので、電源コネクターと柱体との間にワ イヤが捲き上げてある他、トランスの前エッジにおける電源孔からACワイヤが 配置され、家の電源コンセントに挿入する事が出来る構成とした。
【0007】
【実施例】
以下、本考案の一実施例について図面を参照して詳細に説明する。図1乃至図 4は、この考案の外観立体図及び構造の分解説明図である。各図が示すように、 本考案になる屋内、屋外の両方でも使えるパワーサプライ装置の構造では、ノー トブックタイプコンピュータのキャビネットの底部10に、電源を供給するバッ テリー20及びトランス30(またはもう1セットのバッテリー20)アダプタ ーを挿入して結合するために対称な電池溝11,12が備えられる。電池溝11 ,12の後側のエッジにはロックボタン111,112がそれぞれ配置されるの で、バッテリー20及びトランス30の側の取り付け穴21,31と係合して結 ばれる。そういうわけだから、バッテリー20とトランス30は電池溝11,1 2の中にきっちりと納められる。
【0008】 一方、バッテリー20の後エッジには電気を導く端子22が取り付けられてお り、ノートブックタイプコンピュータ基板の電源部と接続される。トランス30 の後エッジには電気を導く端子32も用意されて、ノートブックタイプコンピュ ータ基板の電源部と接続される。また、トランス30の両側面にはレール33, 34が配置され、かつ、レール33,34の内の後エッジには嵌め込み穴331 ,341がある。そういう形でコ字型の電源コネクター40の両翼41,42内 側の中央における掛止部411,412が、トランス30の両側のレール33, 34に沿って後エッジの嵌め込み穴331,341に滑り込むことによって、ト ランス30は電源コネクター40の両翼41,42にしっかり取り付けられる。
【0009】 電源コネクター40の内側面には電気を導く対称な端子43があってトランス 30の後エッジの電気を導く端子32と接触するように突張ると共に、電気を導 くループが形成される。しかも、電源コネクター40の後エッジにはT字型柱体 44が繋がるので、電源コネクター40と柱体44との間にワイヤが捲き上げて ある他、トランス30の前エッジにおける電源孔35からAC電源ワイヤ36も 配置され、家の電源コンセントに挿入する事が出来る。
【0010】 図5及び図6は各々本考案の実施例の説明図である。両図面が示すように、ユ ーザーがノートブックタイプコンピュータを使う場合に、その使用場所にAC電 源があったら、AC電源ワイヤしか携帯しなくともコンピュータを使う事が可能 だと分かる。従来から市販のノートブックタイプコンピュータでは、重いトラン スを持ち歩かなければならないという不便を避けることができるばかりでなく、 いつかバッテリーを使い果たす心配もなくて、安心して仕事を進める事が出来る 。
【0011】 なお、ユーザーがもっと大きい電池容量を必要とする場合に、トランス30が 挿入される電池溝12にもう一つの同じバッテリーを挿入すると、ノートブック タイプコンピュータの使用時間が倍増される。その他、トランス30も電源のコ ネクター40と接続されると同時に、ワイヤ45を引き出し、電源ソケット13 の中に挿入するために、AC電源を使う事が可能で、とても便利である。
【0012】
【考案の効果】
上述の如く本考案によれば、トランスが追加されることで、携帯する場合に電 源コネクタしか持たなくとも使用時間を延ばすことができるとともに、より大容 量のバッテリーが必要な場合はもう一つのバッテリーを追加することにより使用 時間を倍増させることができ、且つ、内部接続方式または外部接続方式を選択し て使用できるのでユーザーにとって使い勝手が良い等の特長を有する。
【図面の簡単な説明】
【図1】この考案の外観の立体説明図である。
【図2】この考案の構造の分解説明図である。
【図3】この考案の構造の頂視説明図である。
【図4】この考案の構造の分解説明図である。
【図5】この考案の実施例の説明図である。
【図6】この考案の実施例の説明図である。
【符号の説明】
10 キャビネットの底部 11,12 バッテリー溝 13 電源ソケット 20 バッテリー 21,31 取り付け穴 22,32,43 端子 30 トランス 33,34 レール 35 電源孔 36 AC電源ワイヤ 40 電源コネクター 41,42 両翼 44 柱体 45 ワイヤ 111,112 ロックボタン 331,341 嵌め込み穴 411,412 掛止部

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ノートブックタイプコンピュータのキャ
    ビネットの底部の上に、電源を供給するバッテリー及び
    トランス(またはもう1セットのバッテリー)を挿入し
    て結合するための対称な電池溝が備えられ、そのトラン
    スの両側面にレールが配置され、且つレールの内の後エ
    ッジに嵌め込み穴があり、電源コネクターの両翼内側の
    中央に配設された掛止部はトランスの両側のレールに沿
    って後エッジの嵌め込み穴に滑り込み、電源コネクター
    の中には電気を導く対称な端子があってトランスの後エ
    ッジの電気を導く端子と接触するように突張っており、
    電源コネクターの後エッジには柱体が繋がり電源コネク
    ターと柱体との間に、ワイヤが捲き上げてある他、トラ
    ンスの前エッジにおける電源孔からACワイヤが配置さ
    れ、家の電源コンセントに挿入する事が出来る構成とさ
    れてなる屋内、屋外の両方でも使えるパワーサプライ装
    置の構造。
JP1995002730U 1995-04-03 1995-04-03 屋内、屋外の両方でも使えるパワーサプライ装置の構造 Expired - Lifetime JP3016628U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1995002730U JP3016628U (ja) 1995-04-03 1995-04-03 屋内、屋外の両方でも使えるパワーサプライ装置の構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1995002730U JP3016628U (ja) 1995-04-03 1995-04-03 屋内、屋外の両方でも使えるパワーサプライ装置の構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3016628U true JP3016628U (ja) 1995-10-09

Family

ID=43152150

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1995002730U Expired - Lifetime JP3016628U (ja) 1995-04-03 1995-04-03 屋内、屋外の両方でも使えるパワーサプライ装置の構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3016628U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10886658B2 (en) Mobile socket device that can be quickly fixed and disassembled
US10965049B2 (en) PCB-mounted high voltage electrical outlet
TWI279048B (en) Electronic device with replaceable plug
US8888524B2 (en) Modular power adapter assembly
US7238042B2 (en) Support assembly for portable device
US20030148663A1 (en) Multipurpose adaptor with a universal serial bus connector
JP4517265B2 (ja) 電源変換アダプタ装置
TWM286465U (en) Backup battery of electronic device
JP3016628U (ja) 屋内、屋外の両方でも使えるパワーサプライ装置の構造
JPH10136572A (ja) 携帯電話機用の充電器
US7920123B2 (en) Information input device
TWM405129U (en) Hidden structure for combination of 3C product and transmission line
CN207901170U (zh) 一种一体式机器人
CN101364125B (zh) 可携式电脑模块
CN218449513U (zh) 一种腕带式移动电源
CN219306195U (zh) 一种具有便携式背带的一体机
US11750028B2 (en) Wireless charging device having an inclined surface to receive a charging rack
CN215181656U (zh) 带有可拆卸式模块化摄像头的电脑
CN219418065U (zh) 全铣笔记本电脑外壳
JP3331324B2 (ja) 携帯電話機充電用acアダプタ
CN218586922U (zh) 一种便携式户外电源
CN215933890U (zh) 一种共享插座
CN217927893U (zh) 一种两用智能装置
JPH10304587A (ja) マルチ充電器
CN212324157U (zh) 一种手机支架