JP3012712U - 方向検出構造を有するプリペイドカード - Google Patents

方向検出構造を有するプリペイドカード

Info

Publication number
JP3012712U
JP3012712U JP1994016688U JP1668894U JP3012712U JP 3012712 U JP3012712 U JP 3012712U JP 1994016688 U JP1994016688 U JP 1994016688U JP 1668894 U JP1668894 U JP 1668894U JP 3012712 U JP3012712 U JP 3012712U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
card
prepaid card
convex portion
detection structure
direction detection
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1994016688U
Other languages
English (en)
Inventor
川 保 男 石
Original Assignee
東京アルテック有限会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 東京アルテック有限会社 filed Critical 東京アルテック有限会社
Priority to JP1994016688U priority Critical patent/JP3012712U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3012712U publication Critical patent/JP3012712U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Credit Cards Or The Like (AREA)
  • Control Of Vending Devices And Auxiliary Devices For Vending Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 利用者にとってカード方向の確認が容易であ
り、かつリーダライタに対しては挿入状態の容易な判定
を可能とする方向検出構造を有するプリペイドカードを
提供する。 【構成】 カードのいずれか一方の面のいずれか一方の
短尺辺のみに、触診あるいは目視によって確認の容易な
凸状部を、短尺辺に添って設けて構成する。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、プリペイドカードに関し、特にカードの表裏、前後の識別を容易に してリーダライタへの誤挿入を防止する方向検出構造を有するプリペイドカード に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
最近、プリペイド方式のカードが普及しつつある。このようなカード形式の媒 体は、記入や記録内容の更新が必要であり、印字カードや磁気カード、あるいは 光カードを問わず、リーダライタに挿入してアップデーションがなされるのが一 般的である。 ところで、カード形式の媒体は構造や形状的に、表裏が類似しており、また同 様にカードの前側後側も類似している。したがって、リーダライタへの誤挿入を 防止するために、例えば表側に、前方向を示す矢印等のマークを印刷する方法が 広く採用されている。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
しかしながら、前記のような従来構成のカードでは、印刷されている挿入方向 指示マークが見ずらく、使用勝手の甚だ悪いものが大部分である。さらに決定的 なことは、目の不自由な利用者に対応できないことである。 そのため、極く小さな円弧状の切欠をカード辺上に設けて印としている等がな されているが、機能的にいまだ不十分であった。 さらに、装置側に迅速に挿入状態を判定させる機能を併せ有していなければな らない。ところが従来のプリペイドカードには、このような要求を満たす構成が 存在しなかった。
【0004】 本考案は、このような従来技術の有する問題点を解決するため為されたもので 、その目的は利用者にとってカード方向の確認が容易であり、かつリーダライタ に対しては挿入状態の容易な判定を可能とする方向検出構造を有するプリペイド カードを提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】
本考案に係る方向検出構造を有するプリペイドカードは、カードのいずれか一 方の面のいずれか一方の短尺辺のみに、凸状部を該短尺辺に添って設けて構成し たことを特徴とする。
【0006】
【作用】
前記のように構成された本考案の方向検出構造を有するプリペイドカードは、 表裏、前後方向の異なる4通りの挿入状態に対応して、凸状部の現われる位置が すべて異なる。 よって凸状部の位置を目視あるいは触診で確認することで、利用者が正しいお もて/うら面と前後方向を容易に確認できる。また装置側も検出を容易にできる 。
【0007】
【実施例】
図1は、本考案の方向検出構造を有するプリペイドカードの一実施例の正面図 である。 図2は、図1の方向検出構造を有するプリペイドカードの断面図である。 本考案のプリペイドカード1は、カード基材2の表2Aあるいは裏2Bのうち いずれか一方の面上に、しかも該カード基材2の前辺2Cあるいは後辺2Dいず れか一方の辺に添って、ふくらみを有する凸状部3を、印字部4と重ならない位 置に設けて成る。 ふくらみを有する凸状部3は、カード1枚について1箇所だけに設ける。また ふくらみを有する凸状部3は、利用者が指で触れて容易に確認でき、また目視で も十分に確認できる程度に盛り上がっていることが望ましい。
【0008】 前記のように構成することによって、プリペイドカード1の表裏/前後が異な る4通りの各場合に、凸状部3がそれぞれ出現位置を異にして現われる。 すなわち、面2Aがおもてであって、辺2Cが前であれば、凸状部3が確認さ れる部分がこのカードのおもて面の前端であり、凸状部3が裏側に確認されれば 、このカードは現在、前後方向は正しいが、裏向きになっていることが確認でき る。
【0009】 同様に、凸状部3が手前面のうしろ側に確認されれば、このカードは現在、表 裏の向きは正しいが、前後方向が逆になっていることが確認でき、さらに凸状部 3がうら側のうしろ側に確認されれば、このカードは現在、表裏の向きが逆のう え、前後方向も逆になっていることが確認できる。 このように、利用者はカードの表裏/前後の状態を、きわめて容易に確認でき 、しかもきわめて容易に正しい向きと方向に修正できる。また同様に、カードリ ーダライタも、カードの表裏/前後の状態を、きわめて容易に検出できる。 また、凸状部3はカードの端に限定して設けられるものであるから、例えばカ ード中央部まではみだして、印字記録4に悪影響を及ぼすことがない。
【0010】
【考案の効果】
以上の説明のように、本考案の方向検出構造を有するプリペイドカードは、カ ードの表裏いずれか一方の、しかも該カードの前後いずれか一方の辺に近接して ふくらみを有する凸状部を設けたものであるから、利用者がリーダライタにカー ド挿入直前に、目視あるいは触診でカードの表裏と前後を容易に確認することが できる。よってカード方向の誤挿入を未然に防止することが可能となり、使い勝 手が著しく向上する。 また、リーダライタ側にとっても、挿入されたカードの向きや表裏を容易に確 認することができ、よって利用者の誤挿入を直ちに報知できるという効果がある 。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の方向検出構造を有するプリペイドカー
ドの一実施例の正面図である。
【図2】図1の方向検出構造を有するプリペイドカード
の断面図である。
【符号の説明】
1 プリペイドカード 2 カード基材 2A カードおもて面 2B カード裏面 2C カード短尺辺 2D カード短尺辺 3 凸状部 4 印字記録

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 プリペイドカードのいずれか一方の面の
    いずれか一方の短尺辺のみに、凸状部を該短尺辺に添っ
    て設けて構成したことを特徴とする方向検出構造を有す
    るプリペイドカード。
JP1994016688U 1994-12-20 1994-12-20 方向検出構造を有するプリペイドカード Expired - Lifetime JP3012712U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1994016688U JP3012712U (ja) 1994-12-20 1994-12-20 方向検出構造を有するプリペイドカード

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1994016688U JP3012712U (ja) 1994-12-20 1994-12-20 方向検出構造を有するプリペイドカード

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3012712U true JP3012712U (ja) 1995-06-27

Family

ID=43148400

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1994016688U Expired - Lifetime JP3012712U (ja) 1994-12-20 1994-12-20 方向検出構造を有するプリペイドカード

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3012712U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3012712U (ja) 方向検出構造を有するプリペイドカード
JP3012713U (ja) 方向検出構造を有するプリペイドカード
JP3012715U (ja) 方向検出構造を有するプリペイドカード
JP3012717U (ja) 方向検出構造を有するプリペイドカード
JP3012719U (ja) 方向検出構造を有するプリペイドカード
JP3012714U (ja) 方向検出構造を有するプリペイドカード
JP3012622U (ja) 方向検出マーク付きプリペイドカード
JP3012623U (ja) 方向検出マーク付きプリペイドカード
JP3012718U (ja) 方向検出貫通孔付きプリペイドカード
JP3012630U (ja) プリペイドカード挿入検出機構
JP3012621U (ja) 方向検出貫通孔付きプリペイドカード
JP3013012U (ja) カード種別判定構造を備えたプリペイドカード
JP3012711U (ja) 方向検出貫通孔付きプリペイドカード
JP3012817U (ja) プリペイドカード挿入検出機構
JP3012815U (ja) プリペイドカード挿入検出機構
JP3013008U (ja) カード種別判定構造を備えたプリペイドカード
JP3012629U (ja) プリペイドカード挿入検出機構
JP3013022U (ja) プリペイドカード挿入検出機構
JP3012818U (ja) プリペイドカード挿入検出機構
JP3012813U (ja) プリペイドカード挿入検出機構
JP3012811U (ja) プリペイドカード挿入検出機構
JP3012574U (ja) プリペイドカード
JP3013119U (ja) カード種別判定構造を備えたプリペイドカード
JP3013009U (ja) カード種別判定構造を備えたプリペイドカード
JP3012618U (ja) プリペイドカード挿入検出機構