JP3012053B2 - Alクラッドステンレス鋼板の製造方法 - Google Patents

Alクラッドステンレス鋼板の製造方法

Info

Publication number
JP3012053B2
JP3012053B2 JP3298009A JP29800991A JP3012053B2 JP 3012053 B2 JP3012053 B2 JP 3012053B2 JP 3298009 A JP3298009 A JP 3298009A JP 29800991 A JP29800991 A JP 29800991A JP 3012053 B2 JP3012053 B2 JP 3012053B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
stainless steel
clad
rolling
steel sheet
steel plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP3298009A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH06254659A (ja
Inventor
好弘 齋藤
孝二郎 越智
和泰 足立
丈二 宮本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Nisshin Co Ltd
Original Assignee
Nisshin Steel Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nisshin Steel Co Ltd filed Critical Nisshin Steel Co Ltd
Priority to JP3298009A priority Critical patent/JP3012053B2/ja
Publication of JPH06254659A publication Critical patent/JPH06254659A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3012053B2 publication Critical patent/JP3012053B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Continuous Casting (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、クラッド比率を任意に
設定することができ、しかも界面接合力に優れたAlク
ラッドステンレス鋼板及びその製造方法に関する。
【0002】
【従来の技術】金属Al,Al合金等のアルミニウム系
材料は、軽量で耐食性及び熱伝導性に優れていることか
ら、厨房器具を始めとして広範な分野で使用されてい
る。また、低燃費化等の最近の傾向から、自動車用の軽
量化部材としての使用も注目されている。
【0003】アルミニウム系材料は、機械的強度が低い
ことから、たとえば構造部材として使用する場合に厚肉
の鋳物等の形態で使用されている。厚肉化によって所定
の剛体強度をアルミニウム系材料にもたせることができ
るものの、本来の長所である軽量性が損なわれる。ま
た、厚肉材料は、鋳造によって製造されることから生産
性が低く、比較的コストの高いものとなっている。
【0004】この欠点を補いアルミニウム系材料の長所
を活かすため、アルミニウム系材料を鋼板やステンレス
鋼板等の高強度材料と貼り合わせたクラッド材の開発が
進められている。なかでも、ステンレス鋼板は、耐食性
に優れ、アルミニウム系材料に対する貼合せ材料として
有望視されている。また、このようなクラッド材では、
クラッド層形成材料として安価なAl圧延板を使用でき
る。
【0005】普通鋼鋼板とアルミニウム系材料とを貼り
合わせたクラッド材は、これまで種々の方法で製造され
ている。しかし、同様なクラッド材製造方法をステンレ
ス鋼板とアルミニウム系材料との貼り合わせに適用して
も、通常の冷間圧延法では十分な接合強度をもったAl
クラッドステンレス鋼板が得られない。これは、ステン
レス鋼板の表面に形成されている強固な不動態皮膜がク
ラッド層と下地鋼との接合を阻害することに原因があ
る。
【0006】そこで、芯材であるステンレス鋼板及び皮
材であるAl板の両者を、高周波誘導加熱しながら圧延
クラッドラインを通板させる温間圧延法が開発されてい
る。また、真空中でステンレス鋼板及びAl板を圧延接
合することも検討されている。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】ステンレス鋼板及びA
l板は、圧延時に著しく異なる塑性抵抗を呈する。しか
も、ステンレス鋼表面の強固な不動態皮膜は、依然とし
てクラッド層と下地鋼との接合反応に悪影響を与える。
そのため、ステンレス鋼板及びAl板を重ね合わせてク
ラッド圧延するとき、最適圧延率は、高リダクションで
且つ極めて狭い範囲となる。そのため、製品厚み及びク
ラッド比率に応じ、種々の板厚をもったAl板を用意す
ることが必要になる。
【0008】また、真空等の密閉雰囲気で圧延する方法
においては、使用する材料に対する前処理によって不動
態皮膜の悪影響を抑制することができる。しかし、作業
雰囲気が密閉状態であるため、各部にシール機構が必要
とされる等の設備上の問題が生じ、実操業上での解決策
にはならない。
【0009】本発明は、このような問題を解消すべく案
出されたものであり、Alクラッド層の厚みを任意に設
定することができ、接合強度,平滑性,表面性状等に優
れたAlクラッド層を有するAlクラッドステンレス鋼
板を提供することを目的とする。
【0010】
【課題を解決するための手段】本発明の製造方法は、そ
の目的を達成するため、Alめっき層が形成されたステ
ンレス鋼板を一対の圧延ロールの間に送り込むと共に、
前記圧延ロールの間に形成される湯溜り部にAl又はA
l合金溶湯を連続的に供給し、前記圧延ロール間で前記
Al又はAl合金溶湯を連続的に凝固させると同時に圧
延して前記ステンレス鋼板に一体化することを特徴とす
る。
【0011】Alめっき層は、溶融めっき,電気めっ
き,蒸着等により予めステンレス鋼板表面に形成され
る。なかでも、比較的厚いAlめっき層を簡単に形成で
きることから、溶融めっき法が有利である。溶融Alめ
っきステンレス鋼板は、たとえば特開昭64−2835
1号公報で紹介されている方法によって製造される。
【0012】Al又はAl合金溶湯の凝固,圧延接合に
際しては、圧延ロールに対するAl又はAl合金溶湯の
焼付きを防止するため、炭化水素を主成分とするガスの
不完全燃焼により発生した煤状カーボンを回転している
圧延ロールに連続的に付着させながら、前記圧延ロール
間でステンレス鋼板にAlクラッド層を形成することも
できる。
【0013】
【作 用】本発明においては、下地となるステンレス鋼
板に予めAlめっき層を形成している。Alめっき層
は、ステンレス鋼板が大気と接することによって形成さ
れる不動態皮膜の発生を抑制し、また仮に不動態皮膜が
形成されたステンレス鋼板であってもその悪影響を抑え
る。しかも、Alめっき層は、クラッド材と基本的に同
種の材料であることから、下地とクラッド層との間の接
合強度を改善する中間層として働く。その結果、得られ
たAlクラッドステンレス鋼は、Alクラッド層が強固
に下地鋼に接合し、優れた界面接合力を呈する。
【0014】また、Alクラッド層は、いわゆるツイン
ロール法によって溶湯から形成されるものであるため、
ロールギャップを調節することによりクラッド材の厚み
を自由に設定することができる。そして、ロールギャッ
プを通過するとき、溶融状態から僅かに降温した塑性流
動性の高いAl又はAl合金が圧延ロールによって加圧
されるので、平滑で優れた表面性状を呈するクラッド層
となる。
【0015】本発明のAlクラッドステンレス鋼板は、
たとえば図1に概略を示す構造をもった設備で製造され
る。
【0016】水冷機構を内蔵した一対の圧延ロール1
0,20を、回転軸を互いに平行にして配置し、両者の
間に湯溜り部30を形成する。圧延ロール10,20
は、たとえば無段変速モータによって駆動される。圧延
ロール10,20の回転速度は、製造しようとするクラ
ッド材の厚みを初めとする種々の操業条件に応じて変わ
るものであるが、周速1〜100m/分の範囲で設定さ
れる。
【0017】圧延ロール10,20の軸長方向両端部に
は、カラー11,21が設けられている。下位側の圧延
ロール10に形成したカラー11よりも中央側が圧延部
12となり、上位側の圧延ロール20に形成したカラー
21よりも中央側がカラーホール22となる。カラー1
1,21は、圧延による板の幅方向広がり力を受けて製
品板幅を規制すると共に、ロールバイト14への材料の
引き込みを促進させる。また、下位側の圧延ロール10
に設けたカラー11により、閉鎖孔型の湯溜り部30が
形成される。
【0018】図示の例では、圧延ロール10,20の回
転軸13,23を結ぶ直線の水平方向に対する傾斜角度
αが45度に設定されている。しかし、傾斜角度αは、
これに拘束されることなく、0〜180度の範囲で自由
に選ぶことができる。なお。傾斜角度αに応じて、湯溜
り部30への溶湯供給方法を適宜変更する。
【0019】湯溜り部30のロール軸長方向両端部は、
サイド堰ユニット31で仕切られている。サイド堰ユニ
ット31は、内側が断熱材でライニングされた二枚のス
テンレス鋼製サイド堰を結合し、サイド堰を圧延ロール
10,20のカラー11,21に載せている。
【0020】湯溜り部30には、サイド堰ユニット31
の斜め上方に配置された保持炉32から樋33を経てA
l又はAl合金の溶湯34が連続的に供給される。保持
炉32は、溶湯34を高温に保持するためのルツボ35
を収容している。ルツボ35の底壁には流出孔36が穿
設されており、流量調整用のストッパー37が流出孔3
6に対し昇降自在に設けられている。なお、ストッパー
37に代え、スライディングノズルを使用することも可
能である。
【0021】ストッパー37の高さ方向位置に応じて流
量調整された溶湯34は、一定流量の下降流38となっ
て樋33に流下する。樋33に供給された溶湯34をロ
ール軸長方向に関し均一な流量分布の流れとして湯溜り
部30に送り込むため、幅方向に均等に分配するため複
数のV型溝を樋33に形成することが好ましい。
【0022】他方、アルミニウム系材料とクラッドされ
るステンレス鋼板40としては、予めAlめっき層が片
面或いは両面に形成されたものを使用する。実用的な観
点からは、板厚0.3〜1.0mm及び板幅1.5m以
下のステンレス鋼板が好ましい。ステンレス鋼板40
は、Alめっき層形成側の表面が溶湯34に接するよう
に、圧延ロール20の周面に沿って湯溜り部30に送り
込まれる。このとき、ステンレス鋼板40を所定の張力
付与状態で供給するため、入側にガイド41を設けてい
る。
【0023】湯溜り部30に供給された溶湯34は、ロ
ール軸長方向に関して断熱材を介してサイド堰ユニット
31のサイド堰に接触している。そのため、湯溜り部3
0からロール軸長方向両側に溶湯34が漏出することが
なく、またサイド堰によって冷却されることもない。し
たがって、湯溜り部30の溶湯34は、直接接触する圧
延ロール10及びステンレス鋼板40を介して間接的に
接触する圧延ロール20により抜熱され、ステンレス鋼
板40の表面上で冷却・凝固する。このとき、ステンレ
ス鋼板40の表面にAlめっき層が予め形成されている
ので、ステンレス鋼板40に対する溶湯34の馴染みが
よく、ステンレス鋼板40の全面に溶湯34が均一に拡
がる。
【0024】溶湯34の凝固と同時に、圧延ロール1
0,20間で圧延が行われる。したがって、下地鋼51
の上に形成されるクラッド層52は、平滑で優れた表面
性状をもつものとなる。また、圧延ロール10,20間
のロールギャップを調整することによって、クラッド層
52の厚みを任意に変えることができる。具体的には、
0.4〜4.0mmの範囲でロールギャップを設定する
ことが好ましい。しかも、形成されたクラッド層52が
Alめっき層を介して下地鋼51に接合しているので、
ステンレス鋼表面に形成されがちな不動態皮膜の影響を
受けることなく、接合強度に優れたクラッド層52を有
するクラッド材50が得られる。
【0025】クラッド層52の厚みは、特に制約される
ものではないが、実用上から0.1〜3.0mmの範囲
で設定することが好ましい。クラッド層52の厚みが
0.1mm未満になると、ロールギャップの調整が難し
く、操業安定性を低下させる。他方、厚みが3.0mm
を超えるクラッド層52では、クラッド層52自体で強
度が確保され、補強材として働くステンレス鋼板40と
貼り合わせる利点が薄くなる。
【0026】ツインロール法の適用材料としてAl又は
Al合金を使用するとき、ロール表面に対するAl又は
Al合金の焼付きが生じる場合がある。この焼付きを防
止する手段として、本発明においては、圧延ロール1
0,20の表面に煤状カーボンを付着させる手段を採用
している。すなわち、圧延ロール10,20の下方に配
置したバーナ15,25で炭化水素を主成分とするガス
を不完全燃焼させ、発生した煤状カーボンを回転してい
る圧延ロール10,20の周面に連続的に付着させる。
煤状カーボンは、焼付きを防止すると共に一種の離型剤
として働き、圧延ロール10,20の周面からクラッド
材50が離れることを容易にすると共に、製造されたク
ラッド材50の表面性状を改善する。
【0027】圧延ロール10,20の周面に対する煤状
カーボンの付着を均一にするため、圧延ロール10,2
0とバーナ15,25との間に遮蔽板16,26が設け
られている。遮蔽板16,26には、圧延ロール10,
20の特定された周面にバーナ15,25からのフレー
ムが照射されるように、シャッター付きのスリット1
7,27が形成されている。遮蔽板16,26は、圧延
中以外に煤状カーボンが圧延ロール10,20の周面に
付着することを防止する作用も呈する。そして、圧延が
始まると同時にシャッターを移動させてスリット17,
27を解放し、煤状カーボンを圧延ロール10,20の
周面に均一な薄膜として付着させる。なお、Al又はA
l合金の焼付きは、溶湯34が直接接触する側の圧延ロ
ール10の周面に発生し易いことから、他方のバーナ2
5を省略することが可能である。
【0028】圧延ロール10,20の表面温度を一定に
維持するとき、溶湯34の冷却・凝固及びステンレス鋼
板40に対する接合反応が所期設定通りに進行する。具
体的には、圧延ロール10,20の表面温度を常温〜8
0℃の範囲に維持することが好ましい。
【0029】圧延ロール10,20の表面温度を一定に
維持する手段として適宜の予熱・冷却装置が必要とされ
るが、本発明においては、圧延ロール10,20を中空
とし内部から水冷することによってロール周面の冷却を
行い、バーナ15,25でガスを完全燃焼させることに
よりロール周面を所定温度に予熱することができる。し
かし、予熱・冷却手段としては、これに拘束されるもの
ではなく、種々の予熱機構及び冷却機構が採用可能なこ
とは勿論である。
【0030】ルツボ35から樋33に供給される溶湯3
4の流出温度は720〜820℃、樋33から湯溜り部
30に供給される溶湯34の注湯温度は700〜800
℃にそれぞれ維持することが好ましい。すなわち、ロー
ルバイト14における溶湯34の温度を、Alの融点よ
りも相当高い温度に設定する。これにより、湯溜り部3
0に供給された溶湯34は、ステンレス鋼板40に接触
して直ちに凝固することなく、ステンレス鋼板40表面
のAlめっき層を溶解し、下地鋼51に対する密着性が
優れたクラッド層52となる。
【0031】図示の例では、下地鋼51の片面のみにク
ラッド層52を形成したクラッド材50を製造する場合
を示している。しかし、本発明は、下地鋼51の両面に
クラッド層52を形成したクラッド材に対しても適用さ
れる。この場合、両面がAlめっきされたステンレス鋼
板40を、圧延ロール20の周面から離した状態で湯溜
り部30に供給する。そして、ステンレス鋼板40の両
側から、Al又はAl合金の溶湯34を圧延ロール1
0,20間の湯溜り部30に供給する。これにより、ス
テンレス鋼板40を芯材として両面にAlクラッド層が
形成された3層構造のクラッド材が得られる。
【0032】
【実施例】
実施例1:下地鋼となるステンレス鋼板40として、板
厚0.4mm及び板幅39.4mmのステンレス鋼板S
US304の両面に片面当りの目付け量40g/m2
(めっき厚み約15μm)でAlめっき層を溶融めっき
法で予め形成したものを使用した。他方、このステンレ
ス鋼板にクラッドされるアルミニウム系材料としては、
純Al(JIS 1050)を使用した。
【0033】圧延ロール10,20としては、直径25
5mm,胴長250mm,肉厚50mmのSKD61製
中空ロールを使用した。また、圧延部12の幅を40m
m,カラー11の高さを4mm,カラーホール22の深
さを8mmにそれぞれ設定した。また、表面温度が50
±5℃に維持されるように、圧延ロール10,20を予
熱した。そして、これら圧延ロール10,20をAC1
5kWのインバータ式無段変速モータにより駆動した。
なお、本実施例においては一回の圧延量が少量であるこ
とから、圧延ロール10,20の水冷は省略した。
【0034】また、圧延ロール10,20の周面に煤状
カーボンを均一に付着させるため、燃焼ガス流量を一定
にした条件下で、ロール周速に応じて酸素流量を表1の
ように変化させる方式を採用した。なお、燃焼ガスとし
て、圧延ロール10,20の周面から15cm離れた位
置に設定されたバーナー15,25から、流量0.6m
3 /時でブタンガスを供給した。
【0035】
【表1】
【0036】注湯温度及びロールギャップを750℃及
び1.4mmにそれぞれ設定し、ロール周速を6〜14
m/分の範囲で種々変化させて圧延を行い、Alクラッ
ドステンレス鋼板を製造した。圧延中はストッパー37
によって湯溜り部30の供給される溶湯34の流量を調
節し、湯溜り部30における湯面高さを約20mmに保
った。
【0037】製造されたAlクラッドステンレス鋼板の
平坦度,表面性状及び界面接合力を調査した。界面接合
力は、Alクラッドステンレス鋼板から切り出された試
験片を90度曲げ・曲げ戻し試験に供し、クラッド層に
剥離が生じないものを良好と判定した。調査結果を、表
2に示す。
【0038】
【表2】
【0039】表2から明らかなように、ロール周速を1
2m/分に設定するとき、平坦度,表面性状及び界面接
合力の全てにおいて優れたAlクラッドステンレス鋼板
が製造された。ただし、ロール周速12m/分は、前述
した他の条件に適した値であり、溶湯温度,ロールギャ
ップ等の他の条件が変動するのに伴って当然に変わるも
のであり、一概に定めることはできない。なお、表2に
おけるクラックはステンレス鋼側にみられ、湯皺はAl
クラッド層側にみられた。
【0040】更に、アルミクラッドされたステンレス鋼
板から試験片を切り出し、その断面を観察したところ、
図2に示すように下地鋼51とクラッド層52との間に
僅かながらアルミめっき層に由来する中間層53がみら
れた。この中間層53がクラッド層52に優れた親和性
を呈することから、平坦度,表面性状及び界面接合力の
全てに優れたクラッド層52が形成されるものと推察さ
れる。これに対し、クラッド層52が設けられない反対
側の表面では、予め形成したAlめっき層54が実質的
な厚み変動無くほとんど当初のままで残っていた。
【0041】実施例2:ステンレス鋼板40として、板
厚0.5mm,板幅39.4mmのステンレス鋼板SU
S 430を使用し、このステンレス鋼板に片面当り2
0g/m2 (めっき厚み約7.5μm)の目付け量で溶
融Alめっきを施した。このステンレス鋼板40にクラ
ッドさせるアルミニウム系材料として、Mg含有アルミ
合金(JIS 5052)を使用した。また、圧延ロー
ル10,20としては、実施例1と同じものを使用し、
ロール周面を同様に50±5℃に予熱した。
【0042】注湯温度750℃に設定し、ロールギャッ
プを1.0〜3.0mmの範囲で、またロール周速を2
〜28m/分の範囲で種々変化させて圧延を行い、アル
ミクラッドステンレス鋼板を製造した。また、圧延中は
ストッパー37で溶湯34の流量を調節し、湯溜り部3
0における湯面の高さを約20mmに保った。なお。圧
延ロール10,20に対する冷却の省略及び圧延ロール
10,20の駆動方式は実施例1と同様にした。
【0043】また、圧延ロール10,20の周面に煤状
カーボンを均一に付着させる条件として、ロール周速に
応じて燃焼ガス及び酸素ガスの流量を表3に示すように
変化させた。なお、燃焼ガスとしてはブタンガスを使用
し、圧延ロール10,20とバーナー15,25との間
の距離は15cmに設定した。
【0044】
【表3】
【0045】製造されたアルミクラッドステンレス鋼板
の平坦度,表面性状及び界面接合力を実施例1と同様に
調査した。そして、平坦度,表面性状及び界面接合力の
全てにおいて良好なAlクラッドステンレス鋼板が得ら
れたロールギャップとロール周速との関係を、表4に示
した。なお、表4では、得られたアルミクラッドステン
レス鋼板のクラッド層厚と全板厚との関係を併せ示して
いる。
【0046】
【表4】
【0047】
【発明の効果】以上に説明したように、本発明において
は、ステンレス鋼板表面に形成したAlめっき層に接触
する状態でAl又はAl合金の溶湯を供給し、一対の冷
却ロールの間で溶湯を凝固させると同時に圧延すること
により、Alクラッド層を形成している。このとき、A
l又はAl合金は、ステンレス鋼板表面にあるAlめっ
き層を溶かし込みながら冷却・凝固する。そして、塑性
流動性が高い高温状態でステンレス鋼板表面に押しつけ
られながら圧延される。そのため、形成されたクラッド
層は、下地であるステンレス鋼板に対して良好な密着性
を呈すると共に、平滑化された優れた表面性状をもつこ
とになる。しかも、ロールギャップに応じてクラッド層
の厚みを任意に調節することができるため、従来のよう
に種々の板厚をもつアルミ板を用意する必要なく、需要
に応じたクラッド比率をもったAlクラッドステンレス
鋼板を製造することができる。製造されたAlクラッド
ステンレス鋼板は、下地及びクラッド層共に耐食性に優
れた材料であり、しかも下地による機械強度及びクラッ
ド層に起因する軽量性を活用し、厨房用器具,内装材,
外装材,各種自動車用部材等として広範な用途に適した
材料となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明を実施するための設備構成の一例を示
す。
【図2】 製造されたAlクラッドステンレス鋼の断面
を示す。
【符号の説明】
10,20 圧延ロール 15,25 バーナ
30 湯溜り部 34 Al又はAl合金の溶湯 40 ステンレス鋼板 50 クラッド材(Alクラッドステンレス鋼板) 51 下地鋼(ステンレス鋼) 52 クラッド層
53 中間層 54 Alめっき層
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 宮本 丈二 大阪府枚方市香里ケ丘4−15−2香里合 同宿舎13−572 (56)参考文献 特開 昭54−28225(JP,A) 特開 昭48−27864(JP,A) 特開 昭58−112648(JP,A) 特開 平3−234347(JP,A) 特開 昭63−115666(JP,A) 特開 昭55−1998(JP,A) 特開 昭61−115651(JP,A) 特開 平3−128102(JP,A) 実開 平4−47845(JP,U) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) B22D 11/00 B22D 11/06 330 B22D 19/00 B22D 19/16

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 Alめっき層が形成されたステンレス鋼
    板を一対の圧延ロールの間に送り込むと共に、前記圧延
    ロールの間に形成される湯溜り部にAl又はAl合金溶
    湯を連続的に供給し、前記圧延ロール間で前記Al又は
    Al合金溶湯を連続的に凝固させると同時に圧延して前
    記ステンレス鋼板に一体化することを特徴とするAlク
    ラッドステンレス鋼板の製造方法。
  2. 【請求項2】 炭化水素を主成分とするガスの不完全燃
    焼により発生した煤状カーボンを回転している圧延ロー
    ルに連続的に付着させながら、前記圧延ロール間でステ
    ンレス鋼板にAlクラッド層を一体化することを特徴と
    する請求項1記載の製造方法。
  3. 【請求項3】 溶融めっき,電気めっき,蒸着等によっ
    てAlめっき層が予め形成されたステンレス鋼板を使用
    する請求項1又は2記載の製造方法。
JP3298009A 1991-10-18 1991-10-18 Alクラッドステンレス鋼板の製造方法 Expired - Fee Related JP3012053B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3298009A JP3012053B2 (ja) 1991-10-18 1991-10-18 Alクラッドステンレス鋼板の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3298009A JP3012053B2 (ja) 1991-10-18 1991-10-18 Alクラッドステンレス鋼板の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06254659A JPH06254659A (ja) 1994-09-13
JP3012053B2 true JP3012053B2 (ja) 2000-02-21

Family

ID=17853947

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3298009A Expired - Fee Related JP3012053B2 (ja) 1991-10-18 1991-10-18 Alクラッドステンレス鋼板の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3012053B2 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101243033B1 (ko) * 2011-03-30 2013-03-20 한국기계연구원 하이브리드 판재 제조 장치
KR101328488B1 (ko) * 2012-05-09 2013-11-13 한국기계연구원 알루미늄-구리 하이브리드 판재 및 이의 제조 방법
KR101433359B1 (ko) * 2013-05-20 2014-08-26 한국기계연구원 알루미늄-구리 하이브리드 판재 제조장치
CN107282915A (zh) * 2017-07-06 2017-10-24 兰州理工大学 铝基双金属复合板的半固态印刷成型方法
CN109014089A (zh) * 2018-06-15 2018-12-18 王会智 一种铸铝复合板带箔生产设备及生产方法
CN111822663B (zh) * 2019-04-17 2021-11-19 青岛九环新越新能源科技股份有限公司 复合金属带连续生产方法
CN110340317B (zh) * 2019-08-09 2021-05-25 河南科技大学 一种制备超细晶铜铝复合薄板带的异步铸轧方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH06254659A (ja) 1994-09-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8122940B2 (en) Method for twin roll casting of aluminum clad magnesium
KR100979670B1 (ko) 다중 합금의 동시 주조 방법 및 다중 합금의 브레이징 시트
US4224978A (en) Method of manufacturing composite strips by continuous casting
EP2293894B1 (en) Method for casting a composite ingot
EP0172030B1 (en) Flow coating of metals
US5480496A (en) Method of making twin roll cast clad material using drag cast liner stock and article produced thereby
JP3012053B2 (ja) Alクラッドステンレス鋼板の製造方法
US5077094A (en) Process for applying a metal coating to a metal strip by preheating the strip in a non-oxidizing atmosphere, passing the strip through a melt pool of the metal coating material, and rapidly cooling the back surface of the strip
JPH0328253B2 (ja)
WO1998055251A1 (en) Amorphous or glassy alloy surfaced rolls for the continuous casting of metal strip
JP2002263799A (ja) アルミニウム合金クラッド材の製造方法
KR101794783B1 (ko) 스트립 단면에 걸쳐 조절 가능한 재료 특성을 갖는 주조 스트립을 제조하기 위한 방법 및 장치
JPH11505476A (ja) 金属複合材料製造方法及び装置
JP4167568B2 (ja) 繊維強化複合材料の製造方法及び製造装置
JPH06198397A (ja) 薄肉複層薄板の連続鋳造方法および装置
JPH11221651A (ja) 被覆された鋳造製品を造るための方法および装置
JPH02503071A (ja) 金属ストリツプの直接鋳造装置及びその方法
JP4207562B2 (ja) 連続鋳造方法及び該方法で製造された連続鋳造鋳片
JP3813822B2 (ja) ろう付け性良好なクラッド材の製造方法
JPS61135463A (ja) 金属クラツド材の連続鋳造方法ならびにその装置
JPS61289947A (ja) クラツド鋳片の連続鋳造方法及びその装置
JPS61104091A (ja) 表面処理鋼板の製造法
JPS63286253A (ja) 金属複合板の製造方法及び装置
JPH01279773A (ja) 同種または異種のめっき金属による多層めっき金属板の製造方法
JPH01279771A (ja) 片面めつき金属板の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19991130

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees