JP3008726U - 患者横臥装置 - Google Patents

患者横臥装置

Info

Publication number
JP3008726U
JP3008726U JP1994011200U JP1120094U JP3008726U JP 3008726 U JP3008726 U JP 3008726U JP 1994011200 U JP1994011200 U JP 1994011200U JP 1120094 U JP1120094 U JP 1120094U JP 3008726 U JP3008726 U JP 3008726U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recumbent
plate
patient
traveling carriage
carriage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1994011200U
Other languages
English (en)
Inventor
ベール ウルリッヒ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Siemens AG
Original Assignee
Siemens AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from DE19934330606 external-priority patent/DE4330606C1/de
Application filed by Siemens AG filed Critical Siemens AG
Application granted granted Critical
Publication of JP3008726U publication Critical patent/JP3008726U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B6/00Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
    • A61B6/04Positioning of patients; Tiltable beds or the like

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • High Energy & Nuclear Physics (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Accommodation For Nursing Or Treatment Tables (AREA)
  • Magnetic Resonance Imaging Apparatus (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 ドイツ国特許4224036号明細書記載の
患者横臥装置を、医学装置のテーブル台架4固有の横臥
プレート5の調節移動が、走行台車1をテーブル台架4
から切り離す必要なしに、可能であるようにする。 【構成】 医学装置(7)のテーブル台架(4)が固有
の、第2の横臥プレート(5)を有し、前記第1の横臥
プレート(2)が前記第2の横臥プレート(5)上へ移
し可能であると共に該第2の横臥プレート上に支承手段
を介して固定可能であり、かつ第1の横臥プレート
(2)が走行台車(1)の縦方向案内(31)に、その
縦軸線に沿って調節移動可能に、支承されていること。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、走行台車から医学装置のテーブル台架上へ置き換え可能な第1の横 臥プレートを有し、かつテーブル台架が固有の横臥プレートを有している、ドイ ツ国特許第4224036号明細書記載の患者横臥装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
図1はドイツ国特許第4224036号明細書に記載の患者横臥装置を示す。 走行台車1は第1の横臥プレート2上に検査対象物3を支持している。検査対象 物3はしたがって走行台車1を介して走行可能である。テーブル台架4は第2の 横臥プレート5を支持しており、この上に検査対象物を直接載置することができ る。テーブル台架4はこの場合、第2の横臥プレート5がその上にある検査対象 物と一緒に、図面上たんに原理的に示されている医学装置7、例えばコンピュー タ断層撮影装置の開口6内へ入ることができるように構成されている。第2の横 臥プレート5上には検査対象物、例えば検査を受ける患者が自分で乗ることがで きる。このためにはいかなる介護人も不要である。これに対して、重病又はベッ トに寝かされている患者が検査を受ける場合には、該患者は走行台車1によって テーブル台架4まで走行せしめられ、この場合本考案によれば走行台車1の第1 の横臥プレート2は患者と共に、テーブル台架4の第2の横臥プレート5によっ て受け取り可能になる。 この受け取りは、U字状のフレームを有する走行台車 1がテーブル台架4に沿って、前記U字状のフレームがテーブル台架4を取り囲 むように、走行せしめられることによって行われる。このために、U字状のフレ ーム及び、場合によってはテーブル台架4には案内手段を設けることができ、こ れにより走行台車1はテーブル台架4に対して、今や第2の横臥プレート5上に ある第1の横臥プレート2を受け取ることができる位置に配置される。この受け 取りは、第1の横臥プレート2が走行台車1に設けられた昇降装置によって降さ れるか、又は第2の横臥プレート5がテーブル台架4に配置された昇降装置によ って持ち上げられることによって、行われる。従って受取り後第1の横臥プレー ト2は第2の横臥プレート5上にある。横臥プレート2,5を互いに位置決めす るために、例えば切欠き内に係合するピンとして構成された支承手段が設けられ ている。第1の横臥プレート2がテーブル台架4によって受け取られた後、走行 台車1が離され、その結果患者は検査のためテーブル台架4を介して、横臥プレ ート2,5の、縦軸線方向の調節移動により、医学装置7の開口6内へ入れられ る。
【0003】 第2の横臥プレートを支持するテーブル台架4であって、その上側部分が、第 2の横臥プレートの縦方向で、テーブル台架4に対して調節移動可能であるもの は公知である。
【0004】 前記上側部分の調節移動は、特許第4224036号明細書に記載の公知の患 者横臥装置においては、第2の横臥プレート5により第1の横臥プレート2が受 取られた後、走行台車1がテーブル台架4から切り離されたときにはじめて、行 われる。
【0005】
【考案が解決しようとする課題】
本考案の課題は、前記ドイツ国特許に記載の患者横臥装置のさらに別の有利な 構成を提供すること、特にテーブル台架の上側部分の調節移動が、走行台車をテ ーブル台架から切り離す必要なしに、可能であるようにすることにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】
この課題は本考案によれば、走行台車から医学装置のテーブル台架上へ置き換 え可能な第1の横臥プレートを有し、かつテーブル台架が固有の、第2の横臥プ レートを有し、前記第1の横臥プレートが前記第2の横臥プレート上へ移し可能 でありかつ該第2の横臥プレート上に支承手段を介して固定可能であり、かつ第 1の横臥プレートが走行台車の縦方向案内に、縦軸線に沿って調節移動可能に支 承されている患者横臥装置によって解決されている。
【0007】
【考案の効果】
本考案によれば、第1の横臥プレートが走行台車の縦方向案内に縦軸線に沿っ て調節移動可能に支承されており、その結果第1及び第2の横臥プレートの、医 学装置の開口内への調節移動が、このさいに走行台車をテーブル台架から切り離 す必要なしに、可能である。テーブル台架が調節移動可能な上側部分を備えてい る場合、横臥プレートが走行台車のフレームに支持され、該フレームが端面側に 配置された横材を介して縦方向案内に係合するようにするのが有利である。フレ ームは従って前記上側部分に支持されかつ該上側部分と共に、走行台車をテーブ ル台架から切り離す必要なしに、走行台車の縦方向に調節移動可能である。
【0008】 縦方向案内は走行台車の全長に亙って又はその全長のたんに一部に亙って延び ていることができる。
【0009】 縦方向案内を走行台車に上下に位置をずらして配置されたレール状の条材とし て構成することにより製作費があまりかからない点で有利な構造がえられる。
【0010】
【実施例】
図2及び図3には本考案の患者横臥装置の有利な一実施例が示されており、こ の場合既に図1において符号を付されたエレメントについては同じ符号が付され ている。
【0011】 走行台車1及びテーブル台架4は図2および図3においてはたんに原理的に図 示されているにすぎない。走行台車1に沿って本考案の縦方向案内31が延びて おり、該案内31に沿って走行台車1の横臥プレート2が例えばフレーム32を 介して調節移動可能である。フレーム32はこの実施例では縦方向案内31に対 して平行にかつ相互に離して配置された2つの山形エレメント33と、該山形エ レメント33の端面側に配置された2つの横材34から構成されている。山形に 形成された横材34はその一方の自由脚部で縦方向案内31に係合しており、こ の場合縦方向案内31は有利には、走行台車1に上下方向に互いにずらされた2 本のレール状の条材として構成されている。本考案によれば、縦方向案内31は 走行台車1の全長に亙って延びていてもよく又はたんに全長の一部に亙って延び ていてもよい。横臥プレート2はフレーム32と共に従って走行台車1の全長の 少なくとも一部の範囲に亙って一緒に縦方向案内31に沿って調節移動可能であ る。
【0012】 医学装置が、第2の横臥プレート5をその縦軸線に沿って調節可能に支持する と共にテーブル台架4に縦方向で調節移動可能に支承されている上側部分35を 備えている場合、図2に示すように、第2の横臥プレート5上への第1の横臥プ レート2の受取りは、テーブル台架4への走行台車1の既にはじめに述べた連結 後、フレーム32がその山形エレメント33で前記上側部分35上に支持される ことによって行われる。この場合第1及び第2の横臥プレート2,5間の機械的 な作用的結合は例えば切欠き内へ係合するピンによって行われる。走行台車1の 本考案による構成に基づき、第1の横臥プレート2上に配置された検査対象物を 医学装置7の開口6内へ調節移動させようとする場合、走行台車はテーブル台架 4に連結されたままの状態にとどまっていることができる。このためにまず、開 口6に向かって例えば200〜500mm、有利には350mmの上側部分35 の調節移動が行われ、このさいフレーム33及び第1の横臥プレート2は一緒に 縦方向案内31に沿って調節移動される。次いで両横臥プレート2,5のさらに 別の、開口6内への調節移動が、場合により検査対象物と共に、行われ、この場 合しかしフレーム32は上側部分35にとどまっている。これにより対象物の検 査が可能になる。
【0013】 検査が終わると、逆の順序で第1の横臥プレート2が再びフレーム32、ひい ては走行台車1によって受け取られる。検査対称物搬送のさいフレーム32が第 1の横臥プレート2と共に非意図的に移動することを防止するために、フレーム 32の1つの出発位置においてフレーム32と走行台車1とをロックするロック 装置を設けるのが有利である。前記出発位置とはこの場合フレーム32が走行台 車1から突き出していないときの位置である。
【図面の簡単な説明】
【図1】ドイツ国特許第4224036号の患者横臥装
置を示す図
【図2】本考案による患者横臥装置の1実施例の端面図
【図3】図2の患者横臥装置の平面図
【符号の説明】
1 走行台車、 2 第1の横臥プレート、 3 検査
対象物、 4 テーブル台架、 5 第2の横臥プレー
ト、 6 開口、 7 医学装置、 31 縦方向案
内、 32 フレーム、 33 山形エレメント、 3
4 横材、 35上側部分

Claims (5)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 患者横臥装置であって、走行台車(1)
    から医学装置(7)のテーブル台架(4)上へ置き換え
    可能な第1の横臥プレート(2)を有し、かつテーブル
    台架(4)が固有の、第2の横臥プレート(5)を有
    し、前記第1の横臥プレート(2)が前記第2の横臥プ
    レート(5)上へ移し可能でありかつ該第2の横臥プレ
    ート(5)上に支承手段を介して固定可能であり、かつ
    第1の横臥プレート(2)が走行台車(1)の縦方向案
    内(32)にその縦軸線に沿って調節移動可能に支承さ
    れていることを特徴とする患者横臥装置。
  2. 【請求項2】 第1の横臥プレート(2)が走行台車
    (1)のフレーム(32)に支承されており、該フレー
    ム(32)が端面側に配置された横材(34)を介して
    縦方向案内(31)に係合していることを特徴とする、
    請求項1記載の患者横臥装置。
  3. 【請求項3】 縦方向案内(31)が走行台車(1)の
    全長に亙って延びていることを特徴とする、請求項1又
    は2記載の横臥装置。
  4. 【請求項4】 縦方向案内(31)が走行台車(1)の
    全長のたんに一部に亙って延びていることを特徴とす
    る、請求項1又は2記載の患者横臥装置。
  5. 【請求項5】 縦方向案内(31)が、走行台車(1)
    に上下に互いにずらして配置されたレール状の条材から
    形成されていることを特徴とする、請求項1から4まで
    のいずれか1項記載の患者横臥装置。
JP1994011200U 1993-09-09 1994-09-08 患者横臥装置 Expired - Lifetime JP3008726U (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE4330606.3 1993-09-09
DE19934330606 DE4330606C1 (de) 1992-07-21 1993-09-09 Patientenlagerungsvorrichtung

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3008726U true JP3008726U (ja) 1995-03-20

Family

ID=6497295

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1994011200U Expired - Lifetime JP3008726U (ja) 1993-09-09 1994-09-08 患者横臥装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US5493741A (ja)
JP (1) JP3008726U (ja)
CN (1) CN1106645A (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10119453B4 (de) * 2001-04-20 2004-04-15 Siemens Ag Patientenlagerungsvorrichtung mit einem Patiententrolley
DE10127210B4 (de) * 2001-06-05 2004-09-23 Deutsches Krebsforschungszentrum Stiftung des öffentlichen Rechts Patientenlagerungs-und Transportsystem
DE10238296B4 (de) * 2002-08-21 2004-07-29 Siemens Ag Patiententrolley
US6845533B1 (en) 2002-09-05 2005-01-25 James Tulette Patient transport board
DE10319307A1 (de) * 2003-04-29 2004-11-25 Siemens Ag Adapter zum Fixieren einer Patientenlagerungsplatte eines Patiententransportwagens auf einem Diagnose- und/oder Behandlungstisch, insbesondere einer medizinischen Untersuchungsmodalität
DE10340552B4 (de) * 2003-09-01 2015-10-15 Siemens Aktiengesellschaft Patientenliege
WO2016139352A1 (en) 2015-03-04 2016-09-09 Koninklijke Philips N.V. Patient table assembly

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2681839A (en) * 1953-05-04 1954-06-22 David R Limbach Patient supporting and transporting device in combination with an X-ray table or the like
US3099020A (en) * 1961-04-17 1963-07-30 Sidney R Garfield Patient-handling apparatus
US3504386A (en) * 1965-09-21 1970-04-07 Generay Gen Radiologica X-ray table,having a removable and replaceable patient-supporting board
GB1444802A (ja) * 1973-03-06 1976-08-04
US4105923A (en) * 1977-04-01 1978-08-08 Pfizer Inc. Patient handling system and apparatus for tomographic scanning
DE2812074C2 (de) * 1978-03-20 1980-01-10 Siemens Ag, 1000 Berlin Und 8000 Muenchen Untersuchungseinrichtung
DE3034932A1 (de) * 1980-09-16 1982-04-22 Siemens AG, 1000 Berlin und 8000 München Patientenlagerungsvorrichtung

Also Published As

Publication number Publication date
CN1106645A (zh) 1995-08-16
US5493741A (en) 1996-02-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0615624U (ja) 患者支承装置
JP2000116733A (ja) 手術台システム
JP3008726U (ja) 患者横臥装置
JP2002325763A (ja) 患者運搬車を備えた患者寝台装置および患者運搬車
JPH01204665A (ja) 医療機器用オーバーヘッド支持装置
CN201603003U (zh) 一种医用电动转运床
CN101299981A (zh) 输送患者的手推车及患者搬运系统
CA1321871C (en) Automatic assembly system for assembling parts to a car body
US4942828A (en) Carrier platform for the transport of motor vehicles
JPS62180412U (ja)
JP2002046853A (ja) スラブ反転装置
JPS62160913U (ja)
JPS6142904U (ja) 傾動台付きx線診断装置
CN113331818A (zh) 磁共振检查辅助装置
GR3002008T3 (en) Apparatus for manoevering and performing measurements on rail vehicles
JPS62183805U (ja)
JPH0244740Y2 (ja)
FI84976C (fi) Sjukhussaeng.
SU992417A1 (ru) Устройство дл подъема и перемещени грузов
CN215078763U (zh) 一种影像科检查腿部抬升定位装置
CN213592059U (zh) 一种链板输送线激光打标机
CN115844661A (zh) 一种用于患者进行床间移动的系统
JPH0119136Y2 (ja)
JP2537784Y2 (ja) クロ−ラ式走行車用整備台車
JPH0634052Y2 (ja) グレーチングの製造装置