JP3006880B2 - 高温超電導体のバルクを用いた磁気浮上搬送装置 - Google Patents

高温超電導体のバルクを用いた磁気浮上搬送装置

Info

Publication number
JP3006880B2
JP3006880B2 JP34096390A JP34096390A JP3006880B2 JP 3006880 B2 JP3006880 B2 JP 3006880B2 JP 34096390 A JP34096390 A JP 34096390A JP 34096390 A JP34096390 A JP 34096390A JP 3006880 B2 JP3006880 B2 JP 3006880B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bulk
temperature superconductor
permanent magnet
pipeline
pipe
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP34096390A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04208506A (ja
Inventor
一郎 盛山
洋幸 山川
Original Assignee
日本真空技術株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日本真空技術株式会社 filed Critical 日本真空技術株式会社
Priority to JP34096390A priority Critical patent/JP3006880B2/ja
Publication of JPH04208506A publication Critical patent/JPH04208506A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3006880B2 publication Critical patent/JP3006880B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Non-Mechanical Conveyors (AREA)
  • Control Of Vehicles With Linear Motors And Vehicles That Are Magnetically Levitated (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) この発明は高温超電導体のバルクを用いた磁気浮上搬
送装置に関するものである。
(従来の技術) 従来のこの種の磁気浮上搬送装置の一例は第2図に示
されており、同図において、内部に液体窒素1を入れた
管路2内には高温超電導体のバルク3が配置され、その
高温超電導体のバルク3は管路2の軸線方向に移動する
ようになっている。管路2の上部には永久磁石4が配置
され、その上部の永久磁石4は高温超電導体のバルク3
の移動に追随して、管路2外において管路2と非接触の
状態で管路2の軸線方向と平行な方向に移動するように
なっている。上部の永久磁石4の上には被搬送物5が載
せられている。
このような例において、液体窒素1によって約70゜K
まで冷却された高温超電導体のバルク3を管路2の軸線
方向に移動させると、その移動に追随して、上部の永久
磁石4が管路2外において管路2と非接触の状態で管路
2の軸線方向と平行な方向に移動し、それに伴って、被
搬送物5も移動するようになる。
次に、従来の磁気浮上搬送装置のその他の例は第3図
に示されており、同図において、内部に液体窒素1を入
れた管路2内には高温超電導体のバルク3が配置され、
その高温超電導体のバルク3は管路2の軸線方向に移動
するようになっている。管路2の下部には永久磁石6が
配置され、その下部の永久磁石6は高温超電導体のバル
ク3の移動に追随して、管路2外において管路2と非接
触の状態で管路2の軸線方向と平行な方向に移動するよ
うになっている。下部の永久磁石6の下部にはフック7
が取り付けられ、そのフック7によって被搬送物5が釣
り下げられている。
(発明が解決しようとする課題) 従来の磁気浮上搬送装置の各例は、上記のように高温
超電導体のバルク3を移動させると、これに追随して、
上部の永久磁石4または下部の永久磁石6が管路2と非
接触の状態で移動し、そして、上部の永久磁石4上の被
搬送物5、または下部の永久磁石6の下部のフック7に
釣り下げられた被搬送物5が搬送されるものであった。
この場合、高温超電導体のバルク3を管路2内で移動さ
せるための手段が、メカニカルな機構の場合、低温下の
ため摺動部の潤滑、電気素子の耐候性等の問題があり、
特殊な潤滑材の使用や電気素子の保温等の対策を取る必
要があり、その機構が複雑で高価なものになる問題があ
る。また、上記手段が液体窒素1を動かすものである場
合、高温超電導体のバルク3を所定の位置で停止するた
めの位置決め制御が困難になる問題がある。
この発明の目的は、上記の問題を解決して、高温超電
導体のバルクを移動させるための手段の機構を簡単にし
て安価なものにするとともに、高温超電導体のバルクの
位置決め制御が容易になる高温超電導体のバルクを用い
た磁気浮上搬送装置を提供することにある。
(課題を解決するための手段) 上記目的を達成するために、この発明の高温超電導体
のバルクを用いた磁気浮上搬送装置は、内部が高温超電
導体の臨界温度以下に冷却された管路内に配置され、そ
の管路の軸線方向に移動可能な高温超電導体のバルク
と、この高温超電導体のバルクを挟み、前記管路外に移
動自在に設けた一対の永久磁石と、この一対の永久磁石
のうち一方の永久磁石を前記管路外において前記管路と
非接触の状態で前記管路の軸線方向と平行な方向に移動
させる駆動機構と、前記一方の永久磁石の移動に追随し
て移動する前部記高温超電導体のバルクの作動に追随し
て、前記管路と非接触の状態で上記管路の軸線方向と平
行な方向に移動する前記一方の永久磁石の他方の永久磁
石に被搬送物を支持する支持機構とを備えたことを特徴
とするものである。
(作用) この発明においては、一方の永久磁石を管路外で管路
と非接触の状態で高温超電導体のバルクに近づけると、
高温超電導体のバルクが永久磁石化するようになる。そ
して、高温超電導体のバルクの永久磁石化と超電導の反
発効果により、他方の永久磁石が非接触の状態で吸引さ
れる。そして、駆動機構により一方の永久磁石を移動さ
せると、その移動に永久磁石化した高温超電導体のバル
クが追随し、それに伴って、他方の永久磁石や被搬送物
が移動するようになる。
(実施例) 以下、この発明の実施例について図面を参照しながら
説明する。
第1図はこの発明の実施例を示しており、同図におい
て、内部にHeガス11を封入し、外壁に液体窒素を流した
バイプ12を巻きつけ、Heガスを約70゜Kに冷却した管路
2内には高温超電導体のバルク3が配置され、その高温
超電導体のバルク3は管路2の軸線方向に移動可能にな
っている。管路2の上部には永久磁石4が配置され、そ
の上部の永久磁石4はボールネジ8とステッピングモー
タ9との組合せでできた駆動機構10に連結され、駆動機
構10により上部の永久磁石4が管路2外において管路2
と非接触の状態で管路2の軸線方向と平行な方向に移動
するようになっている。管路2の下部には永久磁石6が
配置され、その下部の永久磁石6は管路2外において管
路2と非接触の状態で管路2の軸線方向と平行な方向に
移動するようになっている。下部の永久磁石6の下部に
はフック7が取り付けられ、そのフック7によって被搬
送物5が吊り下げられている。
したがって、このような実施例においては、上部の永
久磁石4を管路2外で管路2と非接触の状態で高温超電
導体のバルク3に近づけると、高温超電導体のバルク3
が永久磁石化するようになる。そして、この高温超電導
体のバルク3の永久磁石化と超電導の反発効果により、
下部の永久磁石6が非接触の状態で吸引され、この下部
の永久磁石6の下部には被搬送物5が吊り下げられるよ
うになる。そして、駆動機構10により上部の永久磁石4
を移動させると、その移動に永久磁石化した高温超電導
体のバルク3が追随し、それに伴って、下部の永久磁石
6や被搬送物5が移動するようになる。
ところで、上記実施例では管路内を高温超電導体の臨
界温度以下に冷却する手段として、管路内にHeガスを封
入し、管路外壁に液体窒素を流したパイプわ巻きつけ
て、封入したHeガスを冷却するようにしているが、管路
内に液体窒素を直接流したり、冷却された気体を直接流
すようにしてもよい。また、駆動機構10にボールネジ8
とステッピングモータ9との組合せでできたものを使用
しているが、その代わりに、リニアモータ、空気圧装
置、油圧装置等を用いてもよい。更にまた、下部の永久
磁石に駆動機構を設け、上部の永久磁石に被搬送物を載
置するようにしてもよい。この一対の永久磁石の向き
は、上下に限らず、各構成物の配置が変わらなければ、
任意の向きで実施できる。
(発明の効果) この発明は、上記のように一方の永久磁石を高温超電
導体のバルクに近づけることにより、高温超電導体のバ
ルクを永久磁石化し、この永久磁石を駆動機構により移
動させることにより、高温超電導体のバルクを移動して
いるので、高温超電導体のバルクを移動作動させるため
の手段が簡単かつ安価なものになる。また、駆動機構に
より移動する一方の永久磁石の動きに追随して、永久磁
石化した高温超電導体のバルクが移動するため、高温超
電導体のバルクの位置決め制御が容易になる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の実施例を示す説明図である。第2図
は従来の磁気浮上搬送装置の一例を示す説明図、第3図
は従来の磁気浮上搬送装置のその他の例を示す説明図で
ある。 図中、 1……液体窒素 2……管路 3……高温超電導体のバルク 4……上部の永久磁石 5……被搬送物 6……下部の永久磁石 7……フック 8……ボールネジ 9……ステッピングモータ 10……駆動機構 11……Heガス 12……液体窒素を流すパイプ

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】内部が高温超電導体の臨界温度以下に冷却
    された管路内に配置され、その管路の軸線方向に移動可
    能な高温超電導体のバルクと、この高温超電導体のバル
    クを挟み、前記管路外に移動自在に設けた一対の永久磁
    石と、この一対の永久磁石のうち一方の永久磁石を前記
    管路外において前記管路と非接触の状態で前記管路の軸
    線方向と平行な方向に移動させる駆動機構と、前記一方
    の永久磁石の移動に追随して移動する前部記高温超電導
    体のバルクの作動に追随して、前記管路と非接触の状態
    で上記管路の軸線方向と平行な方向に移動する前記一方
    の永久磁石の他方の永久磁石の被搬送物を支持する支持
    機構とを備えたことを特徴とする高温超電導体のバルク
    を用いた磁気浮上搬送装置。
JP34096390A 1990-11-30 1990-11-30 高温超電導体のバルクを用いた磁気浮上搬送装置 Expired - Fee Related JP3006880B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34096390A JP3006880B2 (ja) 1990-11-30 1990-11-30 高温超電導体のバルクを用いた磁気浮上搬送装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34096390A JP3006880B2 (ja) 1990-11-30 1990-11-30 高温超電導体のバルクを用いた磁気浮上搬送装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04208506A JPH04208506A (ja) 1992-07-30
JP3006880B2 true JP3006880B2 (ja) 2000-02-07

Family

ID=18341927

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP34096390A Expired - Fee Related JP3006880B2 (ja) 1990-11-30 1990-11-30 高温超電導体のバルクを用いた磁気浮上搬送装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3006880B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH04208506A (ja) 1992-07-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2055043C (en) Magnetic refrigerator
CN109273190A (zh) 一种高温超导线圈励磁装置
JP3006880B2 (ja) 高温超電導体のバルクを用いた磁気浮上搬送装置
CN113296036A (zh) 一种基于制冷机的超导磁悬浮系统性能测试装置
JP3084132B2 (ja) 磁気浮上装置
JP3383363B2 (ja) 磁気浮上搬送装置
CN207706028U (zh) 一种永磁式超导磁体无线充能电源
JP3188977B2 (ja) 駆動装置
JP2973380B2 (ja) 磁気浮上搬送装置
JPS63302755A (ja) リニアモ−タ−
JPH1174114A (ja) 超電導体磁石装置
JP3388868B2 (ja) 超電導浮上装置
JPH01177864A (ja) アクチュエータ
JPH02237485A (ja) 磁気浮上装置
JPH0582336A (ja) 磁気浮上搬送方法
JPH05336613A (ja) 超電導スライダの起動方法
JP3151492B2 (ja) スライド装置
JP3078654B2 (ja) 磁気浮上搬送装置
KR930009527B1 (ko) 고온초전도체를 이용한 무접촉 베어링 및 축회전 구동장치
JPH01190254A (ja) 磁気アクチュエータ
JP2904869B2 (ja) 磁気浮上装置
Sato et al. Development of Non-contact Transport System along Vertical Guideway using QMG Bulk Materails
JPS6424474A (en) Driving device
JPH0325374Y2 (ja)
JPH0638228Y2 (ja) 低温用バルブ

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101126

Year of fee payment: 11

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees