JP3005813B2 - フラットケーブル類用圧接形コネクタ - Google Patents
フラットケーブル類用圧接形コネクタInfo
- Publication number
- JP3005813B2 JP3005813B2 JP2321433A JP32143390A JP3005813B2 JP 3005813 B2 JP3005813 B2 JP 3005813B2 JP 2321433 A JP2321433 A JP 2321433A JP 32143390 A JP32143390 A JP 32143390A JP 3005813 B2 JP3005813 B2 JP 3005813B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- cable
- terminal portions
- grooves
- press
- groove
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Landscapes
- Multi-Conductor Connections (AREA)
- Coupling Device And Connection With Printed Circuit (AREA)
- Connections By Means Of Piercing Elements, Nuts, Or Screws (AREA)
Description
【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、フラットケーブル類を高密度に結線する圧
接形コネクタに関する。
接形コネクタに関する。
(従来の技術) 本出願人は、先に、コンタクトハウジングに装着され
た板状のコンタクトの端子部にフラットケーブル類の素
線を圧入接続するコネクタであって、複数個のコンタク
トの端子部は、コンタクトハウジングの下端面から露出
され、それぞれ2列に且つ千鳥状に配列された第1組及
び第2組の端子部から成り、該第1組及び第2組の端子
部の配列ピッチは、それぞれその配列方向と直角方向に
配置する前記フラットケーブル類の素線の配列ピッチの
2倍の値を有し、第1組の端子部と第2組の端子部とは
互いに前記素線の配列ピッチの一ピッチ分ずらされて配
列されており、第1組の端子部の挿通孔と交叉して形成
され第1組の端子部を露出すると共に第1組の端子部に
圧入接続される素線を挿入する第1の溝と、第2組の端
子部の挿入孔と交叉して形成され第2組の端子部を露出
すると共に第2組の端子部に圧入接続される素線を挿入
する第2の溝とが千鳥状にくいちがってそれぞれ素線の
配列ピッチの2倍のピッチで形成されたケーブル支持部
と、該ケーブル支持部の第1及び第2の溝に嵌合する複
数の突起が形成され、該突起には前記端子部が嵌入する
嵌入溝が形成されたケーブル押圧部とを備え、前記ケー
ブル支持部の互いに隣接する第1の溝間の隔壁の上面及
び互いに隣接する第2の溝間の隔壁の上面の各両側縁と
前記ケーブル押圧部の第1及び第2の溝に嵌合する複数
の突起の上面の各両側縁に、フラットケーブル類の素線
間を切断する一方及び他方の刃を形成し、コンタクトハ
ウジングに積み重ねた前記ケーブル支持部の第1の溝と
互いに隣接する第2の溝の間の隔壁の上面に配置したフ
ラットケーブル類と素線と前記第2の溝及び互いに隣接
する第1の溝の間の隔壁の上面に配置したフラットケー
ブル類の素線が、ケーブル支持部の第1及び第2の溝に
ケーブル押圧部の複数の突起を嵌合させてケーブル押圧
部を押圧することにより前記一方及び他方の刃でフラッ
トケーブル類の素線間の絶縁材が切断され、各素線は第
1組及び第2組の端子部に圧入接続されて成る圧接形コ
ネクタを提案した(実開昭64−56152号公報。)。
た板状のコンタクトの端子部にフラットケーブル類の素
線を圧入接続するコネクタであって、複数個のコンタク
トの端子部は、コンタクトハウジングの下端面から露出
され、それぞれ2列に且つ千鳥状に配列された第1組及
び第2組の端子部から成り、該第1組及び第2組の端子
部の配列ピッチは、それぞれその配列方向と直角方向に
配置する前記フラットケーブル類の素線の配列ピッチの
2倍の値を有し、第1組の端子部と第2組の端子部とは
互いに前記素線の配列ピッチの一ピッチ分ずらされて配
列されており、第1組の端子部の挿通孔と交叉して形成
され第1組の端子部を露出すると共に第1組の端子部に
圧入接続される素線を挿入する第1の溝と、第2組の端
子部の挿入孔と交叉して形成され第2組の端子部を露出
すると共に第2組の端子部に圧入接続される素線を挿入
する第2の溝とが千鳥状にくいちがってそれぞれ素線の
配列ピッチの2倍のピッチで形成されたケーブル支持部
と、該ケーブル支持部の第1及び第2の溝に嵌合する複
数の突起が形成され、該突起には前記端子部が嵌入する
嵌入溝が形成されたケーブル押圧部とを備え、前記ケー
ブル支持部の互いに隣接する第1の溝間の隔壁の上面及
び互いに隣接する第2の溝間の隔壁の上面の各両側縁と
前記ケーブル押圧部の第1及び第2の溝に嵌合する複数
の突起の上面の各両側縁に、フラットケーブル類の素線
間を切断する一方及び他方の刃を形成し、コンタクトハ
ウジングに積み重ねた前記ケーブル支持部の第1の溝と
互いに隣接する第2の溝の間の隔壁の上面に配置したフ
ラットケーブル類と素線と前記第2の溝及び互いに隣接
する第1の溝の間の隔壁の上面に配置したフラットケー
ブル類の素線が、ケーブル支持部の第1及び第2の溝に
ケーブル押圧部の複数の突起を嵌合させてケーブル押圧
部を押圧することにより前記一方及び他方の刃でフラッ
トケーブル類の素線間の絶縁材が切断され、各素線は第
1組及び第2組の端子部に圧入接続されて成る圧接形コ
ネクタを提案した(実開昭64−56152号公報。)。
(発明が解決しようとする課題) 上述した先に提案のコネクタは、素線のピッチの小さ
なフラットケーブル類の接続に使用できると共にコンタ
クトの端子部の素線への圧接力が強く、またフラットケ
ーブル類の素線の分離と弯曲が該素線の圧接端子部への
圧入接続のための押し下げ過程で行なわれるので、フラ
ットケーブル類のコネクタへの接続作業が容易であると
いう効果があるが、前記押し下げ過程で、フラットケー
ブル類の互いに隣接する2つの素線にはコネクタ本体の
ケーブル導入側及び導出側の端部において互に反対方向
すなわち上及び下方向に力が加わり、素線間の絶縁材が
引き裂かれるが、このときフラットケーブル類の太さに
よっては絶縁被覆が破れ、芯線が露出することがあると
いう課題があった。
なフラットケーブル類の接続に使用できると共にコンタ
クトの端子部の素線への圧接力が強く、またフラットケ
ーブル類の素線の分離と弯曲が該素線の圧接端子部への
圧入接続のための押し下げ過程で行なわれるので、フラ
ットケーブル類のコネクタへの接続作業が容易であると
いう効果があるが、前記押し下げ過程で、フラットケー
ブル類の互いに隣接する2つの素線にはコネクタ本体の
ケーブル導入側及び導出側の端部において互に反対方向
すなわち上及び下方向に力が加わり、素線間の絶縁材が
引き裂かれるが、このときフラットケーブル類の太さに
よっては絶縁被覆が破れ、芯線が露出することがあると
いう課題があった。
本発明は、このような課題を解決することをその目的
とするものである。
とするものである。
(課題を解決するための手段) 本発明は、上記の目的を達成するために、コンタクト
ハウジングに装着された板状のコンタクトの端子部にフ
ラットケーブル類の素線を圧入接続するコネクタであっ
て、複数個のコンタクトの端子部は、コンタクトハウジ
ングの下端面から露出され、それぞれ2列に且つ千鳥状
に配列された第1組及び第2組の端子部から成り、該第
1組及び第2組の端子部の配列ピッチは、それぞれその
配列方向と直角方向に配置する前記フラットケーブル類
の素線の配列ピッチの2倍の値を有し、第1組の端子部
と第2組の端子部とは互いに前記素線の配列ピッチの一
ピッチ分ずらされて配列されており、第1組の端子部の
挿通孔と交叉して形成され第1組の端子部を露出すると
共に第1組の端子部に圧入接続される素線を挿入する第
1の溝と、第2組の端子部の挿通孔と交叉して形成され
第2組の端子部を露出すると共に第2組の端子部に圧入
接続される素線を挿入する第2の溝とが千鳥状にくいち
がってそれぞれ素線の配列ピッチの2倍のピッチで形成
されたケーブル支持部と、該ケーブル支持部の第1及び
第2の溝に嵌合する上面が水平な複数の突起が形成さ
れ、該突起には前記端子部が嵌入する嵌入溝が形成され
たケーブル押圧部とを備え、前記ケーブル支持部の互い
に隣接する第1の溝間の隔壁の上面及び互いに隣接する
第2の溝間の隔壁の上面の各両側縁と前記ケーブル押圧
部の第1及び第2の溝に嵌合する複数の突起の水平な上
面の各両側縁に、フラットケーブル類の素線間を切断す
る一方及び他方の刃を形成し、コンタクトハウジングに
積み重ねた前記ケーブル支持部の第1の溝と互いに隣接
する第2の溝の間の隔壁の上面に配置したフラットケー
ブル類と素線と前記第2の溝及び互いに隣接する第1の
溝の間の隔壁の上面に配置したフラットケーブル類の素
線が、ケーブル支持部の第1及び第2の溝にケーブル押
圧部の複数の突起を嵌合させてケーブル押圧部を押圧す
ることにより前記一方及び他方の刃でフラットケーブル
類の素線間の絶縁材が切断され、各素線は第1組及び第
2組の端子部に圧入接続されて成る圧接形コネクタにお
いて、前記ケーブル支持部の前記第1の溝間の隔壁の上
面及び第2の溝間の隔壁の上面のフラットケーブル類導
入側及び導出側の端部並び前記ケーブル押圧部の複数の
突起の上面のフラットケーブル類導入側及び導出側の端
部に面取りを施したことを特徴とする。
ハウジングに装着された板状のコンタクトの端子部にフ
ラットケーブル類の素線を圧入接続するコネクタであっ
て、複数個のコンタクトの端子部は、コンタクトハウジ
ングの下端面から露出され、それぞれ2列に且つ千鳥状
に配列された第1組及び第2組の端子部から成り、該第
1組及び第2組の端子部の配列ピッチは、それぞれその
配列方向と直角方向に配置する前記フラットケーブル類
の素線の配列ピッチの2倍の値を有し、第1組の端子部
と第2組の端子部とは互いに前記素線の配列ピッチの一
ピッチ分ずらされて配列されており、第1組の端子部の
挿通孔と交叉して形成され第1組の端子部を露出すると
共に第1組の端子部に圧入接続される素線を挿入する第
1の溝と、第2組の端子部の挿通孔と交叉して形成され
第2組の端子部を露出すると共に第2組の端子部に圧入
接続される素線を挿入する第2の溝とが千鳥状にくいち
がってそれぞれ素線の配列ピッチの2倍のピッチで形成
されたケーブル支持部と、該ケーブル支持部の第1及び
第2の溝に嵌合する上面が水平な複数の突起が形成さ
れ、該突起には前記端子部が嵌入する嵌入溝が形成され
たケーブル押圧部とを備え、前記ケーブル支持部の互い
に隣接する第1の溝間の隔壁の上面及び互いに隣接する
第2の溝間の隔壁の上面の各両側縁と前記ケーブル押圧
部の第1及び第2の溝に嵌合する複数の突起の水平な上
面の各両側縁に、フラットケーブル類の素線間を切断す
る一方及び他方の刃を形成し、コンタクトハウジングに
積み重ねた前記ケーブル支持部の第1の溝と互いに隣接
する第2の溝の間の隔壁の上面に配置したフラットケー
ブル類と素線と前記第2の溝及び互いに隣接する第1の
溝の間の隔壁の上面に配置したフラットケーブル類の素
線が、ケーブル支持部の第1及び第2の溝にケーブル押
圧部の複数の突起を嵌合させてケーブル押圧部を押圧す
ることにより前記一方及び他方の刃でフラットケーブル
類の素線間の絶縁材が切断され、各素線は第1組及び第
2組の端子部に圧入接続されて成る圧接形コネクタにお
いて、前記ケーブル支持部の前記第1の溝間の隔壁の上
面及び第2の溝間の隔壁の上面のフラットケーブル類導
入側及び導出側の端部並び前記ケーブル押圧部の複数の
突起の上面のフラットケーブル類導入側及び導出側の端
部に面取りを施したことを特徴とする。
(作 用) ケーブル押圧部を押し下げる過程でフラットケーブル
類の互いに隣接する2つの素線には、コネクタ本体のケ
ーブル導入側及び導出側の端部において互いに反対方向
の力が加わり導線間の絶縁材が引き裂かれるが、ケーブ
ル支持部の前記隔壁の上面のフラットケーブル類の導入
側及び導出側の端部並びにケーブル押圧部の複数の突起
の上面のケーブル導入側及び導出側の端部に面取りが施
されているので、互いに隣接する2本の素線間の絶縁材
は面取り部分に沿って引き裂かれる。
類の互いに隣接する2つの素線には、コネクタ本体のケ
ーブル導入側及び導出側の端部において互いに反対方向
の力が加わり導線間の絶縁材が引き裂かれるが、ケーブ
ル支持部の前記隔壁の上面のフラットケーブル類の導入
側及び導出側の端部並びにケーブル押圧部の複数の突起
の上面のケーブル導入側及び導出側の端部に面取りが施
されているので、互いに隣接する2本の素線間の絶縁材
は面取り部分に沿って引き裂かれる。
(実施例) 以下本発明の実施例を図面につき説明する。
図面において、1は絶縁材から成るコンタクトハウジ
ングで、該コンタクトハウジング1には、多数のコンタ
クト2が2列に装着されている。該コンタクト2は第10
図及び第12図に明示するように、接触部21と端子部22と
が長短2種の細片3a、3bによって一方の面が他方の面と
直角になるように連結されており、該端子部22は、コン
タクトハウジング1の下端部(図の上方)から露出し、
該複数の端子部22はそれぞれ2列に且つ千鳥状に配列さ
れて互いに平行な第1組(17)の端子部22と第2組(1
8)の端子部22とからなる(第6図参照)。尚、端子部2
2は従来のものと同様にU形に形成されている。第1組
(17)と第2組(18)の端子部22の配列ピッチl1は第6
図に示すようにフラットケーブル4の素線4Aのピッチl2
の2倍すなわち2ピッチ分の長さl1を有し、第1組(1
7)の端子部22と第2組(18)の端子部22は互いに、素
線4Aの一ピッチ分l2ずらされて配列されている。5はケ
ーブル支持部としての第1ケーブルハウジングで、該第
1ケーブルハウジング5の長さ及び幅はコンタクトハウ
ジング1と同一寸法に形成され、その高さは大部分にお
いてコンタクトハウジング1の下端面から突出する端子
部22の長さより若干長く形成され、また前記第1組(1
7)及び第2組(18)の端子部22のそれぞれを挿通する
挿通孔6及びこれと交叉して前記素線4Aの端子部22への
圧入接続部を嵌入できる溝7が形成されている。該挿通
孔6は第1ケーブルハウジング5の上下端面を貫通し、
該溝7は、第1組(17)の端子部22については該第1ケ
ーブルハウジング5の前半部に、第2組(18)の端子部
22については後半部にそれぞれ上面から所定深さ例えば
U形端子部22の溝底が露出する深さに、そして前半部の
複数の溝7Aと後半部の複数の溝7Bがくいちがって穿設さ
れ、前半部及び後半部の溝7A、7Bの後半部側及び前半部
側の側壁面はそれぞれ傾斜面8に形成され、該傾斜面8
及び第1ケーブルハウジング5の後半部の隣接する溝7
B、7B間の隔壁19Bの上面9及び前半部の隣接する溝7A、
7A間の隔壁19Aの上面9は、その両側縁にフラットケー
ブル4の素線4A間を切断する一方の刃を形成するために
内方に弯曲する弧面に形成されている。また、前記隔壁
19Aの上面のフラットケーブル導入側端部と前記隔壁19B
の上面9のフラットケーブル導出側端部にはそれぞれ面
取り部分20A及び20Bを有する。10はケーブル押圧部とし
ての第2ケーブルハウジングで、第2ケーブルハウジン
グ10は、第1ケーブルハウジング5の上面に対向する下
面に前記第1ケーブルハウジング5の溝7(7A、7B)に
嵌合する複数の突起11A及び11Bが形成され、該突起11
A、11Bには端子部22が嵌入する嵌入溝12A、12Bが形成さ
れている。すなわち、第8図乃至第13図に明示するよう
に、第2ケーブルハウジング10の下面の前半部及び後半
部にそれぞれ第1ケーブルハウジング5の前半部及び後
半部の溝7A及び7Bの形状に合った突起11A及び11Bが形成
されており、該突起11Aの上面13Aのフラットケーブル導
入側の端部と突起11Bの上面13Bのフラットケーブル導出
側の端部にはそれぞれ面取り部分21A、21Bを有する。該
突起11Aと11Bは互いに素線4Aの一ピッチ分ずれており、
それぞれ素線4Aの2ピッチ分のピッチに配列されてい
る。
ングで、該コンタクトハウジング1には、多数のコンタ
クト2が2列に装着されている。該コンタクト2は第10
図及び第12図に明示するように、接触部21と端子部22と
が長短2種の細片3a、3bによって一方の面が他方の面と
直角になるように連結されており、該端子部22は、コン
タクトハウジング1の下端部(図の上方)から露出し、
該複数の端子部22はそれぞれ2列に且つ千鳥状に配列さ
れて互いに平行な第1組(17)の端子部22と第2組(1
8)の端子部22とからなる(第6図参照)。尚、端子部2
2は従来のものと同様にU形に形成されている。第1組
(17)と第2組(18)の端子部22の配列ピッチl1は第6
図に示すようにフラットケーブル4の素線4Aのピッチl2
の2倍すなわち2ピッチ分の長さl1を有し、第1組(1
7)の端子部22と第2組(18)の端子部22は互いに、素
線4Aの一ピッチ分l2ずらされて配列されている。5はケ
ーブル支持部としての第1ケーブルハウジングで、該第
1ケーブルハウジング5の長さ及び幅はコンタクトハウ
ジング1と同一寸法に形成され、その高さは大部分にお
いてコンタクトハウジング1の下端面から突出する端子
部22の長さより若干長く形成され、また前記第1組(1
7)及び第2組(18)の端子部22のそれぞれを挿通する
挿通孔6及びこれと交叉して前記素線4Aの端子部22への
圧入接続部を嵌入できる溝7が形成されている。該挿通
孔6は第1ケーブルハウジング5の上下端面を貫通し、
該溝7は、第1組(17)の端子部22については該第1ケ
ーブルハウジング5の前半部に、第2組(18)の端子部
22については後半部にそれぞれ上面から所定深さ例えば
U形端子部22の溝底が露出する深さに、そして前半部の
複数の溝7Aと後半部の複数の溝7Bがくいちがって穿設さ
れ、前半部及び後半部の溝7A、7Bの後半部側及び前半部
側の側壁面はそれぞれ傾斜面8に形成され、該傾斜面8
及び第1ケーブルハウジング5の後半部の隣接する溝7
B、7B間の隔壁19Bの上面9及び前半部の隣接する溝7A、
7A間の隔壁19Aの上面9は、その両側縁にフラットケー
ブル4の素線4A間を切断する一方の刃を形成するために
内方に弯曲する弧面に形成されている。また、前記隔壁
19Aの上面のフラットケーブル導入側端部と前記隔壁19B
の上面9のフラットケーブル導出側端部にはそれぞれ面
取り部分20A及び20Bを有する。10はケーブル押圧部とし
ての第2ケーブルハウジングで、第2ケーブルハウジン
グ10は、第1ケーブルハウジング5の上面に対向する下
面に前記第1ケーブルハウジング5の溝7(7A、7B)に
嵌合する複数の突起11A及び11Bが形成され、該突起11
A、11Bには端子部22が嵌入する嵌入溝12A、12Bが形成さ
れている。すなわち、第8図乃至第13図に明示するよう
に、第2ケーブルハウジング10の下面の前半部及び後半
部にそれぞれ第1ケーブルハウジング5の前半部及び後
半部の溝7A及び7Bの形状に合った突起11A及び11Bが形成
されており、該突起11Aの上面13Aのフラットケーブル導
入側の端部と突起11Bの上面13Bのフラットケーブル導出
側の端部にはそれぞれ面取り部分21A、21Bを有する。該
突起11Aと11Bは互いに素線4Aの一ピッチ分ずれており、
それぞれ素線4Aの2ピッチ分のピッチに配列されてい
る。
突起11A及び11Bの上面13A及び13Bは、その両側縁にフ
ラットケーブル4の素線4A間を切断する他方の刃を形成
するために内方に弯曲する弧面に形成されている。かく
て、第3図及び第4図に示すように、コンタクトハウジ
ング1の下面に該下面から突出するコンタクト2の端子
部22を挿通孔6に挿通して第1ケーブルハウジング5を
積重ね、第4図に示すように該第1ケーブルハウジング
5の上にフラットケーブル4をその素線4Aが溝7A及び7B
に合うように載置する。次いでその上に素線4Aと突起11
A及び11Bが合うように第2ケーブルハウジング10を置い
てこれに下方へ力を加えると、第1ケーブルハウジング
5の刃と第2ケーブルハウジング10の刃によってフラッ
トケーブル4の素線4A間の端縁材が切断され、更に第2
ケーブルハウジング10を押下げると、素線4Aはコンタク
ト2の端子部22に圧入接続されると共に圧入接続部以外
の素線4Aは第1ケーブルハウジング5の溝7A、7B、傾斜
面8及び上面9の形状に沿って弯曲形成される。
ラットケーブル4の素線4A間を切断する他方の刃を形成
するために内方に弯曲する弧面に形成されている。かく
て、第3図及び第4図に示すように、コンタクトハウジ
ング1の下面に該下面から突出するコンタクト2の端子
部22を挿通孔6に挿通して第1ケーブルハウジング5を
積重ね、第4図に示すように該第1ケーブルハウジング
5の上にフラットケーブル4をその素線4Aが溝7A及び7B
に合うように載置する。次いでその上に素線4Aと突起11
A及び11Bが合うように第2ケーブルハウジング10を置い
てこれに下方へ力を加えると、第1ケーブルハウジング
5の刃と第2ケーブルハウジング10の刃によってフラッ
トケーブル4の素線4A間の端縁材が切断され、更に第2
ケーブルハウジング10を押下げると、素線4Aはコンタク
ト2の端子部22に圧入接続されると共に圧入接続部以外
の素線4Aは第1ケーブルハウジング5の溝7A、7B、傾斜
面8及び上面9の形状に沿って弯曲形成される。
第2ケーブルハウジング10で押下げ、フラットケーブ
ル類の各素線間の絶縁材を第1ケーブルハウジング5及
び第2ケーブルハウジング10の刃によって切断し、各素
線をコンタクトの端子部に圧入接続する過程で、第1ケ
ーブルハウジング5の隔壁19A、19Bの上面の面取り部分
20A、20Bに沿って、また第2ケーブルハウジング10の突
起11A、11Bの上面の面取り部分21A、21Bに沿って互いに
隣接する2本の素線間の絶縁材がそれぞれ引き裂かれ
る。
ル類の各素線間の絶縁材を第1ケーブルハウジング5及
び第2ケーブルハウジング10の刃によって切断し、各素
線をコンタクトの端子部に圧入接続する過程で、第1ケ
ーブルハウジング5の隔壁19A、19Bの上面の面取り部分
20A、20Bに沿って、また第2ケーブルハウジング10の突
起11A、11Bの上面の面取り部分21A、21Bに沿って互いに
隣接する2本の素線間の絶縁材がそれぞれ引き裂かれ
る。
第1図は、以上のようにフラットケーブル4がコンタ
クト2の端子部22に圧入接続された本考案の圧接コネク
タを示し、その1つC1はフラットケーブル4の中間に接
続され、他の1つC2はその端末に接続された例である。
クト2の端子部22に圧入接続された本考案の圧接コネク
タを示し、その1つC1はフラットケーブル4の中間に接
続され、他の1つC2はその端末に接続された例である。
尚、コンタクトハウジング1と第1ケーブルハウジン
グ5は、第3図及び第7図示のように上端が幅広になっ
た止め金具14を第1ケーブルハウジング5からコンタク
トハウジング1へ打ち込むことによって固着される。第
3図及び第6図において、15は第2ケーブルハウジング
10の突起16が嵌合し、該第2ケーブルハウジング10をガ
イドする第1ケーブルハウジング5の凹部である。
グ5は、第3図及び第7図示のように上端が幅広になっ
た止め金具14を第1ケーブルハウジング5からコンタク
トハウジング1へ打ち込むことによって固着される。第
3図及び第6図において、15は第2ケーブルハウジング
10の突起16が嵌合し、該第2ケーブルハウジング10をガ
イドする第1ケーブルハウジング5の凹部である。
上記実施例ではフラットケーブルについて説明した
が、平面状に配列された複数の絶縁電線を相互に融着し
た融着ケーブルにも適用できる。
が、平面状に配列された複数の絶縁電線を相互に融着し
た融着ケーブルにも適用できる。
(発明の効果) 本発明は、上述の構成を有するから、先に提案した圧
接形コネクタに比べてコネクタの端子部にフラットケー
ブル類を圧入接続するとき、各素線の絶縁被覆が破れて
芯線が露出する恐れが少なくなるという効果を有する。
接形コネクタに比べてコネクタの端子部にフラットケー
ブル類を圧入接続するとき、各素線の絶縁被覆が破れて
芯線が露出する恐れが少なくなるという効果を有する。
第1図は、フラットケーブルを接続した本発明の一実施
例の斜視図、第2図は、その分解正面図、第3図は第2
ケーブルハウジングを外したその斜視図、第4図はフラ
ットケーブルの圧接前を示すその正面図、第5図、第6
図及び第7図はフラットケーブルを接続したその正面
図、平面図及び側面図、第8図及び第9図は第6図のY
−Y線及びZ−Z線截断面図、第10図、第11図、12図及
び第13図は第8図のA−A線、B−B線、C−C線及び
D−D線截断面図である。 1……コクタクトハウジング 2……コンタクト 22……端子部 4……フラットケーブル 4A……素線 5……第1ケーブルハウジング 6……挿通孔 7、7A、7B……溝 9……上面 10……第2ケーブルハウジング 11、11A、11B……突起 12A、12B……嵌入溝 13A、13B……端面 17……第1組の端子部 18……第2組の端子部 19A、19B……隔壁 20A、20B……面取り部分 21A、21B……面取り部分
例の斜視図、第2図は、その分解正面図、第3図は第2
ケーブルハウジングを外したその斜視図、第4図はフラ
ットケーブルの圧接前を示すその正面図、第5図、第6
図及び第7図はフラットケーブルを接続したその正面
図、平面図及び側面図、第8図及び第9図は第6図のY
−Y線及びZ−Z線截断面図、第10図、第11図、12図及
び第13図は第8図のA−A線、B−B線、C−C線及び
D−D線截断面図である。 1……コクタクトハウジング 2……コンタクト 22……端子部 4……フラットケーブル 4A……素線 5……第1ケーブルハウジング 6……挿通孔 7、7A、7B……溝 9……上面 10……第2ケーブルハウジング 11、11A、11B……突起 12A、12B……嵌入溝 13A、13B……端面 17……第1組の端子部 18……第2組の端子部 19A、19B……隔壁 20A、20B……面取り部分 21A、21B……面取り部分
Claims (1)
- 【請求項1】コンタクトハウジングに装着された板状の
コンタクトの端子部にフラットケーブル類の素線を圧入
接続するコネクタであって、複数個のコンタクトの端子
部は、コンタクトハウジングの下端面から露出され、そ
れぞれ2列に且つ千鳥状に配列された第1組及び第2組
の端子部から成り、該第1組及び第2組の端子部の配列
ピッチは、それぞれその配列方向と直角方向に配置する
前記フラットケーブル類の素線の配列ピッチの2倍の値
を有し、第1組の端子部と第2組の端子部とは互いに前
記素線の配列ピッチの一ピッチ分ずらされて配列されて
おり、第1組の端子部の押通孔と交叉して形成され第1
組の端子部を露出すると共に第1組の端子部に圧入接続
される素線を挿入する第1の溝と、第2組の端子部の挿
通孔と交叉して形成され第2組の端子部を露出すると共
に第2組の端子部に圧入接続される素線を挿入する第2
の溝とが千鳥状にくいちがってそれぞれ素線の配列ピッ
チの2倍のピッチで形成されたケーブル支持部と、該ケ
ーブル支持部の第1及び第2の溝に嵌合する上面が水平
な複数の突起が形成され、該突起には前記端子部が嵌入
する嵌入溝が形成されたケーブル押圧部とを備え、前記
ケーブル支持部の互いに隣接する第1の溝間の隔壁の上
面及び互いに隣接する第2の溝間の隔壁の上面の各両側
縁と前記ケーブル押圧部の第1及び第2の溝に嵌合する
複数の突起の水平な上面の各両側縁に、フラットケーブ
ル類の素線間を切断する一方及び他方の刃を形成し、コ
ンタクトハウジングに積み重ねた前記ケーブル支持部の
第1の溝と互いに隣接する第2の溝の間の隔壁の上面に
配置したフラットケーブル類と素線と前記第2の溝及び
互いに隣接する第1の溝の間の隔壁の上面に配置したフ
ラットケーブル類の素線が、ケーブル支持部の第1及び
第2の溝にケーブル押圧部の複数の突起を嵌合させてケ
ーブル押圧部を押圧することにより前記一方及び他方の
刃でフラットケーブル類の素線間の絶縁材が切断され、
各素線は第1組及び第2組の端子部に圧入接続されて成
る圧接形コネクタにおいて、前記ケーブル支持部の前記
第1の溝間の隔壁の上面及び第2の溝間の隔壁の上面の
フラットケーブル類導入側及び導出側の端部並び前記ケ
ーブル押圧部の複数の突起の上面のフラットケーブル類
導入側及び導出側の端部に面取りを施したことを特徴と
するフラットケーブル類用圧接形コネクタ。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2321433A JP3005813B2 (ja) | 1990-11-26 | 1990-11-26 | フラットケーブル類用圧接形コネクタ |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2321433A JP3005813B2 (ja) | 1990-11-26 | 1990-11-26 | フラットケーブル類用圧接形コネクタ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH04190575A JPH04190575A (ja) | 1992-07-08 |
JP3005813B2 true JP3005813B2 (ja) | 2000-02-07 |
Family
ID=18132498
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2321433A Expired - Fee Related JP3005813B2 (ja) | 1990-11-26 | 1990-11-26 | フラットケーブル類用圧接形コネクタ |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3005813B2 (ja) |
-
1990
- 1990-11-26 JP JP2321433A patent/JP3005813B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH04190575A (ja) | 1992-07-08 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH0713180Y2 (ja) | 電気コネクタ | |
US4317608A (en) | Slotted pate terminal for stranded wire | |
US4261629A (en) | Slotted plate terminal | |
US3945705A (en) | Wire-splicing apparatus and contact element therefor | |
EP0602539B1 (en) | Electrical connector assembly with terminal alignment system | |
JPH0628791Y2 (ja) | 電気コネクタにおける端子 | |
JPH03141561A (ja) | フラットケーブルコネクタ | |
JPS645754B2 (ja) | ||
AU679270B2 (en) | Electrical connectors | |
JPS6130390B2 (ja) | ||
US5897394A (en) | Conductor connection terminal and method of connection | |
JPH0744046B2 (ja) | 絶縁穿孔導電端子 | |
US4264118A (en) | Insulation-pierce and crimp termination and method for effecting same | |
US5282758A (en) | Electrical contact | |
EP0057780A1 (en) | Electrical connector with a terminal having a slotted wire receiving portion and wire strain relief means | |
US5114362A (en) | High density electrical connector and method of making a high density electrical connector | |
US20010036766A1 (en) | Interlayer connection structure | |
JP3005813B2 (ja) | フラットケーブル類用圧接形コネクタ | |
EP0039978A1 (en) | Contact device for a multiconductor cable | |
JP2662531B2 (ja) | 圧接形コネクタ | |
JP3340325B2 (ja) | 複数段にケーブル列を配する電気コネクタ | |
WO1990005392A1 (en) | Electrical contact | |
CA1212157A (en) | Notchless electrical ribbon cable | |
GB2115990A (en) | Insulation-piercing electrical terminal | |
JP3096804B2 (ja) | ケーブルコネクタ用コンタクト、コンタクトアセンブリ、多芯ケーブルコネクタおよび圧着工具 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081126 Year of fee payment: 9 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |