JP3005002U - 伸縮自在芯式燭台 - Google Patents

伸縮自在芯式燭台

Info

Publication number
JP3005002U
JP3005002U JP1994008137U JP813794U JP3005002U JP 3005002 U JP3005002 U JP 3005002U JP 1994008137 U JP1994008137 U JP 1994008137U JP 813794 U JP813794 U JP 813794U JP 3005002 U JP3005002 U JP 3005002U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
candlestick
handle
length
candle
core
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1994008137U
Other languages
English (en)
Inventor
恒 田中
Original Assignee
恒 田中
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 恒 田中 filed Critical 恒 田中
Priority to JP1994008137U priority Critical patent/JP3005002U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3005002U publication Critical patent/JP3005002U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Fats And Perfumes (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 この考案は、主として寺院や家庭における宗
教用具としての燭台の芯部分の構造に関するものであ
り、簡便な操作で芯部分の長さを伸縮させることによ
り、大小様々なローソクを安全に、かつ美観を損なうこ
となく燃やせる燭台を得ることを目的とする。 【構成】 この考案に基づく燭台の主要部分は、芯の長
さを調節するための取手、取手が上下に移動できるよう
にするための割れ目を有する柱、取手部分から直角に曲
り受け皿部分の中央を貫通して上部に出ている芯の部分
からなっており、実際の使用に当たっては、取手をつま
み上下させて、ローソクの大小や燃焼に伴う短小化に合
わせて芯の長さを調節する。

Description

【考案の詳細な説明】
【産業上の利用分野】 この考案は主として寺院や家庭における宗教用具と しての燭台の芯部分の構造に関する。
【従来の技術】 従来の燭台は、何れも芯部分の長さ、太さ等が固定式であ り、ローソクの大きさ等に応じて芯部分の長さを伸縮等することができ なかった。
【考案が解決しようとする課題】 この考案は、簡便な操作で芯部分の長さ を伸縮させることにより、大小様々なローソクを安全に、かつ美観を損 なうことなく燃やせる燭台を得ることを目的とする。
【課題を解決するための手段】 この考案を図面に基づいて説明すると、第 1図は芯部分を伸ばして太くて長いローソクを立てた状態、第2図は芯 部分を縮めて細くて短いローソクを立てた状態、第3図は大小のローソ クを問わず燃焼が進んで終わりに近くなり、これに対応して芯部分の長 さをローソクの芯を支え得る程度にまで縮めて燃やしている状態、第4 図はこの考案に基づく燭台の関係部分の側面図、第5図は同じく正面図 である。 図の1の部分は芯の長さを調節するめの取手、図の2の部分は1の取 手が上下に移動できるようにするための割れ目、図の3の部分は割れ目 を有する中空の柱を示す。 4の芯の部分は直径15ミリメートル程度のステンレスの棒であり、 1の取手部分から直角に曲り5の受け皿の中央を貫通して上部に出てお り、融けたロウが漏れないよう、受け皿部分の穴は芯の太さに合わせて ある
【作用】 実際の使用に当たっては、図の1の取手をつまみ上下させてロー ソクの大小や燃焼に伴う短小化に合わせて4の芯の長さを調節する。
【考案の効果】 本件の考案に基づく燭台を使用することにより次の効果が 期待できる。 ア.図の芯の直径が1.5ミリメートル程度と従来の芯よりも細く、か つ長さが伸縮できるため、一般市販のローソクは最小のものから最大 のものまで傾いたりぐらついたりすることなく、極めて安定した状態 で直立させることができる。 イ.撚焼の最終段階において、従来の燭台では芯の部分が太いためそれ に熱を奪われて炎が異常に小さくなったり、芯の部分が熱せられてロ ウが大量に融けて炎が異常に大きくなったりして燃焼が極めて不安定 であったが、本件の考案に基づく燭台では芯の直径が細いため、ロー ソクの燃焼に殆ど影響を与えずそれまでと同様の極めて安定した状態 を示す。 ウ.以上の効果を通じ、本件の考案はローソクの転倒等による火災の予 防に役立つほか、ローソクを最後まで燃やし易くすることによる物品 の愛護にも役立つ。
【図面の簡単な説明】
【第1図】 芯部分を伸ばして太くて長いローソクを立
てた状態
【第2図】 芯部分を縮めて細くて短いローソクを立て
た状態
【第3図】 燃焼が終わり近くになり、芯部分を縮めて
燃やしている状態
【第4図】 この考案に基づく燭台の関係部分の側面図
【第5図】 同じく正面図
【符号の説明】
1は芯の長さを調節するための取手、2は取手を上下に
移動するための割れ目、3は割れ目を有する中空の柱、
4は芯の部分、5は受け皿の部分をそれぞれ示す。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ローソクを支える芯部分の長さを自在に
    伸縮できる構造を有する燭台
JP1994008137U 1994-06-06 1994-06-06 伸縮自在芯式燭台 Expired - Lifetime JP3005002U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1994008137U JP3005002U (ja) 1994-06-06 1994-06-06 伸縮自在芯式燭台

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1994008137U JP3005002U (ja) 1994-06-06 1994-06-06 伸縮自在芯式燭台

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3005002U true JP3005002U (ja) 1994-12-06

Family

ID=43140912

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1994008137U Expired - Lifetime JP3005002U (ja) 1994-06-06 1994-06-06 伸縮自在芯式燭台

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3005002U (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0322816U (ja) * 1989-07-19 1991-03-11

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0322816U (ja) * 1989-07-19 1991-03-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6361311B1 (en) Low burning candle
US20040018464A1 (en) Candle wick extender
JPS59211906A (ja) 液体燃料燃焼式ランプ用芯保持具
JPH01500686A (ja) ろうそくの焔を消すための装置
US7578670B2 (en) Self-extinguishing candle
US6405441B1 (en) Wick trimmer and capture device
JP3005002U (ja) 伸縮自在芯式燭台
US5537989A (en) Candle wick extracting and positioning device and method
US6447286B1 (en) Candle extinguishing apparatus
KR200373678Y1 (ko) 양초용 캡
DK0725914T3 (da) Lysholder
JPH0221504A (ja) 燭台補助具並びに補助具付燭台
KR200352943Y1 (ko) 안전구조를 갖춘 양초
JP2000082325A (ja) 芯上下式燭台
US7021926B1 (en) Candlewick-fixing device for burning candlewicks
KR102175013B1 (ko) 양초
JPH0643920U (ja) ろうそく立て
JP4452892B2 (ja) 装飾用灯火点灯方法及び装飾用灯火点灯装置
JPS632781Y2 (ja)
JP3117511U (ja) ろうそく
US20180320889A1 (en) Angled Candle
JP3053412U (ja) 導火専用の導火紐を使用せず単独のキャンドルを連続して 着火可能にしたキャンドル
JP3093678U (ja) 線香立て
US373958A (en) Lamp for decorating and illuminating purposes
JPS6230738Y2 (ja)