JP3004027U - ブラジャー - Google Patents

ブラジャー

Info

Publication number
JP3004027U
JP3004027U JP1994006186U JP618694U JP3004027U JP 3004027 U JP3004027 U JP 3004027U JP 1994006186 U JP1994006186 U JP 1994006186U JP 618694 U JP618694 U JP 618694U JP 3004027 U JP3004027 U JP 3004027U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cup
strap
bust
liner
fiber fill
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1994006186U
Other languages
English (en)
Inventor
和恵 松野
Original Assignee
ラバブル株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ラバブル株式会社 filed Critical ラバブル株式会社
Priority to JP1994006186U priority Critical patent/JP3004027U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3004027U publication Critical patent/JP3004027U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Corsets Or Brassieres (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 ワイヤによる圧迫感を解消してフィット感を
向上できると共に、バストアップ効果とサポート効果と
を兼ね備えることができるブラジャーを提供することに
ある。 【構成】 ライナーは、ストラップの前方端からカップ
部のトップと外方または下方側縁部との間の中間位置を
通りカップ部間で相互に対向する位置へ延びる線と、各
ストラップの前方端から各カップの外方および下方側縁
部を通りカップ部間で相互に対向する位置へ延びる線と
の間に画定される領域に設けられ、ストラップの前方端
を起点とし、カップ部相互間で相互に対向する位置を終
点とする曲線に沿って、ファイバーフィルおよびカップ
部に縫い着けられる。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案はブラジャーに関し、特に、ワイヤーを使用せずにバストの形を整える ことのできるブラジャーに関するものである。
【0002】 ここにおいて、本明細書における「非伸縮性」なる用語は、まったく伸び縮み しない性質のものだけを意味するものではなく、伸縮性の乏しいまたは伸縮性の 小さいものも含む。
【0003】
【従来の技術】
近年、ブラジャーは単なる下着から、バストそのものの形を整えるためのブラ ジャーに移行している。その一例として、カップの下方および外方側縁部に沿っ てワイヤを配置し、バストのボトム形状を固定するように支持する一方、カップ の下方および外方側部に伸縮性を持たせることによって、バストをカップ内で好 適な形に整えようとするものが知られている。しかしながら、ワイヤを用いたブ ラジャーは、ワイヤが直接的に身体を押し付けるため、着用者に圧迫感を与える 要因となっていた。
【0004】
【考案が解決しようとする課題】
本考案は、ワイヤによる圧迫感を解消してフィット感を向上できると共に、バ ストアップ効果とサポート効果とを兼ね備えることができるブラジャーを提供し ようとするものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】
本考案によるブラジャーは、伸縮性を備えた布部材により作成される一対のカ ップ部と、ニップルを保護するように各カップ部の裏面に設けられるファイバー フィルと、各ストラップの前方端から各カップ部の外方および下方側部を通りカ ップ部間で相互に対向するように延びる非伸縮性の布部材により形成されたライ ナーとを有し、ファイバーフィルを介してライナーをカップ部に縫着することに より構成される。
【0006】 本考案によるブラジャーは、ストラップの前方端からカップ部のトップと外方 または下方側縁部との間の中間位置を通りカップ部間で相互に対向する位置へそ れぞれ延びる曲線と、ストラップの前方端からカップの外方および下方側縁部を 通りカップ部間で相互に対向する位置へそれぞれ延びる曲線との間に画定される 領域にライナーを設けるように構成することもできる。
【0007】 本考案によるブラジャーはまた、ストラップの前方端を起点とし、カップ部の 外方または下方側縁部に沿った位置と、カップのトップと外方または下方側縁部 間の中間位置と、該中間位置と前記カップの外方または下方側縁部の位置との間 を分割する位置とをそれぞれ通り、カップ部相互間の中央の両トップ間位置から 適当に下方に離間した位置で終端する複数の曲線に沿って設けられたステッチに より、ライナーをファイバーフィルおよびカップ部に縫着するように構成するこ ともできる。
【0008】
【作用】
着用時、ブラジャーは、フィッティング部によって体側方向へ引っ張られる一 方、ストラップにより上方へと引っ張られる。このとき、フィッティング部およ びストラップからの引張力は共に、まずライナーに加えられ、次いでそこから分 散された状態でカップ部およびファイバーフィルに作用するため、カップ部およ びファイバーフィルはブラジャー全体に対して力学的に独立された状態となる。 これにより、バストは、ストラップによって持ち上げるのではなく、その下方お よび外方側縁部をライナーにより固定されて身体から独立させた形で保持される ため、バストの重さがストラップによって着用者の肩に加えられることはない。 また、身体に加えられる引張力はライナーを介して行われるため、金属ワイヤを 使用した場合におけるような引張力の局部的な集中を回避する。
【0009】 一方、バスト自体の形は、ライナーおよびそれに縫着されたカップ部およびフ ァイバーフィルの部分によってバストの下方および外方側縁部を保持されること により、カップ部およびファイバーフィルの形状によって確定される好適なバス ト形状に保持されることになり、所望のバストアップ作用を遂行する。
【0010】 ファイバーフィルはニップルを保護すると共に、ライナーを介して加えられる ストラップからの引張力を分散させてバストに圧迫感を与えるのを回避する。そ れと同時に、バストの下半分の形状をライナーおよびカップ部と共作用して保持 し、所望のバスト形状に形を整える。
【0011】 カップ部は、そのファイバーフィルを介してライナーに縫着された部分が上述 したライナーおよびファイバーフィルと同様に作用する一方、非縫着側の部分に おいてバストの上半分の形を整った滑らかな外面形状に整えて支持する。
【0012】 ステッチは、カップ部とファイバーフィルとライナーとを一体化させて、その 部分における伸縮性を非伸縮性にする。これにより、所定の曲線間の領域に設け られたライナーは、バストの下方および外方側の部分の形を整えると共に、フィ ッティング部およびストラップからの引張力をバストの下方および外方側の部分 を支えるように作用させる。
【0013】 また、所定の曲線に沿って設けられたステッチは、バストのトップから上方の 部分を不要に押え付けることなしに、バストの下方および外方側の部分の形を整 えると共に、フィッティング部およびストラップからの引張力をバストの下方お よび外方側の部分に対して所定の分散支持形態でもって加えるように作用してバ ストアップのための力を効果的に分散、作用させる。
【0014】
【実施例】
本考案の実施例によるブラジャーは、図1に典型的なブラジャーを例に取り示 すように、各バストをそれぞれ全体的に覆うように形成されるカップ部1と、ブ ラジャーを身体の回りに固定するためのアンダーおよびサイドのフィッティング 部2と、ブラジャーを肩から吊り下げるためのストラップ3とを備えている。図 中、ステッチついては本考案に関連するもののみを示しており、また、図の明瞭 化のために、例えば縁取りテープやテープ取付け用ステッチなどのような本考案 に関連性の薄いその他の部材については省略して示されている。
【0015】 カップ部1の裏面にはニップルを保護するためのファイバーフィル4が設けら れており、ファイバーフィル4の裏面側には後に詳述するライナー5が設けられ ている。カップ部1はストレッチレース等のような伸縮性および審美性を備えた 部材によりカップ部の外表面を構成するように形成される。ファイバーフィル4 は肌に優しい部材によって形成され、その下方、内方および外方側縁部はカップ 部1と同様な形状に形成される。ファイバーフィル4の上方側縁部はニップルを 露出させないような適当な形状に形成される。
【0016】 ライナー5は非伸縮性の部材により作成される。ライナー5は、図2に示すよ うに、各ストラップ3の前方端から、カップ部1のトップTと外方および下方側 縁部Pとの間の中間位置を通り、カップ部1間の相互に対向する位置へと延びる 曲線L1と、各ストラップ3の前方端から、各カップ1の外方および下方側縁部 Pを通り、カップ部1間で相互に対向する位置へと延びる曲線L2との間に画定 される領域に位置するように設けられる。
【0017】 ライナー5は、少なくとも曲線L1と曲線L2にそれぞれ沿って設けられるス テッチ6aおよび6bによって、ファイバーフィル4を介してカップ部1に縫着 される。好ましくは、曲線L1および曲線L2と同じ起点と終点を有する一方、 各カップ部のトップTと外方または下方側縁部Pの間の中間位置と、外方または 下方側縁部Pの位置との間(換言すると、曲線L1と曲線L2の間)を適当に分 割する位置とをそれぞれ通るように画定される1本または複数本(図2に示す場 合、2本)の曲線Lに沿ってステッチ6が設けられる。このステッチの本数はブ ラジャーのカップサイズや種類に応じて適宜に増減されるべきである。
【0018】 一方、最外側に位置する曲線L2に沿ったステッチ6bは、カップ部1の外方 および下方側縁部Pの形状を確実に固定するために、非伸縮性のテープ(図示な し)を添えてカップ部1とファイバーフィル4とライナー5との縫着を行うのが 好ましい。また、着用時の胸部への緊迫感を少なくするためにアンダーバスト部 7を相対的に弾性の弱い素材で作成する一方、肉が脇に流れてしまうのを防止す るために、符号8で示すように、相対的に弾性の強い素材により形成された脇部 サポート部等のような補助的支持手段を設けるのが好ましい。
【0019】 上述の如く構成される本考案のブラジャーは、着用時に、フィッティング部2 によって体側方向へ引っ張られる一方、ストラップ3により上方へと引っ張られ る。このとき、フィッティング部2による引張力はライナー5の下方側縁部をバ ストの下方側縁に沿って固定し、ストラップ3による引張力はライナー5の外方 側縁部をバストの外方側縁に沿って固定するように作用する。しかしながら、こ の作用関係は明確に分離して作用されるものではなく、両者が相互に作用するこ とにより、ライナー5の外方および下方側縁部Pを上方および外方へ引っ張って バストの下方および外方側縁に沿って固定する。
【0020】 これにより、カップ部1およびファイバーフィル4は力学的に独立された状態 となり、引張力がカップ部1およびファイバーフィル4に直接作用してバストの トップを押し下げてしまうのを回避すると共に、バストの重さがストライプ3に 懸かるのを回避する。
【0021】 フィッティング部2およびストラップ3からの引張力は、ライナー5を介して カップ部1およびファイバーフィル4に分散された状態で加えられるため、バス トの下方側を上方へ引っ張ると同時に、バストの外方側を内方へ寄せてバストア ップさせる。また、カップ部1およびファイバーフィル4がバストの下半分を所 定の好適なバスト形状に独立して保持すると一方、バストの上半分についてはカ ップ部1のライナー5に縫着されない伸縮性を有する部分によって滑らかな整っ た形に保持される。
【0022】
【考案の効果】
本考案によれば、ブラジャーは、着用時、フィッティング部2によって体側方 向へ引っ張られる一方、ストラップ3により上方へと引っ張られる。このとき、 フィッティング部2およびストラップ3からの引張力はライナー5の外方および 下方側縁部Pを上方および外方へ引っ張る状態で作用するため、カップ部1およ びファイバーフィル4は力学的に独立された状態となり、引張力がカップ部1お よびファイバーフィル4に直接作用してバストトップを押し下げてしまうのを回 避できると共に、バストの重さがストライプ3に直接加えられるのを回避でき、 もって着用時における肩の負担を解消できる。
【0023】 また、本考案によれば、フィッティング部2およびストラップ3からの引張力 は、ライナー5を介してカップ部1およびファイバーフィル4に分散された状態 で加えられるため、バストの下方側を上方へ引っ張ると同時に、バストの外方側 を内方へ寄せてバストアップさせることができ、また、カップ部1およびファイ バーフィル4がバストの下半分を所定の好適なバスト形状に独立して保持するこ とができるものである。加えて、バストの上半分については伸縮性を備えたカッ プ部1のライナー5に縫着されない部分によって滑らかな整った形に保持してバ ストアップを行うことができる。
【0024】 更に、ステッチ6は、カップ部1とファイバーフィル4とライナー5とを一体 化させて、その部分における伸縮性を非伸縮性にすると共に、ストラップ3の前 方端とカップ部1間の相互に対向する位置との間に延びる所定の曲線に沿って設 けられることにより、フィッティング部2およびストラップ3からの引張力はス テッチ6に沿った方向へ作用し、より優れたバストの整形保持作用を行うことが できる。
【0025】 加えて、本考案のブラジャーは、カップ部の回りに従来ブラジャーにおけるよ うなワイヤが用いられておらず、かつ、ライナー5が面でもって接面してバスト の引き寄せ、引き上げを行うため、着用者に圧迫感を与えることはない。また、 バストはライナー5によってその輪郭を包み込まれ、ライナー5と一体化された カップ部1が独立した状態でバストを支持することになるため、肩への負担をよ り効果的に軽減することができる。
【0026】 また、ファイバーフィル4はニップルを保護すると共に、ストラップからの引 張力がライナー5によって阻止されるため、引張力が局部的に集中してバストに 圧迫感を与えるのを回避することができ、かつ、カップ部1もファイバーフィル 4と共にライナー5に縫着されているため、ライナー5によるバストアップ作用 に追随して好適な形状に変形し、バストを形の整った滑らかな外面形状に整える ことができる。
【0027】 更に、ライナー5がストラップの前方端からカップ部間で相互に対向する位置 までの間の領域で所定の広がりをもって形成されるため、バストのトップから上 方の部分を不要に押え付けることはなく、バストアップを効率よく行うことがで きる。また、ライナー5がファイバーフィル4とカップ部1に縫着される曲線は ストラップからの引張力の作用方向に沿った形でありかつ縫着した部位における 各部材の伸縮性を相対的に小さくするため、ストラップからの引張力を効果的に 分散、作用させてバストアップを効率よく行うことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の実施例によるブラジャーを示す概略部
分斜視図である。
【図2】本考案の実施例によるブラジャーの裏面側を示
す模式的な部分図である。
【符号の説明】
1 カップ部 3 ストラップ 4 ファイバーフィル 5 ライナー 6,6a,6b ステッチ L,L1,L2 曲線 P 外方および下方側縁部 T トップ

Claims (3)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 伸縮性を備えた布部材により作成される
    一対のカップ部と、ニップルを保護するように各カップ
    部の裏面に設けられるファイバーフィルと、各ストラッ
    プの前方端から各カップ部の外方および下方側部を通り
    カップ部間で相互に対向するように延びる非伸縮性の布
    部材により形成されたライナーとを有し、ライナーはフ
    ァイバーフィルを介してカップ部に縫着されることを特
    徴とするブラジャー。
  2. 【請求項2】 前記ライナーは、ストラップの前方端か
    らカップ部のトップと外方または下方側縁部との間の中
    間位置を通りカップ部間で相互に対向する位置へそれぞ
    れ延びる曲線と、ストラップの前方端からカップの外方
    および下方側縁部を通りカップ部間で相互に対向する位
    置へそれぞれ延びる曲線との間に画定される領域に設け
    られることを特徴とする請求項1記載のブラジャー。
  3. 【請求項3】 前記ライナーは、ストラップの前方端を
    起点とし、カップ部の外方または下方側縁部に沿った位
    置と、カップのトップと外方または下方側縁部間の中間
    位置と、該中間位置と前記カップの外方または下方側縁
    部の位置との間を分割する位置とをそれぞれ通り、カッ
    プ部相互間の中央の両トップ間位置から適当に下方に離
    間した位置で終端する複数の曲線に沿って設けられたス
    テッチによりファイバーフィルおよびカップ部に縫着さ
    れることを特徴とする請求項2記載のブラジャー。
JP1994006186U 1994-05-10 1994-05-10 ブラジャー Expired - Lifetime JP3004027U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1994006186U JP3004027U (ja) 1994-05-10 1994-05-10 ブラジャー

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1994006186U JP3004027U (ja) 1994-05-10 1994-05-10 ブラジャー

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3004027U true JP3004027U (ja) 1994-11-08

Family

ID=43139965

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1994006186U Expired - Lifetime JP3004027U (ja) 1994-05-10 1994-05-10 ブラジャー

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3004027U (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1998018354A1 (fr) * 1996-10-30 1998-05-07 Wacoal Corp. Vetement dote de bonnets
JP2008274538A (ja) * 2007-05-07 2008-11-13 Triumph Intertrade Ag ブラジャー

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1998018354A1 (fr) * 1996-10-30 1998-05-07 Wacoal Corp. Vetement dote de bonnets
JP2008274538A (ja) * 2007-05-07 2008-11-13 Triumph Intertrade Ag ブラジャー

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5045019A (en) Bra with underarm X-feature
US10568365B2 (en) Woman's undergarment
US20070037482A1 (en) Support bra
US8152593B2 (en) Open front undergarment and method of making the same
US20080125011A1 (en) Uplift Bra
CN106360821B (zh) 玲珑无钢圈文胸
JP4413548B2 (ja) カップ部を有する衣類
US5904607A (en) Cleavage enhancement brassiere
US8016640B2 (en) Clothing
US3046990A (en) Brassiere construction
KR101820510B1 (ko) 여성용 기능성 속옷
JP3111510U (ja) チューブブラ
JP3004027U (ja) ブラジャー
US2406893A (en) Garment
US20050130558A1 (en) Support bra
KR101973084B1 (ko) 통기성을 갖는 브래지어
CN206333380U (zh) 玲珑无钢圈文胸
JP6227941B2 (ja) カップ付衣類
US2130534A (en) Brassiere
US2474699A (en) Brassiere
KR101796624B1 (ko) 보정용 브래지어
US2721324A (en) Brassiere
JPH033525Y2 (ja)
JP7306682B2 (ja) 下着
JPH0417522Y2 (ja)