JP3003116U - むれ防止機構つき履物 - Google Patents

むれ防止機構つき履物

Info

Publication number
JP3003116U
JP3003116U JP1994005724U JP572494U JP3003116U JP 3003116 U JP3003116 U JP 3003116U JP 1994005724 U JP1994005724 U JP 1994005724U JP 572494 U JP572494 U JP 572494U JP 3003116 U JP3003116 U JP 3003116U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
footwear
air
fugo
foot
heel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1994005724U
Other languages
English (en)
Inventor
範子 鶴田
Original Assignee
範子 鶴田
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 範子 鶴田 filed Critical 範子 鶴田
Priority to JP1994005724U priority Critical patent/JP3003116U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3003116U publication Critical patent/JP3003116U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Footwear And Its Accessory, Manufacturing Method And Apparatuses (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目 的】 この考案は、履物内部の足のむれを防ぐた
めに、足のかかとの動きを利用して、フイゴと空気導入
管によって空気を送り込む機構を持った履物である。 【構 成】 履物に空気導入管2とフイゴ部3を設け、
フイゴ部入口と出口に空気逆止弁4を付ける。

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は、歩行の際の履物内部でのかかとの動きを利用して、履物のなか へ空気を送り履物内部での足のむれを防止するものである。
サンダル型等の一部足が露出したものや、布のように通気性の良い素材を使 用した履物ではそれほどではないが、ゴム又はビニール及び皮や合成皮革によ って製造されている履物は、長時間履いているとむれる事が多い。特に足への 密着性が高いものや、防水機能を伴ったゴム製又は皮製の長靴型のように通気 性が少ない履物に対して本考案は有効である。
本考案は履物内において、かかとが歩行する際に履物の中で多少上下運動す ることを利用し、履物内部のかかと接触部とかかとの間にフイゴの状態をつく り出し、この作用により歩行すると空気を履物内部へ強制的に送り込む方法で ある。
履物にフイゴと空気導入管を設けて、その導入管とフイゴ接続部に空気逆止 弁を取り付ける。歩行すると、かかとの上下運動によりフイゴが作用し、空気 が空気導入管を通って履物内部に送りこまれる。履物内部に送り込まれた空気 は、足のむれと一緒になって足と履物の隙間を通って履物口より出でいく。こ のとき、空気が入ってきた管には逆止弁が付いているので、入ってきた空気が そのままもどる事がなく、履物内部へフイゴ作用により圧送される。さらにフ イゴの出口部分にも逆止弁を付けることで、履物内部の空気が逆流することも ない。このように履物内部で空気の移動が強制的に行われることによって、足 のむれが防止される。
この方法による機構を履物本体に備えるか、又は、履物の中敷として取り入 れてもよい。尚、空気導入管に空気逆止弁を設けたほうがフイゴ効果は高いが 簡易的には履物に空気導入管のみを付けても本考案は有効である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の断面図
【図2】本考案の実施例を示す斜視図
【図3】本考案の拡大図
【符号の説明】 1は空気取入口 2は空気導入管 3はフイゴ部 4は空気逆止弁 5は空気の流れ 6は足のかかと部 7は履物のかかと部

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】足のむれを防止する目的で空気逆止弁付の
    空気導入管及びフイゴ機能を備えた履物。
JP1994005724U 1994-04-14 1994-04-14 むれ防止機構つき履物 Expired - Lifetime JP3003116U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1994005724U JP3003116U (ja) 1994-04-14 1994-04-14 むれ防止機構つき履物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1994005724U JP3003116U (ja) 1994-04-14 1994-04-14 むれ防止機構つき履物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3003116U true JP3003116U (ja) 1994-10-18

Family

ID=43139071

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1994005724U Expired - Lifetime JP3003116U (ja) 1994-04-14 1994-04-14 むれ防止機構つき履物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3003116U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5505010A (en) Ventilating shoes
US8893403B2 (en) Sole construction having an air pumping device
US6006447A (en) Shoe insole with air circulation system
US8033034B2 (en) Shoe with detachable and flexible heel strap
US20160029740A1 (en) Shoe Having Active Air Ventilation
US1364226A (en) Shoe-ventilator
JP2761618B2 (ja) 履物及びその製造方法
JP3003116U (ja) むれ防止機構つき履物
US5819438A (en) Method for automatic shoe ventilation
US2725646A (en) Rubber shoe sole construction with air pumping conduit
JP2002085103A (ja) 強制吸気排気機能付靴、中敷
JPS6214885Y2 (ja)
CN215124850U (zh) 一种具有透气效果的雨具
JP3046156U (ja) 通風式靴用ポンピングアセンブリ
JP2001258605A (ja) 通気靴
JPH052084Y2 (ja)
KR200365768Y1 (ko) 공기순환식 신발용 깔창
JP3837426B2 (ja) 靴内換気装置及び換気靴
JPH0679304U (ja) エアークッション シューズ
JPS6222163Y2 (ja)
JPH0254721B2 (ja)
JPS5927127Y2 (ja) 履物
KR920007615Y1 (ko) 신발의 통풍 장치
JP3069952U (ja) 靴内空気循環装置
KR920006013Y1 (ko) 통풍 구두