JP3001723U - 杆状体への取付棚の取付固定装置 - Google Patents

杆状体への取付棚の取付固定装置

Info

Publication number
JP3001723U
JP3001723U JP1994003007U JP300794U JP3001723U JP 3001723 U JP3001723 U JP 3001723U JP 1994003007 U JP1994003007 U JP 1994003007U JP 300794 U JP300794 U JP 300794U JP 3001723 U JP3001723 U JP 3001723U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rod
mounting
fitting
fixing
locking
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1994003007U
Other languages
English (en)
Inventor
勝規 森
Original Assignee
勝規 森
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 勝規 森 filed Critical 勝規 森
Priority to JP1994003007U priority Critical patent/JP3001723U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3001723U publication Critical patent/JP3001723U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 杆状体の任意位置にネジやボルトや釘等を一
切使用しないで簡単容易に取付取外しできる取付棚の取
付固定装置を提供する。 【構成】 開口部の両端方向を外方へ拡開し被取付体に
嵌脱可能に形成した取付固定体と、両端方向に切込溝を
切欠してなる係止体と、掛止脚を設けた取付棚とからな
り、杆状体に嵌合した嵌合固定体の両端方向に前記係止
体の切込溝を係脱自在に係合して架橋し、該係止体と取
付固定体とを杆状体へ取付固定し、前記取付棚の掛止脚
を嵌合固定体若しくは係止体へ係脱自在に掛止してなる
杆状体への取付棚の取付固定装置に関する。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、杆状体への取付棚の取付固定装置に関する。特に管体や棒状体等の 杆状体の任意な任意位置にネジやボルトや釘等を一切使用しないで、取付棚を取 付固定できる装置として、しかも簡単容易に取付取外し出来るようにしてなる杆 状体への取付棚の取付固定装置に関する。
【0002】
【従来技術】
従来、この種の杆状体の取付部への取付棚の取付固定装置は、取付部が木質製 の柱体等であるときは、釘や木ネジ等の刺込体を直接に打ち込み又はネジ込みに より取付け、該刺込体を利用して取付固定するものであり、また、取付部が金属 製の杆状体である場合や、またはガスや水等の給排管等の杆状体に釘やネジ等を 直接に刺込んで取付けることが出来ない場合には、取付部の杆状体を略C型の嵌 合体で嵌合してその両端方向をボルトとナットにより締め付け固定し、この締め 付け固定した嵌合体を取付棚の掛止用として利用するものであった。
【0003】 更に従来において取付部が、金属製の丸棒体や管体等の杆状体である場合には 棚等の部材の取付固定装置として釘やネジ等を使用せず、また、締め付け用のボ ルトやナットを全く用いないものとして、平成3年実用新案公告第5681号が 提案されている。
【0004】
【考案が解決しようとする課題】
従来この種の取付棚の取付固定装置について、釘や木ネジを用いて取付部が木 質製の柱体等である場合において、釘や木ネジ等の刺込体を利用して直接に取付 棚を取付け固定するものにおいては、釘や木ネジを直接に柱体等に打ち込む等に より刺込み取付固定するものであるから、取付部たる柱体等を傷付けることにな り、特に取付部の柱体や壁面等が、高価な家屋の柱体等である場合には刺込体の 刺し込みにより、損傷してしまい又は取付位置を変更する場合には、刺込体の取 付跡が傷跡として残ってしまうとういう問題点があった。
【0005】 更に取付部が金属製の杆状体である場合や、ガスや水等の給排管等の管体等で 直接に取付部に釘や木ネジ等の刺込体を刺し込む等により取付固定出来ない場合 に、取付部の杆状体に嵌合した嵌合体の両端方向をボルトとナットで締め付け固 定することにより取付棚を取付固定するものにおいては、ボルトとナットにより 締め付け固定するものであるから取付固定の都度、締め付け固定のための道具を 必要とし、必要に応じて簡単容易に取付固定することが出来ないという問題があ った。
【0006】 また、従来の技術における実公平3ー5681号においては、締め付け固定の ためにボルトとナットを全く用いずに、丸棒や管体に棚等の部材を固着するもの である点において優れているが、丸棒または管体に嵌合されるC型リング状のス リーブにより丸棒や管体の被取付体を強く挾み付け、しかも該スリーブの両端方 向を部材に嵌合することにより一層強固に挾み付けて固着するものであり、結局 スリーブの丸棒や管体への挾み付けのみにより取付固定するものであるから、ス リーブの固着力によって棚等の部材への荷重が制約されると共に、経時的変化に よりスリーブの固着力が弱化すると自然に落下してしまうという問題があった。
【0007】 本考案は、管体や棒状体等の任意な口径を有する杆状体の任意位置にネジやボ ルトや釘等を一切使用しないで、簡単容易に取付取外しできる取付棚の取付固定 装置を提供することを目的とするものである。
【0009】
【課題を解決するための手段】
本考案は、上記の目的を達成するために、開口部の両端方向を外方へ拡開し杆 状体に嵌脱可能に形成した嵌合固定体と、弾性体の両端方向に長さ方向に対して 直交方向に切込溝を切欠した係止体と、一側面を杆状体の外形々状と略同一形状 に形成してなる取付面を設け該取付面方向に掛止脚を設けた取付棚とからなり、 杆状体に嵌合した嵌合固定体と反対方向から前記係止体の切込溝を嵌合固定体の 両端方向に係脱自在に係合して架橋して該係止体と嵌合固定体とを杆状体へ取付 固定し、前記取付棚の掛止脚を嵌合固定体若しくは係止体へ係脱自在に係止して なることを特徴とする杆状体への取付棚の取付固定装置である。
【0010】 また、取付棚の周側面に周側壁を立設し若しくは取付棚の周側面に周側壁を立 設し杆状体と反対方向の周側壁を起伏自在に設けてなるものである。
【0011】 さらにまた、取付棚が、その上側面に1個又は複数個の円筒状体を突設し若し くは円筒状体のうち少なくとも1個又は複数個を逆円錐状体に形成してなるもの である。
【0012】 杆状体に嵌合された嵌合固定体の両端方向に架橋した係止体により嵌合固定体 を杆状体方向へ引っ張って密接せしめて取付固定するものである。
【0013】
【作用】
上記のように構成された杆状体への取付棚の取付固定装置においいては、係止 体又は嵌合固定体には、取付棚の掛止脚が係脱自在に係止されているから係止体 に取付棚を掛止すると、取付棚による係止体への荷重により図4に示すごとく、 取付棚が掛止された係止体の幅方向における上側縁を杆状体から引き剥がそうと する方向へ力が働くと共に、また係止体の下側縁には杆状体へ喰い込み密着せし める方向へ力が働くものである。即ち、係止体への取付棚の荷重による加重は、 係止体の幅方向においてテコの原理による力が働き、取付棚の荷重による加重が 大きければ大きい程、係止体の下側方向の下端縁による杆状体へ喰い込むように 密着する力は大きくなり、より一層強力に固着されることになる。この様に取付 棚による荷重が大きいければその分固着力が大きくなるように働くものである。
【0014】 また、この場合係止体の上側方向と下側方向とにおける取付棚の荷重による力 の作用は、上述の如くテコの原理による力が働くが、係止体の下側方向と嵌合固 定体の上側方向との間にも図4に示すごとく、テコの原理による力が働き、係止 体の下端縁が杆状体へ喰い込むように固着する力が働くと共に、嵌合固定体の上 端縁を杆状体方向へ喰い込むように固着せしめる力が働くものである。 いずれにしても取付棚の荷重による加重が、係止体と嵌合固定体とによる杆状体 へ締付固定する力に作用するから、本考案においては従来例の如く、係止体と嵌 合固定体とのみによる締付力により取付固定するものではなく、従来例とは全く 異なり、取付棚自体に掛かる荷重による加重の力を利用し(即ち、係止体又は嵌 合固定体に掛止される取付棚への荷重による加重の力を利用して)杆状体への係 止体と嵌合固定体とによる締め付け固着力を発生せしめ、その取付棚による荷重 の大小により、締め付け固着力が増減されるものである。 この様に本考案によるときは、杆状体や取付棚、係止体、嵌合固定体の耐久力 を問わないとすれば理論上は、取付棚に載置できる荷重は制限されないという特 性を有する。
【0015】 杆状体に嵌脱可能に嵌合した嵌合固定体の両端方向に弾性体の係止体が係脱自 在に係合して架橋し、該係止体により嵌合固定体を杆状体方向へ付勢するもので あるから、弾性体である係止体によるバネ力により嵌合固定体の両端方向を引っ 張って、嵌合固定体が杆状体へ密接して取り付けられるように働くものである。
【0016】 杆状体に嵌合された嵌合固定体が、杆状体の外周面の一部を残して嵌合してい る場合には、該嵌合固定体と反対方向から弾性体の係止体の切込溝を嵌合固定体 の両端方向に係脱自在に係合して架橋し、嵌合固定体が嵌合されていない杆状体 の外周面方向に係止体が位置して、嵌合固定体の両端方向に架橋して係合される 弾性体である係止体が、杆状体方向へ屈曲することにより付勢し、その結果係止 体のバネ力により嵌合固定体を杆状体へ引張って密接せしめるものである。
【0017】 また、杆状体に嵌合された嵌合固定体の両端方向が、杆状体の直径方向の外周 面から外方に突出されている場合には、係止体を円弧状に屈曲して、該係止体の 円弧状の凸部方向を杆状体の外周面に当接して該係止体の切込溝を嵌合固定体の 両端方向に架橋して係合して、円弧状に屈曲された係止体のバネ力により嵌合固 定体を杆状体へ付勢することにより取付固定するように働くものである。
【0018】 さらに、杆状体に嵌合された嵌合固定体の両端方向が杆状体の直径方向の外周 面からわずかに突出している状態に嵌合されている場合には、嵌合固定体の両端 方向と杆状体の外周面との間の間隙よりやや大きい肉厚を有する係止体を、嵌合 固定体の両端方向と缶状体との間に係止体を強く挿入するように架橋することに より、嵌合固定体を杆状体へ付勢することにより取付固定するように働くもので ある。
【0019】
【実施例】
本考案をその実施例を示す図1乃至図15に基づいて説明する。 嵌合固定体1は、金属製又は硬質合成樹脂製あるいは金属製の芯体の外側にゴム 又はプラスチツク或いは植毛を被覆した強靱な資材により、一端方向を開口した 略C型のリング状体に形成されている。 この様に嵌合固定体1を金属製の芯体にし、ゴムやプラスチックや植毛を外周 面に施すことにより、使用中に誤って取付部の杆状体を傷付ける恐れが無いとい う効果がある。 嵌合固定体1の開口2の両端方向は互いに反対方向にかつ外方へ拡開し、係合 部4を設けている。
【0020】 係止体5は、強靱な弾性体の鉄鋼製等のバネ力の大きい金属製の板材で必要に 応じて円弧状に屈曲せしめ、その外周面をゴムやプラスチック或いは植毛により 被覆したものを用いる。この様に外周面をゴムやプラスチック或いは植毛で被覆 しておけば、被取付体を傷付ける恐れが無いという効果がある。
【0021】 係止体5の両端方向には、係止体5の長さ方向に対して直交方向に切欠した切 込溝6,6が設けられており、該切込溝6,6は嵌合固定体1の開口2の両端方 向の係合部4,4に係脱可能に形成されている。
【0022】 嵌合固定体1は、図7又は図10に示す如く、杆状体7の適宜位置に嵌合し、 その開口2を互いに外方へ拡開した両端方向の係合部4,4に係止体5の切込溝 6,6を上方から係脱自在に係合して架橋して取り付けるものである。 この場合、嵌合固定体1は、杆状体7の嵌合方向の直径方向の外周面の一部を 残した状態に嵌合し、即ち、杆状体7の直径方向の外周面の全周面を完全に巻回 する状態ではなく外周面の一部に嵌合するように形成(結局、開口2から底面3 までの長さ(h)が、杆状体7の嵌合方向の断面口径(L)より短く形成されて いる)されている場合には、即ち図3に示す如く、嵌合固定体1の開口2の両端 方向の係合部4,4に架橋して係合される係止体5は、図3,図5に示す如く、 杆状体7方向へ屈曲されて付勢され、屈曲された弾性体の係止体5のバネ力によ り嵌合固定体1の開口2の両端方向を引っ張って、嵌合固定体1を杆状体7へ密 着せしめるように働くものである。 この様に嵌合固定体1が、杆状体の外周面の一部を残して嵌合し該杆状体7に 嵌合した嵌合固定体1と反対方向から係止体5を嵌合固定体1の両端方向に係合 して架橋してなるものであるから、嵌合固定体1の反対方向から嵌合固定体1の 開口2の両端方向に架橋して係合される弾性体の係止体5は、屈曲されて付勢さ れ、屈曲された該係止体5のバネ力により嵌合固定体1を杆状体7方向へ引っ張 って密接固定せしめることができるという効果がある。
【0023】 また、嵌合固定体1が図11乃至図12に示す如く、その底面3から開口2ま での長さ(h)が、杆状体7の嵌合方向の断面口径(L)より長く形成され、即 ち、杆状体7に嵌合された嵌合固定体1の両端方向が図11乃至12図に示す如 く、杆状体7の直径方向の外周面より外方へ突出されている場合には、係止体5 へが円弧状に屈曲され、該係止体5の円弧状の凸部方向を杆状体7の外周面に当 接してその両端方向の切込溝6,6を嵌合固定体1の両端方向に係脱自在に係合 して架橋し、該係止体5により嵌合固定体1を杆状体7へ付勢して、係止体5の バネ力により嵌合固定体1を、杆状体7へ取付固定せしめるように働くものであ る。
【0024】 さらに、杆状体7に嵌合した嵌合固定体1の両端方向が杆状体7の直径方向の 外周面から僅かに突出している場合には、図12に示すように嵌合固定体1の両 端方向と杆状体7の外周面との間の間隙よりやや大きい肉厚を有する係止体5と し、該係止体5を嵌合固定体1の両端方向と杆状体7の外周面との間に強固に挿 入し、嵌合固定体1を杆状体7へ付勢して取付固定するものである。
【0025】 取付棚8は図1乃至図2及び図13乃至図15に示す如く、杆状体7への当接 する取付面9は、杆状体7の外周面に密接可能なように、杆状体7の外周面と略 同一形状に形成され、取付棚8の周側縁には周側壁10が立周設されてなり、ま た、取付棚8の周側縁に立設した周側壁10のうち取付棚8の取付面9と対向方 向の周側壁10はバネ蝶番12により起伏自在に弾支して設けることができ、取 付棚8の取付面9方向の両端方向の下側面には、略コ字状の掛止脚11が設けら れており、該掛止脚11を係止体5に上方から係脱自在に係合することにより、 取付棚8を係止体5に取付固定するものである。 この様に、杆状体7へ当接する取付面9を杆状体7の外周面と略同一形状にし たので杆状体7への取付棚8の取付固定が容易にできると共に、取付棚8の周側 縁には周側壁10を立設したので、取付場所が振動したり揺れ動くような振動す る工場現場や車両内等における杆状体7へ取付棚8を取付固定し取付棚8に物品 を載置しても振動や揺動により載置物品が脱落する恐れがなく、更に、取付棚8 の取付面9と対向方向の周側壁10を起伏自在に弾支することにより取付棚8へ 物品を載せたり取り出すのが容易にできるという効果がある。
【0026】 この場合、取付棚8による係止体5へ掛かる荷重は、図4に示す如く、係止体 5の幅方向の上側縁5aを杆状体10から引き剥がす方向に力が働き、テコの原 理により係止体5の下側縁5bは反対方向に杆状体7に喰い込むように密着せし める方向に力が働き、このため取付棚8に掛かる荷重は、係止体5を密着固定す る力として作用することができる。 また、係止体5に取付棚8の荷重が掛かると、図4に示す如く、係止体5の下 側縁5bを支点としてテコの原理により、嵌合固定体1の幅方向の上側縁1aを 杆状体7へ喰い込むように密着せしめ、嵌合固定体1の下側縁1bは外方へ引き 剥がされる方向に力が働くものである。
【0027】 取付棚8は、図15に示す如く、上側面に1個又は複数個の円筒状体13を固 着してなり、該円筒状体13は瓶体容器や缶体容器或いはコップ等の容器が挿脱 可能に設けられている。また、該円筒状体13は、必要に応じて図15に示す如 く、その1個又は複数個は逆円錐筒状体14に形成されている。 この様に、取付棚8に円筒状体13を固着したものであるから、瓶体容器や缶 体容器やコップ状の容器を確実に載置することができ、特に取付棚8が振動或い は揺動する場所に取付固定されている場合にこれらの容器類を脱落する恐れなく 、載置することができる。 また、円筒状体13を逆円錐筒状体14としておけば、逆円錐状体14に底部 方向が円錐状に形成された物品、例えば円錐状体に形成されたアイスクリーム容 器等も容易に起立して載置することができるという効果がある。
【0028】
【考案の効果】
本考案は上記の如く構成したので、取付棚に掛かる荷重を利用して、嵌合固定 体と係止体とによる杆状体への締め付け固定をするものであるから、取付棚に掛 かる荷重の大小により被取付体への固定力を増減せしめることができ、嵌合固定 体と係止体とのみによる杆状体への締め付け固定力によって制約されることが無 く、従って、取付棚にはより荷重の大きな物品を載置することができるという効 果がある。
【0029】 杆状体への取付固定のために特別の工具等を全く必要としないから、必要な場 所へ簡単容易に取付取外して用いることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の使用状態を示す斜視図である。
【図2】取付棚の底面方向から斜視図である。
【図3】杆状体に嵌合固定体と係止体とを取付固定した
状態を示す斜視図である。
【図4】図3の要部の断面拡大図である。
【図5】杆状体に嵌合固定体と係止体とを取付固定した
状態を示す平面図である。
【図6】係止体の斜視図である。
【図7】嵌合固定体の斜視図である。
【図8】杆状体の平面図である。
【図9】嵌合固定体の平面図である。
【図10】嵌合固定体と係止体と杆状体の平面図であ
る。
【図11】図10における取付固定状態の平面図であ
る。
【図12】係止体と嵌合固定体とを杆状体への取付固定
状態の平面図である。
【図13】取付棚の斜視図である。
【図14】取付棚の斜視図である。
【図15】取付棚の斜視図である。
【符号の説明】
1 嵌合固定体 2 開口 3 底面 4,4 係合部 5 係止体 5a 係止体の上側縁 5b 係止体の下側縁 6,6 切込溝 7 杆状体 8 取付棚 9 取付面 10 周側壁 11 掛止脚 12 バネ蝶番 13 円筒状体 14 逆円錐筒状体

Claims (3)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 開口部の両端方向を外方へ拡開し杆状体
    に嵌脱可能に形成した嵌合固定体と、 両端方向に長さ方向に対して直交方向に切込溝を切欠し
    た係止体と、 一側面を杆状体の外形々状と略同一形状に形成してなる
    取付面を設け該取付面方向に掛止脚を設けた取付棚とか
    らなり、 嵌合固定体を杆状体に嵌合し該杆状体に嵌合した嵌合固
    定体と反対方向から前記係止体の切込溝を嵌合固定体の
    両端方向に係脱自在に係合し架橋して嵌合固定体と係止
    体とを杆状体に取付け、前記取付棚の掛止脚を嵌合固定
    体若しくは係止体へ係脱自在に係止してなることを特徴
    とする杆状体への取付棚の取付固定装置。
  2. 【請求項2】 開口部の両端方向を外方へ拡開し杆状体
    に嵌脱可能に形成した嵌合固定体と、 弾性体の両端方向に長さ方向に対して直交方向に切込溝
    を切欠した係止体と、 一側面を杆状体の外形々状と略同一形状に形成してなる
    取付面を設け該取付面方向に掛止脚を設けた取付棚とか
    らなり、 嵌合固定体を杆状体に嵌合し、杆状体に嵌合した嵌合固
    定体と反対方向から前記係止体の切込溝を嵌合固定体の
    両端方向に係脱自在に係合して架橋し、該係止体により
    嵌合固定体を杆状体方向へ付勢し、前記取付棚の周側面
    に周側壁を立設し若しくは取付棚の取付面と対向方向の
    周側壁を起伏自在に弾支して設け該取付棚の掛止脚を嵌
    合固定体若しくは係止体へ係脱自在に係止してなること
    を特徴とする杆状体への取付棚の取付固定装置。
  3. 【請求項3】 取付棚が、その上側面に1個又は複数個
    の円筒状体を突設してなる請求項1項又は2項記載の掛
    止用の取付固定装置。
JP1994003007U 1994-03-04 1994-03-04 杆状体への取付棚の取付固定装置 Expired - Lifetime JP3001723U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1994003007U JP3001723U (ja) 1994-03-04 1994-03-04 杆状体への取付棚の取付固定装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1994003007U JP3001723U (ja) 1994-03-04 1994-03-04 杆状体への取付棚の取付固定装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3001723U true JP3001723U (ja) 1994-09-06

Family

ID=43137699

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1994003007U Expired - Lifetime JP3001723U (ja) 1994-03-04 1994-03-04 杆状体への取付棚の取付固定装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3001723U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5881982A (en) Fastener for holding objects to a perforated wall
US4416048A (en) Toilet seat mounting arrangement
CA2274046C (en) Clip for gripping sheet material
AU2001233307A1 (en) Self-mating reclosable binding strap and fastener
US4285484A (en) Shelf and clothes rod assembly for a closet
AU5064185A (en) Plastic pipe/cable fasteners
JP2001097253A (ja) スペアタイヤの留め構造
US9482263B2 (en) Guide apparatuses for use with fasteners
JP3001723U (ja) 杆状体への取付棚の取付固定装置
US20040250455A1 (en) Hangtag with tool securing mechanism
US20190183246A1 (en) Shelving system
GB2140890A (en) Toggle anchoring device
JPH10502840A (ja) 締付け器具
JP4596997B2 (ja) 壁パネル、そのアンカー及びその取付方法
US5967482A (en) Support system for Christmas trees and the like
JPH08219123A (ja) 固定治具
US4918792A (en) Device for attaching a license plate to an automobile
US20020088096A1 (en) V-lock
JPH07243424A (ja) 掛止用の取付固定装置
US20040256262A1 (en) Tool securing mechanism for hangtag assembly
JP2004316764A (ja) 返しを有する固定具
NZ239709A (en) Strap or strap assembly with rack of raised teeth and tightener having a housed male screw to engage the teeth
JP2747488B2 (ja) 中空柱と金具の接合方法
EP1030068B1 (en) Fastener
JPH035681Y2 (ja)