JP3001620U - 墜落防止用カラビナ - Google Patents

墜落防止用カラビナ

Info

Publication number
JP3001620U
JP3001620U JP1994002892U JP289294U JP3001620U JP 3001620 U JP3001620 U JP 3001620U JP 1994002892 U JP1994002892 U JP 1994002892U JP 289294 U JP289294 U JP 289294U JP 3001620 U JP3001620 U JP 3001620U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
carabiner
opening
catch
rod
closing rod
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1994002892U
Other languages
English (en)
Inventor
悟 高橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujii Denko Co Ltd
Original Assignee
Fujii Denko Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujii Denko Co Ltd filed Critical Fujii Denko Co Ltd
Priority to JP1994002892U priority Critical patent/JP3001620U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3001620U publication Critical patent/JP3001620U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Emergency Lowering Means (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 カラビナ開閉杆2 のロックを完全に行ない作
業者の墜落防止を無くする。 【構成】 C形状等のカラビナの開閉杆2 に螺入した筒
状ナット6 をキャッチ部4 に外嵌し、ストッパー11に当
接した位置において、開閉杆2 に蛍光着色ライン7 が表
われる様にしたもの。 【効果】 蛍光着色ライン7 が見えるまで筒状ナット6
を締めることにより、完全にキャッチ部4 を筒状ナット
6 で覆うことができ完全にロックすることができる。よ
って墜落の危険が無くなる。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本願は、高所作業者が墜落防止のために腰部に装着する安全帯のロープ先端に 取付けるカラビナに関するものである。
【0002】
【従来の技術及び考案が解決しようとする課題】
カラビナは主として登山に用いられてきたが、近年その軽便性が高く評価され 、建築工事現場、消防活動等の高所作業者の墜落防止用安全帯に使用されるに至 っている。 特に消防活動では、昼夜を問わず火災現場に急行し、消火活動,被災者の救助活 動を行なうのであるが、特に夜間ハシゴ消防自動車のゴンドラ内に乗り込む者は 、ゴンドラの手摺りにロープを回しカラビナをロープに掛け、墜落防止を施して から上昇していくものであるが、この時、カラビナの筒状ナット6 の回す回数が 少なくロック状態が不完全であり、おもわぬ事故に発展する危険性があった。
【0003】
【課題を解決するための手段】
本願は、夜間においてもカラビナのロックを完全に行なえるように、開閉杆2 に蛍光色で着色ライン7 を付加し、筒状ナット6 を完全に締め切った時に着色ラ イン7 が見える様にしたものである。
【0004】
【実施例】
本願の実施例を詳記すると、丸棒材より成るカラビナ本体1 の端部に、かみ合 わせ部5 を有する開閉杆2 の基端をピン3 により開閉自在に軸支し、カラビナ本 体1 の他端部に、かみ合わせ部5 とかみ合うキャッチ部4 を設けたカラビナであ って、開閉杆2 に螺入外嵌した筒状ナット6 をキャッチ部に外嵌挿し、ストッパ ー11に当接した位置において開閉杆2 に蛍光着色ライン7 が表われる様にした墜 落防止用カラビナである。 開閉杆2 は、先端にかみ合わせ部5 を設け、それに続くほぼ中程に雄ネジ21を形 成し、この雄ネジ21横に(基端側)溝71を設け、該溝71に蛍光塗料を塗布するか 蛍光着色した熱収縮チューブを溝71の幅に切断し、挿着するものである。その後 、雄ネジ21に螺合する雌ネジ61を有する筒状ナット6 を螺着し、基端部をピン3 により開閉自在にカラビナ本体1 の端部に軸支したものである。
【0005】
【考案の効果】
以上の様に本願カラビナの開閉杆2 に蛍光着色ライン7 を設けることにより、 夜間でも確実にロックしたことが確認でき、作業者に安心感を与えると共に、作 業能率が上がり、墜落の危険性が無くなる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本案カラビナの正面図。
【図2】本案カラビナの底面図。
【図3】本案カラビナの安全装置を外した(移動した)
ところの一部切欠した正面図。
【図4】本案カラビナを用いた墜落防止用安全帯の正面
図。
【符号の説明】
1 カラビナ本体 2 開閉杆 3 ピン 4 キャッチ部 5 かみ合わせ部 6 筒状ナット 7 着色ライン 21 雄ネジ 61 雌ネジ 71 溝

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 C形状あるいは他の形状のカラビナ本体
    1 の端部に、かみ合わせ部5 を有する開閉杆2 をピン3
    により開閉自在に軸支し、カラビナ本体1 の他端部に、
    かみ合わせ部5 とかみ合うキャッチ部4 を設けたカラビ
    ナにおいて、開閉杆2 に螺入した筒状ナット6 をキャッ
    チ部4 に外嵌挿し、ストッパー11に当接した位置におい
    て開閉杆2 に蛍光着色ライン7 が表われることを特徴と
    する墜落防止用カラビナ。
JP1994002892U 1994-03-02 1994-03-02 墜落防止用カラビナ Expired - Lifetime JP3001620U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1994002892U JP3001620U (ja) 1994-03-02 1994-03-02 墜落防止用カラビナ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1994002892U JP3001620U (ja) 1994-03-02 1994-03-02 墜落防止用カラビナ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3001620U true JP3001620U (ja) 1994-09-06

Family

ID=43137597

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1994002892U Expired - Lifetime JP3001620U (ja) 1994-03-02 1994-03-02 墜落防止用カラビナ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3001620U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010284279A (ja) * 2009-06-10 2010-12-24 Tjm Design Corp 安全帯のフック

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010284279A (ja) * 2009-06-10 2010-12-24 Tjm Design Corp 安全帯のフック

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2335738C (en) Coat incorporating a drag harness
US4854418A (en) Safety harness
US5896630A (en) Self locking snap hook
WO2003015598A3 (en) Belay/rappel device for use in climbing activities and the like
US8651234B2 (en) Harness
AT506420A1 (de) Sicherungseinrichtung
US11375760B2 (en) Safety garment system
JP3001620U (ja) 墜落防止用カラビナ
US3888535A (en) Fireman{3 s pike pole or the like
JP3001782U (ja) 墜落防止用カラビナ
KR102234615B1 (ko) 장애인용으로 적합한 개선된 휴대용 소화기
US1703856A (en) Fire-department hand tool
CN205730005U (zh) 一种消防救生飞爪
JP4105997B2 (ja) 屋根上作業に用いる安全帯取付具
CN203220699U (zh) 用于高空作业的安全带
US4159044A (en) Safety working lanyard
KR101683787B1 (ko) 건축물의 전기장치를 이용한 탈출겸용 소방호스장치
DE102016101649B4 (de) Auf- und Abseilvorrichtung
CN211215056U (zh) 一种防坠落安全装置
DE102015118638B4 (de) Vorrichtung zum sicheren und geordneten Nachführen der Schlauchreserve bei der Brandbekämpfung und Verwendung einer zur Vorrichtung gehörenden Tasche
CN216125086U (zh) 一种用于消防员紧急救援的专用扁带
CA3099576C (en) Safety garment system
JPS63706Y2 (ja)
CN210819658U (zh) 一种逃生消防斧
JP2012026688A (ja) 捕縛用刺股