JP2999083B2 - らっきょう類調整機 - Google Patents

らっきょう類調整機

Info

Publication number
JP2999083B2
JP2999083B2 JP34459392A JP34459392A JP2999083B2 JP 2999083 B2 JP2999083 B2 JP 2999083B2 JP 34459392 A JP34459392 A JP 34459392A JP 34459392 A JP34459392 A JP 34459392A JP 2999083 B2 JP2999083 B2 JP 2999083B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rotating disk
conveyor
hairy root
raccoon
container
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP34459392A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH06189729A (ja
Inventor
芳見 松元
Original Assignee
松元機工株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 松元機工株式会社 filed Critical 松元機工株式会社
Priority to JP34459392A priority Critical patent/JP2999083B2/ja
Publication of JPH06189729A publication Critical patent/JPH06189729A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2999083B2 publication Critical patent/JP2999083B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Apparatuses For Bulk Treatment Of Fruits And Vegetables And Apparatuses For Preparing Feeds (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は畠から採取したらっきょ
う類の球状部(本体部)から根毛部を切除する調整機に
関するものである。
【0002】
【従来の技術】畠から採取したらっきょう類は葉部及び
根毛部を切断して球茎部に調整して出荷する。特に葉部
と球茎部とが弯曲している場合が多い(図2)。そのた
め葉部及び根毛を機械力で整然と切断することは困難で
あった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明は葉部と球茎部
が曲った状態の採取らっきょう類の根毛及び葉部を整然
と切断することのできるらっきょう類調整機を得ること
を目的とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
め本発明は機枠に球茎部収容容器コンベヤを設け、該容
器の側板に葉部露出用切欠部及び毛状根露出用縦溝を対
向形成し、該縦溝の外側に毛状根支持板を上記コンベヤ
の移動方向に設け、該支持板の先端のコンベヤ移動方向
側に毛状根を挟持する上下の回転円板を設け、上部回転
円板を下部回転円板に対して傾斜させて、傾斜下端部と
下部回転円板との間に上記毛状根の挟持部を形成し、該
挟持部において上記両円板の回転方向が上記コンベヤか
ら離れる方向であるらっきょう類調整機上記挟持部の上
記移動方向側に露出毛状根切断刃を設けてなる上記発明
記載のらっきょう類調整機露出葉部切断刃を設けた上記
第1又は第2発明記載のらっきょう類調整機上部回転円
板の傾斜方向が傾斜中心軸の回りに調整可能である上記
第1、第2又は第3発明記載のらっきょう類調整機によ
って構成される。
【0005】
【作用】本発明では葉部露出用切欠部7にらっきょう類
の葉部5を挿入して外側に露出配置し、球茎部4を球茎
部収容容器3内に収容し、毛状根6を毛状根露出用縦溝
8に挿入して該容器3の外側に露出配置する(その状態
を図1仮想線で示す)。
【0006】球茎部収容容器コンベヤ2の上側移行部を
直線移動方向aに移動させると上記容器3の外側に露出
した毛状根6は露出毛状根支持板9上を容器3と共に移
動方向aに摺動し、上下の回転円板10、11の開口部
に進入し、上部回転円板10に押されて挟持部12に進
入し上下回転円板10、11間に挟持される。そして挟
持された毛状根6は両回転円板10、11の挟持部12
における回動に伴って上記縦溝8から外側に離れる方向
b(図2)に牽引される。
【0007】この牽引によって上記容器3内の球茎部4
は上記縦溝8に接するまで移動し、容器3の上記一側板
3’の内面に圧接し、その状態で毛状根6の基部(つけ
根部)が上記コンベヤ2の移動に伴って切断刃13によ
って切断されるし、同時に露出葉部5も他方の切断刃1
4によって切断され図7(ロ) 図に示す球茎部4のみ容器
3内に残り、コンベヤ2の終端部から落下する。
【0008】上記挟持部12の位置は上部回転円板10
の傾斜方向を傾斜中心軸15の回りに矢印cの方向に調
節することによって上記コンベヤ2側又はその反対側に
調節することができ、その調節によって毛状根6の牽引
状態を適度に保持することができる。
【0009】
【実施例】機枠1に設けた駆動スプロケット16及び遊
動スプロケット17間に無端チエン18を掛回し、該チ
エン18に球茎部4を収容する容器3を等間隔に設ける
(図1、図2、図4及び図5参照)。この容器3には上
記無端チエン18の上側移行部の直線移動方向aと平行
な他側板3”に比較的広いU形切欠部7を形成し、該切
欠部7から図2左側に葉部5を露出させる。
【0010】又上記方向aと平行な一側板3’に毛状根
6を図2右側に露出させる比較的狭いほぼV形毛状根露
出用縦溝8を形成し、容器3はらっきょう、たまねぎ等
の球茎部4を収容する大きさとする。
【0011】又図2、図3、図4実線、図1、図5仮想
線で示すように上記上側移行部において縦溝8の外側に
露出毛状根支持板9を上記移動方向aに沿って設け、そ
の先端の上記移動方向a側に上記縦溝8から露出した毛
状根6を挟持する上下の回転円板10、11を設ける。
【0012】上部の回転円板10の下面には外周に沿っ
てドーナツ形スポンジによる弾性材10’を接着してあ
り、この上部回転円板10が下部回転円板11に対して
傾斜し、傾斜下端部を下部回転円板11の上記コンベヤ
2側の外周部に上記弾性材10’を介して円弧状に接触
させて挟持部12を形成し、該挟持部12では上記両円
板10、11の回転方向bが上記コンベヤ2から離れる
方向である。そのため両円板10、11の間(開口間)
に進入した毛状根6は円弧状接触挟持部12に挟持され
て回転方向b即ち上記縦溝8から図2の右方に牽引され
る。
【0013】上記牽引によって球茎部4は上記縦溝8を
備えた一側板3’の内面に圧接し、毛状根6は縦溝8に
近接して設けた回転露出毛状根切断刃13によってつけ
根(基部)から切断される。そして同時に図2左側では
U形切欠部7に接して設けた回転式露出葉部切断刃14
によって切断され、容器3内には図7(ロ) 図に示す球茎
部4が残り、コンベヤ2の先端部から取卸される。
【0014】下部回転円板11は図4に示すように露出
毛状根支持板9と同一平面内にあり、上部回転円板10
は図3及び図4に示すように傾斜中心軸15に遊支さ
れ、円弧状接触挟持部12の摩擦抵抗によって図2矢印
b方向に直立駆動回転軸20に伴って回動する。
【0015】上記傾斜中心軸15は両回転円板10、1
1の迂回支持腕21の先端にバネ板22を介して設けら
れ、該腕21の下端部は下部回転円板11の直立駆動回
転軸20に嵌合した筒管軸23に回動調節自在に設けら
れ、この腕21を図2矢印c方向に駆動回転軸20を中
心として調節することによって傾斜中心軸15の傾斜方
向が変更し、それによって上部回転円板10の傾斜方向
を調整することができる。
【0016】尚図中24で示すものは葉部案内ガイド、
25、26は駆動回転軸20の下端に設けた傘歯車、2
7は一方の傘歯車26の水平駆動軸、28は水平駆動軸
27に設けたスプロケットで無端チエン18の下側移行
部に噛合させる。又図5中29は機枠1に設けた駆動モ
ータ、30は駆動スプロケット16の駆動用チエンであ
る。
【0017】
【発明の効果】本発明は上述のように構成したので葉部
と球茎部とが弯曲したらっきょう類でも毛状根6を上記
縦溝8から上下の回転円板10、11によって外側に牽
引し得て毛状根6の基部(つけ根)から整然と切断し、
かつ上記切欠部7から露出した葉部5を整然と切断し得
て球茎部4のみに自動的に調整し得る効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のらっきょう類調整機を示す斜視図であ
る。
【図2】図1の平面図である。
【図3】図2A−A線による正面図である。
【図4】図3B−B線による側面図である。
【図5】図1の全体側面図である。
【図6】(イ)(ロ)図は上下の回転円板の接触部の正面図で
ある。
【図7】(イ)(ロ)図はらっきょうの葉部及び根毛の切断状
態図である。
【符号の説明】
1 機枠 2 球茎部収容容器コンベヤ 3 球茎部収容容器 3’、3” 側板 4 球茎部 5 葉部 6 毛状根 7 葉部露出用切欠部 8 毛状根露出用縦溝 9 毛状根支持板 a 移動方向 10 上部回転円板 11 下部回転円板 12 挟持部 b 回転方向 13 露出毛状根切断刃 14 露出葉部切断刃 15 傾斜中心軸

Claims (4)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 機枠に球茎部収容容器コンベヤを設け、
    該容器の側板に葉部露出用切欠部及び毛状根露出用縦溝
    を対向形成し、該縦溝の外側に毛状根支持板を上記コン
    ベヤの移動方向に設け、該支持板の先端のコンベヤ移動
    方向側に毛状根を挟持する上下の回転円板を設け、上部
    回転円板を下部回転円板に対して傾斜させて、傾斜下端
    部と下部回転円板との間に上記毛状根の挟持部を形成
    し、該挟持部において上記両円板の回転方向が上記コン
    ベヤから離れる方向であるらっきょう類調整機。
  2. 【請求項2】 上記挟持部の上記移動方向側に露出毛状
    根切断刃を設けてなる請求項(1) 記載のらっきょう類調
    整機。
  3. 【請求項3】 露出葉部切断刃を設けた請求項(1) 又は
    (2) 記載のらっきょう類調整機。
  4. 【請求項4】 上部回転円板の傾斜方向が傾斜中心軸の
    回りに調整可能である請求項(1) (2) 又は(3) 記載のら
    っきょう類調整機。
JP34459392A 1992-12-24 1992-12-24 らっきょう類調整機 Expired - Fee Related JP2999083B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34459392A JP2999083B2 (ja) 1992-12-24 1992-12-24 らっきょう類調整機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34459392A JP2999083B2 (ja) 1992-12-24 1992-12-24 らっきょう類調整機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06189729A JPH06189729A (ja) 1994-07-12
JP2999083B2 true JP2999083B2 (ja) 2000-01-17

Family

ID=18370473

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP34459392A Expired - Fee Related JP2999083B2 (ja) 1992-12-24 1992-12-24 らっきょう類調整機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2999083B2 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103612276A (zh) * 2013-11-05 2014-03-05 高保安 电控式大蒜切根机
CN103704857A (zh) * 2014-01-17 2014-04-09 济南大学 一种大蒜须梗同切机
CN106376364A (zh) * 2016-08-31 2017-02-08 牟伟 一种葱苗自动切根的装置
CN108966821A (zh) * 2018-08-20 2018-12-11 北海飞九天电子科技有限公司 一种手动新鲜嫩玉米剥皮机
JP2020141619A (ja) * 2019-03-07 2020-09-10 日本協同企画株式会社 農作物の不要部切除方法及び農作物の不要部切除装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH06189729A (ja) 1994-07-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6123713A (en) Hair removal device with vibrating assembly
US4097950A (en) Device for scrubbing surfaces
JP2999083B2 (ja) らっきょう類調整機
US4917678A (en) Depilatory device
FR2377755A1 (fr) Faucheuse, tondeuse a gazon ou machine analogue
IE850357L (en) Cleaning device
NL8901177A (nl) Vervangbare reinigings/aandrijforganen voor een bandaandrijfinrichting.
FR2450695A1 (fr) Dispositif a rubans encreur et de correction pour machines a ecrire et analogues
US3418000A (en) Turntable for phonograph records
JPH0647279Y2 (ja) 玉ねぎの両端部を切除する装置
JPS61109514A (ja) ジユ−サ−
FR2536569A1 (fr) Tourne-disque
SU982917A1 (ru) Устройство дл рубки шпона
JPS6018282Y2 (ja) ミクロト−ム刀研磨機
JPS5919696B2 (ja) マツサ−ジ機
KR880000428Y1 (ko) 쥐치어 절포기
JPS5853998Y2 (ja) 生果表面処理機
FR2731406A1 (fr) Machine pour la mise en place de bandes adhesives sur la face d'un article
JPH0378710U (ja)
JPS6235291Y2 (ja)
JPS5977333U (ja) 刈払機用刈草収集装置
KR960008337Y1 (ko) 오징어 즉석구이기의 회전 커터장치
JPH0187851U (ja)
JPH0438902A (ja) 脱毛装置
JP2589760B2 (ja) テープ剥離装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071105

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 9

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081105

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091105

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091105

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101105

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 12

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111105

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 13

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121105

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees