JP2997526B2 - 細胞の分化方法 - Google Patents

細胞の分化方法

Info

Publication number
JP2997526B2
JP2997526B2 JP2263823A JP26382390A JP2997526B2 JP 2997526 B2 JP2997526 B2 JP 2997526B2 JP 2263823 A JP2263823 A JP 2263823A JP 26382390 A JP26382390 A JP 26382390A JP 2997526 B2 JP2997526 B2 JP 2997526B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cell
cells
voltage
waveform
culture
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2263823A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04141087A (ja
Inventor
裕樹 中江
義雄 石森
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP2263823A priority Critical patent/JP2997526B2/ja
Publication of JPH04141087A publication Critical patent/JPH04141087A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2997526B2 publication Critical patent/JP2997526B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Micro-Organisms Or Cultivation Processes Thereof (AREA)
  • Immobilizing And Processing Of Enzymes And Microorganisms (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の目的〕 (産業上の利用分野) この発明は、細胞機能の研究に有用な分化細胞を得る
ための細胞の分化方法に関する。
(従来の技術) 近年、バイオテクノロジーの分野において、細胞の分
化メカニズムが注目されている。このメカニズムの研究
には、実際に細胞を分化させることや分化した細胞が必
要であり、そのための効率の良い方法が求められてい
る。
分化した細胞を調製するための方法としては、従来、
神経成長因子(NGF)等の成長因子を培養液に添加する
方法が知られている(小川正晴、石川知一および太田仁
士、細胞工学4、538−548(1985))。
(発明が解決しようとする課題) しかしながら、上記方法において用いられる成長因子
は、哺乳動物等の生体の特定の臓器にのみ極く微量に存
在するものである。したがって、これらの成長因子を大
量に集めることは困難であり、非常に高価なものとな
る。すなわち、これらの成長因子を利用する細胞の分化
方法は、非常にコストがかかる。
この発明は、係る課題を解決するためになされたもの
であり、分化細胞を簡便に、かつ安価に調製することが
可能な細胞の分化方法を提供することを目的とする。
〔発明の構成〕
(課題を解決するための手段) 本発明者らは、上記事情に鑑み鋭意研究の結果、細胞
が懸濁されている培養液等を用い、培養液を介して細胞
に電圧を印加することにより細胞分化の誘発が可能であ
ることを見出した。
ここで、培養液に印加する電圧は、神経細胞等の活動
電位に類似した波形を有するパルス電圧であることが好
ましい。そのようなパルス電圧の波形の一例を第1図に
示す。培養液に印加する電圧の最大値は、培養液中の細
胞が許容する範囲内であればどのような値に設定するこ
とも可能であるが、好ましくは1〜4V/cmである。最大
電圧が4V/cmをこえる場合には、溶媒液中の細胞が死ぬ
ことがあり、1V/cm未満である場合には、発明の効果を
十分に得ることができない。
前記パルス電圧のパルス幅は0.5ms〜5msであることが
好ましい。また、パルス電圧の頻度は任意に設定するこ
とが可能であるが、単独ないし数十個のパルス群、例え
ば10個のパルス群(1Hz〜300Hz)を一組として、この組
を0.1Hz〜100Hz程度の頻度で印加することが好ましい。
あまり頻度を高くすると、細胞が死ぬことがある。
培養液に印加する電圧は、第2図に示すように、第1
図に示す波形と極性が逆転した波形を有するパルス電圧
を用いることも可能である。この場合、最大電圧は前述
の範囲よりも小さい値で十分である。
なお、上記パルス電圧は、プラスの電圧印加の前1〜
10msの間、徐々に、もしくはステップ状に電圧が上昇す
る部分を有してもよい。
(作用) この発明の細胞の分化方法においては、神経細胞等の
活動電位に類似した波形を有するパルス電圧を用いて細
胞を刺激することにより、細胞の分化を誘発する。
(実施例) 以下、この発明の細胞の分化方法を図面を参照して説
明する。
第3図は、この発明の細胞の分化方法を実施するため
の細胞分化装置の概略を示す図である。この装置では、
白金電極33を固定した蓋34とシャーレ35とから細胞培養
チャンバー36が形成され、白金電極33が給電線32によっ
て任意波形合成装置31と接続している。この装置を用い
て細胞の分化を行なう場合には、まず、チャンバー36内
に分化させようとする細胞37と培養液38とを入れる。次
に、波形合成装置31で合成した波形のパルス電圧を給電
線32および白金電極33を介して培養液38に印加する。
この装置はさらに、第4図に示すように、任意波形合
成装置31を直流増幅器41およびパルス負荷制御タイマー
42を介して細胞培養チャンバー36に接続するようにして
もよい。このような構成にすることにより、波形合成装
置で合成した波形の電圧振幅を増幅器41によって制御
し、さらに培養液8に電圧を印加する時間をタイマー42
によって制御することが可能となる。
第4図に構成の概略を示す装置を用いて、下記の手順
により細胞の分化を行なった。
まず、ラットの副腎髄質から単離されたクロム親和細
胞の株細胞PC12、および培養液(85%RPMI 1640培地、1
0%馬血清、および5%牛胎児血清の混合液)をチャン
バー36に入れた。培地には、最終濃度200mMまでのビタ
ミンC(L−アスコルビン酸リン酸エステルマグネシウ
ム塩)を添加してもよい。このPC12は、遺伝子発現、分
化等の神経細胞の長期的変化を探るためのモデル系とし
て注目されている細胞株である。
次に、波形合成装置31で合成し増幅器41で増幅したパ
ルス電圧を、タイマー42で設定されたタイミングで、白
金電極33を介して培養液8に印加した。ここで、白金電
極は4cmの間隔をおいて設置した。第5図は、この際に
波形合成装置31で合成した波形を示す。この波形は、神
経細胞の活動電位を模して合成したものである。さらに
波形合成装置31によって、第6図に示すように100Hzの
周波数で4つのパルスを一組にし、さらにその組を第7
図に示すように5Hzの頻度で発生させた。そして、この
ような波形を有するパルスを、増幅器41で最大電圧10V
に増幅した。
このようなパルス電圧を、タイマー42によって制御
し、15秒間印加した後15秒間休むというサイクルで供給
し、9日間培養した。なお、パルス電圧は、連続して印
加してもよい。その結果、細胞から突起が伸張し、神経
細胞様に分化した細胞を得ることができた。第8図に、
得られた分化細胞の顕微鏡写真を示す。
第9図は、この発明の細胞の分化方法を実施するため
の他の細胞培養チャンバーを示す斜視図であり、第10図
は第9図に示す細胞培養チャンバーの側面図である。こ
のチャンバーは、スライドグラス91上に培養セル92を載
置し、さらに培養セル92の上部を蓋93で覆ったものであ
る。スライドグラス91には複数の培養セル92を載置する
ことが可能であり、任意の数のセル92が載置される。ま
た蓋93には、各々のセル92に対応する位置に、一定の間
隔をおいた2本を一組として白金電極が固定されてい
る。各々の白金電極は、同じ極性のものが給電線95で接
続され、さらに図示されていない波形合成装置に接続さ
れている。
第9図および第10図に示す細胞培養チャンバーを用い
て細胞の分化を行なう場合には、培養セル92に分化させ
ようとする細胞および培養液を入れて、上述の場合と同
様に、波形合成装置で合成したパルス電圧を培養液に印
加する。この装置は複数の培養セルを用いて同時に細胞
の分化を行なうことができるため、複数の細胞および/
または複数の培養液を用いて同一の条件で実験を行なう
際などに有用である。
〔発明の効果〕
以上のように、この発明によると、成長因子等の高価
な試薬を用いることなく分化細胞を得ることができる、
簡便かつ安価な細胞の分化方法が提供される。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の方法に用いることができるパルス電
圧の波形の一例を示す図、第2図はこの発明の方法に用
いることができるパルス電圧の波形の他の例を示す図、
第3図はこの発明の方法を実施するための細胞分化装置
の概略を示す図、第4図はこの発明の方法を実施するた
めの他の細胞分化装置の概略を示す構成図、第5図はこ
の発明の実施例において用いたパルス電圧の波形を示す
図、第6図は第5図に示すパルス電圧の組を示す図、第
7図はこの発明の実施例において用いたパルス電圧の頻
度を示す図、第8図はこの発明の実施例において得られ
た分化細胞としての生物の形態を示す顕微鏡写真、第9
図はこの発明の方法を実施するためのさらに別の細胞培
養チャンバーを示す斜視図、第10図は第9図に示す細胞
培養チャンバーの側面図である。 31……波形合成装置、32、95……給電線、 33、94……白金電極、34、93……蓋、35……シャーレ、 36……細胞培養チャンバー、41……直流増幅器、 42……パルス負荷制御タイマー、 91……スライドグラス、92……培養セル、
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) C12N 5/00,13/00 CA(STN) BIOSIS(DIALOG)

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】培養液を介して細胞に電圧を印加するステ
    ップを具備し、該電圧は、電圧強度が1〜4V/cmで且つ
    パルス幅が0.5〜5msのパルス電圧であることを特徴とす
    る細胞の分化方法。
JP2263823A 1990-10-03 1990-10-03 細胞の分化方法 Expired - Fee Related JP2997526B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2263823A JP2997526B2 (ja) 1990-10-03 1990-10-03 細胞の分化方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2263823A JP2997526B2 (ja) 1990-10-03 1990-10-03 細胞の分化方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04141087A JPH04141087A (ja) 1992-05-14
JP2997526B2 true JP2997526B2 (ja) 2000-01-11

Family

ID=17394725

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2263823A Expired - Fee Related JP2997526B2 (ja) 1990-10-03 1990-10-03 細胞の分化方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2997526B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6095148A (en) * 1995-11-03 2000-08-01 Children's Medical Center Corporation Neuronal stimulation using electrically conducting polymers
WO2004092363A1 (ja) * 2003-04-11 2004-10-28 Riken 細胞の電気刺激方法
JP2018143144A (ja) 2017-03-03 2018-09-20 パナソニック株式会社 ヒト由来iPS細胞から分化した心筋細胞においてβミオシン重鎖を効率的に産生させる方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH04141087A (ja) 1992-05-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Berg Electrostimulation of cell metabolism by low frequency electric and electromagnetic fields
Norton Effects of a pulsed electromagnetic field on a mixed chondroblastic tissue culture.
EP1028778B1 (en) Method for electro-permeabilisation of individual cellular and organellar structures
Golzio et al. In vitro and in vivo electric field-mediated permeabilization, gene transfer, and expression
US6653114B2 (en) Method and apparatus for treating materials with electrical fields having varying orientations
US7662615B2 (en) System and method for cultivating cells
Warwick et al. Controlling a mobile robot with a biological brain
Tasnim et al. Emerging bioelectronics for brain organoid electrophysiology
Warwick et al. Experiments with an in-vitro robot brain
CN1501974A (zh) 选定分子的导入方法
McFarlane et al. Changes in neurite outgrowth but not in cell division induced by low EMF exposure: influence of field strength and culture conditions on responses in rat PC12 pheochromocytoma cells
JP2997526B2 (ja) 細胞の分化方法
Sisken et al. PEMF, Direct Current and Nedronal Regeneration: Effect of Field Geometry and Current Density
Shah et al. Growth and differentiation of PC6 cells: the effects of pulsed electromagnetic fields (PEMF)
CN110484442A (zh) 基于环形分布电极的生物细胞刺激系统及其控制方法
DE19500498C2 (de) Matrixkörper für die Messung isometrischer Kraftparameter von Zellgewebe, Verfahren zum Herstellen des Matrixkörpers, Set für dieses Verfahren und Verwendung des Matrixkörpers zum Kultivieren von Kardiomyozyten
Mann et al. Tylotrich (hair) follicle: association with a slowly adapting tactile receptor in the cat
CN208328035U (zh) 基于环形分布电极的生物细胞刺激系统
JP2006333861A (ja) 透明電極を用いた培養筋肉細胞電気刺激法
WO2005071057A1 (ja) 磁場又は電場刺激装置及びその磁場又は電場刺激装置を用いた生体細胞若しくは生体組織の成長及び機能の促進、抑制又は障害方法
Oliver et al. Interaction of potassium and calcium in penicillin-induced interictal spike discharge in the hippocampal slice
Walker et al. Regulation of acetylcholinesterase in cultured muscle by chemical agents and electrical stimulation
CN113801848A (zh) 电刺激诱导小鼠海马神经元细胞系氧化应激模型的建立方法
US20070155011A1 (en) Method of producing stable collagen producing mesenchymal cells from adult adipose stem cells via transfection
Sisken Enhancement of Nerve Regeneration by Selected Electromagnetic Signals

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081029

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees