JP2980454B2 - State protection method - Google Patents

State protection method

Info

Publication number
JP2980454B2
JP2980454B2 JP4186588A JP18658892A JP2980454B2 JP 2980454 B2 JP2980454 B2 JP 2980454B2 JP 4186588 A JP4186588 A JP 4186588A JP 18658892 A JP18658892 A JP 18658892A JP 2980454 B2 JP2980454 B2 JP 2980454B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
processing module
protection
signal
state
internal state
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP4186588A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPH0635580A (en
Inventor
敏信 加藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Oki Electric Industry Co Ltd
Original Assignee
Oki Electric Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Oki Electric Industry Co Ltd filed Critical Oki Electric Industry Co Ltd
Priority to JP4186588A priority Critical patent/JP2980454B2/en
Publication of JPH0635580A publication Critical patent/JPH0635580A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP2980454B2 publication Critical patent/JP2980454B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【産業上の利用分野】この発明は状態保護方式に関し、
特に、装置内に、物理的に抜挿可能な第1の処理モジュ
ールと、この第1の処理モジュールに対してマザーボー
ドを介して接続され、又は直接コネクタ接続されるもの
であって、上記第1の処理モジュールが抜去される際に
内部状態保護指令を与えられ、挿入される際には内部状
態保護解除指令を与えられる1以上の第2の処理モジュ
ールとを備えて、上記第1の処理モジュールの抜挿の際
に上記第2の処理モジュールの内部状態の保護を行う方
式に関するものである。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a state protection system,
In particular, a first processing module which is physically removable in the apparatus and which is connected to the first processing module via a motherboard or directly connected to the first processing module, And at least one second processing module that is given an internal state protection command when the processing module is removed and receives an internal state protection release command when inserted. The present invention relates to a method for protecting the internal state of the second processing module at the time of insertion / removal.

【0001】[0001]

【従来の技術】近年、いろいろな電子通信装置などにお
いて、小形化や多機能化や故障時の修復の容易さを考慮
した構成などが要求されている。例えば、公共用のシス
テムなどにおいては、上記のような要求が強く求められ
ている。
2. Description of the Related Art In recent years, various electronic communication devices and the like have been required to have a configuration in consideration of miniaturization, multi-functionality, and ease of repair in the event of a failure. For example, in a public system or the like, the above-mentioned demands are strongly demanded.

【0002】例えば、伝送通信用の専用線などの中継伝
送装置などにおいて、複数の専用線ラインの信号を中継
するため内部構成(パッケージ構成、ボード構成)が複
雑になる傾向にあり、そのため、故障時の修復が容易に
なる構成や、中継伝送装置内のある部分(パッケージ)
が故障した場合に、この影響が他の内部回路(パッケー
ジ)に与えにくい構成が求められている。
For example, in a relay transmission device such as a dedicated line for transmission communication, an internal configuration (package configuration, board configuration) for relaying signals of a plurality of dedicated lines tends to be complicated, and as a result, a failure occurs. Configuration that makes it easy to repair when there is a problem, or a certain part (package) in the relay transmission device
Therefore, there is a demand for a configuration in which this influence is less likely to affect other internal circuits (packages) when a failure occurs.

【0003】以下、具体的に中継伝送装置内の中継伝送
ユニットのボード構成を示しながら、ユニット内部の複
数の処理ボードとユニット外部とのインタフェースを行
うためのインタフェースボードが故障した場合の、この
インタフェースボードの交換方法を説明する。
[0003] Hereinafter, while specifically showing the board configuration of the relay transmission unit in the relay transmission apparatus, this interface when a plurality of processing boards inside the unit and an interface board for interfacing with the outside of the unit fails will be described. A method for replacing a board will be described.

【0004】図2は、ある中継伝送ユニットの機能ブロ
ック図である。
FIG. 2 is a functional block diagram of a certain relay transmission unit.

【0005】2において、この中継伝送ユニット50
は、インタフェースボード51と、処理ボード53、5
4とから構成されている。インタフェースボード51
は、外部の制御部61からデータを取り込み、揮発性の
メモリ51に格納し、ある時期にこのメモリ52からデ
ータを読み出して処理ボード53、54に供給して、
理ボード53、54の内部のレジスタ55、56に保持
させる。これらレジスタ55、56に保持されたデータ
は、必要に応じて内部の処理に使用される。
In FIG . 2, this relay transmission unit 50
Are interface boards 51, processing boards 53, 5
And 4. Interface board 51
Takes the data from the external control unit 61, and stored in the volatile memory 51, and supplies this memory 52 at some time in the processing board 53 reads the data, processing
The registers 55 and 56 in the processing boards 53 and 54 hold the data. This data held in these registers 55 and 56 are used for internal processing as needed.

【0006】上記処理ボード53、54は、例えば、各
伝送信号線のデジタルデータを取り込み、クロック抽出
して、フレーム同期をとって、フレーム内のチャネル入
れ替えを行うための処理などをそれぞれ行って、処理後
のデータを再びインタフェースボード51を通じて制御
部61に出力する。
[0006] The above processing board 53,5 4, for example, takes in the digital data of each signal transmission line, and clock extraction, synchronously frame by performing processes including each for performing channel exchange of the frame , And outputs the processed data to the control unit 61 through the interface board 51 again.

【0007】例えば、何等かの原因でインタフェースボ
ード51が故障した場合には、このインタフェースボー
ド51のコネクタK8、K9をユニット50側のコネク
タJ8、J9から抜き取らなければならない。しかしな
がら、このインタフェースボード51を抜き取ることに
よって、負荷側の処理ボード53、54のレジスタ5
5、56のデータに乱れを与えてはならない。このため
にこのインタフェースボード51を抜き取る前に監視部
62からプロテクト信号をインタフェースボード51に
与えて、このインタフェースボード51から更に各処理
ボード53、54にプロテクト信号を与えて、内部レジ
スタ55、56のデータをプロテクト状態(レジスタの
内容を変化させない状態)にする。このプロテクト信号
、通常はロウレベルで供給し、プロテクトしたい場合
にはハイレベルで一定時間供給する。
For example, if the interface board 51 fails for any reason, the connectors K8 and K9 of the interface board 51 must be removed from the connectors J8 and J9 of the unit 50. However, by extracting the interface board 51, the register 5 of the processing board 53, 54 on the load side is removed.
5, 56 data should not be disturbed. For this purpose, before the interface board 51 is extracted, a protect signal is given from the monitoring unit 62 to the interface board 51, and further a protect signal is given from the interface board 51 to each of the processing boards 53, 54. Puts the data in a protected state (a state in which the contents of the register are not changed). This protect signal
The, usually supplied at a low level for a predetermined time and supplies a high level when you want to protect.

【0008】上記プロテクト信号をハイレベルで供給し
た後に、初めてインタフェースボード51をコネクタJ
8、J9から抜き取る。この様にしてインタフェースボ
ード51を抜き取っても、処理ボード53、54のデー
タは保護されているので、処理ボード53、54のレジ
スタ55、56のデータは影響を受けない。
After supplying the protect signal at a high level, the interface board 51 is connected to the connector J for the first time.
8. Remove from J9. Even if the interface board 51 is extracted in this manner, the data of the registers 55 and 56 of the processing boards 53 and 54 is not affected because the data of the processing boards 53 and 54 is protected.

【0009】次にインタフェースボード51をコネクタ
J8、J9に挿入する場合には、上記保護されている状
態でインタフェースボード51をコネクタJ8、J9に
挿入する。次にインタフェースボード51は制御部61
からプロテクト状態にする直前の正常なデータを取り込
み、メモリ52に格納する。監視部62はプロテクト信
号を上記ハイレベル状態からロウレベル状態に変更して
インタフェースボード51に供給する。インタフェース
ボード51は、このロウレベルの否プロテクト信号を各
処理ボード53、54に供給して内部のレジスタ55、
56を否プロテクト状態に解除して、インタフェースボ
ード51のメモリ52から供給されるデータによって更
新される状態にされる。
Next, when inserting the interface board 51 into the connectors J8 and J9, the interface board 51 is inserted into the connectors J8 and J9 in the above-mentioned protected state. Next, the interface board 51 is
The normal data immediately before the protection state is obtained from the memory 52 and stored in the memory 52. The monitoring unit 62 changes the protect signal from the high level state to the low level state and supplies it to the interface board 51. The interface board 51 supplies the low-level non-protection signal to each of the processing boards 53 and 54 to supply an internal register 55,
56 is released to the non-protection state, and the state is updated by data supplied from the memory 52 of the interface board 51.

【0010】[0010]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記イ
ンタフェースボード51を抜き取る前に、予め監視部6
2からプロテクト状態にさせるためのハイレベルのプロ
テクト信号をインタフェースボード51に与えて、この
インタフェースボード51から各処理ボード53、54
に供給することによって、各レジスタ55、56のデー
タを保護状態にさせることができ、この設定の後に初め
てインタフェースボード51を抜き取ることがきるの
で、手間がかかるという問題がある。
However, before the interface board 51 is removed, the monitoring unit 6
2 to the interface board 51 to provide a high-level protect signal for bringing the board into the protect state.
By supplying, can be the data of the registers 55, 56 to the protection state, cut with be withdrawn first interface board 51 after this setting, there is troublesome.

【0011】また、インタフェースボード51を挿入し
た場合に、挿入した状態から監視部62からロウレベル
の否プロテクト信号をインタフェースボード51に供給
して、更に各処理ボード53、54にも供給して否プロ
テクト状態に解除させるまで、レジスタ55、56のデ
ータが変化しない状態であればよいが、インタフェース
ボード51が動作することによって不定な状態にされる
可能性があるという問題がある。
When the interface board 51 is inserted, a low-level non-protection signal is supplied from the monitoring unit 62 to the interface board 51 from the inserted state, and further supplied to each of the processing boards 53 and 54. It is sufficient if the data in the registers 55 and 56 does not change until the state is released. However, there is a problem that an indeterminate state may be caused by the operation of the interface board 51.

【0012】従って、上記の様な問題が無く、インタフ
ェースボード51を容易に抜き取り、及び挿入すること
ができるものが要請されていた。
Therefore, there has been a demand for a device which does not have the above-mentioned problems and which can easily extract and insert the interface board 51.

【0013】以上の様な問題を解決することは、各処理
ボード53、54の両方の信号を外部とインタフェース
するインタフェースボード51にとって、重要な課題で
あった。上記中継伝送ユニット50の内部の処理ボード
が実際にはもっと多く搭載されることが多いので、益々
重要な課題とされている。
Resolving the above-mentioned problems has been an important issue for the interface board 51 which interfaces both signals of the respective processing boards 53 and 54 with the outside. In practice, the number of processing boards inside the relay transmission unit 50 is often increased, which is an increasingly important issue.

【0014】この発明は、以上の課題に鑑み為されたも
のであり、その目的とするところは、インタフェースモ
ジュールなどの第1の処理モジュールの抜挿を行っても
第2の処理モジュールのデータなどの状態が乱されない
状態保護方式を提供することである。
SUMMARY OF THE INVENTION The present invention has been made in view of the above problems, and has as its object the data of the second processing module even if the first processing module such as an interface module is inserted or removed. Is to provide a state protection scheme in which the state of the device is not disturbed.

【0015】[0015]

【課題を解決するための手段】この発明は、以上の目的
を達成するために、装置内に、物理的に抜挿可能な第1
の処理モジュールと、この第1の処理モジュールに対し
てマザーボードを介して接続され、又は直接コネクタ接
続されるものであって、上記第1の処理モジュールが抜
去される際に内部状態保護指令を与えられ、上記第1の
処理モジュールが挿入される際には内部状態保護解除指
令を与えられる1以上の第2の処理モジュールと、上記
第1の処理モジュールを介して上記第2の処理モジュー
ルと信号を授受する信号授受部とを備えて、上記第1の
処理モジュールの抜挿の際に上記第2の処理モジュール
内部保護を行う状態保護方式において、以下のように
したことを特徴とする。 すなわち、上記第1の処理モジ
ュールは、上記第1の処理モジュールが上記装置から抜
去される際に、上記第2の処理モジュールとの信号経路
が接続断される前に上記第1の処理モジュールの上記装
置からの抜去を検出すると共に、上記第1の処理モジュ
ールが上記装置に挿入される際に、上記第2の処理モジ
ュールとの信号経路が接続された後に上記第1の処理モ
ジュールの上記装置への挿入を検出する抜挿検出手段
と、この抜挿検出手段で検出した信号に基づいて、上記
第2 の処理モジュールに対して内部保護の制御を行う内
部保護制御手段とを備え、上記抜挿検出手段は、上記第
1の処理モジュールに取り付けられているコネクタ内の
他の接続ピンよりも長さが短く、上記接続ピンの列の両
端に設置されている接続ピンの着脱に基づいて上記第1
の処理モジュールの抜挿を検出すると共に、上記信号授
受部と上記第1の処理モジュールとの間の信号経路の接
続は長い接続ピンで行い、上記内部保護制御手段は、上
記短い接続ピンの抜去検出によって、データや設定状
態等の内部状態を保持させるための上記内部状態保護指
令を上記長い接続ピンが抜去される前に上記第2の処理
モジュールに与えて内部状態の保護を行い、上記内部保
護制御手段は、上記短い接続ピンの挿入の検出によっ
て、上記信号授受部に上記第1の信号モジュールの挿入
を通知すると共に、上記信号授受部から保護解除のタイ
ミング信号を受け取って保護解除のタイミングを得て、
内部状態を更新可能にする上記内部状態保護解除指令を
上記第2の処理モジュールに与えて内部状態の保護解除
を行うことを特徴とする。
SUMMARY OF THE INVENTION In order to achieve the above object, the present invention provides a first device which can be physically inserted into and removed from an apparatus.
And the first processing module is connected to the first processing module via the motherboard or directly connected to the first processing module, and when the first processing module is removed, an internal state protection command is given. And the first
One or more second processing modules that are given an internal state protection release command when the processing module is inserted ;
The second processing module via the first processing module;
And a signal transfer unit for transferring the Le signal, in a state protection method for internal protection of the second process module upon抜挿of the first processing module, as follows
It is characterized by having done. That is, the first processing module, when the first processing module is removed from the device, before the signal path to the second processing module is disconnected, Upon detecting removal from the device , when the first processing module is inserted into the device, the device of the first processing module is connected after a signal path to the second processing module is connected. Removal detection means for detecting insertion into
And, based on the signal detected by the insertion / removal detection means,
In controlling the internal protection for the second processing module
Section protection control means, wherein the insertion / removal detection means includes
Of the connector attached to the first processing module
It is shorter than the other connection pins,
Based on the attachment / detachment of the connection pin installed at the end, the first
Detection and removal of the processing module of
Connection of the signal path between the receiving unit and the first processing module.
The connection is made with a long connection pin, and the internal protection control means
The detection of disconnection of the short connection pin allows data and setting status to be detected.
The internal state Protection Directive for holding the internal state of the state such as provides protection of the internal state is given to the second processing module before the long connection pin is withdrawn, the internal retention
Protection control means detects the insertion of the short connection pin.
And inserting the first signal module into the signal transfer section.
At the same time as the signal release
Receiving the timing signal to release the protection signal,
The internal state protection release command for enabling the internal state to be updated is given to the second processing module to release the internal state protection.

【0016】[0016]

【作用】この発明によれば、上記第1の処理モジュール
に抜挿検出手段を備えて、第2の処理モジュールとの信
号経路が接続断される前に上記第1の処理モジュールの
上記装置からの抜去を検出し、この検出によって上記内
部状態保護指令を上記第2の処理モジュールに与えてい
るので、第1の処理モジュールの抜去による第2のモジ
ュールに対する乱れを与える心配はない。
According to the present invention, the first processing module is provided with the insertion / removal detection means, and the signal from the first processing module is disconnected before the signal path to the second processing module is disconnected. Is detected, and the internal state protection command is given to the second processing module by this detection. Therefore, there is no fear that the removal of the first processing module causes disturbance to the second module.

【0017】また、第2の処理モジュールとの信号経路
が接続された後に第1の処理モジュールの上記装置への
挿入を検出し、この検出によって内部状態保護解除指令
を上記第2の処理モジュールに与えて内部状態の保護解
除を行うことができる。
Further, after the signal path to the second processing module is connected, the insertion of the first processing module into the device is detected, and an internal state protection release command is sent to the second processing module by this detection. This can be applied to release the protection of the internal state.

【0018】従って、第1の処理モジュールの抜挿によ
って、第2の処理モジュールの内部状態が乱される心配
がなく、従来の様なプロテクト操作及びプロテクト解除
操作による繁雑さを生じること無く、自動的にしかも
正確に第2の処理モジュールの内部状態を保護させるこ
とができる。
Therefore, there is no fear that the internal state of the second processing module is disturbed by the insertion / removal of the first processing module, and there is no complication due to the protection operation and the protection release operation as in the prior art. The internal state of the second processing module can be automatically and accurately protected.

【0019】また、第1の処理モジュールに取り付けら
れているコネクタ内の接続ピンの内、長さが短い接続ピ
ンを抜去検出及び挿入検出に使用し、長さが長い接続ピ
ンを例えば信号ライン用として割り当てることによっ
て、第1の処理モジュールを抜く際には、長い接続ピン
よりも短いピンの方が先に抜けるので、信号経路が接続
断される前に抜去検出を行い、この検出によって内部状
態保護指令を発生させることができる。
Further, among the connection pins in the connector attached to the first processing module, the short connection pins are used for removal detection and insertion detection, and the long connection pins are used for signal lines, for example. When the first processing module is unplugged, the pin shorter than the long connection pin comes out earlier, so that the unplugging is detected before the signal path is disconnected. A protection order can be issued.

【0020】また、挿入する際には、長いピンが先に接
続されることに信号経路が形成され、この後に短いピン
が挿入されて、この挿入検出がなされ、この検出によっ
て内部状態保護解除を行うことができる。
In addition, when inserting, a signal path is formed by connecting a long pin first, and then a short pin is inserted, this insertion is detected, and the internal state protection is released by this detection. It can be carried out.

【0021】[0021]

【実施例】次にこの発明の状態保護方式を中継伝送装置
に適用した場合の好適な一実施例を図面を用いて説明す
る。
DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS Next, a preferred embodiment in which the state protection system of the present invention is applied to a relay transmission device will be described with reference to the drawings.

【0022】図1はこの一実施例の中継伝送装置の機能
ブロック図である。
FIG. 1 is a functional block diagram of the relay transmission apparatus according to this embodiment.

【0023】この図1において、この中継伝送装置は、
例えば、中継伝送ユニット8と、制御部9とから構成さ
れている。制御部9は、中継伝送ユニット8との間での
データの授受、立ち上げ要求信号の取り込み、立ち上げ
要求解除信号の出力などを行う。中継伝送ユニット8
は、インタフェースボード1と、処理ボード2、3と
バックボード4とから構成されている。バックボード4
は、マザーボード機能のボードであって、上記インタフ
ェースボード1と、上記各処理ボード2、3とをプラグ
インコネクタ方式で搭載している。
In FIG. 1, this relay transmission device
For example, it is composed of a relay transmission unit 8 and a control unit 9. The control unit 9 exchanges data with the relay transmission unit 8, captures a startup request signal, outputs a startup request release signal, and the like. Relay transmission unit 8
Are the interface board 1, the processing boards 2, 3 ,
And a back board 4. Backboard 4
Is a board having a motherboard function, in which the interface board 1 and the processing boards 2 and 3 are mounted in a plug-in connector system.

【0024】バックボード4には、コネクタJ3が取り
付けられていて、このコネクタJ3はコネクタP3と接
続され、バックボード4が制御部9と接続される。制御
部9は、データをバックボード4に供給し、このデータ
インタフェースボード1のメモリ11に格納される。
[0024] backboard 4, have connector J3 is mounted, this connector J3 are connected to the connector P3, backboard 4 is connected to the control unit 9. Control unit 9 supplies the data to the backboard 4, the data
Are stored in the memory 11 of the interface board 1.

【0025】インタフェースボード1は、メモリ11
と、立ち上げ要求発生回路12と、コネクタK1、K2
とから構成されている。メモリ11は、制御部9からの
データを一時格納し、そして、必要に応じて各処理ボー
ド2、3に供給してこのデータを内部のレジスタ21、
31に保持させることができる。
The interface board 1 has a memory 11
And a start request generation circuit 12 and connectors K1 and K2
It is composed of a. Memory 11, the control unit data is stored temporarily from 9 and the data inside the supplying to each processing board 2 if necessary registers 21,
31.

【0026】ンタフェースボード1には、例えば、図
3(A)、(B)に示す様にコネクタK1、K2が搭載
されている。図3(A)は、このインタフェースボード
1の平面的な図であり、図3(A)上において、このボ
ード1の左側の上側にコネクタK1が取り付けられてい
る。また、左側の下側にはコネクタK2が取り付けられ
ている。図3(B)は、このインタフェースボード1の
コネクタK1、K2の取り付け状態を立体的な図で表し
ている。そして、このコネクタK1、K2はそれぞれ1
番からn番までのピンから構成されている。そして、上
側のコネクタK1の上端の1番ピンは短いピンであっ
て、その他のピンは長いピンから構成されている。そし
て、下側のコネクタK2についても下端のn番ピンは短
いピンであって、その他のピンは長いピンから構成され
ている。
[0026] The interface board 1, for example, FIG. 3 (A), the connector K1, K2 as shown in (B) are mounted. FIG. 3A is a plan view of the interface board 1, and a connector K1 is attached to the upper left side of the board 1 in FIG. 3A . Further, a connector K2 is attached to the lower side on the left side. FIG. 3B shows a three-dimensional view of the mounting state of the connectors K1 and K2 of the interface board 1. The connectors K1 and K2 are 1
It is made up of pins from number n to number n. The first pin at the upper end of the upper connector K1 is a short pin, and the other pins are long pins. In the lower connector K2, the n-th pin at the lower end is a short pin, and the other pins are long pins.

【0027】この様に短いピンと長いピンから構成した
のは、このインタフェースボード1を仮に支点A又は支
点Bを支点として、バックボード4に搭載されているコ
ネクタJ1、J2から抜き取るときに、1番ピン又はn
番ピンで抜き取り状態の検出、及び、バックボード4に
搭載されているコネクタJ1、J2に挿入のときの挿入
状態を検出するためである。つまり、いずれかの支点を
中心として抜き取ると、1番短ピン又はn番短ピンが最
初に未接続状態にされる。挿入するときは1番短ピン又
はn番短ピンが最後に接続状態にされる。
The short pins and the long pins are used as described above when the interface board 1 is temporarily removed from the connectors J1 and J2 mounted on the back board 4 with the fulcrum A or the fulcrum B as the fulcrum. Pin or n
Pin No. detects the extraction state and backboard 4
This is for detecting an insertion state when the connector is inserted into the mounted connectors J1 and J2 . In other words, when one of the fulcrums is extracted as the center, the shortest pin or the shortest n-th pin is initially disconnected. When inserting, the 1st short pin or the nth short pin is finally connected.

【0028】この1番及びn番短ピンが挿入されている
間はロウレベルで接続/未接続状態検出信号が立ち上げ
要求発生回路12に供給される。また、1番又はn番短
ピンが抜き取られている間はハイレベルで接続/未接続
状態検出信号が立ち上げ要求発生回路12に供給され
る。
While the first and nth short pins are being inserted, a connection / non-connection state detection signal is supplied to the rise request generation circuit 12 at a low level. Also, while the first or nth short pin is being extracted, the connection / non-connection state detection signal is supplied to the rise request generation circuit 12 at a high level.

【0029】立ち上げ要求発生回路12の動作について
は、後述の図4及び図5を用いた説明で詳述する。
[0029] The operation of the start-up request generation circuit 12 will be described in detail in the description with Figures 4 and 5 below.

【0030】処理ボード2には、バッファ機能を持つレ
ジスタ21と、コネクタK4などから構成されている。
レジスタ21はインタフェースボード1の立ち上げ要求
発生回路12の出力から接続状態指示信号(ロウレベ
ル)を取り込み、メモリ11からデータを取り込み保持
する。尚、接続状態指示信号のラインは、この処理ボー
ド2内で電圧Vccに抵抗R1を介して接続されてい
る。従って、インタフェースボード1がコネクタJ1、
J2から抜き取られると、接続/未接続状態指示信号ラ
インはハイレベルにされ、レジスタ21はデータを取り
込まず、直前のデータを保持している。
The processing board 2 includes a register 21 having a buffer function and a connector K4.
The register 21 captures a connection state instruction signal (low level) from the output of the start-up request generation circuit 12 of the interface board 1 and captures and holds data from the memory 11. Note that the line of the connection state instruction signal is connected to the voltage Vcc in the processing board 2 via the resistor R1. Therefore, the interface board 1 is connected to the connector J1,
When it is extracted from J2, the connected / unconnected state indicating signal line is set to the high level, and the register 21 does not take in the data but holds the immediately preceding data.

【0031】処理ボード3も、上記処理ボード2と同様
に、バッファ機能を持つレジスタ31と、コネクタK5
などから構成されていて、インタフェースボード1から
の制御も処理ボード2と同様になされる。
Similarly to the processing board 2, the processing board 3 includes a register 31 having a buffer function and a connector K5.
Be composed of such control from the interface board 1 likewise are Na as the processing board 2.

【0032】次にこの図1に示す中継伝送装置の動作を
説明する。インタフェースボード1が挿入されていると
きには、ロウレベル(接続を意味するレベル)で接続/
未接続状態検出信号が立ち上げ要求発生回路12に供給
され、立ち上げ要求解除信号は制御部9からハイレベル
(立ち上げ要求の解除を指示しないレベル)で供給され
るので、接続/未接続状態指示信号はロウレベル(接続
を指示するレベル)で出力され、処理ボード2、3のレ
ジスタ21、31は保護解除状態で供給されるデータに
よって更新される。尚、立ち上げ要求発生回路12から
の立ち上げ要求信号はハイレベル(要求しないことを意
味するレベル)で出力され、制御部9は立ち上げ処理を
行わない。
Next, the operation of the relay transmission apparatus shown in FIG. 1 will be described. When the interface board 1 is inserted, connection / connection at a low level (level indicating connection) is performed.
The unconnected state detection signal is supplied to the start-up request generation circuit 12, and the start-up request release signal is set to a high level from the control unit 9.
Because it is supplied at (a level that does not instruct the cancellation of the start-up request), connected / unconnected state indication signal low (connected
, And the registers 21 and 31 of the processing boards 2 and 3 are updated with data supplied in the protection released state. Note that the start-up request signal from the start-up request generation circuit 12 is at a high level (meaning that no request is made).
(The taste level) , and the control unit 9 does not perform the startup processing.

【0033】また、インタフェースボード1が抜去され
る際に、1番短ピン又はn番短ピンが先に抜去されの
で、ハイレベルで接続/未接続状態検出信号が立ち上げ
要求発生回路12に供給され、接続/未接続状態指示信
号はハイレベルで出力され、処理ボード2、3のレジス
タ21、31はこのハイレベルの接続/未接続状態指示
信号に基づいてデータを保護状態にさせる。
When the interface board 1 is removed, the shortest pin or the nth short pin is removed first, so that a connection / non-connection state detection signal is supplied to the start request generation circuit 12 at a high level. is, connected / unconnected state instruction signal is output at a high level, the register 21 and 31 of the processing board 2 and 3 connected / unconnected state indication of the high level
The data is protected based on the signal .

【0034】また、インタフェースボード1が挿入され
る際には、先に長ピンを介したデータが制御部9からイ
ンタフェースボード1に供給され得るが、仮に、ここか
ら処理ボード2、3にも供給されても、処理ボード2、
3が保護状態であるのでレジスタ21、31は更新され
ない。長ピンのみが接続されている際には、接続/未接
続状態検出信号はハイレベルであるが、次に1番及びn
番短ピンが接続されることによって、接続/未接続状態
検出信号はロウレベルで立ち上げ要求発生回路12に供
給される。そして、立ち上げ要求発生回路12は、接続
/未接続状態指示信号はハイレベルのまま出力し、一方
立ち上げ要求信号をロウレベルにさせて制御部9に供給
することによって、制御部9は正常なデータをメモリ1
1に供給すると共に、立ち上げ要求解除信号をロウレベ
ルにして立ち上げ要求発生回路12に供給する。この供
給によって、立ち上げ要求発生回路12は接続/未接続
状態指示信号をロレベルにさせて処理ボード2、3の
レジスタ21、31に供給する。処理ボード2、3のレ
ジスタ21、31は、接続/未接続状態指示信号がロウ
レベルであるのでデータ保護状態を解除して、メモリ1
1から供給される正常なデータによって保持データを更
新する
When the interface board 1 is inserted, the data via the long pins can be supplied from the control unit 9 to the interface board 1 first, but temporarily supplied to the processing boards 2 and 3 from here. Even if the processing board 2,
Since 3 is in the protected state, the registers 21 and 31 are not updated. When only the long pin is connected, the connection / non-connection state detection signal is at a high level.
When the shortest pin is connected, the connection / non-connection state detection signal is supplied to the rise request generation circuit 12 at a low level. Then, the start-up request generation circuit 12 outputs the connection / non-connection state instruction signal at the high level, and outputs the start-up request signal to the low level and supplies it to the control unit 9, whereby the control unit 9 operates normally. Store data in memory 1
1 and at the same time, the start-up request release signal is set to a low level and supplied to the start-up request generation circuit 12. This supply, start-up request generator circuit 12 supplies the register 21 and 31 of the processing board 2 by the connection / non-connection state instruction signal to the B c levels. The registers 21 and 31 of the processing boards 2 and 3 release the data protection state because the connection / non-connection state instruction signal is at the low level, and
Update the retained data with the normal data supplied from 1.
To renew .

【0035】図4はこの一実施例の立ち上げ要求発生回
路の一例の機能ブロック図である。図5はこの一実施例
の立ち上げ要求発生回路の動作タイミングチャートであ
る。
FIG. 4 is a functional block diagram of an example of the start-up request generation circuit of this embodiment. FIG. 5 is an operation timing chart of the start-up request generation circuit of this embodiment.

【0036】4において、この立ち上げ要求発生回路
は、フリップフロップFF1と、パルス発生器(モノマ
ルチバイブレータ)121と、OR(論理和ゲート)1
と、NOT(インバータ)1とから構成されている。接
続/未接続状態検出信号(接続状態はロウレベル、未接
続状態はハイレベルとする。)は、コネクタK2のn番
短ピンから供給されて、パルス発生器121及びOR1
に供給される。尚、この接続/未接続状態検出信号ライ
ンは、抵抗R3を介して電圧Vccに接続されており、
このラインがコネクタK2側で解放にされると、当然ハ
イレベル状態にされる。
In FIG . 4, the rising request generation circuit includes a flip-flop FF1, a pulse generator (mono multivibrator) 121, and an OR (logical sum gate) 1.
And a NOT (inverter) 1. Connection / non-connection state detection signal (the connected state a low level, unconnected state shall be the high level.) Is supplied from the n-th short pin connector K2, the pulse generator 121 and OR1
Supplied to This connection / non-connection state detection signal line is connected to the voltage Vcc via the resistor R3.
When this line is released on the connector K2 side, it is naturally set to the high level state.

【0037】そして、立ち上げ要求解除信号(解除のと
きはロウレベル、非解除のときはハイレベルとする。)
は、コネクタK1のn番短ピンから供給され、フリップ
フロップFF1のリセット(R)入力に供給される。接
続/未接続状態指示信号(例えば、接続状態指示はロウ
レベル出力、未接続状態指示はハイレベル出力とす
る。)はOR1から出力される。立ち上げ要求信号(立
ち上げ要求のときはロウレベル、立ち上げ要求でないと
きはハイレベルとする。)はNOT1から出力される。
Then, a start request release signal (when the release
Low level when not released, high level when not releasedTossYou. )
Is supplied from the n-th short pin of the connector K1,
It is supplied to the reset (R) input of the flop FF1. Contact
Connected / unconnected state indication signal (for example, connection state indication is low
Level output, high level output for unconnected status indicationToss
You. ) Is output from OR1. Startup request signal (startup
Low level for start-up request, not for start-up request
High levelTossYou. ) Is output from NOT1.

【0038】次に図5を用いながら図4の動作を説明す
る。
Next, the operation of FIG. 4 will be described with reference to FIG.

【0039】インタフェースボード1を挿入している状
態(図5(B))においては、パルス発生器12及びO
R1にはロウレベルが印加される。また、この状態では
フリップフロップFF1のQ出力はロウレベル(図5
(G))であり、このロウレベルはOR1に供給されO
R1出力(接続/未接続状態指示信号)として、ロウレ
ベルを出力する(図5(D))。従って、処理ボード
2、3は内部保護解除状態にされる。
When the interface board 1 is inserted (FIG. 5B), the pulse generator 12 and the O
A low level is applied to R1. In this state, the Q output of the flip-flop FF1 is at a low level (FIG. 5).
(G)), and this low level is supplied to OR1 and
A low level is output as the R1 output (connection / non-connection state instruction signal) (FIG. 5D). Accordingly, the processing boards 2 and 3 are set in the internal protection release state.

【0040】次にインタフェースボード1を抜く際に、
短ピン1番又はn番が先に抜かれると、接続/未接続状
態検出信号はハイレベルで供給(図5(B))されOR
1出力はハイレベルで出力され、未接続指示信号が処理
ボード2、3に供給される(図5(D))。その後に長
ピンが抜かれて信号経路が切断される。
Next, when removing the interface board 1,
When the short pin 1 or n is disconnected first, the connection / non-connection state detection signal is supplied at a high level (FIG. 5B) and
One output is output at a high level, and an unconnection instruction signal is supplied to the processing boards 2 and 3 (FIG. 5D). Thereafter, the long pin is pulled out and the signal path is cut.

【0041】次にインタフェースボード1を挿入する際
に、長ピンが接続された後に短ピン1番及びn番が接続
されると、接続/未接続状態検出信号ラインはハイレベ
ルからロウレベルへの変化として供給され、このロウレ
ベルへの変化によって、パルス発生器121は、ハイレ
ベルからロウレベルへの変化を検出して、パルスを発生
してフリップフロップFF1のセット(S)入力に供給
(図5(F))して、出力Qをハイレベルにさせ、OR
1出力をハイレベルにさせる(図5(G))。
Next, when inserting the interface board 1, if the short pins 1 and n are connected after the long pins are connected, the connected / unconnected state detection signal line changes from the high level to the low level. In response to the change to the low level, the pulse generator 121 detects a change from the high level to the low level, generates a pulse, and supplies the pulse to the set (S) input of the flip-flop FF1 (FIG. )) To make the output Q high,
One output is set to a high level (FIG. 5 (G)).

【0042】一方、出力Qがハイレベルになったと同時
にNOT1はロウレベルで立ち上げ要求信号を出力する
(図5(C))。ロウレベルで立ち上げ要求信号が制御
部9にされると制御部9はデータをメモリ11に供給し
た後に、立ち上げ要求解除信号をロウレベルのパルスで
出力して立ち上げ要求発生回路12のフリップフロップ
FF1のリセット(R)入力に供給するので(図5
(E))、フリップフロップFF1のQ出力はハイレベ
ルからロウレベルに変化させられる。ロウレベルのQ出
力によって、OR1出力もハイレベルからロウレベルに
変化させられて処理ボード2、3のレジスタ21、31
に供給され(図5(D))、保護解除状態にされメモリ
11から供給されているデータによる更新可能状態にさ
れる。
On the other hand, at the same time when the output Q becomes high level, NOT1 outputs a rise request signal at low level (FIG. 5C). When the start request signal is supplied to the control unit 9 at the low level, the control unit 9 supplies the data to the memory 11, and then outputs a start request release signal with a low level pulse to output the flip-flop FF 1 of the start request generation circuit 12. (R) input of the
(E)), the Q output of the flip-flop FF1 is changed from the high level to the low level. By the low level Q output, the OR1 output is also changed from the high level to the low level, and the registers 21 and 31 of the processing boards 2 and 3 are changed.
(FIG. 5D), the protection is released, and the data can be updated by the data supplied from the memory 11.

【0043】以上で一例の立ち上げ要求発生回路12の
動作を説明した。
The operation of the start-up request generation circuit 12 as an example has been described above.

【0044】以上の一実施例によれば、インタフェース
ボード1のコネクタK1及びK2の接続ピンを長い接続
ピンと短い接続ピンに割り当て、短いピンを各処理ボー
ド2、3に対する接続/未接続状態の検出に使用して、
長いピンをその他のデータ、接続/未接続状態指示信
号、立ち上げ要求信号、立ち上げ要求解除信号などの伝
送に割り当て、長ピンからデータが伝送されている間に
短ピンの抜去検出によって未接続状態指示信号を発生し
て、各処理ボード2、3のレジスタ21、31を保護状
態にしてからデータラインを接続断するようにしたの
で、正常にデータが保護される。
According to the above-described embodiment, the connection pins of the connectors K1 and K2 of the interface board 1 are assigned to the long connection pins and the short connection pins, and the short pins are connected / unconnected to the respective processing boards 2, 3. Used for
Allocate long pin for transmission of other data, connection / non-connection status indication signal, start request signal, start request release signal, etc., and disconnect while detecting data removal from short pin while transmitting data from long pin Since the state indication signal is generated and the registers 21 and 31 of each of the processing boards 2 and 3 are protected and the data lines are disconnected, data is normally protected.

【0045】また、インタフェースボード1が挿入され
る際には、長いピンが先に挿入されて、短いピンが後に
挿入されることによって、立ち上げ要求発生回路12
は、制御部9に対して立ち上げ要求を供給して、制御部
9は正常なデータをインタフェースボード1のメモリ1
1に供給して、しかもこのメモリ11から各処理ボード
2、3にデータを供給する状態にされ、この後に制御部
9が自動的に立ち上げ要求発生回路12に対して立ち上
げ要求解除信号を供給することによって、接続状態指示
信号を処理ボード2、3のレジスタ21、31に供給し
て保護状態を解除して、供給データによってレジスタ2
1、31の内容を更新可能な状態にさせることができ、
従来の様に不定なデータが設定される心配がない。
Further, when the interface board 1 is inserted is longer pin is inserted before a short pin by being inserted later startup request generating circuit 12
Supplies a start-up request to the control unit 9, and the control unit 9 stores normal data in the memory 1 of the interface board 1.
1 and the data is supplied from the memory 11 to each of the processing boards 2 and 3. After that, the control unit 9 automatically issues a start request release signal to the start request generating circuit 12. Thus, the connection state indication signal is supplied to the registers 21 and 31 of the processing boards 2 and 3 to release the protection state, and the register 2 is supplied by the supplied data.
It is possible to make the contents of 1, 31 updatable,
There is no need to worry about setting indefinite data as in the past.

【0046】従って、簡単な構成で、インタフェースボ
ード1の抜挿があっても、その他の処理ボード2、3の
データを保護する装置を実現することができる。
Therefore, it is possible to realize a device that protects the data of the other processing boards 2 and 3 even if the interface board 1 is inserted or removed with a simple configuration.

【0047】以上の一実施例においては、中継伝送装置
を例に説明したが、これに限るものではない。例えば、
コンピュータ装置や他の専用装置などであっても適用す
ることができる た、以上の一実施例のインタフェー
スボード1においては、コネクタが2個の例を説明した
が、1個でも良いし、また3個以上の場合であっても上
述同様に適用することができる。
In the above embodiment, the relay transmission device has been described as an example, but the present invention is not limited to this. For example,
The present invention can be applied to a computer device or another dedicated device . Also, in the interface board 1 having the above embodiment, although the connector has been described two examples, it may be one, and may be even for three or more to apply same manner as described above .

【0048】また、以上の一実施例においてはボード形
式のもので説明したが、これに限るものではない。例え
ば、ボード形式以外のモジュールであっても適用するこ
とができ、また、コネクタの形式についても、角型のコ
ネクタを例に説明したが、他に丸形のコネクタなどであ
ってもよい。
In the above embodiment, the board type is described, but the present invention is not limited to this. For example, the present invention can be applied to a module other than the board type, and the connector type has been described using a square connector as an example, but a round connector may be used.

【0049】また、以上の一実施例においては、インタ
フェースボード1と処理ボード2、3の間がバックボー
ド4のプリント配線パターンを介して接続されている例
を説明したが、これに限るものではない。例えば、直接
コネクタでインタフェースボード1と処理ボード2、3
が接続される構成であっても本発明を適用することがで
きる。
In the above-described embodiment, an example has been described in which the interface board 1 and the processing boards 2 and 3 are connected via the printed wiring pattern of the back board 4. However, the present invention is not limited to this. Absent. For example, the interface board 1 and the processing boards 2, 3
The present invention can be applied to a configuration in which is connected.

【0050】また、以上の一実施例においては、データ
の保護を例に説明したが、これに限るものではない。例
えば、設定状態などの保護などに適用するものであって
もよい。
In the above embodiment, data protection is described as an example, but the present invention is not limited to this. For example, the present invention may be applied to protection of a setting state or the like.

【0051】また、以上の一実施例において、立ち上げ
要求発生回路は図4及び図5の構成に限るものではな
い。
In the above embodiment, the start-up request generation circuit is not limited to the configuration shown in FIGS.

【0052】[0052]

【発明の効果】以上述べた様にこの発明によれば、第1
の処理モジュールに抜挿検出手段を備えて、抜去検出に
よって内部状態保護指令を第2の処理モジュールに与え
て内部状態の保護を行い、挿入検出によって上記内部状
態保護解除指令を上記第2の処理モジュールに与えて内
部状態の保護解除を行うので、簡単な構成で、特殊な操
作を行うこと無く、自動的に正確な内部状態の保護を行
うことができる。
As described above, according to the present invention, the first
The second processing module is provided with an insertion / removal detection means for detecting the removal of the internal state to protect the internal state by detecting the removal of the second module. Since the protection of the internal state is given to the module to release the protection, the internal state can be automatically and accurately protected with a simple configuration without performing a special operation.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】この発明を中継伝送装置に適用した場合の一実
施例の機能ブロック図である。
FIG. 1 is a functional block diagram of an embodiment when the present invention is applied to a relay transmission device.

【図2】従来例の機能ブロック図である。FIG. 2 is a functional block diagram of a conventional example.

【図3】一実施例のインタフェースボードのコネクタ搭
載例の図である。
FIG. 3 is a diagram illustrating an example of mounting a connector on an interface board according to an embodiment;

【図4】一実施例の立ち上げ要求発生回路の機能ブロッ
ク図である。
FIG. 4 is a functional block diagram of a start-up request generation circuit according to one embodiment;

【図5】一実施例の立ち上げ要求発生回路の動作タイミ
ングチャートである。
FIG. 5 is an operation timing chart of the start-up request generation circuit of one embodiment.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1…インタフェースボード、2、3…処理ボード、4…
バックボード(マザーボード)、9…制御部、…立
ち上げ要求発生回路、J1、J2、K1、K2…コネク
タ。
1: Interface board, 2, 3: Processing board, 4:
Backboard (motherboard), 9 ... control unit, 1 2 ... launch request generation circuit, J1, J2, K1, K2 ... connector.

Claims (1)

(57)【特許請求の範囲】(57) [Claims] 【請求項1】 装置内に、物理的に抜挿可能な第1の処
理モジュールと、この第1の処理モジュールに対してマ
ザーボードを介して接続され、又は直接コネクタ接続さ
れるものであって、上記第1の処理モジュールが抜去さ
れる際に内部状態保護指令を与えられ、上記第1の処理
モジュールが挿入される際には内部状態保護解除指令を
与えられる1以上の第2の処理モジュールと、上記第1
の処理モジュールを介して上記第2の処理モジュールと
信号を授受する信号授受部とを備えて、上記第1の処理
モジュールの抜挿の際に上記第2の処理モジュールの
部保護を行う状態保護方式において、 上記第1の処理モジュールは、 上記第1の処理モジュールが上記装置から抜去される際
に、上記第2の処理モジュールとの信号経路が接続断さ
れる前に上記第1の処理モジュールの上記装置からの抜
去を検出すると共に、上記第1の処理モジュールが上記
装置に挿入される際に、上記第2の処理モジュールとの
信号経路が接続された後に上記第1の処理モジュールの
上記装置への挿入を検出する抜挿検出手段と、 この抜挿検出手段で検出した信号に基づいて、上記第2
の処理モジュールに対して内部保護の制御を行う内部保
護制御手段とを備え、 上記抜挿検出手段は、上記第1の処理モジュールに取り
付けられているコネクタ内の他の接続ピンよりも長さが
短く、上記接続ピンの列の両端に設置されている接続ピ
ンの着脱に基づいて上記第1の処理モジュールの抜挿を
検出すると共に、上記信号授受部と上記第1の処理モジ
ュールとの間の信号経路の接続は長い接続ピンで行い、 上記内部保護制御手段は、上記短い接続ピンの 抜去
出によって、データや設定状態等の内部状態を保持させ
るための上記内部状態保護指令を上記長い接続ピンが抜
去される前に上記第2の処理モジュールに与えて内部状
態の保護を行い、上記内部保護制御手段は、上記短い接続ピンの挿入の検
出によって、上記信号 授受部に上記第1の信号モジュー
ルの挿入を通知すると共に、上記信号授受部から保護解
除のタイミング信号を受け取って保護解除のタイミング
を得て、内部状態を更新可能にする 上記内部状態保護解
除指令を上記第2の処理モジュールに与えて内部状態の
保護解除を行うことを特徴とする状態保護方式。
1. A first processing module which is physically insertable and removable in an apparatus, and which is connected to the first processing module via a motherboard or directly connected to the first processing module, given the internal state protection Directive in the first processing module is withdrawn, the first treatment
And one or more second processing module provided an internal state protection release command is when the module is inserted, the first
And the second processing module via the processing module
And a signal transfer unit for transferring the signals, among the second processing module during抜挿of the first processing module
In the state protection method for performing protection of a unit , the first processing module may be configured such that when the first processing module is removed from the device, before the signal path to the second processing module is disconnected. When the removal of the first processing module from the apparatus is detected , and when the first processing module is inserted into the apparatus, the signal path to the second processing module is connected after the first processing module is connected to the apparatus. Insertion / removal detection means for detecting insertion of the first processing module into the device, and the second detection module based on a signal detected by the insertion / removal detection means .
Internal protection that controls internal protection for
Protection control means, wherein the insertion / removal detection means is installed in the first processing module.
Longer than other connection pins in the attached connector
The connection pins are short and are located at both ends of the row of connection pins.
Insertion and removal of the first processing module based on
Detection, and the signal transfer unit and the first processing module.
The connection of the signal path to the module is performed by a long connection pin, and the internal protection control means causes the internal state such as data and setting state to be held by detecting the removal of the short connection pin.
Disconnect the internal state protection command because the long connection pins
Before being removed, it is given to the second processing module to protect the internal state, and the internal protection control means detects the insertion of the short connection pin.
The first signal module is supplied to the signal transmitting / receiving section by the output.
Notification of the insertion of the
Timing for receiving protection signal
And giving the internal state protection release command to the second processing module so that the internal state can be updated to release the internal state protection.
JP4186588A 1992-07-14 1992-07-14 State protection method Expired - Fee Related JP2980454B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4186588A JP2980454B2 (en) 1992-07-14 1992-07-14 State protection method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4186588A JP2980454B2 (en) 1992-07-14 1992-07-14 State protection method

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0635580A JPH0635580A (en) 1994-02-10
JP2980454B2 true JP2980454B2 (en) 1999-11-22

Family

ID=16191182

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4186588A Expired - Fee Related JP2980454B2 (en) 1992-07-14 1992-07-14 State protection method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2980454B2 (en)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0635580A (en) 1994-02-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH11328100A (en) Digital signal processor
JP2980454B2 (en) State protection method
JP3023397B2 (en) Synchronous control method for hot insertion and removal
JPH08125361A (en) Printed board capable of active insertion and extraction
JP3039178B2 (en) Hot-line desorption of electronic circuit components
JP2630520B2 (en) Board hot-swap method
JP3110125B2 (en) Hot-swap control
JPH08256191A (en) Data processor
JPS63208109A (en) Electronic circuit board
JP2808932B2 (en) Hot-line desorption equipment for printed boards
JP3269291B2 (en) Hot-swap method
JPH11328104A (en) Digital signal processor
JPH0294271A (en) Interface package
JP3157749B2 (en) Hot-swap method
JPH07253834A (en) Module insertion withdrawal controller
JP2000010659A (en) Live wire insertion/ejection protector
JP3335171B2 (en) Electronic equipment
JP2002278913A (en) Information processing system and control method therefor
JP2590748B2 (en) Live insertion / extraction mechanism
JPH10308262A (en) Control circuit device
JPH11327688A (en) Digital signal processor
JPH04171520A (en) Hot line loading/unloading method for electronic circuit substrate and its information processing system
JP2697660B2 (en) System operation assurance circuit for hot swapping
JPH113142A (en) Hot-line inserting/ejecting structure for module at programmable controller
JPH0253125A (en) Malfunction preventing method at connection/ disconnection of hot line of electronic equipment

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070917

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080917

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees