JP2974519B2 - Computer system - Google Patents

Computer system

Info

Publication number
JP2974519B2
JP2974519B2 JP4272471A JP27247192A JP2974519B2 JP 2974519 B2 JP2974519 B2 JP 2974519B2 JP 4272471 A JP4272471 A JP 4272471A JP 27247192 A JP27247192 A JP 27247192A JP 2974519 B2 JP2974519 B2 JP 2974519B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
controller
key
cpu
keyboard
bus
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP4272471A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPH06103210A (en
Inventor
誠 酒井
徹 儘田
良次 二宮
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP4272471A priority Critical patent/JP2974519B2/en
Priority to US08/106,724 priority patent/US5613135A/en
Priority to EP93113168A priority patent/EP0588084A3/en
Publication of JPH06103210A publication Critical patent/JPH06103210A/en
Priority to US08/753,792 priority patent/US5905914A/en
Priority to US08/757,412 priority patent/US5884085A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP2974519B2 publication Critical patent/JP2974519B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】この発明は、ラップトップタイプ
またはノートブックタイプのパ−ソナルポータブルコン
ピュータに関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a laptop or notebook type personal portable computer.

【0002】[0002]

【従来の技術】近年、携帯可能なラップトップタイプま
たはノートブックタイプのパーソナルポータブルコンピ
ュータが種々開発されている。
2. Description of the Related Art In recent years, various portable personal computers of a laptop type or a notebook type have been developed.

【0003】この種のポータブルコンピュータは、CP
U、メモリ、および複数の各種周辺コントローラを有
し、CPUと周辺コントローラはシステムバスを介して
相互接続されている。この場合、CPUと各周辺コント
ローラ間では各種のコマンドが授受されるが、そのコマ
ンドはすべてシステムバスを介して転送される。
[0003] A portable computer of this type is a CP.
U, a memory, and a plurality of various peripheral controllers, and the CPU and the peripheral controllers are interconnected via a system bus. In this case, various commands are transmitted and received between the CPU and each peripheral controller, but all of the commands are transferred via the system bus.

【0004】システムバスを介したCPUと周辺コント
ローラ間の通信はいわゆるハンドシェイク方式で実現さ
れ、コマンド転送の度に、通信のための各種制御信号の
受け渡しが必要とされる。このため、CPUと周辺コン
トローラ間でのコマンド授受の回数が比較的少ない場合
には問題ないが、コマンド授受の回数が多くなると、そ
のコマンド転送のためにCPUやシステムバスが多くの
時間専有されてしまい、システム全体としての処理性能
が低下されるという不具合が招かれる。
Communication between the CPU and the peripheral controller via the system bus is realized by a so-called handshake method, and every time a command is transferred, it is necessary to exchange various control signals for communication. Therefore, there is no problem when the number of times of command transmission / reception between the CPU and the peripheral controller is relatively small. As a result, a disadvantage that the processing performance of the entire system is reduced is caused.

【0005】コマンド授受の回数は、ポータブルコンピ
ュータの機能拡張のために特定の周辺コントローラに特
殊機能を持たせた場合に増加される。すなわち、周辺コ
ントローラに特殊機能を持たせた場合には、その特殊機
能を実現するためのコマンドも追加される。その追加し
たコマンドは、従来の既存の機能実現のためのコマンド
と同じく、システムバスを介して転送される。これによ
り、機能拡張を行なうと、その分だけコマンド授受の回
数が増大することになる。
[0005] The number of times of command transmission / reception is increased when a specific peripheral controller is provided with a special function in order to extend the functions of a portable computer. That is, when the peripheral controller has a special function, a command for realizing the special function is also added. The added command is transferred via the system bus in the same manner as a conventional command for realizing existing functions. As a result, when the function is extended, the number of times of command transmission / reception increases by that amount.

【0006】したがって、特殊機能を追加すると機能拡
張を図ることはできるものの、CPUとその特定の周辺
コントローラ間で授受されるコマンド転送によるシステ
ムバスやCPUの専有時間が増大され、結果としてシス
テム全体の動作性能が低下されるという不具合が生じ
る。
Therefore, although the function expansion can be achieved by adding a special function, the occupation time of the system bus and the CPU due to the command transfer between the CPU and the specific peripheral controller is increased, and as a result, the entire system is increased. There is a problem that the operation performance is reduced.

【0007】また、CPUと周辺コントローラ間のデー
タ転送は、CPUが周辺コントローラ内のI/Oレジス
タにコマンドをライトしたり、周辺コントローラによっ
てI/OレジスタにセットされたコマンドをCPUがリ
ードすることによって行なわれている。このため、特定
の周辺コントローラに特殊機能を追加すると、その特殊
機能を実現するために必要なコマンドの授受も、既存の
他のコマンドと同じく、周辺コントローラのI/Oレジ
スタを介して実行されることになる。
The data transfer between the CPU and the peripheral controller is performed when the CPU writes a command in an I / O register in the peripheral controller or reads a command set in the I / O register by the peripheral controller. It is done by. For this reason, when a special function is added to a specific peripheral controller, transmission and reception of commands necessary for realizing the special function are executed via the I / O register of the peripheral controller, similarly to other existing commands. Will be.

【0008】したがって、アプリケーションプログラム
の実行中に起動要求されるような機能を特殊機能として
追加した場合には、アプリケーションプログラムと特殊
機能のコマンドとの間でI/Oレジスタのリード/ライ
トが競合され、それによってアプリケーションプログラ
ムの実行に支障が来たされるという不具合が生じること
がある。これは、例えば、実行中のアプリケーションプ
ログラムによってI/Oレジスタにコマンドがセットさ
れている状態で、特殊機能の実行が要求され、その特殊
機能実行のためのコマンドがアプリケーションのコマン
ドにオーバライトされた時等に生じるものである。
Therefore, when a function that is requested to be activated during the execution of the application program is added as a special function, the read / write of the I / O register conflicts between the application program and the command of the special function. This may cause a problem that execution of the application program is hindered. This is because, for example, when a command is set in an I / O register by an application program being executed, execution of a special function is requested, and a command for executing the special function is overwritten by an application command. It occurs at times.

【0009】このような要因によるアプリケーションプ
ログラムへの影響は、特殊機能の実行が要求された際
に、実行中のアプリケーションプログラムによってセッ
トされているI/Oレジスタの内容を一旦退避させる処
理を行なえば回避することができる。しかしながら、こ
のような処理を行なうと、今度は、特殊機能を実行する
ための処理手続きが繁雑になるので、ユ−ザによって特
殊機能の実行が要求されてから実際に実行されるまでに
多くの時間が必要となる。
[0009] The influence on the application program due to such factors can be obtained by performing a process of temporarily saving the contents of the I / O register set by the application program being executed when the execution of the special function is requested. Can be avoided. However, when such a process is performed, the processing procedure for executing the special function becomes complicated, so that it takes a lot of time from when the execution of the special function is requested by the user until the actual execution of the special function. It takes time.

【0010】[0010]

【発明が解決しようとする課題】従来のポータブルコン
ピュータにおいては、CPUと周辺コントローラ間で授
受される全ての制御情報がシステムバスを介して転送さ
れるため、特殊機能を追加して機能拡張を図ると、CP
Uと周辺コントローラ間で授受されるコマンド転送によ
るシステムバスやCPUの専有時間が増大され、結果と
してシステム全体の動作性能が低下されるという欠点が
あった。また、その拡張された機能の実行によって、ア
プリケーションプログラムの実行に支障が来される等の
欠点もあった。
In a conventional portable computer, all control information exchanged between a CPU and a peripheral controller is transferred via a system bus, so that a special function is added to extend the function. And CP
There is a disadvantage that the exclusive time of the system bus and the CPU due to command transfer between the U and the peripheral controller is increased, and as a result, the operation performance of the entire system is reduced. In addition, there is a drawback that the execution of the extended function hinders the execution of the application program.

【0011】この発明はこのような点に鑑みてなされた
もので、システム性能の低下を招くことなく、システム
の機能拡張を効率良く実現することができるポータブル
コンピュータを提供することを目的とする。
SUMMARY OF THE INVENTION The present invention has been made in view of the above circumstances, and it is an object of the present invention to provide a portable computer capable of efficiently realizing a function expansion of a system without deteriorating system performance.

【0012】[0012]

【課題を解決するための手段および作用】この発明は、
CPU、メモリ、システムバス、およびそのシステムバ
スを介してCPUと接続される各種周辺コントローラを
有するコンピュータシステムにおいて、前記システムバ
スと前記周辺コントローラ間に設けられ、前記CPUと
前記周辺コントローラ間で授受される各種制御情報が一
時的に設定される専用レジスタ群と、この専用レジスタ
群と前記周辺コントローラ間に設けられ、複数ビット幅
のデータ線が定義されたコントローラバスとを具備し、
前記周辺コントローラは、前記コントローラバスおよび
前記システムバスにそれぞれ接続される第1および第2
の通信ポートを有し、前記第1の通信ポート、前記コン
トローラバスおよび専用レジスタ群を介して前記CPU
と第1の制御情報を授受し、前記第2の通信ポート、お
よび前記システムバスを介して前記CPUと第2の制御
情報を授受することを特徴とする。
SUMMARY OF THE INVENTION The present invention provides
CPU, memory, system bus, and system bus
Peripheral controllers connected to the CPU via
Computer system having the system
Between the CPU and the peripheral controller, and
Various types of control information exchanged between the peripheral controllers
Special registers that are set occasionally and this special register
Provided between the group and the peripheral controller, multiple bits wide
And a controller bus in which the data lines are defined,
The peripheral controller includes the controller bus and
First and second connected respectively to the system bus
And the first communication port and the
The CPU via a controller bus and a dedicated register group
And the first control information, and the second communication port,
And second control with the CPU via the system bus
It is characterized by sending and receiving information.

【0013】このコンピュータシステムにおいては、シ
ステムバスと周辺コントローラ間に専用レジスタ群が設
けられており、この専用レジスタ群と周辺コントローラ
はコントローラバスを介して接続されている。このた
め、CPUはシステムバスを介して専用レジスタ群をリ
ード/ライトし、周辺コントローラはコントローラバス
を介して専用レジスタ群をリード/ライトすることによ
って、CPUと周辺コントローラ間の制御情報の送受信
が実行される。
In this computer system , a dedicated register group is provided between the system bus and the peripheral controller, and the dedicated register group and the peripheral controller are connected via a controller bus. Therefore, the CPU reads / writes the dedicated register group via the system bus, and the peripheral controller reads / writes the dedicated register group via the controller bus, so that transmission / reception of control information between the CPU and the peripheral controller is executed. Is done.

【0014】この場合、CPUから周辺コントローラへ
の転送においては、CPUがシステムバスを介して専用
レジスタ群に制御情報をライトしている期間中は周辺コ
ントローラは他の処理を実行することができ、専用レジ
スタ群に制御情報をライトした後は、CPUおよびシス
テムバスはその制御情報の転送から解放される。同様
に、周辺コントローラからCPUへの転送においても、
周辺コントローラがコントローラバスを介して専用レジ
スタ群に制御情報をライトしている期間中は、CPUお
よびシステムバスはその制御情報の転送から解放されて
おり、他の処理を実行できる。したがって、たとえCP
Uと周辺コントローラ間の制御情報の転送回数が増大さ
れても、その転送によるシステムバスやCPUの専有時
間を削減できめるので、システム性能の低下を招くこと
なく、効率良くシステムの機能拡張を図ることができ
る。
In this case, in the transfer from the CPU to the peripheral controller, the peripheral controller can execute other processing while the CPU is writing the control information to the dedicated register group via the system bus. After writing the control information to the dedicated register group, the CPU and the system bus are released from the transfer of the control information. Similarly, in the transfer from the peripheral controller to the CPU,
While the peripheral controller is writing control information to the dedicated register group via the controller bus, the CPU and the system bus are released from the transfer of the control information, and can execute other processing. Therefore, even if CP
Even if the number of transfers of the control information between the U and the peripheral controller is increased, the occupation time of the system bus and the CPU due to the transfer can be reduced, so that the function of the system can be efficiently expanded without lowering the system performance. be able to.

【0015】さらに、この発明では、前記周辺コントロ
ーラに前記コントローラバスおよび前記システムバスに
それぞれ接続される第1および第2の通信ポートを持た
せ、第1の制御情報については前記第1の通信ポート、
前記コントローラバスおよび専用レジスタ群を介して前
記CPUと授受し、第2の制御情報については前記第2
の通信ポートおよび前記システムバスを介して前記CP
Uと授受するように構成している。
Further, according to the present invention, the peripheral controller has first and second communication ports respectively connected to the controller bus and the system bus, and the first control information is used for the first communication port. ,
The second control information is transmitted to and received from the CPU via the controller bus and the dedicated register group.
Through the communication port and the system bus.
It is configured to exchange with U.

【0016】この構成によれば、例えば、機能拡張に伴
う追加コマンドを第1の制御情報としてコントローラバ
スおよび専用レジスタ群を介してCPUと授受し、アプ
リケーションプログラム等によって使用される他の既存
のコマンドについてはシステムバスを介してCPUと授
受することができる。したがって、従来のシステムとの
互換性を維持しつつ、しかもアプリケーションプログラ
ムの実行に影響を与えずに拡張機能を実行することがで
きる。
According to this configuration, for example, an additional command accompanying the function expansion is transmitted / received as first control information to / from the CPU via the controller bus and the dedicated register group, and other existing commands used by the application program or the like are transmitted. Can be exchanged with the CPU via the system bus. Therefore, the extended function can be executed while maintaining the compatibility with the conventional system and without affecting the execution of the application program.

【0017】[0017]

【実施例】以下、図面を参照してこの発明の実施例を説
明する。図1には、この発明の一実施例に係わるポータ
ブルコンピュータのシステム構成が示されている。
Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings. FIG. 1 shows a system configuration of a portable computer according to an embodiment of the present invention.

【0018】このポータブルコンピュータは、ラップト
ップタイプまたはノートブックタイプのパーソナルポー
タブルコンピュータであり、ISA(Industry Stand
ardArchitecture )仕様のシステムバス(ISA−B
US)11、高速グラフィック転送用の周辺インターフ
ェースバス(PI−BUS;Peripheral Interface
BUS)12、キーボードインターフェースバス(KB
C−BUS)13、および電源インターフェースバス
(PSC−BUS)14を備えている。
This portable computer is a laptop or notebook type personal portable computer, and is an ISA (Industry Stand).
ardArchitecture) system bus (ISA-B)
US) 11, peripheral interface bus (PI-BUS; Peripheral Interface) for high-speed graphic transfer
BUS) 12, keyboard interface bus (KB)
C-BUS 13 and a power supply interface bus (PSC-BUS) 14.

【0019】システムバス(ISA−BUS)11に
は、CPU21、およびI/Oコントローラ22が接続
されている。CPU21およびI/Oコントローラ22
としては、米インテル社により製造販売されているマイ
クロプロセッサ80386SL、およびそのファミリー
チップである82360SLがそれぞれ使用される。
A CPU 21 and an I / O controller 22 are connected to a system bus (ISA-BUS) 11. CPU 21 and I / O controller 22
For example, a microprocessor 80386SL manufactured and sold by Intel Corporation in the United States and a family chip 82360SL are used.

【0020】CPU21は、システム全体の制御を司る
ためのものであり、システムメモリ23に格納された処
理対象のプログラムを実行する。また、このCPU21
は、各種I/Oをアイドル時にパワーダウンするといっ
た低消費電力のためのパワー管理機能を有している。こ
のパワー管理機能は、システム管理割り込み(SMI;
(System Management Interrupt)と称されている
割り込み処理によって実行される。CPU21の持つ割
り込みには、SMIの他、マスク不能割り込み(NM
I;Non−Maskable Interrupt)、およびマスク可能
割り込み(INTR;Maskable Interrupt)がある。
SMIは、マスク不能割り込みの一種であるが、前述の
NMIやINTRよりも優先度の高い、最優先度のハー
ドウェア割り込みであり、CPU21の割り込み要求入
力SMIをアクティブにすることによって起動される。
同様に、マスク不能割り込み、およびマスク可能割り込
みも、CPU21の図示しない割り込み要求入力NM
I、INTRをアクティブにすることによってそれぞれ
起動されるものである。
The CPU 21 controls the entire system and executes a program to be processed stored in the system memory 23. Also, this CPU 21
Has a power management function for low power consumption, such as powering down various I / Os at idle. This power management function includes a system management interrupt (SMI;
This is executed by an interrupt process called (System Management Interrupt). The interrupts of the CPU 21 include non-maskable interrupts (NM
I: Non-Maskable Interrupter, and a maskable interrupt (INTR: Maskable Interrupter).
The SMI, which is a kind of non-maskable interrupt, is a hardware interrupt of the highest priority, which has a higher priority than the above-mentioned NMI and INTR, and is activated by activating the interrupt request input SMI of the CPU 21.
Similarly, the non-maskable interrupt and the maskable interrupt also correspond to an interrupt request input NM (not shown) of the CPU 21.
Activated by activating I and INTR, respectively.

【0021】このSMIによる割り込み処理は、パワー
管理のための機能だけでなく、後述するホットキー処理
等の拡張機能を実行する際にも利用される。
The interrupt processing by the SMI is used not only for a function for power management but also for executing an extended function such as a hot key processing described later.

【0022】I/Oコントローラ22は、CPUおよび
メモリサポート機能を実現するための専用ロジックであ
り、シリアルポート41に接続されるI/O機器等の制
御、およびプリンタポート(EPP;Enhanced Print
erPort )43に接続される外部プリンタの制御を行な
う。また、このI/Oコントローラ22には、直接メモ
リアクセス制御のためのDMAコントローラが2個、割
り込みコントローラ(PIC;Programmable Inter
rupt Controller )が2個、タイマ(PIT;Progr
ammable Interval Timer )が2個、シリアルI/O
コントローラ(SIO;Serial Input/Output Con
troller )が2個、リアルタイムクロック(RTC;R
eal Time Clock)が1個内蔵されている。リアルタイ
ムクロックは、独自の動作用電池を持つ時計モジュール
であり、その電池から常時電源が供給されるCMOS構
成のスタティクRAM(以下、CMOSメモリと称す
る)を有している。こCMOSメモリは、システム構成
を示すセットアップ情報の格納等に利用される。
The I / O controller 22 is a dedicated logic for realizing the CPU and memory support functions, and controls an I / O device connected to the serial port 41 and a printer port (EPP: Enhanced Print).
erPort) 43 to control an external printer. The I / O controller 22 includes two DMA controllers for direct memory access control, and an interrupt controller (PIC; Programmable Interter).
rupt Controller), two timers (PIT; Progr)
ammable Interval (Timer) 2 pieces, serial I / O
Controller (SIO; Serial Input / Output Con)
troller), real-time clock (RTC; R)
eal Time Clock). The real-time clock is a clock module having a unique operation battery, and has a static RAM (hereinafter, referred to as a CMOS memory) having a CMOS configuration to which power is constantly supplied from the battery. This CMOS memory is used for storing setup information indicating the system configuration.

【0023】CPU21およびI/Oコントローラ22
間の通信は、システムバス(ISA−BUS)11、ま
たはCPU21とI/Oコントローラ22間に設けられ
た専用のインターフェース線を介して実行される。CP
U21とI/Oコントローラ22間のインターフェース
信号には、例えば、CPU21のSMI機能を制御する
ための信号等が含まれている。
CPU 21 and I / O controller 22
Communication between them is executed via a system bus (ISA-BUS) 11 or a dedicated interface line provided between the CPU 21 and the I / O controller 22. CP
The interface signal between the U 21 and the I / O controller 22 includes, for example, a signal for controlling the SMI function of the CPU 21 and the like.

【0024】すなわち、CPU21の割り込み要求入力
SMIには、ANDゲートG1を介して、I/Oコント
ローラ22またはステータスLCD制御ゲートアレイ
(SLCDC GA)26から出力されるアクティブロ
ーのSMI信号が供給される。ステータスLCD制御ゲ
ートアレイ(SLCDC GA)26からのSMI信号
は、後述するホットキー処理や機能拡張に伴う他の特殊
処理をCPU21に要求するときに発生されるものであ
り、またI/Oコントローラ22からのSMI信号はタ
イマによる時間監視等によってI/Oのパワーダウンの
必要性が検出された時などに発生される。
That is, an active-low SMI signal output from the I / O controller 22 or the status LCD control gate array (SLCDC GA) 26 is supplied to the interrupt request input SMI of the CPU 21 via the AND gate G1. . The SMI signal from the status LCD control gate array (SLLCD GA) 26 is generated when requesting the CPU 21 for a hot key process and other special processes accompanying the function expansion, which will be described later, and the I / O controller 22. The SMI signal is generated when the necessity of power-down of the I / O is detected by time monitoring by a timer or the like.

【0025】ここで、ホットキーとは、システム動作環
境の設定/変更等の特殊機能の実行をCPU21に対し
て直接的に要求するためのキーであり、キーボード51
上の特定の幾つかのキーがそのホットキーとして割り当
てられている。このホットキーが操作されると、CPU
21によって提供されるシステム動作環境の設定/変更
に係わる幾つかの機能が直接呼び出され、実行される。
このホットキー処理においては、システムバス(ISA
−BUS)11を介した通常のキーデータ送信を行なわ
ずに、CPU21にSMIが発行され、キーボードイン
ターフェースバス(KBC−BUS)13およびステー
タスLCD制御ゲートアレイ(SLCDGA)を通じて
そのホットキーのキーデータがCPU21に送られる。
Here, the hot key is a key for directly requesting the CPU 21 to execute a special function such as setting / changing of the system operating environment to the CPU 21.
The specific keys above are assigned as the hotkeys. When this hot key is operated, the CPU
Some functions related to setting / changing the system operating environment provided by 21 are directly called and executed.
In this hot key processing, the system bus (ISA)
An SMI is issued to the CPU 21 without performing normal key data transmission via the (BUS) 11 and the key data of the hot key is transmitted through the keyboard interface bus (KBC-BUS) 13 and the status LCD control gate array (SLCDGA). Sent to CPU 21.

【0026】ホットキーにより呼び出すことができるC
PU21の機能としては、、インスタントセキュリティ
機能、パワーセーブモードの切り替え機能、レジューム
/ブートモードの切り替え機能、LCD/CRT表示の
切り替え機能、LCDパネルの黒白反転表示機能等があ
る。これら機能は、後述するBIOS−ROM25に格
納されているプログラムによって提供されるものである
が、どのプログラムを実行するかは、SMIによって起
動されるSMI処理プログラムによって振り分けられ
る。SMI処理プログラムはメモリ常駐終了型のプログ
ラムであるため、アプリケーションプログラムの実行中
であっても、押下されたホットキーに対応する機能を即
時に呼び出すことができる。
C which can be called by hot key
The functions of the PU 21 include an instant security function, a power save mode switching function, a resume / boot mode switching function, an LCD / CRT display switching function, and an LCD panel black / white inverted display function. These functions are provided by a program stored in the BIOS-ROM 25, which will be described later. Which program is executed is determined by an SMI processing program started by the SMI. Since the SMI processing program is a memory-resident termination type program, a function corresponding to the pressed hot key can be immediately called even during the execution of the application program.

【0027】また、ホットキーにより呼び出すことがで
きる機能には、CPU21ではなく、ハードウェアによ
って直接実行・制御される機能もある。この機能には、
後述するキーボードコントローラ(KBC)30によっ
て実行されるもの、電源コントローラ(PSC)46に
よって実行されるものがある。キーボードコントローラ
(KBC)30によって提供されるのは、キーボード5
1上の一部のキーを矢印キーにオバーレイして使用する
“Arrow”モードの設定機能、キーボード51上の
一部のキ−をテンキーにオバーレイして使用する“Nu
meric”モードの設定機能、キーボード51の“S
croll Lock”モードの設定機能である。電源
コントローラ(PSC)46によって提供されるのは、
LCDパネル49のコントラスト/輝度の調整機能、お
よび図示しないスピーカーの音量調整機能である。
The functions which can be called by the hot keys include functions directly executed and controlled by hardware instead of the CPU 21. This feature includes
Some are executed by a keyboard controller (KBC) 30 described later, and others are executed by a power supply controller (PSC) 46. Provided by the keyboard controller (KBC) 30 is the keyboard 5
"Arrow" mode setting function in which some keys on the keyboard 1 are overlaid on arrow keys, and "Nu" on which some keys on the keyboard 51 are overlaid on numeric keys.
setting function of “meric” mode, “S” of the keyboard 51
A function of setting a “lock lock” mode is provided by a power supply controller (PSC) 46.
A function of adjusting the contrast / brightness of the LCD panel 49 and a function of adjusting the volume of a speaker (not shown).

【0028】CPU21のローカルバスには、システム
メモリ23と、オプションのDRAMカード24が接続
される。システムメモリ23は、このシステムのメイン
メモリとして利用されるものであり、処理対象となるプ
ログラムおよびデータ等が格納される。このシステムメ
モリ23は、標準で4Mバイトの記憶容量を有してい
る。DRAMカード24は、このコンピュータシステム
の拡張メモリとして使用されるものであり、コンピュー
タ本体に設けられた88ピンの専用カードスロットにオ
プション接続される。このDRAMカード24には、2
Mバイト、4Mバイト、8Mバイト、16Mバイト等の
種類がある。
A system memory 23 and an optional DRAM card 24 are connected to a local bus of the CPU 21. The system memory 23 is used as a main memory of the system, and stores programs and data to be processed. The system memory 23 has a storage capacity of 4 Mbytes as standard. The DRAM card 24 is used as an extension memory of the computer system, and is optionally connected to a dedicated card slot of 88 pins provided in the computer body. This DRAM card 24 has 2
There are types such as M bytes, 4 M bytes, 8 M bytes, and 16 M bytes.

【0029】また、システムバス(ISA−BUS)1
1には、BIOS−ROM25が接続されている。この
BIOS−ROM25は、基本入出力プログラム(BI
OS;Basic I/O System )を記憶するためのも
のであり、プログラム書き替えが可能なようにフラッシ
ュメモリ(FLASH MEM)によって構成されてい
る。基本入出力プログラムには、電源投入時の初期化処
理のためのプログラムや、各種入出力装置を制御するた
めのドライバプログラムを始め、ホットキー操作に関係
する処理を行なうためのプログラム等が含まれている。
A system bus (ISA-BUS) 1
1 is connected to a BIOS-ROM 25. The BIOS-ROM 25 stores a basic input / output program (BI
The OS is for storing a basic I / O system, and is constituted by a flash memory (FLASH MEM) so that a program can be rewritten. The basic input / output program includes a program for initialization processing at power-on, a driver program for controlling various input / output devices, and a program for performing processing related to hot key operations. ing.

【0030】システムバス(ISA−BUS)11に
は、さらに、ステータスLCD制御ゲートアレイ(SL
CDC GA)26、フロッピーディスクコントローラ
(FDC)27、PCMCIAゲートアレイ(PCMC
IA GA)28、キーボードコントローラ(KBC)
30、拡張ユニット(Desk Station)が装着可能な
拡張コネクタ31、およびハードディスクドライブ(H
DD)42が接続されている。
The system bus (ISA-BUS) 11 further includes a status LCD control gate array (SL).
CDC GA) 26, floppy disk controller (FDC) 27, PCMCIA gate array (PCMC
IA GA) 28, keyboard controller (KBC)
30, an expansion connector 31 to which an expansion unit (Desk Station) can be attached, and a hard disk drive (H
DD) 42 is connected.

【0031】ステータスLCD制御ゲートアレイ(SL
CDC GA)26は、ステータスLCD44の表示制
御、キーボードコントローラ(KBC)30との通信、
および電源コントローラ(PSC)46との通信を行な
う。ステータスLCD44の表示制御においては、ステ
ータスLCD制御ゲートアレイ(SLCDC GA)2
6は、バッテリ動作残り時間や、ホットキー操作によっ
て設定/変更可能な各種動作環境状態等をステータスL
CD44に表示する。この場合、バッテリ動作残り時間
は数字によって表示され、他の動作環境状態はアイコン
によって表示される。また、バッテリ動作残り時間の代
わりに、バッテリ残り容量をパーセント表示することも
できる。動作残り時間を表示するか残り容量をパーセン
ト表示するかは、CMOSメモリのセットアップ情報を
変更することによって選択することができる。
The status LCD control gate array (SL
The CDC GA) 26 controls display of the status LCD 44, communicates with the keyboard controller (KBC) 30,
And a power supply controller (PSC) 46. In the display control of the status LCD 44, the status LCD control gate array (SLCDC GA) 2
Reference numeral 6 denotes a status L indicating the remaining battery operation time and various operating environment states which can be set / changed by operating a hot key.
Display on CD44. In this case, the remaining battery operation time is indicated by a numeral, and the other operating environment states are indicated by icons. Also, the remaining battery capacity can be displayed in percentage instead of the remaining battery operation time. Whether to display the remaining operation time or the remaining capacity as a percentage can be selected by changing the setup information of the CMOS memory.

【0032】ステータスLCD44は、このポータブメ
コンピュータの各種動作状態、つまり前述のバッテリ動
作残り時間や各種動作モードの設定状態を表示のために
設けられた状態表示専用の液晶サブディスプレイであ
る。このステータスLCD44の具体的な表示内容につ
いては、図2を参照して後述する。
The status LCD 44 is a liquid crystal sub-display dedicated to state display provided for displaying various operation states of the portable computer, that is, the above-mentioned remaining battery operation time and various operation mode setting states. Specific display contents of the status LCD 44 will be described later with reference to FIG.

【0033】ステータスLCD制御ゲートアレイ(SL
CDC GA)26とキーボードコントローラ(KB
C)30間の通信は、CPU21とキーボードコントロ
ーラ(KBC)30間の各種制御情報の転送を高速実行
するために行なわれるものであり、その通信には専用の
キーボードインターフェースバス(KBC−BUS)1
3が利用される。すなわち、ステータスLCD制御ゲー
トアレイ(SLCDCGA)26は、CPU21とキー
ボードコントローラ(KBC)30間で授受される制御
情報を一時的に保持する複数のレジスタ群を有してお
り、キーボードコントローラ(KBC)30はキーボー
ドインターフェースバス(KBC−BUS)13を介し
てそのレジスタ群をリード/ライトし、CPU21はシ
ステムバス11を介してこれらレジスタ群をリード/ラ
イトする。このレジスタ群には、前述のSMI信号をA
NDゲートG1に供給するために使用されるレジスタ
や、キーボードコントローラ(KBC)30から送信さ
れるホットキーのキーデータを保持するレジスタ(Fn
ステータスレジスタ)も含まれている。
Status LCD control gate array (SL
CDC GA) 26 and keyboard controller (KB)
The communication between the CPU 30 and the keyboard controller (KBC) 30 is performed for high-speed transfer of various control information between the CPU 21 and the keyboard controller (KBC) 30. A dedicated keyboard interface bus (KBC-BUS) 1 is used for the communication.
3 is used. That is, the status LCD control gate array (SLCDCGA) 26 has a plurality of register groups for temporarily holding control information exchanged between the CPU 21 and the keyboard controller (KBC) 30, and the keyboard controller (KBC) 30. Reads / writes the registers via a keyboard interface bus (KBC-BUS) 13, and the CPU 21 reads / writes these registers via the system bus 11. In this register group, the aforementioned SMI signal is
A register (Fn) used to supply the data to the ND gate G1 and a key (Fn) holding the key data of the hot key transmitted from the keyboard controller (KBC) 30
Status register).

【0034】ステータスLCD制御ゲートアレイ(SL
CDC GA)26と電源コントローラ(PSC)46
との通信は、CPU21と電源コントローラ(PSC)
46間の各種制御情報の転送を高速実行するために行な
われるものであり、その通信には専用の電源インターフ
ェースバス(PSC−BUS)14が利用される。すな
わち、ステータスLCD制御ゲートアレイ(SLCDC
GA)26は、CPU21と電源コントローラ(PS
C)46間で授受される制御情報を一時的に保持するI
/Oレジスタ群を有しており、電源コントローラ(PS
C)46は、電源インターフェースバス(PSC−BU
S)14を介して、対応するレジスタ群をリード/ライ
トする。CPU21は、システムバス11を介してこれ
らレジスタ群をリード/ライトする。電源コントローラ
(PSC)46によるホットキー処理の機能は、ステー
タスLCD制御ゲートアレイ(SLCDC GA)26
のFnステータスレジスタのキーデータを電源インター
フェースバス(PSC−BUS)14を介して読みとる
ことによって実行される。
Status LCD control gate array (SL
CDC GA) 26 and Power Supply Controller (PSC) 46
Communication with the CPU 21 and the power supply controller (PSC)
The transfer is performed for high-speed transfer of various kinds of control information between 46 and the dedicated power supply interface bus (PSC-BUS) 14 is used for the communication. That is, the status LCD control gate array (SLCDC)
GA) 26 includes a CPU 21 and a power controller (PS).
C) I that temporarily holds control information exchanged between 46
/ O register group, and the power supply controller (PS
C) 46 is a power supply interface bus (PSC-BU).
S) Read / write the corresponding register group via 14. The CPU 21 reads / writes these register groups via the system bus 11. The function of the hot key processing by the power supply controller (PSC) 46 is a status LCD control gate array (SLCDC GA) 26
This is executed by reading key data of the Fn status register through the power supply interface bus (PSC-BUS) 14.

【0035】フロッピーディスクコントローラ(FD
C)27は、3.5インチ、750K/1.44Mバイ
トの2モードのフロッピーディスクドライブ(FDD)
45を制御するためのものであり、可変周波数発振器
(VFO)を内蔵している。
Floppy disk controller (FD)
C) 27 is a 3.5-inch, 750K / 1.44 Mbyte 2-mode floppy disk drive (FDD)
45, and has a built-in variable frequency oscillator (VFO).

【0036】PCMCIAゲートアレイ(PCMCIA
GA)28は、PCMCIAスロット48a,48b
にオプション装着される68ピンのPCMCIA(Per
sonal Computer Memory Card International Ass
ociatuon)カードのリード/ライト制御、およびキーボ
ードコントローラ(KBC)30との通信を行なう。ま
た、このPCMCIAゲートアレイ(PCMCIA G
A)28には、EEPROM29とのインターフェース
ロジック、およびセキュリティ機能を実現するためのロ
ジックも含まれている。
PCMCIA gate array (PCMCIA
GA) 28 is a PCMCIA slot 48a, 48b.
68-pin PCMCIA (Per
sonal Computer Memory Card International Ass
ociatuon) performs card read / write control and communicates with a keyboard controller (KBC) 30. In addition, this PCMCIA gate array (PCMCIA G
A) 28 includes logic for interfacing with the EEPROM 29 and logic for implementing the security function.

【0037】2つのPCMCIAスロット48a,48
bの内、スロット48aは、全タイプのカード、即ち1
8mm厚のThickタイプ、10.5mm厚のタイプ
3、5.0mm厚のタイプ2、及び3.3mm厚のタイ
プ1の4種類のPCMCIAカードをサポートし、スロ
ット48bは、5.0mm厚または3.3mm厚のタイ
プ2、タイプ1の2種類のPCMCIAカードをサポー
トする。ここで、サイズの小さい5.0mm厚または
3.3mm厚のPCMCIAカードは、セキュリティカ
ードとして使用される。PCMCIAゲートアレイ(P
CMCIA GA)28のセキュリティ機能は、セキュ
リティカードからリードした暗証番号とEEPROM2
9の暗証番号の検証等を行ない、一致した場合のみシス
テムの起動を許可するといった処理を行なう。
Two PCMCIA slots 48a, 48
b, the slot 48a is for all types of cards, ie, 1
It supports four types of PCMCIA cards, 8 mm thick Thick type, 10.5 mm thick type 3, 5.0 mm thick type 2 and 3.3 mm thick type 1, and the slot 48b is 5.0 mm thick or 3 mm thick. It supports two types of PCMCIA cards, type 2 and type 1 with a thickness of 0.3 mm. Here, a small PCMCIA card having a thickness of 5.0 mm or 3.3 mm is used as a security card. PCMCIA gate array (P
The security function of the CMCIA GA) 28 is based on the security code read from the security card and the EEPROM 2
Verification of the security code No. 9 is performed, and a process of permitting the system to be started only when the passwords match is performed.

【0038】また、セキュリティ機能には、インスタン
トセキュリティと称される機能もある。このインスタン
トセキュリティ機能は、キーボードコントローラ(KB
C)30からの所定のホットキー処理の指示に応答し
て、LCDパネル49の表示画面の消灯やキーボード5
1のキーロック等の処理を行なうためのものであり、ユ
ーザによるキーボード51のキー操作で所定のパスワー
ドが入力された際に元の状態に復帰される。このときの
パスワード検証は、キーボードコントローラ(KBC)
30がPCMCIAゲートアレイ(PCMCIA G
A)28のレジスタからパスワードをリードし、それを
キー入力されたパスワードと比較することによって実行
される。検証結果は、PCMCIAゲートアレイ(PC
MCIA GA)28のレジスタを介して例えばSMI
によってCPU21に送られる。
Further, the security function includes a function called instant security. This instant security function is supported by a keyboard controller (KB
C) In response to a predetermined hot key processing instruction from 30, the display screen of the LCD panel 49 is turned off or the keyboard 5 is turned off.
1 is for performing a process such as key lock, and is restored to the original state when a predetermined password is input by a key operation of the keyboard 51 by the user. The password verification at this time is performed by the keyboard controller (KBC).
30 is a PCMCIA gate array (PCMCIA G
A) It is performed by reading the password from the register at 28 and comparing it to the keyed-in password. The verification results were obtained from the PCMCIA gate array (PC
MCIA GA) 28, for example, SMI
Is sent to the CPU 21.

【0039】キーボードコントローラ(KBC)30
は、コンピュータ本体に組み込まれている標準装備の内
蔵キーボード51を制御するためのものであり、内蔵キ
ーボード51のキーマトリクスをスキャンして押下キー
に対応する信号を受けとり、それを所定のキーコード
(スキャンコード)に変換する。この場合、内蔵キーボ
ード51上に設けられているホットキーに対応するキー
コードは、キーボードインターフェースバス(KBC
BUS)13を介してステータスLCD制御ゲートアレ
イ(SLDC GA)26に送られ、そしてSMIによ
ってCPU21に送信される。一方、ホットキー以外の
他のキーコードは、通常通り、システムバス(ISA−
BUS)11を介してINTRによってCPU21に送
信される。また、キーボードコントローラ(KBC)3
0は、オプション接続されるマウス42、外部キーボー
ド53を制御する機能も有している。
Keyboard controller (KBC) 30
Is for controlling a standard built-in keyboard 51 built in the computer main body, scans a key matrix of the built-in keyboard 51, receives a signal corresponding to a pressed key, and converts the signal into a predetermined key code ( Scan code). In this case, the key code corresponding to the hot key provided on the built-in keyboard 51 is a keyboard interface bus (KBC).
BUS) 13 to the status LCD control gate array (SLDC GA) 26 and transmitted to the CPU 21 by SMI. On the other hand, other key codes other than the hot keys are used as usual in the system bus (ISA-
BUS) 11 and transmitted to the CPU 21 by the INTR. Also, a keyboard controller (KBC) 3
0 also has a function of controlling a mouse 42 and an external keyboard 53 which are optionally connected.

【0040】拡張コネクタ31には、拡張ユニット(D
esk Station)が接続可能であり、拡張ユニットに通信
ボード等の各種拡張ボードを装着することによって、機
能拡張することができる。ハードディスクドライブ(H
DD)42は、IDE(Integrated Drive Electro
nics)インターフェースを有し、CPU21によって直
接的にアクセス制御される。このハードディスクドライ
ブ(HDD)42は、2.5インチ、120M/200
Mバイトの記憶容量を持つ。
The extension connector 31 has an extension unit (D
(esk Station) can be connected, and the functions can be expanded by mounting various expansion boards such as a communication board to the expansion unit. Hard disk drive (H
The DD 42 is an IDE (Integrated Drive Electro).
nics) interface, and the access is directly controlled by the CPU 21. This hard disk drive (HDD) 42 is 2.5 inches, 120M / 200
It has a storage capacity of M bytes.

【0041】周辺インータフェースバス(PI−BU
S)12には、VGA(Video Graphics Array)仕
様に準拠した表示コントローラ(以下、VGAコントロ
ーラと称する)32が接続されている。このVGAコン
トローラ32は、標準装備されているモノクロ階調表示
またはカラー表示のバックライト付きLCDパネル4
9、およびオプション接続されるカラーCRT50を表
示制御するためのものであり、周辺インターフェースバ
ス(PI−BUS)12を介してCPU21から画像デ
ータを受けとり、それを画像メモリ(VRAM)33に
描画する。この場合、システムバス(ISA−BUS)
11は使用されないので、画像データの転送によってシ
ステム性能が低下されることはない。LCDパネル49
の輝度・コントラストは、キーボード51からのホット
キー操作によって調整されるように構成されている。
Peripheral interface bus (PI-BU)
The S) 12 is connected to a display controller (hereinafter, referred to as a VGA controller) 32 conforming to the VGA (Video Graphics Array) specification. The VGA controller 32 is provided with an LCD panel 4 having a backlight of monochrome gradation display or color display, which is provided as standard.
9, for controlling display of the color CRT 50 which is optionally connected, receives image data from the CPU 21 via the peripheral interface bus (PI-BUS) 12, and renders the image data in the image memory (VRAM) 33. In this case, the system bus (ISA-BUS)
Since 11 is not used, the transfer of image data does not lower the system performance. LCD panel 49
Is configured to be adjusted by a hot key operation from the keyboard 51.

【0042】さらに、このシステムには、電源コントロ
ーラ(PSC)46、および電源回路(PS)47が設
けられている。電源コントローラ(PSC)46は、C
PU21からの指示に応じて電源回路47から各ユニッ
トへの電源電圧供給を制御するためのものであり、CP
U21との通信は、電源インターフェースバス(PSC
−BUS)14、およびステータスLCD制御ゲートア
レイ(SLCDC GA)26のレジスタを介して行な
われる。また、電源コントローラ(PSC)46は、ス
テータスLCD制御ゲートアレイ(SLCDC GA)
26のFnステータスレジスタに入力されるキーデータ
にしたがって、LCDパネル49の輝度/コントラスト
調整や、スピーカ音量調整等のホットキー処理も実行す
る。電源回路47は、このコンピュータ本体に内蔵され
るバッテリまたはACアダプタを介して供給される外部
電源から、各ユニットに供給するための所定電圧値の内
部電源を生成する。また、電源回路47はこのコンピュ
ータの電源スイッチがOFFされた場合でもバックアッ
プ電源BKを発生し、各ユニットに供給する。
Further, this system is provided with a power supply controller (PSC) 46 and a power supply circuit (PS) 47. The power supply controller (PSC) 46
This is for controlling the supply of the power supply voltage from the power supply circuit 47 to each unit in accordance with an instruction from the PU 21.
Communication with U21 is performed by the power supply interface bus (PSC).
-BUS) 14 and a register of the status LCD control gate array (SLCDC GA) 26. The power supply controller (PSC) 46 includes a status LCD control gate array (SLCDC GA).
According to the key data input to the Fn status register 26, hot key processing such as brightness / contrast adjustment of the LCD panel 49 and speaker volume adjustment is also performed. The power supply circuit 47 generates an internal power supply having a predetermined voltage value to be supplied to each unit from a battery built in the computer main body or an external power supply supplied via an AC adapter. The power supply circuit 47 also generates a backup power supply BK and supplies it to each unit even when the power switch of the computer is turned off.

【0043】図2には、このコンピュータの外観、およ
びステータスLCD44の表示画面の一例が示されてい
る。
FIG. 2 shows an appearance of the computer and an example of a display screen of the status LCD 44.

【0044】図示のように、コンピュータ本体にはキー
ボード51がその本体と一体に組み込まれると共に、ス
テータスLCD44が設けられている。また、LCDパ
ネル49は、本体に対して解放位置と閉塞位置間を回動
自在に設けられている。ステータスLCD44は、バッ
テリの残り使用時間などを数値表示するための表示領域
R1と、10個のアイコン表示領域R2〜R11を有し
ている。
As shown in the figure, a keyboard 51 is incorporated in the main body of the computer and a status LCD 44 is provided. The LCD panel 49 is provided rotatably between a release position and a closed position with respect to the main body. The status LCD 44 has a display area R1 for numerically displaying the remaining usage time of the battery and the like, and ten icon display areas R2 to R11.

【0045】表示領域R1には、バッテリ残像容量表示
用の3桁の数字セグメントが表示される。この場合、残
像容量は、残り使用時間または残り容量のパーセントで
数値表示される。時間表示の際には“:”のマークアイ
コンが点灯され、パーセント表示の場合には“%”のマ
ークアイコンが点灯される。アイコン表示領域R2に
は、ACアダプタによる駆動かバッテリ駆動かを示すア
イコンが表示される。この場合、ACアダプタ駆動時に
は図示のようにジャックプラグのアイコンが点灯され、
バッテリ駆動時にはそのジャックプラグアイコンは消灯
される。アイコン表示領域R3には、水滴点灯数によっ
てバッテリーセーブモードの設定状態を示す水道蛇口ア
イコンが表示される。このバッテリーセーブモードに
は、CPUクロック周波数、CPUスリープモードの設
定の有無、さらにはデイスプレイやHDDのオートオフ
機能の設定の有無などの動作モードの組み合わせからな
る3つのモード(フルパワーモード、エコノミーモー
ド、ローパワーモード)と、それら動作モードをそれぞ
れ任意に設定できるユーザセッティングモードとがあ
る。電力消費量はフルパワーモードが最も多く、次にエ
コノミーモードが多く、ローパワーモードが最も少な
い。水道蛇口アイコンの水滴点灯数も電力消費量に応じ
て変化され、フルパワーモード時にはすべての水滴が点
灯され、エコノミーモード、ローパワーモードの順で水
滴点灯数が少なくなる。ユーザセッティングモードの場
合の水滴点灯数は、その時の各動作モードの設定状態に
応じて決定される。また、ユーザセッティングモードで
は、図示のような手アイコンが常時点灯される。この手
アイコンは、ユーザセッティングモード以外、つまりフ
ルパワーモード、エコノミーモード、ローパワーモード
では消灯されている。これらフルパワーモード、エコノ
ミーモード、ローパワーモード、ユーザセッティングモ
ードの切換えは、CPU21によって提供されるホット
キー処理により実行される。
In the display area R1, a three-digit number segment for displaying a residual battery capacity is displayed. In this case, the residual image capacity is numerically displayed as the remaining use time or the percentage of the remaining capacity. In the case of time display, a mark icon of ":" is lit, and in the case of percentage display, a mark icon of "%" is lit. In the icon display area R2, an icon indicating whether the battery is driven by the AC adapter or the battery is displayed. In this case, when the AC adapter is driven, the icon of the jack plug is lit as shown in the figure,
The jack plug icon is turned off during battery operation. In the icon display area R3, a water tap icon indicating the setting state of the battery save mode is displayed according to the number of lighting of the water drops. The battery save mode includes three modes (full power mode, economy mode) including a combination of CPU clock frequency, CPU sleep mode setting, and display / HDD auto-off function setting. , Low power mode) and a user setting mode in which the operation modes can be set arbitrarily. The power consumption is highest in the full power mode, second in the economy mode, and lowest in the low power mode. The number of lighted water droplets of the tap is also changed according to the power consumption. At the time of the full power mode, all the water droplets are lighted, and the number of lighted water droplets decreases in the order of the economy mode and the low power mode. The number of lighting of water droplets in the user setting mode is determined according to the setting state of each operation mode at that time. In the user setting mode, a hand icon as shown in the figure is constantly lit. The hand icon is turned off in modes other than the user setting mode, that is, in the full power mode, economy mode, and low power mode. Switching between the full power mode, the economy mode, the low power mode, and the user setting mode is executed by a hot key process provided by the CPU 21.

【0046】アイコン表示領域R4には、リジュームモ
ードかブートモードかを示す図示のようなブックアイコ
ンが表示される。この場合、リジュームモード時にはブ
ックアイコンが点灯され、ブートモード時にはブックア
イコンは消灯される。このリジュームモード/ブートモ
ードの切り替えも、CPU21によって提供されるホッ
トキー処理により実行される。
In the icon display area R4, a book icon as shown in the figure indicating whether the mode is the resume mode or the boot mode is displayed. In this case, the book icon is turned on in the resume mode, and turned off in the boot mode. The switching between the resume mode and the boot mode is also executed by a hot key process provided by the CPU 21.

【0047】アイコン表示領域R5,R6には、それぞ
れハードディスク、フロッピーディスクの使用時に点灯
されるハードディスクアイコン、フロッピーディスクア
イコンが表示される。アイコン表示領域R7には、電子
メールの受信を示すメールアイコンが表示される。アイ
コン表示領域R8,R9,R10,R11には、キーボ
ードのキー入力モードを示すためのアルファベットアイ
コン、矢印アイコン、テンキーアイコン、スクロールア
イコンがそれぞれ表示される。この場合、通常のキー入
力モードでは表示領域R8のアルファベットアイコンが
点灯され、オーバレイの矢印キーを使用するArrow
モードでは表示領域R9の矢印アイコンが点灯され、オ
ーバレイのテンキーを使用するNumericモードで
は表示領域R10のテンキーアイコンが点灯され、スク
ロールロックモードでは表示領域R11のスクロールア
イコンが点灯される。これらキー入力モードの切り替え
は、キードコントローラ(KBC)30によって提供さ
れるホットキー処理により実行される。
In the icon display areas R5 and R6, a hard disk icon and a floppy disk icon which are turned on when a hard disk and a floppy disk are used, respectively, are displayed. In the icon display area R7, a mail icon indicating reception of an electronic mail is displayed. In the icon display areas R8, R9, R10, and R11, an alphabet icon, an arrow icon, a numeric keypad icon, and a scroll icon for indicating the key input mode of the keyboard are displayed, respectively. In this case, in the normal key input mode, the alphabet icon in the display area R8 is lit, and Arrow using the overlay arrow keys is used.
In the mode, the arrow icon in the display area R9 is turned on, in the Numeric mode using the numeric keypad of the overlay, the numeric keypad icon in the display area R10 is turned on, and in the scroll lock mode, the scroll icon in the display area R11 is turned on. The switching of these key input modes is performed by hot key processing provided by a keyed controller (KBC) 30.

【0048】図3には、CPU21とキーボードコント
ローラ(KBC)30、およびCPU21と電源コント
ローラ(PSC)46間の通信に関係するハードウェア
構成が抽出して示されている。
FIG. 3 shows an extracted hardware configuration related to the communication between the CPU 21 and the keyboard controller (KBC) 30, and the communication between the CPU 21 and the power supply controller (PSC) 46.

【0049】前述したように、CPU21とキーボード
コントローラ(KBC)30間の制御情報の通信は、ス
テータスLCD制御ゲートアレイ(SLCDC GA)
26に設けられたキーボードコントローラ(KBC)3
0との通信用レジスタ群をCPU21がシステムバス2
1を介してリード/ライトし、そのレジスタ群をキーボ
ードコントローラ(KBC)30がキーボードインター
フェースバス(KBCBUS)13を介してリード/ラ
イトすることによって実現される。この場合、CPU2
1からキーボードコントローラ(KBC)30への転送
においては、CPU21がシステムバス11を介してレ
ジスタ群に制御情報をライトしている期間中はキーボー
ドコントローラ(KBC)30は他の処理を実行するこ
とができ、またレジスタ群に制御情報がライトされる
と、ステータスLCD制御ゲートアレイ(SLCDC
GA)26からキーボードコントローラ(KBC)30
にリクエスト信号が送信されて、以降はステータスLC
D制御ゲートアレイ(SLCDC GA)26とキーボ
ードコントローラ(KBC)30間で通信が行なわれ
る。この期間は、CPU21およびシステムバス11は
その制御情報の転送から解放される。同様に、キーボー
ドコントローラ(KBC)30からCPU21への転送
においても、キーボードコントローラ(KBC)30が
キーボードインターフェースバス(KBC BUS)1
3を介してレジスタ群に制御情報をライトしている期間
中は、CPU21およびシステムバス11はその制御情
報の転送から解放されており、レジスタ群に制御情報が
ライトされると、ステータスLCD制御ゲートアレイ
(SLCDC GA)26からCPU21にSMI信号
が送信されて、以降はステータスLCD制御ゲートアレ
イ(SLCDC GA)26とCPU21間で通信が行
なわれる。この期間は、キーボードコントローラ(KB
C)30は、その制御情報の転送から解放される。
As described above, communication of control information between the CPU 21 and the keyboard controller (KBC) 30 is performed by the status LCD control gate array (SLDCGA).
Keyboard controller (KBC) 3 provided in 26
The CPU 21 transmits a register group for communication with the
1, and the registers are read / written by a keyboard controller (KBC) 30 via a keyboard interface bus (KBCBUS) 13. In this case, CPU2
In the transfer from 1 to the keyboard controller (KBC) 30, the keyboard controller (KBC) 30 may execute other processing while the CPU 21 is writing control information to the register group via the system bus 11. When the control information is written to the registers, the status LCD control gate array (SLCDC)
GA) 26 to keyboard controller (KBC) 30
The request signal is sent to
Communication is performed between a D-control gate array (SLCDC GA) 26 and a keyboard controller (KBC) 30. During this period, the CPU 21 and the system bus 11 are released from the transfer of the control information. Similarly, in the transfer from the keyboard controller (KBC) 30 to the CPU 21, the keyboard controller (KBC) 30 uses the keyboard interface bus (KBC BUS) 1
While the control information is being written to the register group via the register 3, the CPU 21 and the system bus 11 are released from the transfer of the control information. An SMI signal is transmitted from the array (SLCDC GA) 26 to the CPU 21, and thereafter, communication is performed between the status LCD control gate array (SLCDC GA) 26 and the CPU 21. During this period, the keyboard controller (KB
C) 30 is released from the transfer of the control information.

【0050】したがって、CPU21とキーボードコン
トローラ(KBC)30間のデータの転送回数がたとえ
増大されても、その転送のためにシステムバス11やC
PU21が専有される時間の増加は少ないので、システ
ム性能の低下を招くことなく、キーボードコントローラ
(KBC)30にホットキーやセキュリティー等のシス
テムの機能拡張に係わる特殊機能を持たせることができ
る。
Therefore, even if the number of data transfers between the CPU 21 and the keyboard controller (KBC) 30 is increased, the system bus 11 or C
Since the increase in the time in which the PU 21 is occupied is small, the keyboard controller (KBC) 30 can be provided with a special function related to a function expansion of the system, such as a hot key or security, without deteriorating the system performance.

【0051】また、CPU21と電源コントローラ(P
SC)46間の制御情報の通信も、ステータスLCD制
御ゲートアレイ(SLCDC GA)26に設けられた
電源コントローラ(PSC)46との通信用レジスタ群
をCPU21がシステムバス21を介してリード/ライ
トし、そのレジスタ群を電源コントローラ(PSC)4
6が電源インターフェースバス(PSC BUS)14
を介してリード/ライトすることによって実現される。
この場合、CPU21とキーボードコントローラ(KB
C)30間の通信と同様に、CPU21から電源コント
ローラ(PSC)46への転送時には電源コントローラ
(PSC)46にリクエスト信号が送信され、電源コン
トローラ(PSC)46からCPU21への転送時には
CPU21にSMI信号が送信される。
The CPU 21 and the power supply controller (P
The CPU 21 reads / writes a register group for communication with the power supply controller (PSC) 46 provided in the status LCD control gate array (SDLCD GA) 26 via the system bus 21 for communication of control information between the SC 46. , And the register group as a power controller (PSC) 4
6 is a power interface bus (PSC BUS) 14
This is realized by reading / writing via the.
In this case, the CPU 21 and the keyboard controller (KB
Similarly to the communication between C) 30, a request signal is transmitted to the power supply controller (PSC) 46 when transferring from the CPU 21 to the power supply controller (PSC) 46, and an SMI is transmitted to the CPU 21 when transferring from the power supply controller (PSC) 46 to the CPU 21. A signal is transmitted.

【0052】次に、CPU21とキーボードコントロー
ラ(KBC)30間の通信の一例として、ホットキーの
キーデータの送信を説明する。
Next, transmission of key data of a hot key will be described as an example of communication between the CPU 21 and the keyboard controller (KBC) 30.

【0053】ホットキーのキーデータの送信は、キーボ
ードコントローラ(KBC)30との通信用レジスタ群
中でホットキーレジスタとして割り当てられているFn
ステータスレジスタ101、およびSMI送信レジスタ
102を利用して行われる。
Transmission of the key data of the hot key is performed by Fn assigned as a hot key register in a register group for communication with the keyboard controller (KBC) 30.
This is performed using the status register 101 and the SMI transmission register 102.

【0054】前述したように、ホットキー処理は、キー
ボード51上にホットキーとして割り当てられた特定の
キーを操作することによって起動されるものである。具
体的には、[Fn]キーと、[F1],[F2},…な
どの特定キーとを同時に押すことによって([Fn]+
特定のキー)、特定キー毎に予め定義された幾つかのホ
ットキー処理を選択的に呼び出すことができる。
As described above, the hot key process is started by operating a specific key assigned as a hot key on the keyboard 51. Specifically, by simultaneously pressing the [Fn] key and specific keys such as [F1], [F2},..., ([Fn] +
(A specific key), and several hot key processes predefined for each specific key can be selectively called.

【0055】[Fn]+特定のキーが押された場合、キ
ードコントローラ(KBC)30は、ホットキーのキー
データをCPU21に知らせるために、キーボードイン
ターフェースバス(KBC BUS)13を介して、ス
テータスLCD制御ゲートアレイ(SLCDC GA)
26のFnステータスレジスタ101にキーデータをラ
イトし、次いでSMI送信用レジスタ102のbit7
にSMI発行用のデータ“1”をライトする。Fnステ
ータスレジスタ101にセットされるキーデータとして
は、[Fn]キーと同時に押されたキーのスキャンコー
ド(メイクコード/ブレークコード)が利用される。
[Fn] + When a specific key is pressed, the keyed controller (KBC) 30 sends a status via the keyboard interface bus (KBC BUS) 13 to notify the CPU 21 of key data of the hot key. LCD control gate array (SLCDC GA)
26, key data is written to the Fn status register 101, and then bit 7 of the SMI transmission register 102
Is written with data "1" for SMI issuance. As key data set in the Fn status register 101, a scan code (make code / break code) of a key pressed simultaneously with the [Fn] key is used.

【0056】SMI送信レジスタ102のbit7に
“1”がセットされると、ステータスLCD制御ゲート
アレイ(SLCDC GA)26からローレベルのSM
I信号が発生され、これがANDゲートG1を介してC
PU21に供給される。
When "1" is set to bit7 of the SMI transmission register 102, a low level SM is sent from the status LCD control gate array (SLLCD GA) 26.
I signal is generated, which is coupled to C through AND gate G1.
It is supplied to the PU 21.

【0057】CPU21は、SMI信号に応答して、メ
モリ23に常駐しているSMI処理プログラムを起動
し、以下の処理を行う。
The CPU 21 starts the SMI processing program resident in the memory 23 in response to the SMI signal, and performs the following processing.

【0058】すなわち、CPU21は、まず、ステータ
スLCD制御ゲートアレイ(SLCDC GA)26の
Fnステータスレジスタ101をリードして、ホットキ
ー操作によるSMIか否かを判別する。Fnステータス
レジスタ101にキーデ−タがセットされていれば、C
PU21はホットキー処理であることを検出し、そのキ
ーデ−タの内容に応じて、インスタントセキュリティ、
バッテリセーブモードの切り替え、リジューム/ブート
モードの切り替え、LCD/CRT表示の切り替え、L
CDパネル49の黒白反転表示の切り替え等の各種ホッ
トキーの機能を実行する。
That is, the CPU 21 first reads the Fn status register 101 of the status LCD control gate array (SLLCD GA) 26 to determine whether or not the SMI is caused by a hot key operation. If key data is set in the Fn status register 101, C
The PU 21 detects that it is a hot key process, and according to the contents of the key data, instant security,
Switching of battery save mode, switching of resume / boot mode, switching of LCD / CRT display, L
The function of various hot keys such as switching of the black and white inverted display of the CD panel 49 is executed.

【0059】この場合、ステータスLCD44のアイコ
ン表示を変更する必要がある機能、つまりバッテリセー
ブモードの切り替え、またはリジューム/ブートモード
の切り替え機能を実行する際には、CPU21は、ステ
ータスLCD制御ゲートアレイ(SLCDC GA)2
6に設けられたアイコン表示制御レジスタに制御データ
をライトし、これによってステータスLCD44のアイ
コンの点灯/消灯状態をそのモード切り替えの内容にあ
った状態に制御する。
In this case, when executing a function that requires changing the icon display of the status LCD 44, that is, a function of switching the battery save mode or a function of switching the resume / boot mode, the CPU 21 sets the status LCD control gate array ( SLCDC GA) 2
The control data is written in the icon display control register provided in the control LCD 6 so that the ON / OFF state of the icon of the status LCD 44 is controlled in accordance with the contents of the mode switching.

【0060】また、[Fn]+特定のキーによって指定
されたホットキー処理の機能が、キーボードのオ−バレ
イやスクロールロック機能の場合には、対応する処理は
キーボードコントローラ(KBC)30自体によって実
行されるので、CPU21はなにも実行せずにそのホッ
トキー処理ルーチンから復帰する。
When the function of the hot key processing designated by [Fn] + specific key is the keyboard overlay or scroll lock function, the corresponding processing is executed by the keyboard controller (KBC) 30 itself. Therefore, the CPU 21 returns from the hot key processing routine without executing anything.

【0061】一方、電源コントローラ(PSC)46
も、電源インターフェースバス(PSC BUS)14
を介してステータスLCD制御ゲートアレイ(SLCD
C GA)26と通信を行い、ポーリングによってFn
ステータスレジスタ101の内容をリードする。Fnス
テータスレジスタ101にセットされたキーデータがス
ピーカの音量切り替えや、LCDパネル49の輝度/コ
ントラスト調整を示すものであれば、電源コントローラ
(PSC)46は、対応する処理を実行する。また、こ
の場合にも、CPU21はなにも実行せずにホットキー
処理ルーチンから復帰する。
On the other hand, a power supply controller (PSC) 46
Power supply interface bus (PSC BUS) 14
Via the status LCD control gate array (SLCD)
CGA) 26, and polls Fn
The contents of the status register 101 are read. If the key data set in the Fn status register 101 indicates volume switching of the speaker or brightness / contrast adjustment of the LCD panel 49, the power supply controller (PSC) 46 executes a corresponding process. Also in this case, the CPU 21 returns from the hot key processing routine without performing any processing.

【0062】また、電源コントローラ(PSC)46
は、このコンピュータの電源スイッチのON/OFF、
ACアダプタの着/脱、ロ−バッテリ状態等を検出した
時に、それをCPU21に通知するために検出情報を電
源インターフェースバス(PSC BUS)14を介し
てステータスLCD制御ゲートアレイ(SLCDC G
A)26の所定のレジスタにライトする。このとき、前
述のホットキーの場合と同様にして、SMI信号がCP
U21に発生され、CPU21の割り込み処理が起動さ
れる。
A power supply controller (PSC) 46
Is the ON / OFF of the power switch of this computer,
When the attachment / detachment of the AC adapter, the low battery state, and the like are detected, the detection information is notified via the power supply interface bus (PSC BUS) 14 to notify the CPU 21 of the detection information.
A) Write to a predetermined register of 26. At this time, similarly to the case of the above-mentioned hot key, the SMI signal
This is generated in U21, and the interrupt processing of the CPU 21 is started.

【0063】次に、図4を参照して、ステータスLCD
制御ゲートアレイ(SLCDC GA)26の具体的構
成の一例を説明する。
Next, referring to FIG.
An example of a specific configuration of the control gate array (SLLCD GA) 26 will be described.

【0064】図4に示されているように、ステータスL
CD制御ゲートアレイ(SLCDCGA)26は、専用
レジスタ群201、システムバス(ISA BUS)1
1に結合されるISA−BUSインターフェスロジック
202、キーボードインターフェースバス(KBC B
US)13に結合されるKBC−BUSインターフェー
スロジック203、電源インターフェースバス(PSC
BUS)14に結合されるPSC−BUSインターフ
ェースロジック204、SMI信号をANDゲートG1
に出力するためのSMI信号出力ロジック205、およ
びステータスLCD44を制御するステータスLCDイ
ンターフェースロジック206から構成されている。
As shown in FIG. 4, the status L
The CD control gate array (SLCDCGA) 26 includes a dedicated register group 201, a system bus (ISA BUS) 1
ISA-BUS interface logic 202, keyboard interface bus (KBC B
US) 13 coupled to a KBC-BUS interface logic 203, a power supply interface bus (PSC).
BUS) 14 coupled to the PSC-BUS interface logic 204, and outputs the SMI signal to an AND gate G1.
And a status LCD interface logic 206 for controlling the status LCD 44.

【0065】専用レジスタ群201は48個の8ビット
レジスタから構成されており、キーボードコントローラ
(KBC)30との通信用レジスタ群、電源コントロー
ラ(PSC)46との通信用レジスタ群、およびステー
タスLCD44の表示制御用レジスタ群が含まれてい
る。これらレジスタにはそれぞれ異なるアドレスが割り
当てられている。
The dedicated register group 201 is composed of 48 8-bit registers, and includes a register group for communication with the keyboard controller (KBC) 30, a register group for communication with the power supply controller (PSC) 46, and a register for the status LCD 44. A display control register group is included. Different addresses are assigned to these registers.

【0066】ISA−BUSインターフェースロジック
202は、システムバス(ISA−BUS)11とのイ
ンターフェースを司るためのものであり、CPU21か
らの要求に応じて専用レジスタ群201をリード/ライ
ト制御するために、システムバス11を介してCPU2
1から供給されるアドレスイネーブル信号(AEN)、
アドレス信号(SA)、I/Oリード信号(IOR
D)、I/Oライト信号(IOWR)、およびシステム
データバス(SD)内の8ビット分のデータを利用す
る。この場合、どのレジスタをアクセスするかは、アド
レス信号(SA)をデコードすることによって決定され
る。
The ISA-BUS interface logic 202 manages an interface with the system bus (ISA-BUS) 11, and performs read / write control of the dedicated register group 201 in response to a request from the CPU 21. CPU 2 via system bus 11
1, an address enable signal (AEN) supplied from
Address signal (SA), I / O read signal (IOR
D), an I / O write signal (IOWR), and 8-bit data in a system data bus (SD). In this case, which register is accessed is determined by decoding the address signal (SA).

【0067】KBC−BUSインターフェースロジック
203は、キーボードコントローラ(KBC)30から
の要求に応じて専用レジスタ群201をリード/ライト
制御するために、キーボードインターフェースバス(K
BC BUS)13を介してキーボードコントローラ
(KBC)30から供給されるリード/ライト信号R/
W ̄、ストローブ信号(STROB ̄)、およびキーボ
ードインターフェースバス(KBC BUS)13内の
8ビットのKBCデータ線(KBS−DATA)上のア
ドレス/データを利用する。また、KBC−BUSイン
ターフェースロジック203は、キーボードコントロー
ラ(KBC)30との通信のために使用される所定レジ
スタの所定ビット位置に接続されており、そのビット位
置にCPU21によってセットされるデータ“1”に応
答してキーボードコントローラ(KBC)30にリクエ
スト信号(REQUEST)を出力する。このリクエス
ト信号(REQUEST)は、CPU21によって設定
されたレジスタのデータ内容をキーボードコントローラ
(KBC)30にリードさせるために使用される。この
ようなインターフェース信号を利用したキーボードコン
トローラ(KBC)30とステータスLCD制御ゲート
アレイ(SLCDC GA)26間の実際の通信手順に
ついては、図5乃至図7を参照して後述する。
The KBC-BUS interface logic 203 reads / writes the dedicated register group 201 in response to a request from the keyboard controller (KBC) 30, and controls the keyboard interface bus (K
The read / write signal R / supplied from the keyboard controller (KBC) 30 via the BC BUS 13
W #, a strobe signal (STROB #), and an address / data on an 8-bit KBC data line (KBS-DATA) in the keyboard interface bus (KBC BUS) 13 are used. Further, the KBC-BUS interface logic 203 is connected to a predetermined bit position of a predetermined register used for communication with the keyboard controller (KBC) 30, and data “1” set by the CPU 21 in the bit position. , A request signal (REQUEST) is output to the keyboard controller (KBC) 30. The request signal (REQUEST) is used to read the data content of the register set by the CPU 21 into the keyboard controller (KBC) 30. The actual communication procedure between the keyboard controller (KBC) 30 and the status LCD control gate array (SLDCGA) 26 using such interface signals will be described later with reference to FIGS.

【0068】PSC−BUSインターフェースロジック
204は、電源コントローラ(PSC)46からの要求
に応じて専用レジスタ群201をリード/ライト制御す
るために、電源インターフェースバス(PSC BU
S)14を介して電源コントローラ(PSC)46から
供給されるリード/ライト信号(R/W ̄)、ストロー
ブ信号(STROB ̄)、および電源インターフェース
バス(PSC BUS)14内の8ビットのPSCデー
タ線(PSC−DATA)上のアドレス/データを利用
する。また、PSC−BUSインターフェースロジック
204は、電源コントローラ(PSC)46との通信の
ために使用される所定レジスタの所定ビット位置に接続
されており、そのビット位置にCPU21によってセッ
トされるデータ“1”に応答して電源コントローラ(P
SC)46にリクエスト信号(REQUEST)を出力
する。このようなインターフェース信号を利用した電源
コントローラ(PSC)46とステータスLCD制御ゲ
ートアレイ(SLCDC GA)26間の実際の通信手
順については、図8乃至図10を参照して後述する。
The PSC-BUS interface logic 204 controls the power supply interface bus (PSC BU) to read / write the dedicated registers 201 in response to a request from the power supply controller (PSC) 46.
S) Read / write signal (R / W #), strobe signal (STROB #), and 8-bit PSC data in power supply interface bus (PSC BUS) 14 supplied from power supply controller (PSC) 46 via S) 14 The address / data on the line (PSC-DATA) is used. Further, the PSC-BUS interface logic 204 is connected to a predetermined bit position of a predetermined register used for communication with the power supply controller (PSC) 46, and data “1” set by the CPU 21 in the bit position. Power controller (P
SC) 46 to output a request signal (REQUEST). An actual communication procedure between the power supply controller (PSC) 46 and the status LCD control gate array (SLDCGA) 26 using such an interface signal will be described later with reference to FIGS.

【0069】SMI信号出力ロジック205は、キーボ
ードコントローラ(KBC)30との通信用のレジスタ
群内に設けられたSMI送信レジスタ102のbit
7、および電源コントローラ(PSC)46との通信用
のレジスタ群内に設けられたSMI送信レジスタのbi
t7の双方に接続されており、その一方に“1”がセッ
トされた時にローレベルのSMI信号を発生する。この
SMI信号は、ANDゲートG1を介してCPU21の
SMI入力に供給される。
The SMI signal output logic 205 is a bit of the SMI transmission register 102 provided in a register group for communication with the keyboard controller (KBC) 30.
7, and the SMI transmission register bi provided in the register group for communication with the power supply controller (PSC) 46
The low-level SMI signal is generated when one is set to "1". This SMI signal is supplied to the SMI input of the CPU 21 via the AND gate G1.

【0070】ステータスLCDインターフェースロジッ
ク206は、専用レジスタ群201内に設けられた表示
制御用レジスタ群の内容にしたがってステータスLCD
44を制御するためのものであり、5本のコモン信号と
12本のセグメント信号の組み合わせによってステータ
スLCD44を表示制御する。この場合、ステータスL
CD44の各表示エリアの数字セグメントやアイコンの
点灯/消灯は、対応するレジスタにセットされる表示制
御データの内容(“1”/“0”)によって決定され
る。表示制御用レジスタ群への表示制御データのセット
は、CPU21、キーボードコントローラ(KBC)3
0、および電源コントローラ(PSC)46によってそ
れぞれ実行される。CPU21がセットする表示制御デ
ータは、図2に示したステータスLCD44の表示領域
R3の水道アイコン、表示領域R4のブックアイコン、
表示領域R5のハードディスクアイコン、表示領域R6
のフロッピーディスクアイコン、および表示領域R7の
メールアイコンの点灯/消灯を指示するものである。キ
ーボードコントローラ(KBC)30がセットする表示
制御データは、ステータスLCD44の表示領域R8〜
R11それぞれのアイコンを点灯/消灯を指示するもの
である。電源コントローラ(PSC)46のセットする
表示制御データは、表示領域R1の3桁の数字セグメン
ト、および表示領域R2の電源アイコンの点灯/消灯を
指示するものである。
The status LCD interface logic 206 operates according to the contents of the display control register group provided in the dedicated register group 201.
The status LCD 44 is controlled by a combination of five common signals and twelve segment signals. In this case, status L
Lighting / extinguishing of the number segments and icons in each display area of the CD 44 is determined by the contents (“1” / “0”) of the display control data set in the corresponding register. The display control data is set in the display control register group by the CPU 21 and the keyboard controller (KBC) 3.
0 and a power supply controller (PSC) 46 respectively. The display control data set by the CPU 21 includes a water icon in the display area R3 of the status LCD 44, a book icon in the display area R4,
Hard disk icon in display area R5, display area R6
Of the floppy disk icon and the mail icon in the display area R7. The display control data set by the keyboard controller (KBC) 30 includes the display areas R8 to R8 of the status LCD 44.
R11 is instructed to turn on / off each icon. The display control data set by the power supply controller (PSC) 46 instructs turning on / off of a three-digit number segment in the display area R1 and a power icon in the display area R2.

【0071】次に、図5乃至図7を参照して、キーボー
ドインターフェースバス(KBCBUS)13を利用し
たキーボードコントローラ(KBC)30とステータス
LCD制御ゲートアレイ(SLCDC GA)26間の
通信手順について説明する。
Next, a communication procedure between the keyboard controller (KBC) 30 and the status LCD control gate array (SLDCGA) 26 using the keyboard interface bus (KBCBUS) 13 will be described with reference to FIGS. .

【0072】図5には、キーボードコントローラ(KB
C)30とステータスLCD制御ゲートアレイ(SLC
DC GA)26間のインターフェースが示されてい
る。図示のように、キーボードインターフェースバス
(KBC BUS)13は、8本のKBCデータ線(K
BC−DATA)131、リード/ライト信号(R/W
 ̄)線132、ストローブ信号(STROB ̄)線13
3、およびリクエスト信号(REQUEST)線134
を含む合計11本のラインから構成されている。この場
合、8本のKBCデータ線(KBC−DATA)131
は、アドレスの送信にも使用される。また、KBCデー
タ線(KBC−DATA)131としては、11本のス
キャンラインの内の8本が使用されている。
FIG. 5 shows a keyboard controller (KB)
C) 30 and status LCD control gate array (SLC
The interface between the DC GAs 26 is shown. As shown, the keyboard interface bus (KBC BUS) 13 has eight KBC data lines (K
BC-DATA) 131, read / write signal (R / W)
 ̄) line 132, strobe signal (STROB ̄) line 13
3, and the request signal (REQUEST) line 134
And 11 lines in total. In this case, eight KBC data lines (KBC-DATA) 131
Is also used to send the address. As the KBC data lines (KBC-DATA) 131, eight out of 11 scan lines are used.

【0073】すなわち、キーボードコントローラ(KB
C)30のスキャンアウトのI/Oポートには、キーボ
ード51のキーマトリクスをスキャンするためのスキャ
ン信号をキーボード51に送信するための11本のスキ
ャンラインが接続されており、またキーボードコントロ
ーラ(KBC)30のスキャンインのI/Oポートに
は、キーボード51からのリターン信号を受信する8本
のリターンラインが接続されている。11個のスキャン
アウトのI/Oポートの内の8個は、KBCデータ線
(KBC−DATA)131にも接続されており、ステ
ータスLCD制御ゲートアレイ(SLCDC GA)2
6とのデータ送受信のためにも使用される。この場合、
ステータスLCD制御ゲートアレイ(SLCDC G
A)26とのデータ送受信中においては、キーボードコ
ントローラ(KBC)30内の制御ロジックによってリ
ターンライン上の信号は無効とされ、スキャンコードへ
の変換は実行されない。
That is, the keyboard controller (KB
C) The scanout I / O port 30 is connected to eleven scan lines for transmitting a scan signal for scanning the key matrix of the keyboard 51 to the keyboard 51, and a keyboard controller (KBC). 8) Return lines for receiving return signals from the keyboard 51 are connected to the 30 scan-in I / O ports. Eight of the 11 scan-out I / O ports are also connected to the KBC data line (KBC-DATA) 131, and the status LCD control gate array (SLCDC GA) 2
6 for data transmission and reception. in this case,
Status LCD control gate array (SLCDCG)
A) During the data transmission / reception with 26, the signal on the return line is invalidated by the control logic in the keyboard controller (KBC) 30, and the conversion to the scan code is not executed.

【0074】このように、この実施例では、11本のス
キャンラインの内の8本をキーボードインターフェース
バス(KBC BUS)13のデータ線として使用する
ことにより、キーボードコントローラ(KBC)30の
I/Oポート数の削減を図っている。また、このように
スキャンラインとKBCデータ線(KBC−DATA)
131とでI/Oポートを共用する構成を採用したこと
により、プログラム変更を行うだけで既存のキーボード
コントローラチップを利用することが可能となる。
As described above, in this embodiment, eight of the eleven scan lines are used as the data lines of the keyboard interface bus (KBC BUS) 13 so that the I / O of the keyboard controller (KBC) 30 is performed. The number of ports is being reduced. Further, as described above, the scan line and the KBC data line (KBC-DATA)
By adopting a configuration in which the I / O port is shared with the 131, the existing keyboard controller chip can be used only by changing the program.

【0075】図6には、キーボードコントローラ(KB
C)30がステータスLCD制御ゲートアレイ(SLC
DC GA)26のレジスタにデータをライトする際の
タイミングチャートが示されている。
FIG. 6 shows a keyboard controller (KB)
C) 30 is a status LCD control gate array (SLC)
A timing chart when data is written to the register of the DC GA) 26 is shown.

【0076】図示のように、キーボードコントローラ
(KBC)30は、通常はスキャン信号をキーボード5
1に送信しているので、ステータスLCD制御ゲートア
レイ(SLCDC GA)26との通信期間中以外は、
KBCデータ線(KBC−DATA)131上にはスキ
ャン信号が伝達される。ステータスLCD制御ゲートア
レイ(SLCDC GA)26のレジスタにデータをラ
イトする場合には、まず、キーボードコントローラ(K
BC)30からKBCデータ線(KBC−DATA)1
31上にレジスタを指定するアドレスが出力され、次い
でライトデータがそのKBCデータ線(KBC−DAT
A)131上に出力される。アドレスまたはデータが出
力されている期間中は、キーボード51からのリターン
信号は無効にされる。また、キーボードコントローラ
(KBC)30からのリード/ライト信号(R/W ̄)
はローレベルに維持される。
As shown in the figure, the keyboard controller (KBC) 30 normally sends a scan signal to the keyboard 5.
1 except during the period of communication with the status LCD control gate array (SLLCD GA) 26.
A scan signal is transmitted on the KBC data line (KBC-DATA) 131. When writing data to the register of the status LCD control gate array (SLLCD GA) 26, first, the keyboard controller (K
BC) 30 to KBC data line (KBC-DATA) 1
The address designating the register is output on the address 31 and then the write data is transferred to the KBC data line (KBC-DAT).
A) Output on 131. While the address or the data is being output, the return signal from the keyboard 51 is invalidated. Also, a read / write signal (R / W ̄) from the keyboard controller (KBC) 30
Are maintained at a low level.

【0077】キーボードコントローラ(KBC)30か
らのストローブ信号(STROB ̄)が立ち下がると、
KBCデータ線(KBC−DATA)131上のアドレ
スがステータスLCD制御ゲートアレイ(SLCDC
GA)26に取り込まれ、そのアドレスで指定されるレ
ジスタが選択される。そして、ストローブ信号(STR
OB ̄)が立ち上がると、その時のKBCデータ線(K
BC−DATA)131上のデータが、選択されたレジ
スタにライトされる。
When the strobe signal (STROB #) from the keyboard controller (KBC) 30 falls,
The address on the KBC data line (KBC-DATA) 131 corresponds to the status LCD control gate array (SLCDC).
GA) 26, and the register specified by that address is selected. Then, the strobe signal (STR)
OB #) rises and the KBC data line (K
The data on the (BC-DATA) 131 is written to the selected register.

【0078】このようなライト動作によって、例えば、
Fnステータスレジスタ101に対するホットキーのキ
ーデータ書き込みや、SMI送信レジスタ102に対す
るデータ書き込みが実行される。
By such a write operation, for example,
Writing of hot key data to the Fn status register 101 and data writing to the SMI transmission register 102 are executed.

【0079】図7には、キーボードコントローラ(KB
C)30がステータスLCD制御ゲートアレイ(SLC
DC GA)26のレジスタからデータをリードする際
のタイミングチャートが示されている。
FIG. 7 shows a keyboard controller (KB)
C) 30 is a status LCD control gate array (SLC)
A timing chart when data is read from the register of the DC GA) 26 is shown.

【0080】ステータスLCD制御ゲートアレイ(SL
CDC GA)26のレジスタからデータをリードする
場合には、まず、キーボードコントローラ(KBC)3
0からKBCデータ線(KBC−DATA)131上に
レジスタを指定するアドレスが出力される。キーボード
コントローラ(KBC)30からのストローブ信号(S
TROB ̄)が立ち下がると、KBCデータ線(KBC
−DATA)131上のアドレスがステータスLCD制
御ゲートアレイ(SLCDC GA)26に取り込まれ
る。そして、キーボードコントローラ(KBC)30か
らのリード/ライト信号(R/W ̄)がローからハイレ
ベルに変化すると、アドレスによって指定されたレジス
タのリード動作が実行され、ステータスLCD制御ゲー
トアレイ(SLCDC GA)26からKBCデータ線
(KBC−DATA)131上にリードデータが出力さ
れる。そして、このKBCデータ線(KBC−DAT
A)131上のリードデータがキーボードコントローラ
(KBC)30に取り込まれると、リード/ライト信号
(R/W ̄)がローレベルに戻り、リード動作が終了さ
れる。
Status LCD control gate array (SL
When reading data from the register of the CDC GA) 26, first, the keyboard controller (KBC) 3
From 0, an address designating a register is output on the KBC data line (KBC-DATA) 131. The strobe signal (S) from the keyboard controller (KBC) 30
TROB #) falls, the KBC data line (KBC
-DATA) 131 is taken into the status LCD control gate array (SLLCD GA) 26. When the read / write signal (R / W #) from the keyboard controller (KBC) 30 changes from low to high, a read operation of the register specified by the address is executed, and the status LCD control gate array (SLCDC GA) ) 26 outputs read data to the KBC data line (KBC-DATA) 131. Then, this KBC data line (KBC-DAT
A) When the read data on 131 is taken into the keyboard controller (KBC) 30, the read / write signal (R / W #) returns to low level, and the read operation ends.

【0081】このようなリード動作は、例えばCPU2
1からの制御情報をコマンドとしてキーボードコントロ
ーラ(KBC)30に送信する場合等に実行される。こ
の場合、リード動作は、ステータスLCD制御ゲートア
レイ(SLCDC GA)26からのリクエスト信号
(REQUEST)に応答して実行される。
Such a read operation is performed, for example, by the CPU 2
This is executed when the control information from No. 1 is transmitted to the keyboard controller (KBC) 30 as a command. In this case, the read operation is executed in response to a request signal (REQUEST) from the status LCD control gate array (SLLCD GA) 26.

【0082】ステータスLCD制御ゲートアレイ(SL
CDC GA)26にはキーボードコントローラ(KB
C)30とのデータ通信用レジスタが複数用意されてい
るので、CPU21によってそれらレジスタに制御情報
が一旦セットされれば、その後は前述のリード動作を繰
り返し実行することによってそれら複数の制御情報を連
続的にキーボードコントローラ(KBC)30が読み取
ることができる。この場合、ステータスLCD制御ゲー
トアレイ(SLCDC GA)26とキーボードコント
ローラ(KBC)30との通信には専用のキーボードイ
ンターフェースバス(KBC BUS)13だけが使用
され、システムバス(ISA BUS)11は使用され
ないので、システム全体の性能に影響を与えずに多くの
制御情報をキーボードコントローラ(KBC)30に渡
すことができる。
Status LCD control gate array (SL
Keyboard controller (KB)
C) Since a plurality of registers for data communication with 30 are prepared, once the control information is set in these registers by the CPU 21, the above-mentioned read operation is repeatedly executed to continuously execute the plurality of control information. The keyboard controller (KBC) 30 can read the information. In this case, only a dedicated keyboard interface bus (KBC BUS) 13 is used for communication between the status LCD control gate array (SLCDC GA) 26 and the keyboard controller (KBC) 30, and the system bus (ISA BUS) 11 is not used. Therefore, much control information can be passed to the keyboard controller (KBC) 30 without affecting the performance of the entire system.

【0083】CPU21からキーボードコントローラ
(KBC)30に送信する制御情報としては、例えば、
外部キーボード53を使用したときに、その外部キーボ
ード53上の特定のキーをホットキーとして割り当てる
ためのホットキー定義情報等がある。すなわち、内部キ
ーボード51の使用時にはホットキーは「Fn+何れか
のキー」で定義されたが、外部キーボード53には[F
n]キーのような特殊キーが存在しないため、外部キー
ボード53上の幾つかのキーの組み合わせを[Fn]キ
ーの代用とすることが必要となる。この場合の幾つかの
キーのキーパータンが、前述のホットキー定義情報とし
てCPU21からキーボードコントローラ(KBC)3
0に送信される。キーボードコントローラ(KBC)3
0へのホットキー定義情報の送信は、例えばこのコンピ
ュータの電源スイッチ投入時にCPU21によって実行
される初期化ルーチンにおいて行なわれる。キーボード
コントローラ(KBC)30へのホットキー定義情報の
送信処理の詳細については、図16を参照して後述す
る。
The control information transmitted from the CPU 21 to the keyboard controller (KBC) 30 includes, for example,
When the external keyboard 53 is used, there is hot key definition information for assigning a specific key on the external keyboard 53 as a hot key. That is, when the internal keyboard 51 is used, the hot key is defined as “Fn + any key”, but the external keyboard 53 displays [Fn + any key].
Since there is no special key such as the [n] key, it is necessary to substitute some key combinations on the external keyboard 53 for the [Fn] key. In this case, key patterns of some keys are transmitted from the CPU 21 to the keyboard controller (KBC) 3 as the hot key definition information.
Sent to 0. Keyboard controller (KBC) 3
The transmission of the hot key definition information to 0 is performed, for example, in an initialization routine executed by the CPU 21 when the power switch of the computer is turned on. The details of the process of transmitting the hot key definition information to the keyboard controller (KBC) 30 will be described later with reference to FIG.

【0084】次に、図8乃至図10を参照して、電源イ
ンターフェースバス(PSC BUS)14を利用した
電源コントローラ(PSC)46とステータスLCD制
御ゲートアレイ(SLCDC GA)26間の通信手順
について説明する。
Next, a communication procedure between the power supply controller (PSC) 46 and the status LCD control gate array (SLCDC GA) 26 using the power supply interface bus (PSC BUS) 14 will be described with reference to FIGS. I do.

【0085】図8には、電源コントローラ(PSC)3
0とステータスLCD制御ゲートアレイ(SLCDC
GA)26間のインターフェースが示されている。図示
のように、電源インターフェースバス(PSC BU
S)14は、8本のPSCデータ線(PSC−DAT
A)141、リード/ライト信号(R/W ̄)線14
2、ストローブ信号(STROB ̄)線143、および
リクエスト信号(REQUEST)線144を含む合計
11本のラインから構成されている。この場合、8本の
PSCデータ線(PSC−DATA)141は、データ
およびアドレスの送受信に共用される。
FIG. 8 shows a power supply controller (PSC) 3
0 and status LCD control gate array (SLCDC
The interface between GA 26 is shown. As shown, the power supply interface bus (PSC BU)
S) 14 has eight PSC data lines (PSC-DAT).
A) 141, read / write signal (R / W ̄) line 14
2, a total of 11 lines including a strobe signal (STROB #) line 143 and a request signal (REQUEST) line 144. In this case, the eight PSC data lines (PSC-DATA) 141 are shared for transmitting and receiving data and addresses.

【0086】図9には、電源コントローラ(KBC)4
6がステータスLCD制御ゲートアレイ(SLCDC
GA)26のレジスタにデータをライトする際のタイミ
ングチャートが示されている。
FIG. 9 shows a power supply controller (KBC) 4
6 is a status LCD control gate array (SLCDC)
A timing chart when data is written to the register GA) 26 is shown.

【0087】図示のように、ステータスLCD制御ゲー
トアレイ(SLCDC GA)26のレジスタにデータ
をライトする場合には、電源コントローラ(PSC)4
6からPSCデータ線(PSC−DATA)141上に
レジスタを指定するアドレスが出力され、次いでライト
データがそのPSCデータ線(PSC−DATA)14
1上に出力される。また、電源コントローラ(PSC)
46からのリード/ライト信号(R/W ̄)はローレベ
ルに維持される。
As shown, when data is written to the register of the status LCD control gate array (SLLCD GA) 26, the power supply controller (PSC) 4
6 outputs an address designating a register on the PSC data line (PSC-DATA) 141, and then writes the write data to the PSC data line (PSC-DATA) 14
1 is output. Power supply controller (PSC)
The read / write signal (R / W #) from 46 is maintained at a low level.

【0088】電源コントローラ(PSC)46からのス
トローブ信号(STROB ̄)が立ち下がると、PSC
データ線(PSC−DATA)141上のアドレスがス
テータスLCD制御ゲートアレイ(SLCDC GA)
26に取り込まれ、そのアドレスで指定されるレジスタ
が選択される。そして、ストローブ信号(STROB
 ̄)が立ち上がると、その時のPSCデータ線(PSC
−DATA)141上のデータが、選択されたレジスタ
にライトされる。
When a strobe signal (STROB #) from power supply controller (PSC) 46 falls, PSC
The address on the data line (PSC-DATA) 141 is the status LCD control gate array (SLDC GA)
26, and the register specified by the address is selected. Then, a strobe signal (STROB)
 ̄) rises and the PSC data line (PSC data at that time)
-DATA) 141 is written to the selected register.

【0089】このようなライト動作によって、例えば、
電源スイッチのON/OFF検出情報、ACアダプタの
着/脱検出情報、ロ−バッテリ状態の検出情報等の書き
込みが実行される。
By such a write operation, for example,
Writing of ON / OFF detection information of the power switch, ON / OFF detection information of the AC adapter, detection information of the low battery state, and the like are executed.

【0090】図10には、電源コントローラ(PSC)
46がステータスLCD制御ゲートアレイ(SLCDC
GA)26のレジスタからデータをリードする際のタ
イミングチャートが示されている。
FIG. 10 shows a power supply controller (PSC).
46 is a status LCD control gate array (SLCDC).
A timing chart when data is read from the register GA) 26 is shown.

【0091】ステータスLCD制御ゲートアレイ(SL
CDC GA)26のレジスタからデータをリードする
場合には、まず、電源コントローラ(PSC)30から
PSCデータ線(PSC−DATA)141上にレジス
タを指定するアドレスが出力される。電源コントローラ
(PSC)46からのストローブ信号(STROB ̄)
が立ち下がると、PSCデータ線(PSC−DATA)
141上のアドレスがステータスLCD制御ゲートアレ
イ(SLCDC GA)26に取り込まれる。そして、
電源コントローラ(PSC)46からのリード/ライト
信号(R/W ̄)がローからハイレベルに変化すると、
アドレスによって指定されたレジスタのリード動作が実
行され、ステータスLCD制御ゲートアレイ(SLCD
C GA)26からPSCデータ線(PSC−DAT
A)141上にリードデータが出力される。そして、こ
のPSCデータ線(PSC−DATA)141上のリー
ドデータが電源コントローラ(PSC)46に取り込ま
れ、リード/ライト信号(R/W ̄)がローレベルに戻
ると、リード動作が終了される。
Status LCD control gate array (SL
When data is read from the register of the CDC GA) 26, first, the power supply controller (PSC) 30 outputs an address specifying the register to the PSC data line (PSC-DATA) 141. Strobe signal (STROB #) from power supply controller (PSC) 46
Falls, the PSC data line (PSC-DATA)
The address on 141 is taken into the status LCD control gate array (SLLCD GA) 26. And
When the read / write signal (R / W #) from the power supply controller (PSC) 46 changes from low to high level,
The read operation of the register specified by the address is executed, and the status LCD control gate array (SLCD)
CGA) 26 to the PSC data line (PSC-DAT)
A) Read data is output on 141. Then, the read data on the PSC data line (PSC-DATA) 141 is taken into the power supply controller (PSC) 46, and the read operation is terminated when the read / write signal (R / W #) returns to a low level. .

【0092】このようなリード動作は、例えばCPU2
1からの制御情報をコマンドとして電源コントローラ
(PSC)46に送信する場合等に実行される。この場
合には、リード動作は、ステータスLCD制御ゲートア
レイ(SLCDC GA)26からのリクエスト信号
(REQUEST)に応答して実行される。
Such a read operation is performed, for example, by the CPU 2
1 is transmitted to the power supply controller (PSC) 46 as a command. In this case, the read operation is executed in response to a request signal (REQUEST) from the status LCD control gate array (SLLCD GA) 26.

【0093】ステータスLCD制御ゲートアレイ(SL
CDC GA)26には電源コントローラ(PSC)4
6とのデータ通信用レジスタが複数用意されているの
で、CPU21によってそれらレジスタに制御情報が一
旦セットされれば、その後は前述のリード動作を繰り返
し実行することによってそれら複数の制御情報を連続的
に電源コントローラ(PSC)30が読み取ることがで
きる。この場合、ステータスLCD制御ゲートアレイ
(SLCDC GA)26と電源コントローラ(PS
C)46との通信には専用の電源インターフェースバス
(PSC BUS)14だけが使用され、システムバス
(ISA BUS)11は使用されないので、システム
全体の性能に影響を与えずに多くの制御情報を電源コン
トローラ(PSC)46に渡すことができる。
Status LCD control gate array (SL
The power supply controller (PSC) 4
6, a plurality of data communication registers are prepared, and once the control information is set in these registers by the CPU 21, the above-described read operation is repeatedly executed to continuously store the plurality of control information. The power controller (PSC) 30 can read. In this case, the status LCD control gate array (SLLCD GA) 26 and the power supply controller (PS
C) Only a dedicated power supply interface bus (PSC BUS) 14 is used for communication with 46 and the system bus (ISA BUS) 11 is not used, so that much control information can be transferred without affecting the performance of the entire system. It can be passed to a power supply controller (PSC) 46.

【0094】次に、図11乃至図13を参照して、キー
ボードコントローラ(KBC)30の具体的構成の一例
を説明する。
Next, an example of the specific configuration of the keyboard controller (KBC) 30 will be described with reference to FIGS.

【0095】図11にはキーボードコントローラ(KB
C)30の持つ複数のI/Oポートの信号の割り当ての
様子が示され、また図12,図13にはそれらI/Oポ
ートで授受される信号の機能が説明されている。
FIG. 11 shows a keyboard controller (KB)
C) shows how signals are allocated to a plurality of I / O ports of 30. FIGS. 12 and 13 illustrate the functions of signals transmitted and received by these I / O ports.

【0096】キーボードコントローラ(KBC)30
は、CPU、ROM、RAM、および複数のI/Oポー
トを含む1チップマイコンによって構成されており、図
11に示されているように、それらI/Oポートは、シ
ステムバス(ISA BUS)11、ステータスLCD
制御ゲートアレイ(SLCDC GA)26、内部キー
ボード51、マウス52、外部キーボード53、テンキ
ーパッド54とのインターフェースのためにそれぞれ図
12,図13のように割り当てられている。
Keyboard controller (KBC) 30
Is composed of a one-chip microcomputer including a CPU, a ROM, a RAM, and a plurality of I / O ports. As shown in FIG. 11, these I / O ports are connected to a system bus (ISA BUS) 11. , Status LCD
As shown in FIG. 12 and FIG. 13, they are allocated to interfaces with the control gate array (SLLCD GA) 26, the internal keyboard 51, the mouse 52, the external keyboard 53, and the numeric keypad 54, respectively.

【0097】すなわち、図12,図13から分かるよう
に、システムバス(ISA BUS)11とのインター
フェスには、8個のポートDB0〜DB7と、リセット
信号入力端子(R)、I/Oライト信号入力端子(W
R)、I/Oリード信号入力端子(RE)、チップ選択
信号入力端子(CS)、システムアドレス信号の下位3
ビット目(SA02)が入力されるアドレス入力端子
(C/D)、クロック入力端子(X1,X2)とが利用
される。8個のポートDB0〜DB7は、キーボードコ
ントローラ(KBC)30内の8ビットレジスタとCP
U21との間のデータ送受信のためのものであり、シス
テムバス(ISA BUS)11の16ビットデータバ
スのうちの下位8ビット(SD7−0)に接続されてい
る。
That is, as can be seen from FIGS. 12 and 13, the interface with the system bus (ISA BUS) 11 has eight ports DB0 to DB7, a reset signal input terminal (R), and an I / O write port. Signal input terminal (W
R), I / O read signal input terminal (RE), chip select signal input terminal (CS), lower 3 of system address signal
The address input terminal (C / D) to which the bit (SA02) is input and the clock input terminals (X1, X2) are used. The eight ports DB0 to DB7 are provided with an 8-bit register in the keyboard controller (KBC) 30 and a CP.
It is for transmitting and receiving data to and from the U21, and is connected to the lower 8 bits (SD7-0) of the 16-bit data bus of the system bus (ISA BUS) 11.

【0098】内部キーボード51とのインターフェース
には、ポートP00〜P07,P30〜P32、P40
〜P47が利用される。このうち、ポートP00〜P0
7,P30〜P32は内部キーボード51の11本のス
キャンラインにそれぞれ接続され、ポートP40〜P4
7は内部キーボード51の8本のリターンラインに接続
される。スキャンラインに接続されるポートP00〜P
07,P30〜P32の内、8個のポートP00〜P0
7についてはステータスLCD制御ゲートアレイ(SL
CDC GA)26との通信にも使用されるので、ポー
トP00〜P07は、図5で説明したようにキーボード
インターフェースバス(KBC BUS)13の8ビッ
トのデータ線にも接続されている。ステータスLCD制
御ゲートアレイ(SLCDC GA)26とのインター
フェースとしては、ポートP00〜P07の他に、ポー
トP60〜P62も使用される。ポートP60,P61
は、ステータスLCD制御ゲートアレイ(SLCDC
GA)26にリード/ライト信号(R/W ̄),ストロ
ーブ信号(STROB ̄)を送信するためのものであ
り、またP62はステータスLCD制御ゲートアレイ
(SLCDC GA)26からのリクエスト信号を受信
するためのものである。外部キーボード53とのインタ
ーフェースとしては、ポートP26,P27が使用され
る。これらポートP26,P27は、外部キーボード5
3に内蔵されているスキャンコードコントローラとの間
でデータおよびクロックの送受信を行なうためのもので
ある。
The interfaces with the internal keyboard 51 include ports P00 to P07, P30 to P32, and P40.
To P47 are used. Of these, ports P00 to P0
7, P30 to P32 are respectively connected to the 11 scan lines of the internal keyboard 51, and the ports P40 to P4
7 is connected to eight return lines of the internal keyboard 51. Ports P00-P connected to scan lines
07, P30 to P32, eight ports P00 to P0
7 is a status LCD control gate array (SL
The ports P00 to P07 are also connected to the 8-bit data line of the keyboard interface bus (KBC BUS) 13 as described with reference to FIG. As an interface with the status LCD control gate array (SLLCD GA) 26, ports P60 to P62 are used in addition to the ports P00 to P07. Port P60, P61
Is a status LCD control gate array (SLCDC).
GA) 26 for transmitting a read / write signal (R / W #) and a strobe signal (STROB #), and P62 receives a request signal from the status LCD control gate array (SLCDC GA) 26. It is for. Ports P26 and P27 are used as an interface with the external keyboard 53. These ports P26 and P27 are connected to an external keyboard 5
3 for transmitting and receiving data and a clock to and from the scan code controller built in the CPU 3.

【0099】このように、キーボードコントローラ(K
BC)30は、CPU21と通信するための2種類のポ
ートを有している。1つは、システムバス(ISA B
US)11を介してCPU21と通信するためのポート
であり、もう1つは、キーボードインターフェースバス
(KBC BUS)13およびステータスLCD制御ゲ
ートアレイ(SLCDC GA)26を介してCPU2
1と通信するためのポートである。
As described above, the keyboard controller (K
The BC) 30 has two types of ports for communicating with the CPU 21. One is the system bus (ISA B)
US) 11 and a port for communicating with the CPU 21 via the keyboard interface bus (KBC BUS) 13 and the status LCD control gate array (SLCDC GA) 26.
1 is a port for communicating with

【0100】この場合、システムバス(ISA BU
S)11を介してCPU21と通信するためのポート
は、従来のシステムとの互換性を維持するために、アプ
リケーションプログラム等の実行に必要となるキーボー
ド制御等に係わる既存のコマンドの授受や、同じくアプ
リケーションプログラム等にデータを渡すための通常の
キーデータ送信に使用される。一方、キーボードインタ
ーフェースバス(KBCBUS)13およびステータス
LCD制御ゲートアレイ(SLCDC GA)26を介
してCPU21と通信するためのポートは、このコンピ
ュータに設けられた拡張機能、つまりホットキー処理や
セキュリティ機能等の実行に係わるコマンドの授受、お
よびそのホットキーのキーデータ送信に専用に使用され
る。
In this case, the system bus (ISA BU)
S) A port for communicating with the CPU 21 via the port 11 is used to transmit and receive existing commands related to keyboard control and the like necessary for execution of application programs and the like in order to maintain compatibility with conventional systems. Used for normal key data transmission for passing data to application programs and the like. On the other hand, a port for communicating with the CPU 21 via the keyboard interface bus (KBCBUS) 13 and the status LCD control gate array (SDLCD GA) 26 is provided with an extended function provided in this computer, that is, a hot key processing and a security function. It is used exclusively for transmitting and receiving commands related to execution and for transmitting key data of the hot key.

【0101】このように、キーボードコントローラ(K
BC)30は、アプリケーションプログラム等によって
使用される既存のコマンドと、機能拡張に伴う追加され
た他のコマンドとをそれぞれ別のコマンドパスルートを
介して授受するように構成されているので、たとえキー
ボードコントローラ(KBC)30内のシステムバスと
の通信用のI/Oレジスタにアプリケーションプログラ
ムからのコマンドがセットされている状態で特殊機能の
実行が要求されても、そのI/Oレジスタの内容を一旦
退避させる等の処理を行なうことなく、要求された特殊
機能実行のためのコマンド授受を行なうことができる。
したがって、従来のシステムとの互換性を維持しつつ、
しかもアプリケーションプログラムの実行に影響を与え
ずに拡張機能を効率的に実行することができる。
As described above, the keyboard controller (K
The BC) 30 is configured to transmit and receive an existing command used by an application program or the like and another command added according to the function extension via different command path routes. Even if execution of a special function is requested while a command from an application program is set in an I / O register for communication with the system bus in the (KBC) 30, the contents of the I / O register are temporarily saved. A command for executing a requested special function can be transmitted and received without performing a process such as performing a special function.
Therefore, while maintaining compatibility with legacy systems,
Moreover, the extended function can be efficiently executed without affecting the execution of the application program.

【0102】図14には、キーボードコントローラ(K
BC)30によるキーデータ送信処理のフローチャート
が示されている。
FIG. 14 shows a keyboard controller (K
The flowchart of the key data transmission process by the BC) 30 is shown.

【0103】キーデータ送信時に於いては、キーボード
コントローラ(KBC)30は、内部キーボード51の
押下キーがホットキー(Fn+他のキー)か否かを判別
する(ステップS11)。この判別は、押下キーに対応
するスキャンコードとFnキーのスキャンコードとを比
較し、その一致の有無を調べることによって行なわれ
る。
At the time of transmitting key data, the keyboard controller (KBC) 30 determines whether or not the pressed key of the internal keyboard 51 is a hot key (Fn + another key) (step S11). This determination is made by comparing the scan code corresponding to the pressed key with the scan code of the Fn key, and examining whether there is a match.

【0104】押下キーがホットキーの場合には、キーボ
ードコントローラ(KBC)30は、キーボードインタ
ーフェースバス(KBC BUS)13に接続されてい
るポートP00〜P07からステータスLCD制御ゲー
トアレイ(SLCDC GA)26にキーデータを送信
する(ステップS12)。この場合、送信されるキーデ
ータはFnキーと同時に押されたキーのスキャンコード
(押されている期間はメイクコード/離されるとブレー
クコード)であり、このスキャンコードがステータスL
CD制御ゲートアレイ(SLCDC GA)26のFn
ステータスレジスタ101にセットされる。また、この
キーデータ送信のステップS12においては、キーボー
ドコントローラ(KBC)30は、SMI信号が発行さ
れるように、ステータスLCD制御ゲートアレイ(SL
CDC GA)26のSMI送信レジスタ102のbi
t7に“1”をセットする。
When the pressed key is a hot key, the keyboard controller (KBC) 30 sends the status LCD control gate array (SLDC GA) 26 from the ports P 00 to P 07 connected to the keyboard interface bus (KBC BUS) 13. The key data is transmitted (step S12). In this case, the transmitted key data is the scan code of the key pressed at the same time as the Fn key (make code during the pressed period / break code when released), and this scan code is the status L.
Fn of CD control gate array (SLCDC GA) 26
It is set in the status register 101. Also, in step S12 of this key data transmission, the keyboard controller (KBC) 30 sends the status LCD control gate array (SL) so that the SMI signal is issued.
Bi of the SMI transmission register 102 of the CDC GA) 26
"1" is set to t7.

【0105】一方、押下キーがホットキー以外の他のキ
ーの場合には、キーボードコントローラ(KBC)30
は、システムバス(ISA BUS)11に接続されて
いるポートDB0〜DB7からキーデータを送信する
(ステップS13)。このキーデータ送信処理では、ま
ず、システムバス(ISA BUS)11との通信用に
キーボードコントローラ(KBC)30内に設けられた
レジスタにそのキーデータがセットされ、そしてポート
24からキー入力割り込み信号IRQ1が発生される。
このキー入力割り込み信号IRQ1は、I/Oコントロ
ーラ21を介してCPU21にマスク可能割り込みとし
て供給される。
On the other hand, when the pressed key is other than the hot key, the keyboard controller (KBC) 30
Transmits key data from the ports DB0 to DB7 connected to the system bus (ISA BUS) 11 (step S13). In this key data transmission process, first, the key data is set in a register provided in the keyboard controller (KBC) 30 for communication with the system bus (ISA BUS) 11, and the key input interrupt signal IRQ 1 Is generated.
The key input interrupt signal IRQ1 is supplied to the CPU 21 via the I / O controller 21 as a maskable interrupt.

【0106】図15には、キーボードコントローラ(K
BC)30によるコマンド処理のフローチャートが示さ
れている。
FIG. 15 shows a keyboard controller (K
BC) 30 shows a flowchart of a command process.

【0107】キーボードコントローラ(KBC)30の
持つコマンド処理の機能は、前述したようにアプリケー
ションプログラム等に解放されている既存のコマンド処
理機能と、それ以外の、拡張コマンド処理機能とに大別
される。既存のコマンド処理機能は、例えばリピート速
度の制御等の通常のキー入力制御のためのものであり、
拡張コマンド処理機能理は、ホットキー機能やセキュリ
ティ機能を実現するためのものである。この拡張コマン
ド処理では、例えば、例えば電源投入時のパスワードの
検証処理や、インスタントセキュリティにおけるパスワ
ード検証処理、さらには外部キーボード用のホットキー
定義情報の登録処理等が行なわれる。
The command processing functions of the keyboard controller (KBC) 30 are broadly classified into the existing command processing functions released to the application programs and the like as described above, and the other extended command processing functions. . The existing command processing function is for normal key input control such as control of the repeat speed, for example.
The extended command processing function is for realizing a hot key function and a security function. In the extended command process, for example, a password verification process at the time of power-on, a password verification process in instant security, and a registration process of hot key definition information for an external keyboard are performed.

【0108】通常のキー入力制御等のための既存のコマ
ンド処理機能は、システムバス(ISA BUS)11
に接続されているポートDB0〜DB7を介してCPU
21から受信したコマンドに応答して実行され、そのコ
マンド処理の結果もシステムバス(ISA BUS)1
1を介してCPU21に通知される。パスワードの検証
処理やホットキー定義情報の登録処理等の拡張コマンド
処理機能は、キーボードインターフェースバス(KBC
BUS)13に接続されているポートP00〜P07
を介してCPU21から受信したコマンドに応答して実
行され、そのコマンド処理の結果もキーボードインター
フェースバス(KBC BUS)13を介してCPU2
1に通知される。
An existing command processing function for normal key input control and the like is provided by a system bus (ISA BUS) 11.
CPU through ports DB0 to DB7 connected to
21 is executed in response to a command received from the system bus (ISA BUS) 1.
1 is notified to the CPU 21. Extended command processing functions such as password verification processing and hot key definition information registration processing are provided by the keyboard interface bus (KBC
BUS) 13 connected to ports P00 to P07
The command is executed in response to a command received from the CPU 21 through the keyboard interface bus (KBC BUS) 13.
1 is notified.

【0109】このように、通常のコマンド処理と拡張コ
マンド処理とでは、その処理によって実行される機能だ
けでなく、コマンド受信や処理結果通知の処理形式が異
なる。このため、キーボードコントローラ(KBC)3
0によるコマンド処理は、以下のように実行される。
As described above, the normal command processing and the extended command processing differ not only in the functions executed by the processing but also in the processing format of command reception and processing result notification. Therefore, the keyboard controller (KBC) 3
Command processing by 0 is executed as follows.

【0110】すなわち、キーボードコントローラ(KB
C)30は、システムバス(ISABUS)11を介し
て供給されるコマンドかキーボードインターフェースバ
ス(KBC BUS)13を介して供給されるコマンド
か否かを判別する。この判別は、ポートWRに供給され
るI/Oライト信号(IOWR)とポートP62に供給
されるリクエスト信号のどちらがイネーブルになってい
るかを検出することによって実行される(ステップS2
1、S22)。
That is, the keyboard controller (KB)
C) 30 determines whether the command is supplied via the system bus (ISABUS) 11 or a command supplied via the keyboard interface bus (KBC BUS) 13. This determination is made by detecting which of the I / O write signal (IOWR) supplied to the port WR and the request signal supplied to the port P62 is enabled (step S2).
1, S22).

【0111】I/Oライト信号(IOWR)がイネーブ
ルの場合には、そのときに供給されるコマンドはシステ
ムバス(ISA BUS)11を介して供給されるもの
であるので、ステップS23〜S25から構成される通
常処理のためのルーチンが実行される。この場合、キー
ボードコントローラ(KBC)30は、システムバス
(ISA BUS)11に接続されているポートDB0
〜DB7からコマンドを受信する(ステップS23)。
次いで、そのコマンドにしたがって、キーボードコント
ローラ(KBC)30は、アプリケーションプログラム
等から要求されるリピート速度の制御等を始めとする通
常のキー入力制御のためのコマンド処理を行なう(ステ
ップS24)。コマンド処理を終了すると、キーボード
コントローラ(KBC)30は、処理結果や処理終了を
示すデータを、システムバス(ISA BUS)11と
の通信用のI/Oレジスタにセットし、それをポートD
B0〜DB7からCPU21に送信する(ステップS2
5)。
When the I / O write signal (IOWR) is enabled, since the command supplied at that time is supplied via the system bus (ISA BUS) 11, the sequence is composed of steps S23 to S25. A routine for normal processing is executed. In this case, the keyboard controller (KBC) 30 is connected to the port DB0 connected to the system bus (ISA BUS) 11.
To receive a command from DB7 (step S23).
Next, in accordance with the command, the keyboard controller (KBC) 30 performs command processing for normal key input control including control of a repeat speed required from an application program or the like (step S24). When the command processing is completed, the keyboard controller (KBC) 30 sets a processing result and data indicating the processing end in an I / O register for communication with the system bus (ISA BUS) 11, and sets it in the port D
B0 to DB7 to the CPU 21 (step S2
5).

【0112】一方、リクエスト信号(REQUEST)
がイネーブルの場合には、そのときに供給されるコマン
ドはキーボードインターフェースバス(KBC BU
S)13を介して供給されるものであるので、ステップ
S26〜S28から構成される拡張処理のためのルーチ
ンが実行される。この場合、キーボードコントローラ
(KBC)30は、キーボードインターフェースバス
(KBC BUS)13に接続されているポートP00
〜P07からコマンドを受信する(ステップS26)。
この受信処理は、キーボードコントローラ(KBC)3
0がリクエスト信号(REQUEST)に応答してステ
ータスLCD制御ゲートアレイ(SLCDCGA)26
内の所定のレジスタをリードすることによって行なわれ
る。次いで、そのコマンドにしたがって、キーボードコ
ントローラ(KBC)30は、拡張コマンド処理を行な
う(ステップS27)。コマンド処理を終了すると、キ
ーボードコントローラ(KBC)30は、処理結果や処
理終了をCPU21に通知するために、ポートP00〜
P07からステータスLCD制御ゲートアレイ(SLC
DC GA)26の所定のレジスタに処理結果または処
理終了を示すデータをライトする(ステップS28)。
On the other hand, a request signal (REQUEST)
Is enabled, the command supplied at that time is the keyboard interface bus (KBC BU).
S), the routine for the expansion process composed of steps S26 to S28 is executed. In this case, the keyboard controller (KBC) 30 is connected to the port P00 connected to the keyboard interface bus (KBC BUS) 13.
PP07 are received (step S26).
This receiving process is performed by the keyboard controller (KBC) 3
0 is a status LCD control gate array (SLCDCGA) 26 in response to a request signal (REQUEST).
This is performed by reading a predetermined register in the memory. Next, according to the command, the keyboard controller (KBC) 30 performs an extended command process (step S27). When the command processing ends, the keyboard controller (KBC) 30 sends the port P00 to the port P00 to notify the CPU 21 of the processing result or the processing end.
P07 to status LCD control gate array (SLC
The data indicating the processing result or the processing end is written to a predetermined register of the DC GA) 26 (step S28).

【0113】このように、キーボードコントローラ(K
BC)30は、拡張処理のためのコマンド受信やその処
理結果の送信については、システムバス(ISA BU
S)11ではなく、キーボードインターフェースバス
(KBC BUS)13を利用して行なっている。この
ため、システムバス(ISA BUS)11の専有時間
の上昇を招くことなくホットキー処理や他の拡張処理を
キーボードコントローラ(KBC)30を利用して行な
うことができ、このコンピュータシステム全体の性能向
上を図ることができる。
As described above, the keyboard controller (K
The BC) 30 receives a command for the extension processing and transmits a processing result of the processing by a system bus (ISA BU).
S) is performed using the keyboard interface bus (KBC BUS) 13 instead of S11. Therefore, hot key processing and other extended processing can be performed using the keyboard controller (KBC) 30 without increasing the occupation time of the system bus (ISA BUS) 11, thereby improving the performance of the entire computer system. Can be achieved.

【0114】ここで、拡張コマンド処理の一例として、
ホットキー定義情報の登録処理について説明する。
Here, as an example of the extended command processing,
The hot key definition information registration processing will be described.

【0115】すなわち、外部キーボード53は、[F
n]キーが存在しないため、キーの組み合わせによって
ホットキー機能を実現する必要がある。ただし、ホット
キーを外部キーボード53の特定のキーに割り当てる
と、実行されるアプリケーションプログラムによっては
キー割り当てが重複してしまう可能性があるため、この
コンピュータでは、外部キーボード使用時のホットキー
のパターンはユーザが3つ以内のキーの組み合わせで自
由に選択できるようにしている。このホットキーパター
ンの指定は、例えば、セットアッププログラムを起動す
ることによって行なわれ、指定されたキーパタ−ンは図
1で説明したI/Oコントローラ22内のリアルタイム
クロック(RTC)のCMOSメモリに記憶される。
That is, the external keyboard 53 outputs [F
Since there is no [n] key, it is necessary to realize a hot key function by a combination of keys. However, if a hot key is assigned to a specific key of the external keyboard 53, the key assignment may be duplicated depending on the application program to be executed. The user is allowed to freely select with up to three key combinations. This hot key pattern is specified, for example, by activating a setup program. The specified key pattern is stored in the CMOS memory of the real-time clock (RTC) in the I / O controller 22 described with reference to FIG. You.

【0116】CPU21は、電源スイッチ投入時に実行
する初期化ルーチンに於いて各種コントローラの初期設
定をCMOSメモリのシステム構成情報にしたがって実
行する。キーボードコントローラ(KBC)30を初期
設定する時においては、ホットキー定義情報登録処理コ
マンドとCMOSメモリに記憶されているホットキーの
キーパターンが、CPU21からステータスLCD制御
ゲートアレイ(SLCDC GA)26のレジスタにそ
れぞれセットされる。そして、ステータスLCD制御ゲ
ートアレイ(SLCDC GA)26からキーボードコ
ントローラ(KBC)30にリクエスト信号(REQU
EST)が送られる。
The CPU 21 executes initialization of various controllers in accordance with the system configuration information of the CMOS memory in an initialization routine executed when the power switch is turned on. When the keyboard controller (KBC) 30 is initialized, the hot key definition information registration processing command and the key pattern of the hot key stored in the CMOS memory are transmitted from the CPU 21 to the register of the status LCD control gate array (SLLCD GA) 26. Are set respectively. Then, a request signal (REQU) is sent from the status LCD control gate array (SLCDC GA) 26 to the keyboard controller (KBC) 30.
EST) is sent.

【0117】キーボードコントローラ(KBC)30
は、リクエスト信号(REQUEST)に応答してステ
ータスLCD制御ゲートアレイ(SLCDC GA)2
6内の所定のレジスタをリードし、そのリードデータが
ホットキー定義情報登録処理コマンドの場合には、ステ
ータスLCD制御ゲートアレイ(SLCDC GA)2
6のレジスタからホットキーのキーパターンをリード
し、内部のRAM等に登録する。このようにして、ユー
ザによって指定されたホットキーのキーパターンがキー
ボードコントローラ(KBC)30にホットキー定義情
報として登録される。
Keyboard controller (KBC) 30
Is a status LCD control gate array (SLDC GA) 2 in response to a request signal (REQUEST).
6 is read, and if the read data is a hot key definition information registration processing command, the status LCD control gate array (SLLCD GA) 2
The key pattern of the hot key is read from the register No. 6 and registered in the internal RAM or the like. In this manner, the key pattern of the hot key specified by the user is registered in the keyboard controller (KBC) 30 as hot key definition information.

【0118】このホットキーのキーパターンは外部キー
ボード53使用時にのみ用いられ、内部キーボード51
使用時にはFnキーが利用される。外部キーボード53
は前述した通りユーザによって必要に応じてコンピュー
タ本体に装着されるものであり、その装着の有無は初期
設定時にキーボードコントローラ(KBC)30によっ
て検出される。この検出処理は、例えば、外部キーボー
ド53が接続されるポートP26,P27にクロック,
データを送信し、それに対する外部キーボード53から
の応答の有無を調べることや、外部キーボード53が装
着されるコネクタの電圧低下を調べる等の周知の技術を
利用して行なうことができる。
The key pattern of the hot key is used only when the external keyboard 53 is used.
At the time of use, the Fn key is used. External keyboard 53
Is attached to the computer main body as needed by the user as described above, and the presence or absence of the attachment is detected by the keyboard controller (KBC) 30 at the time of initial setting. This detection processing is performed, for example, by setting the clock to the ports P26 and P27 to which the external keyboard 53 is connected.
It is possible to transmit the data and check whether there is a response from the external keyboard 53 to the data or to check a voltage drop of a connector to which the external keyboard 53 is attached, using a known technique.

【0119】外部キーボード53が装着された状態で電
源スイッチが投入されると、以後、外部キーボード53
からのキー入力のみが受け付けられ、内部キーボード5
1からのキー入力は無効にされる。
When the power switch is turned on with the external keyboard 53 mounted, the external keyboard 53
Only key input from the internal keyboard 5
Key input from 1 is invalidated.

【0120】したがって、キーボードコントローラ(K
BC)30による実際のキーデータ送信処理は、図16
のようになる。
Therefore, the keyboard controller (K
The actual key data transmission processing by the BC) 30 is shown in FIG.
become that way.

【0121】すなわち、キーデータ送信時に於いては、
キーボードコントローラ(KBC)30は、まず、外部
キーボード53の装着の有無を確認する(ステップS3
1)。これは、例えば、初期設定時に検出された外部キ
ーボード53の有無情報を参照することによって行なう
ことができる。外部キーボード53が装着されてない場
合には、図14で説明した場合と同様に、押下キーに対
応するスキャンコードとFnキーのスキャンコードとが
比較され、これによって押下キーがホットキー(Fn+
他のキー)か否かが判別される(ステップS32)。そ
して、押下キーがホットキーの場合には、キーボードコ
ントローラ(KBC)30は、キーボードインターフェ
ースバス(KBC BUS)13に接続されているポー
トP00〜P07からステータスLCD制御ゲートアレ
イ(SLCDC GA)26にキーデータを送信する
(ステップS34)。また、押下キーがホットキー以外
の他のキーの場合には、キーボードコントローラ(KB
C)30は、システムバス(ISA BUS)11に接
続されているポートDB0〜DB7からキーデータを送
信する(ステップS35)。
That is, when transmitting key data,
First, the keyboard controller (KBC) 30 checks whether or not the external keyboard 53 is attached (step S3).
1). This can be performed, for example, by referring to the presence / absence information of the external keyboard 53 detected at the time of the initial setting. When the external keyboard 53 is not attached, the scan code corresponding to the pressed key is compared with the scan code of the Fn key, as in the case described with reference to FIG.
It is determined whether it is another key) (step S32). When the pressed key is a hot key, the keyboard controller (KBC) 30 sends a key from the ports P00 to P07 connected to the keyboard interface bus (KBC BUS) 13 to the status LCD control gate array (SLLCD GA) 26. The data is transmitted (step S34). When the pressed key is other than the hot key, the keyboard controller (KB
C) 30 transmits key data from the ports DB0 to DB7 connected to the system bus (ISA BUS) 11 (step S35).

【0122】一方、外部キーボード53が装着されてい
る場合には、押下キーに対応するスキャンコードと初期
設定時に登録されたホットキーパタンのスキャンコード
とが比較され、これによって押下キーがホットキー(ホ
ットキーパターン+他のキー)か否かが判別される(ス
テップS33)。そして、押下キーがホットキーの場合
にはステップS34の処理が実行され、押下キーがホッ
トキー以外の他のキーの場合にはステップS35の処理
が実行される。
On the other hand, when the external keyboard 53 is mounted, the scan code corresponding to the pressed key is compared with the scan code of the hot key pattern registered at the time of the initial setting. It is determined whether it is a hot key pattern + another key) (step S33). If the pressed key is a hot key, the process of step S34 is executed. If the pressed key is any key other than the hot key, the process of step S35 is executed.

【0123】ここで、外部キーボード53装着時におけ
る具体的なキーデータ送信処理の一例を説明する。ここ
では、例えば、ホットキーパターンが2つのキー、[C
trl]キー+[Alt]キーで定義されている場合
に、[Ctrl]キー、[Alt]キーが順に押され、
これらキーが押されている状態で[F1]キーが押され
たと仮定する。この場合、キーボードコントローラ(K
BC)30は、以下のようにキーデータを送信する。
Here, an example of a specific key data transmission process when the external keyboard 53 is attached will be described. Here, for example, the hot key pattern has two keys, [C
[Ctrl] key and [Alt] key are sequentially pressed when defined by [trl] key + [Alt] key,
It is assumed that the [F1] key is pressed while these keys are being pressed. In this case, the keyboard controller (K
BC) 30 transmits the key data as follows.

【0124】(1) [Ctrl]キーのスキャンコー
ドを通常通りシステムバス(ISABUS)11に接続
されているポートDB0〜DB7から送信する。
(1) The scan code of the [Ctrl] key is transmitted from the ports DB0 to DB7 connected to the system bus (ISABUS) 11 as usual.

【0125】(2) [Alt]キーが押されるとホッ
トキー状態が成立するので、この[Alt]キーのスキ
ャンコードの送信は行なわない。また、この時、[Ct
rl]キーのブレークコードをシステムバス(ISA
BUS)11に接続されているポートDB0〜DB7か
ら送信する。
(2) When the [Alt] key is pressed, a hot key state is established, so that the scan code of the [Alt] key is not transmitted. At this time, [Ct
rl] key to the system bus (ISA
BUS) 11 from the ports DB0 to DB7.

【0126】(3) 次の[F1]キーが押されると、
キーボードインターフェースバス(KBC BUS)1
3に接続されているポートP00〜P07からステータ
スLCD制御ゲートアレイ(SLCDC GA)26に
[F1]キーのスキャンコードを送信し、SMIによっ
てCPU21にホットキーの入力を通知する。
(3) When the next [F1] key is pressed,
Keyboard interface bus (KBC BUS) 1
The scan code of the [F1] key is transmitted from the ports P00 to P07 connected to 3 to the status LCD control gate array (SLLCD GA) 26, and the CPU 21 is notified of the input of the hot key by the SMI.

【0127】次に、電源コントローラ(PSC)46に
よって実行されるホッキー処理について説明する。
Next, hockey processing executed by the power supply controller (PSC) 46 will be described.

【0128】電源コントローラ(PSC)46は、ステ
ータスLCD制御ゲートアレイ(SLCDC GA)2
6のレジスタを用いて各種制御情報をCPU21と授受
すると共に、ステータスLCD制御ゲートアレイ(SL
CDC GA)26のFnステータスレジスタ101に
設定されるホットキーデータに応じて、スピーカ音量調
整、LCDパネル49の輝度・コントラスト調整を行な
う。
The power supply controller (PSC) 46 has a status LCD control gate array (SLDC GA) 2
6 is transmitted and received to and from the CPU 21 using the register of the status LCD control gate array (SL).
In accordance with the hot key data set in the Fn status register 101 of the CDC GA) 26, speaker volume adjustment and brightness / contrast adjustment of the LCD panel 49 are performed.

【0129】図17には、スピーカ音量を調整するため
のハードウェア回路の一例が示されている。
FIG. 17 shows an example of a hardware circuit for adjusting the speaker volume.

【0130】スピーカ音量の調整機能は、[Fn]キー
+ [F4]キーのホットキー操作によってよって実
行されるものであり、そのホットキー操作を行なう度
に、“小音量”、“中音量”、“大音量”、“オフ”の
4つの状態をローテートすると同時に、ビープ音が鳴
る。この場合、ビープ音は、[Fn]キー + [F
4]キーのホットキーが押されている期間中継続して鳴
るように制御される。
The function of adjusting the speaker volume is performed by a hot key operation of the [Fn] key + [F4] key. Each time the hot key operation is performed, “small volume” and “medium volume” are set. , "Loud volume" and "Off" are rotated, and at the same time a beep sounds. In this case, the beep sound is [Fn] key + [F
4] It is controlled so as to sound continuously while the hot key of the key is pressed.

【0131】このような機能は、電源コントローラ(P
SC)46と図示のようなハードウェアロジックによっ
て実現される。すなわち、スピーカ60の駆動回路61
は、2つのポートA、Bを有しており、そのポートAに
は電源コントローラ(PSC)46から4種類のスピー
カ電源電圧(SPK VCC)が選択的に供給される。
この4種類のスピーカ電源電圧(SPK VCC)は、
“小音量”、“中音量”、“大音量”、“オフ”の4つ
の状態に対応するものである。また、駆動回路61のポ
ートBにはスピーカ60からビープ音を発生させるため
のパルス信号が供給される。このパルス信号は、PCM
CIAゲートアレイ(PCMCIA GA)28内に設
けられたANDゲート62、ORゲート63によって生
成される。
Such a function is provided by the power controller (P
SC) 46 and hardware logic as shown. That is, the driving circuit 61 of the speaker 60
Has two ports A and B, and four kinds of speaker power supply voltages (SPK VCC) are selectively supplied to the port A from a power supply controller (PSC) 46.
These four types of speaker power supply voltage (SPK VCC)
This corresponds to four states of "low volume", "medium volume", "high volume", and "off". Further, a pulse signal for generating a beep sound is supplied from the speaker 60 to the port B of the drive circuit 61. This pulse signal is PCM
It is generated by an AND gate 62 and an OR gate 63 provided in the CIA gate array (PCMCIA GA) 28.

【0132】ANDゲート62の一方の入力にはI/O
コントローラ22のタイマからビープ音の周波数を持つ
クロック信号が供給され、他方の入力にはORゲート6
3の出力が供給される。このORゲート63の一方の入
力には電源コントローラ(PSC)46からのスピーカ
ON信号が供給され、他方の入力には各種異常状態を通
知するための警報信号が供給される。この警報信号は、
例えば、電源投入したままLCDパネル49を閉じた
り、ACアダプタが外れた場合等に発生されるものであ
る。
One input of AND gate 62 has an I / O
A clock signal having a beep frequency is supplied from a timer of the controller 22, and an OR gate 6 is connected to the other input.
3 outputs are provided. One input of the OR gate 63 is supplied with a speaker ON signal from a power supply controller (PSC) 46, and the other input is supplied with an alarm signal for notifying various abnormal states. This alarm signal
For example, this occurs when the LCD panel 49 is closed or the AC adapter is disconnected while the power is on.

【0133】電源コントローラ(PSC)46は、Fn
ステータスレジスタ101を定期的にリードし、[F
4]キーのスキャンコード(メイクコード)を受信した
時にスピーカON信号を“1”にセットし、ブレークコ
ードを受信した時にスピーカON信号を“0”にリセッ
トする。また、電源コントローラ(PSC)46は、
“小音量”、“中音量”、“大音量”、“オフ”の4つ
の状態に対応する4種類のスピーカ電源電圧(SPK
VCC)をローテートして発生する。このローテート
は、[F4]キーのスキャンコード(メイクコード)を
受信する度に実行される。
The power supply controller (PSC) 46 is
The status register 101 is read periodically, and [F
4] The speaker ON signal is set to "1" when a key scan code (make code) is received, and the speaker ON signal is reset to "0" when a break code is received. The power supply controller (PSC) 46
Four types of speaker power supply voltages (SPK) corresponding to four states of “low volume”, “medium volume”, “high volume”, and “off”
VCC). This rotation is executed every time a scan code (make code) of the [F4] key is received.

【0134】次に、図18のタイミングチャートを参照
して、ホットキーによるスピーカ音量の切換え動作を説
明する。
Next, the operation of switching the speaker volume by the hot key will be described with reference to the timing chart of FIG.

【0135】内部キーボード51上の[Fn]キー +
[F4]キーが押されると、ステータスLCD制御ゲ
ートアレイ(SLCDC GA)26のFnステータス
レジスタ101に[F4]キーのスキャンコード(メイ
クコード)がセットされる。電源コントローラ(PS
C)46は、ポーリングによってFnステータスレジス
タ101を定期的にリードしており、リードした内容が
[F4]キーのスキャンコード(メイクコード)であっ
た場合には、スピーカON信号を“1”にセットする。
また、電源コントローラ(PSC)46は、現在のスピ
ーカ電源電圧(SPK VCC)の状態を1ステップ分
だけローテートする。例えば、現在のスピーカ電源電圧
(SPK VCC)が“小音量”に対応するものであれ
ば、スピーカ電源電圧(SPK VCC)は、“中音
量”に対応する値に切換えられる。これにより、スピー
カ60からは“中音量”に対応するビープ音が発せられ
る。この後、[F4]キーが離されると、ステータスL
CD制御ゲートアレイ(SLCDC GA)26のFn
ステータスレジスタ101に[F4]キーのブレークコ
ードがセットされ、これが電源コントローラ(PSC)
46によってリードされる。[F4]キーのブレークコ
ードをリードすると、ステータスLCD制御ゲートアレ
イ(SLCDC GA)26は、スピーカON信号を
“0”にリセットする。これにより、スピーカ60から
の“中音量”のビープ音の発生が停止される。
[Fn] key on the internal keyboard 51 +
When the [F4] key is pressed, the scan code (make code) of the [F4] key is set in the Fn status register 101 of the status LCD control gate array (SLLCD GA) 26. Power supply controller (PS
C) 46 periodically reads the Fn status register 101 by polling. If the read content is the scan code (make code) of the [F4] key, the speaker ON signal is set to “1”. set.
The power supply controller (PSC) 46 rotates the current state of the speaker power supply voltage (SPK VCC) by one step. For example, if the current speaker power supply voltage (SPK VCC) corresponds to “low volume”, the speaker power supply voltage (SPK VCC) is switched to a value corresponding to “medium volume”. This causes the speaker 60 to emit a beep sound corresponding to “medium volume”. Thereafter, when the [F4] key is released, the status L
Fn of CD control gate array (SLCDC GA) 26
The break code of the [F4] key is set in the status register 101, and this is the power supply controller (PSC).
Leaded by 46. When the break code of the [F4] key is read, the status LCD control gate array (SLLCD GA) 26 resets the speaker ON signal to “0”. As a result, the generation of the "medium volume" beep sound from the speaker 60 is stopped.

【0136】この状態で、次に、[Fn]キー +
[F4]キーが押されると、今度は、スピーカ電源電圧
(SPK VCC)は、“中音量”に対応する値から
“大音量”に対応する値に切換えられる。そして、その
[F4]キーが離されるまで、継続して“大音量”のビ
ープ音が発せられる。この後、もう一度、[Fn]キー
+ [F4]キーが押されると、スピーカ電源電圧(S
PK VCC)は、“大音量”に対応する値から“オ
フ”に対応する値(電源供給停止)に切換えられる。こ
の場合には、スピーカ60からはビープ音は発せられな
い。
In this state, the [Fn] key +
When the [F4] key is pressed, the speaker power supply voltage (SPK VCC) is switched from a value corresponding to "medium volume" to a value corresponding to "high volume". Until the [F4] key is released, a "high volume" beep sound is continuously output. Thereafter, when the [Fn] key + [F4] key is pressed again, the speaker power supply voltage (S
PK VCC) is switched from a value corresponding to “loud volume” to a value corresponding to “off” (power supply is stopped). In this case, no beep is emitted from the speaker 60.

【0137】このように、このホットキー処理によるス
ピーカ音量の切換え機能においては、[Fn]キー +
[F4]キーが押されている期間中継続してビープ音
が発せられる。このため、ユーザは[Fn]キー +
[F4]キーを押し続けている時間によってビープ音の
発生期間を自分で任意に調整することができる。
As described above, in the function of switching the speaker volume by the hot key processing, the [Fn] key +
A beep sound is emitted continuously while the [F4] key is pressed. For this reason, the user can press the [Fn] key +
The beep sound generation period can be arbitrarily adjusted by the user himself / herself according to the time during which the [F4] key is kept pressed.

【0138】以上のように、この実施例のポータブルコ
ンピュータにおいては、システムバス(ISA BU
S)11に接続されるステータスLCD制御ゲートアレ
イ(SLCD GA)26内にキーボードコントローラ
(KBC)30との通信用の専用レジスタ群が設けられ
ており、この専用レジスタ群とキーボードコントローラ
(KBC)30は専用のキーボードインターフェースバ
ス(KBC BUS)13を介して接続されている。こ
のため、CPU21はシステムバス11を介してステー
タスLCD制御ゲートアレイ(SLCD GA)26の
専用レジスタ群をリード/ライトし、キーボードコント
ローラ(KBC)30はキーボードインターフェースバ
ス(KBC BUS)13を介して専用レジスタ群をリ
ード/ライトすることによって、CPU21とキーボー
ドコントローラ(KBC)30間のコマンド等の各種制
御情報の送受信が実行される。
As described above, in the portable computer of this embodiment, the system bus (ISA BU)
A dedicated register group for communication with a keyboard controller (KBC) 30 is provided in a status LCD control gate array (SLCD GA) 26 connected to the S) 11, and the dedicated register group and the keyboard controller (KBC) 30 are provided. Are connected via a dedicated keyboard interface bus (KBC BUS) 13. Therefore, the CPU 21 reads / writes a dedicated register group of the status LCD control gate array (SLCD GA) 26 via the system bus 11, and the keyboard controller (KBC) 30 uses the keyboard interface bus (KBC BUS) 13 By reading / writing the register group, transmission / reception of various control information such as commands between the CPU 21 and the keyboard controller (KBC) 30 is executed.

【0139】この場合、CPU21からキーボードコン
トローラ(KBC)30への転送においては、CPU2
1がシステムバス11を介してレジスタ群に制御情報を
ライトしている期間中はキーボードコントローラ(KB
C)30は他の処理を実行することができ、またレジス
タ群に制御情報がライトされると、ステータスLCD制
御ゲートアレイ(SLCDC GA)26からキーボー
ドコントローラ(KBC)30にリクエスト信号が送信
されて、以降はステータスLCD制御ゲートアレイ(S
LCDC GA)26とキーボードコントローラ(KB
C)30間で通信が行なわれる。この期間は、CPU2
1およびシステムバス11はその制御情報の転送から解
放される。同様に、キーボードコントローラ(KBC)
30からCPU21への転送においても、キーボードコ
ントローラ(KBC)30がキーボードインターフェー
スバス(KBC BUS)13を介してレジスタ群に制
御情報をライトしている期間中は、CPU21およびシ
ステムバス11はその制御情報の転送から解放されてお
り、レジスタ群に制御情報がライトされると、ステータ
スLCD制御ゲートアレイ(SLCDC GA)26か
らCPU21にSMI信号が送信されて、以降はステー
タスLCD制御ゲートアレイ(SLCDCGA)26と
CPU21間で通信が行なわれる。この期間は、キーボ
ードコントローラ(KBC)30は、その制御情報の転
送から解放される。
In this case, in the transfer from the CPU 21 to the keyboard controller (KBC) 30, the CPU 2
1 is writing control information to a group of registers via the system bus 11 while the keyboard controller (KB
C) 30 can execute other processing, and when the control information is written to the register group, a request signal is transmitted from the status LCD control gate array (SLDC GA) 26 to the keyboard controller (KBC) 30. , And thereafter, the status LCD control gate array (S
LCDC GA) 26 and keyboard controller (KB)
C) Communication is performed between 30. During this period, CPU2
1 and the system bus 11 are released from the transfer of the control information. Similarly, a keyboard controller (KBC)
Also in the transfer from the CPU 30 to the CPU 21, while the keyboard controller (KBC) 30 is writing control information to the register group via the keyboard interface bus (KBC BUS) 13, the CPU 21 and the system bus 11 use the control information. When the control information is written into the register group, an SMI signal is transmitted from the status LCD control gate array (SLCDC GA) 26 to the CPU 21, and thereafter, the status LCD control gate array (SLCDCGA) 26 And communication between the CPU 21 and the CPU 21. During this period, the keyboard controller (KBC) 30 is released from transferring the control information.

【0140】したがって、CPU21とキーボードコン
トローラ(KBC)30間のデータの転送回数がたとえ
増大されても、その転送のためにシステムバス11やC
PU21が専有される時間の増加は少ないので、システ
ム性能の低下を招くことなく、キーボードコントローラ
(KBC)30にホットキーやセキュリティー等のシス
テムの機能拡張に係わる特殊機能を持たせることができ
る。
Therefore, even if the number of data transfers between the CPU 21 and the keyboard controller (KBC) 30 is increased, the system bus 11 or C
Since the increase in the time in which the PU 21 is occupied is small, the keyboard controller (KBC) 30 can be provided with a special function related to a function expansion of the system, such as a hot key or security, without deteriorating the system performance.

【0141】また、CPU21と電源コントローラ(P
SC)46間の制御情報の通信も、ステータスLCD制
御ゲートアレイ(SLCDC GA)26に設けられた
電源コントローラ(PSC)46との通信用の専用レジ
スタ群をCPU21がシステムバス21を介してリード
/ライトし、そのレジスタ群を電源コントローラ(PS
C)46が電源インターフェースバス(PSC BU
S)14を介してリード/ライトすることによって実現
される。したがって、CPU21と電源コントローラ
(PSC)46間の通信も効率良く行うことができる。
The CPU 21 and the power supply controller (P
The communication of control information between the SC (SC) 46 and the dedicated register group for communication with the power supply controller (PSC) 46 provided in the status LCD control gate array (SDLCD GA) 26 is also performed by the CPU 21 via the system bus 21. Write and write the registers to the power controller (PS
C) 46 is a power supply interface bus (PSC BU)
S) It is realized by reading / writing via (14). Therefore, communication between the CPU 21 and the power supply controller (PSC) 46 can also be performed efficiently.

【0142】さらに、この実施例においては、キーボー
ドコントローラ(KBC)30は、CPU21と通信す
るための2種類のポートを有している。1つは、システ
ムバス(ISA BUS)11を介してCPU21と通
信するためのポートであり、もう1つは、キーボードイ
ンターフェースバス(KBC BUS)13およびステ
ータスLCD制御ゲートアレイ(SLCDC GA)2
6を介してCPU21と通信するためのポートである。
この場合、システムバス(ISA BUS)11を介し
てCPU21と通信するためのポートは、従来のシステ
ムとの互換性を維持するために、アプリケーションプロ
グラム等の実行に必要となるキーボード制御等に係わる
既存のコマンドの授受や、同じくアプリケーションプロ
グラム等にデータを渡すための通常のキーデータ送信に
使用される。一方、キーボードインターフェースバス
(KBC BUS)13およびステータスLCD制御ゲ
ートアレイ(SLCDC GA)26を介してCPU2
1と通信するためのポートは、このコンピュータに設け
られた拡張機能、つまりホットキー処理やセキュリティ
機能等の実行に係わるコマンドの授受、およびそのホッ
トキーのキーデータ送信に専用に使用される。
Further, in this embodiment, the keyboard controller (KBC) 30 has two types of ports for communicating with the CPU 21. One is a port for communicating with the CPU 21 via the system bus (ISA BUS) 11, and the other is a keyboard interface bus (KBC BUS) 13 and a status LCD control gate array (SLCDC GA) 2.
6 is a port for communicating with the CPU 21 via the CPU 6.
In this case, a port for communicating with the CPU 21 via the system bus (ISA BUS) 11 has an existing port related to keyboard control and the like necessary for executing an application program and the like in order to maintain compatibility with a conventional system. Command transmission and transmission of key data for passing data to an application program or the like. On the other hand, via the keyboard interface bus (KBC BUS) 13 and the status LCD control gate array (SLCDC GA) 26, the CPU 2
A port for communicating with the server 1 is used exclusively for an extended function provided in the computer, that is, for sending and receiving commands related to execution of hot key processing and security functions, and for transmitting key data of the hot key.

【0143】このように、キーボードコントローラ(K
BC)30は、アプリケーションプログラム等によって
使用される既存のコマンドと、機能拡張に伴う追加され
た他のコマンドとをそれぞれ別のコマンドパスルートを
介して授受するように構成されているので、たとえキー
ボードコントローラ(KBC)30内のシステムバスと
の通信用のI/Oレジスタにアプリケーションプログラ
ムからのコマンドがセットされている状態で特殊機能の
実行が要求されても、そのI/Oレジスタの内容を一旦
退避させる等の処理を行なうことなく、要求された特殊
機能実行のためのコマンド授受を行なうことができる。
したがって、従来のシステムとの互換性を維持しつつ、
しかもアプリケーションプログラムの実行に影響を与え
ずに拡張機能を効率的に実行することができる。
As described above, the keyboard controller (K
The BC) 30 is configured to transmit and receive an existing command used by an application program or the like and another command added according to the function extension via different command path routes. Even if execution of a special function is requested while a command from an application program is set in an I / O register for communication with the system bus in the (KBC) 30, the contents of the I / O register are temporarily saved. A command for executing a requested special function can be transmitted and received without performing a process such as performing a special function.
Therefore, while maintaining compatibility with legacy systems,
Moreover, the extended function can be efficiently executed without affecting the execution of the application program.

【0144】尚、この実施例では、CPU21への制御
情報の送信をSMI信号を利用して行ったが、SMIの
ような割り込みを持たないCPUを使用する場合には、
SMIの代わりにNMIを利用することができる。
In this embodiment, the control information is transmitted to the CPU 21 by using the SMI signal. However, when a CPU having no interrupt such as the SMI is used,
NMI can be used instead of SMI.

【0145】[0145]

【発明の効果】以上詳記したようにこの発明によれば、
機能拡張によってCPUと周辺コントローラ間の制御情
報の転送回数が増大されても、その転送によるシステム
バスやCPUの専有時間を削減できめるので、システム
性能の低下を招くことなく、効率良くシステムの機能拡
張を図ることができる。また、機能拡張に伴う追加コマ
ンドとアプリケーションプログラム等によって使用され
る他の既存のコマンドとをそれぞれ別個のコマンドパス
ルートを介して転送しているので、従来のシステムとの
互換性を維持しつつ、しかもアプリケーションプログラ
ムの実行に影響を与えずに拡張機能を実行することがで
きる。
As described in detail above, according to the present invention,
Even if the number of transfers of control information between the CPU and the peripheral controller is increased due to the function expansion, the exclusive time of the system bus and the CPU due to the transfer can be reduced, so that the system function can be efficiently performed without lowering the system performance. Expansion can be achieved. In addition, since additional commands accompanying the function expansion and other existing commands used by the application program and the like are transferred through separate command path routes, compatibility with the conventional system is maintained, and The extension function can be executed without affecting the execution of the application program.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】この発明の一実施例に係わるポータブルコンピ
ュータの全体のシステム構成を示すブロック図。
FIG. 1 is an exemplary block diagram showing the overall system configuration of a portable computer according to an embodiment of the present invention.

【図2】同実施例のポータブルコンピュータの外観、お
よびそのポータブルコンピュータに設けられたステータ
スLCDの表示画面の一例を示す図。
FIG. 2 is an exemplary view showing an appearance of the portable computer of the embodiment and an example of a display screen of a status LCD provided in the portable computer.

【図3】同実施例のポータブルコンピュータにおけるC
PUとキーボードコントローラ、およびCPUと電源コ
ントローラ間の通信に関係するハードウェア構成を抽出
して示す図。
FIG. 3 is a diagram showing a C in the portable computer according to the embodiment.
FIG. 3 is a diagram extracting and showing a hardware configuration related to communication between a PU and a keyboard controller, and communication between a CPU and a power supply controller.

【図4】同実施例のポータブルコンピュータに設けられ
たステータスLCD制御ゲートアレイの具体的構成の一
例を示すブロック図。
FIG. 4 is an exemplary block diagram showing an example of a specific configuration of a status LCD control gate array provided in the portable computer of the embodiment.

【図5】同実施例のポータブルコンピュータのキーボー
ドコントローラとステータスLCD制御ゲートアレイ間
に設けられたキーボードインターフェースバスを示す
図。
FIG. 5 is an exemplary view showing a keyboard interface bus provided between a keyboard controller and a status LCD control gate array of the portable computer of the embodiment.

【図6】図5に示したキーボードインターフェースバス
を介してキーボードコントローラがステータスLCD制
御ゲートアレイのレジスタにデータをライトする際のタ
イミングチャート。
6 is a timing chart when a keyboard controller writes data to a register of a status LCD control gate array via the keyboard interface bus shown in FIG. 5;

【図7】図5に示したキーボードインターフェースバス
を介してキーボードコントローラがステータスLCD制
御ゲートアレイのレジスタにデータをリ−ドする際のタ
イミングチャート。
7 is a timing chart when a keyboard controller reads data to a register of a status LCD control gate array via the keyboard interface bus shown in FIG. 5;

【図8】同実施例のポータブルコンピュータの電源コン
トローラとステータスLCD制御ゲートアレイ間に設け
られた電源インターフェースバスを示す図。
FIG. 8 is an exemplary view showing a power interface bus provided between a power controller and a status LCD control gate array of the portable computer of the embodiment.

【図9】図8に示した電源インターフェースバスを介し
て電源コントローラがステータスLCD制御ゲートアレ
イのレジスタにデータをライトする際のタイミングチャ
ート。
9 is a timing chart when the power controller writes data to a register of the status LCD control gate array via the power interface bus shown in FIG. 8;

【図10】図8に示した電源インターフェースバスを介
して電源コントローラがステータスLCD制御ゲートア
レイのレジスタにデータをリードする際のタイミングチ
ャート。
10 is a timing chart when a power controller reads data to a register of a status LCD control gate array via the power interface bus shown in FIG. 8;

【図11】同実施例のポータブルコンピュータに設けら
れたキーボードコントローラの持つ複数のI/Oポート
の信号の割り当ての様子を示す図。
FIG. 11 is an exemplary view showing a state of signal assignment of a plurality of I / O ports of a keyboard controller provided in the portable computer of the embodiment.

【図12】図11に示したキーボードコントローラの各
I/Oポートで授受される信号の機能を示す第1の図。
FIG. 12 is a first diagram showing functions of signals transmitted and received at each I / O port of the keyboard controller shown in FIG. 11;

【図13】図11に示したキーボードコントローラの各
I/Oポートで授受される信号の機能を示す第2の図。
13 is a second diagram showing functions of signals transmitted and received at each I / O port of the keyboard controller shown in FIG. 11;

【図14】図11に示したキーボードコントローラのキ
ーデータ送信動作を説明するフローチャート。
FIG. 14 is a flowchart for explaining the key data transmission operation of the keyboard controller shown in FIG. 11;

【図15】図11に示したキーボードコントローラのコ
マンド処理動作を説明するフローチャート。
FIG. 15 is a flowchart illustrating a command processing operation of the keyboard controller shown in FIG. 11;

【図16】図11に示したキーボードコントローラによ
る外部キーボード使用時のキーデータ送信動作を説明す
るフローチャート。
FIG. 16 is a flowchart for explaining key data transmission operation when the external keyboard is used by the keyboard controller shown in FIG. 11;

【図17】同実施例のポータブルコンピュータのホット
キー処理で要求されるスピーカの音量切り替えを実行す
るためのハードウェア回路の一例を示す図。
FIG. 17 is an exemplary view showing an example of a hardware circuit for executing speaker volume switching required in hot key processing of the portable computer of the embodiment.

【図18】図17の回路によるスピーカ音量の切り替え
動作を説明するタイミングチャート。
FIG. 18 is a timing chart illustrating the operation of switching the speaker volume by the circuit of FIG. 17;

【符号の説明】[Explanation of symbols]

11…システムバス、12…周辺インターフェースバ
ス、13…キーボードインターフェースバス、14…電
源インターフェースバス、21…CPU、26…ステー
タスLCD制御ゲートアレイ、30…キーボードコント
ローラ、44…ステータスLCD、46…電源コントロ
ーラ、51…内部キーボード、53…外部キーボード、
201…専用レジスタ群、202…ISABUSインタ
ーフェースロジック、203…KBCバスインターフェ
ースロジック、204…PSCバスインターフェースロ
ジック、205…SMI出力ロジック、206…ステー
タスLCDインターフェースロジック。
11: System bus, 12: Peripheral interface bus, 13: Keyboard interface bus, 14: Power supply interface bus, 21: CPU, 26: Status LCD control gate array, 30: Keyboard controller, 44: Status LCD, 46: Power supply controller, 51: internal keyboard, 53: external keyboard,
201: dedicated register group, 202: ISABUS interface logic, 203: KBC bus interface logic, 204: PSC bus interface logic, 205: SMI output logic, 206: status LCD interface logic.

フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) G06F 13/10 - 13/14 Continuation of front page (58) Field surveyed (Int.Cl. 6 , DB name) G06F 13/10-13/14

Claims (7)

(57)【特許請求の範囲】(57) [Claims] 【請求項1】 CPU、メモリ、システムバス、および
そのシステムバスを介してCPUと接続される各種周辺
コントローラを有するコンピュータシステムにおいて、 前記システムバスと前記周辺コントローラ間に設けら
れ、前記CPUと前記周辺コントローラ間で授受される
各種制御情報が一時的に設定される専用レジスタ群と、 この専用レジスタ群と前記周辺コントローラ間に設けら
れ、複数ビット幅のデータ線が定義されたコントローラ
バスとを具備し、 前記周辺コントローラは、前記コントローラバスおよび
前記システムバスにそれぞれ接続される第1および第2
の通信ポートを有し、前記第1の通信ポート、前記コン
トローラバスおよび専用レジスタ群を介して前記CPU
と第1の制御情報を授受し、前記第2の通信ポート、お
よび前記システムバスを介して前記CPUと第2の制御
情報を授受することを特徴とするコンピュータシステ
ム。
1. A CPU, a memory, a system bus, and
Various peripherals connected to the CPU via the system bus
In a computer system having a controller, provided between the system bus and the peripheral controller.
Is transmitted and received between the CPU and the peripheral controller.
A dedicated register group in which various control information is temporarily set, and a dedicated register group provided between the dedicated register group and the peripheral controller.
Controller with multiple bit-width data lines defined
And the peripheral controller includes the controller bus and
First and second connected respectively to the system bus
And the first communication port and the
The CPU via a controller bus and a dedicated register group
And the first control information, and the second communication port,
And second control with the CPU via the system bus
Computer system for transmitting and receiving information
M
【請求項2】 前記周辺コントローラは、キーボードを
制御してその押下キーに対応するキーデータを前記CP
Uに送信するキーボードコントローラであることを特徴
とする請求項1記載のコンピュータシステム。
2. The peripheral controller includes a keyboard.
The key data corresponding to the pressed key is controlled by the CP.
It is a keyboard controller that sends to U
The computer system according to claim 1, wherein
【請求項3】 前記キーボードコントローラは、前記キ
ーボードのキーマトリクスをスキャンするためのスキャ
ン信号を出力するスキャン出力ポートと、スキャン信号
に応答して前記キーボードから返送される押下キーを示
すリターン信号を入力するスキャン入力ポートとをさら
に有し、 前記スキャン出力ポートの一部は、前記第1の通信ポー
トとして使用されるように、前記スキャン信号を前記キ
ーボードに伝達するためのスキャンラインと前記コント
ローラバスの双方に接続され、 前記第1の制御情報を前記CPUと授受する際には、前
記スキャン入力ポートに供給されるリターン信号を無効
にするように構成されていることを特徴とする請求項2
記載のコンピュータシステム。
3. The keyboard controller according to claim 2 , wherein
Scan to scan the keyboard key matrix
Scan output port to output scan signals and scan signals
Indicates the pressed key returned from the keyboard in response to
Scan input port for inputting return signal
And a part of the scan output port is connected to the first communication port.
The scan signal so that it can be used as
Scan lines to communicate to the
Connected to both of the roller buses, and when exchanging the first control information with the CPU,
Invalidates the return signal supplied to the scan input port
3. The apparatus according to claim 2, wherein:
Computer system as described.
【請求項4】 前記キーボードコントローラは、前記キ
ーデータの内で前記コンピュータシステムの動作モード
を設定/変更するホットキーのキーデータに ついてはそ
れを前記コントローラバスを介して前記専用レジスタ群
の所定のレジスタにライトし、他のキーデータは前記シ
ステムバスを介して前記CPUに送信することを特徴と
する請求項2記載のコンピュータシステム。
4. The keyboard controller according to claim 1 , wherein:
Operating mode of the computer system in the data
For information on the key data of the hot key to set / change its
To the dedicated register group via the controller bus.
And write the other key data to the above register.
Transmission to the CPU via a stem bus.
3. The computer system according to claim 2, wherein:
【請求項5】 前記専用レジスタ群の特定レジスタに結
合され、前記キーボードコントローラによってそのレジ
スタに設定される所定のデータに応答して前記CPUに
割り込み信号を供給する割り込み信号供給手段をさらに
具備し、 前記CPUは、前記専用レジスタ群にライトされたホッ
トキーのキーデータに応じた処理を実行するために、前
記割り込み信号に応答して前記専用レジスタ群からホッ
トキーのキーデータをリードすることを特徴とする請求
項4記載のコンピュータシステム。
5. A connection to a specific register of the dedicated register group.
And the registration is performed by the keyboard controller.
The CPU responds to predetermined data set in the
An interrupt signal supply unit for supplying an interrupt signal;
And the CPU is configured to execute the hot written in the dedicated register group.
Before executing the process according to the key data of the
In response to the interrupt signal,
Read key data of a key
Item 6. The computer system according to Item 4.
【請求項6】 前記専用レジスタ群の特定レジスタに結
合され、前記CPUによってそのレジスタに設定される
所定のデータに応答して前記キーボードコントローラに
リクエスト信号を供給するリクエスト信号供給手段をさ
らに具備し、 前記キーボードコントローラは、前記専用レジスタ群に
ライトされた制御情報に応じた処理を実行するために前
記リクエスト信号に応答して前記専用レジスタ群から制
御情報をリードすることを特徴とする請求項2記載のコ
ンピュータシステム。
6. A special register of the dedicated register group is connected to a specific register.
Are set in the register by the CPU.
In response to predetermined data, the keyboard controller
Request signal supply means for supplying a request signal
And the keyboard controller is provided in the dedicated register group.
Before executing the process according to the written control information
Control from the dedicated registers in response to the request signal.
3. The method according to claim 2, wherein the control information is read.
Computer system.
【請求項7】 前記ホットキーのキーデータが設定され
る前記専用レジスタ群の所定のレジスタに結合され、前
記コンピュータシステムに設けられたスピーカの音量切
換えを指定するホットキーが押下された際、前記スピー
カ音量をそのホットキーで指定された音量に切り換え、
前記ホットキーが押下されている期間中その切り換えた
音量で前記スピーカを鳴らすスピーカ音量制御回路をさ
らに具備することを特徴とする請求項4記載のコンピュ
ータシステム。
7. Key data of the hot key is set.
Connected to a predetermined register of the dedicated register group
Turn off the volume of the speaker provided in the computer system.
When the hot key for specifying the replacement is pressed,
Switch the volume to the volume specified by the hotkey,
Switched while the hot key was pressed
A speaker volume control circuit that sounds the speaker at a volume
5. The computer according to claim 4, further comprising:
Data system.
JP4272471A 1992-09-17 1992-09-17 Computer system Expired - Fee Related JP2974519B2 (en)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4272471A JP2974519B2 (en) 1992-09-17 1992-09-17 Computer system
US08/106,724 US5613135A (en) 1992-09-17 1993-08-16 Portable computer having dedicated register group and peripheral controller bus between system bus and peripheral controller
EP93113168A EP0588084A3 (en) 1992-09-17 1993-08-17 Portable computer having dedicated register group and peripheral controller bus between system bus and peripheral controller.
US08/753,792 US5905914A (en) 1992-09-17 1996-11-26 Portable computer having dedicated register group and peripheral controller bus between system bus and peripheral controller
US08/757,412 US5884085A (en) 1992-09-17 1996-11-27 Portable computer having dedicated register group and peripheral controller bus between system bus and peripheral controller

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4272471A JP2974519B2 (en) 1992-09-17 1992-09-17 Computer system

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06103210A JPH06103210A (en) 1994-04-15
JP2974519B2 true JP2974519B2 (en) 1999-11-10

Family

ID=17514389

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4272471A Expired - Fee Related JP2974519B2 (en) 1992-09-17 1992-09-17 Computer system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2974519B2 (en)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4481511B2 (en) 2000-08-18 2010-06-16 富士通株式会社 Information device, information device control method, and control method program
JP4228617B2 (en) 2001-09-07 2009-02-25 ソニー株式会社 Information processing apparatus and information processing method
JP4902709B2 (en) * 2009-09-01 2012-03-21 技嘉科技股▲ふん▼有限公司 Control method and control system thereof

Also Published As

Publication number Publication date
JPH06103210A (en) 1994-04-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5884085A (en) Portable computer having dedicated register group and peripheral controller bus between system bus and peripheral controller
US5845134A (en) Suspend/resume control method and system
US5764968A (en) Clock supply permission/inhibition control system
US5768604A (en) Power saving computer system and method with power saving state inhibiting
KR950001418B1 (en) Pop up control system for portable computer having setup function and popup function
JP2994154B2 (en) Computer system
US5832280A (en) Method and system in a data processing system for interfacing an operating system with a power management controller.
CA2118781C (en) System management interrupt address bit correction circuit
JPH0997127A (en) Computer system
JPH0784686A (en) Portable pen input computer device
JP2974519B2 (en) Computer system
JP3270136B2 (en) Portable computer
EP1262863B1 (en) Portable computer having dedicated register group and peripheral controller bus between system bus and peripheral controller
US5355507A (en) Computer system for arbitrating the operation of a built-in modem and external SIO circuit
US20060282601A1 (en) Information processing apparatus and power-saving controlling method
JPH08241261A (en) Parameter initialization system of multipanel
JP2983391B2 (en) Portable computer
JP3122304B2 (en) Portable computer
JP3075856B2 (en) Computer
JPH06103188A (en) Personal computer
JP3100958B2 (en) Portable computer
WO1991000523A1 (en) Portable low power computer
JPH0527860A (en) Portable computer
JP3447835B2 (en) RAM chip identification method
JPH0764954A (en) Peripheral controller and computer system using the peripheral controller

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees