JP2972852B2 - 連続的撹拌凝固による超微細結晶粒金属材料の製造方法 - Google Patents

連続的撹拌凝固による超微細結晶粒金属材料の製造方法

Info

Publication number
JP2972852B2
JP2972852B2 JP8137674A JP13767496A JP2972852B2 JP 2972852 B2 JP2972852 B2 JP 2972852B2 JP 8137674 A JP8137674 A JP 8137674A JP 13767496 A JP13767496 A JP 13767496A JP 2972852 B2 JP2972852 B2 JP 2972852B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
metal material
stirring
chamber
solid
crystal grains
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP8137674A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH09296232A (ja
Inventor
川 洌 市
藤 正 仁 加
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
National Institute of Advanced Industrial Science and Technology AIST
Original Assignee
Agency of Industrial Science and Technology
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Agency of Industrial Science and Technology filed Critical Agency of Industrial Science and Technology
Priority to JP8137674A priority Critical patent/JP2972852B2/ja
Priority to US08/827,449 priority patent/US5901778A/en
Publication of JPH09296232A publication Critical patent/JPH09296232A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2972852B2 publication Critical patent/JP2972852B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22DCASTING OF METALS; CASTING OF OTHER SUBSTANCES BY THE SAME PROCESSES OR DEVICES
    • B22D1/00Treatment of fused masses in the ladle or the supply runners before casting
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22DCASTING OF METALS; CASTING OF OTHER SUBSTANCES BY THE SAME PROCESSES OR DEVICES
    • B22D23/00Casting processes not provided for in groups B22D1/00 - B22D21/00
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S164/00Metal founding
    • Y10S164/90Rheo-casting

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Continuous Casting (AREA)
  • Manufacture Of Metal Powder And Suspensions Thereof (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、連続的撹拌凝固に
よる超微細結晶粒金属材料の製造方法に関するものであ
る。
【0002】
【従来の技術】これまでの金属材料の開発は、熱処理、
機械加工、合金成分添加等により、結晶粒1μm以上の
マクロ組織を制御することによって進歩してきたが、半
導体材料、化学材料分野における1μm以下のミクロ組
織制御に触発され、各種研究機関においてミクロ組織制
御の方法論や材料設計手法の基礎的知見が得られてい
る。それを更に発展させ、金属材料のミクロ組織を極限
までメゾスコピック制御できる基礎技術を開発すること
によって、資源制約のある合金元素への依存度を極力低
減すると共に、リサイクル性の向上を確保したうえで、
金属材料の機能性や強度等の諸特性を飛躍的に向上させ
ることができる。
【0003】これを更に具体的に説明すると、金属材料
の代表的な特性の1つである強度は、結晶粒の微細化に
よって向上することがホールペッチの法則として知られ
ている。また、組織構造の違いによって発揮される特性
(耐食性、磁性等)が異なることも知られている。一
方、現状の金属材料の性能向上は、現用技術(合金元素
添加、加工・熱処理等)を改善することで達成できる特
性の限界に近づいている。更に、現状の技術では、金属
材料の1μm以下の結晶粒を得ることは困難であり、そ
のため特性向上は合金化・複合材料化に大きく依存し、
結果的に、金属材料は合金成分によってリサイクル性が
損なわれる状況となり、しかも、資源制約のある合金元
素への依存度が高くなっている。
【0004】そこで、結晶粒径1μmの壁を突破し、あ
るいはそれに近づけて、ホールペッチ領域で組織微細化
と特性向上を図るアプローチ(メゾスコピック組織制
御)から、強度や機能性等の限界性能を引き出す材料開
発、即ち、金属材料の組織・構造を極限まで制御できる
基礎技術を確立することが期待されている。そして、こ
のような基礎技術の開発により、ミクロ組織を極微細に
制御できれば、金属材料の強度や機能性等の諸特性を理
論的に予測される限界性能に近い水準まで飛躍的に向上
させることができるばかりでなく、資源制約のある合金
元素への依存度を極力低減し、希少資源(ニッケル、ク
ロム、コバルト、銅、錫、亜鉛等の金属)の代替化・節
約を図ることができ、しかも、金属材料のリサイクル性
の向上を確保することができる。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】本発明の基本的な技術
的課題は、従来技術とは異なる結晶粒微細化プロセスを
追求するため一つの手法として、ホールペッチの法則に
従って結晶粒の微細化により材料特性を向上させるメゾ
スコピック組織制御を実現することにある。本発明の更
に具体的な技術的課題は、今後の金属材料が、強度や機
能性の改善による耐久性・信頼性・安全性等の一層の向
上を要求されることに鑑み、結晶粒の微細化により材料
特性を向上させるメゾスコピック組織制御を簡単な手段
で実現可能にした超微細結晶粒金属材料の製造方法を提
供することにある。
【0006】また、本発明者は、上述した結晶粒の微細
化による材料特性・性能の改善を達成するために、各種
の手法を試みたが、以下に詳述する高速回転の撹拌棒に
よる短時間の撹拌が、その結晶粒微細化に有効であるこ
とを確かめている。本発明は、かかる知見に基づくもの
であり、従って、その技術的課題は、上記撹拌凝固方法
を利用して簡単に超微細結晶粒金属材料を製造できるよ
うにした方法を提供することにある。
【0007】なお、本発明は、究極的には、合金化等の
従来技術を排除し、資源量の豊富な鉄、アルミニウム等
の結晶粒の微細化や組織構造の改善によって、金属材料
のリサイクル性に優れ、希少資源(銅、錫、亜鉛等の金
属)の代替化・節約をも図れるようにするものである
が、現段階では、その前提となる超微細結晶粒金属材料
を製造する方法を提供するものであり、また、結晶粒径
が1μmの壁を突破することを究極的な目標にするもの
ではあるが、現段階ではそれに近づけことを技術的課題
とするものである。
【0008】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
の本発明の連続的撹拌凝固による超微細結晶粒金属材料
の製造方法は、溶解室において加熱溶融された溶融金属
材料を、上記溶解室から撹拌室に導入し、この撹拌室へ
の導入の際に、撹拌室内において高速で回転駆動される
スクリュー状の撹拌棒における当該スクリューとの接触
により噴霧状の液滴とし、撹拌室内においては、その金
属材料の固体と液体が共存する温度範囲で、固相率が0
〜50%までの範囲において、上記撹拌棒により短時間
撹拌し、一定温度まで過冷却状態にしてその温度で同時
多発的に結晶生成させ、その金属材料を固液共存状態で
出口側の押出ノズルから押し出し、上記ノズルから押し
出された固液共存状態の金属材料を、それが微細結晶粒
を有する状態で直ちに急冷凝固させながら連続的な板ま
たは棒状に成形し、結晶粒が10μm以下の金属材料を
得ることを特徴とするものである。上記超微細結晶粒金
属材料の製造方法においては、撹拌室内においてスクリ
ュー状の撹拌棒を少なくとも500rpm以上で回転さ
せ、撹拌室内における固液共存状態での金属材料の滞留
時間を60秒以内とするのが、撹拌凝固による結晶粒の
微細化のために有効である。
【0009】このような本発明の方法によれば、溶解室
において加熱溶融されて撹拌室に導入された溶融金属材
料が、撹拌室内において一般の射出成形(金属の射出成
形では回転速度が100rpm以下)とは異なる十分に
高速で回転駆動される撹拌棒により、上記一般の射出成
形とは異なる非常に短い時間の間に強力に撹拌され、超
微細な結晶粒が存在するがそれが成長していない固液共
存状態のままで押出ノズルから押し出され、そのままの
状態で直ちに急冷凝固しながら連続的な板または棒状に
成形され、これによって、後述の実施例からわかるよう
に、簡単に超微細結晶粒の金属材料を製造することがで
きる。この方法は、今後の金属材料が、強度や機能性の
改善による耐久性・信頼性・安全性等の一層の向上を要
求されることに鑑み、結晶粒の微細化により材料特性を
向上させるメゾスコピック組織制御を、撹拌凝固方法を
利用した簡単な手段で実現可能にするものである。
【0010】
【発明の実施の形態】本発明の超微細結晶粒金属材料の
製造方法は、基本的には、溶解室において加熱溶融され
た溶融金属材料を、その溶解室から撹拌室に導入し、こ
の撹拌室内において、少なくとも500rpm以上の高
速で回転駆動されるスクリュー状の撹拌棒により、60
秒以内の短時間撹拌したうえで、その金属材料を固液共
存状態で出口側の押出ノズルから押し出し、このノズル
から押し出された固液共存状態の金属材料を、それが微
細結晶粒を有する状態で、直ちに急冷凝固させながらロ
ールにより連続的な板状等に成形するものである。上記
撹拌室内におけるスクリュー状の撹拌棒の回転速度は、
800〜1000rpmとするのがより望ましい。ま
た、撹拌室内における固液共存状態での金属材料の滞留
時間は、5〜60秒、好ましくは5〜10秒程度とする
のが、撹拌凝固による結晶粒の微細化のためにより有効
である。
【0011】図1は、このような本発明の方法に基づい
て超微細結晶粒を有する高機能金属材料の薄板を製造す
る装置の構成を示している。この装置における溶解装置
1は、底部に閉止栓3を設けた金属材料の溶解室を形成
する黒鉛製の円筒状るつぼ2の周囲に、加熱ヒータをも
つ外熱炉4を配設してなる縦型円筒状のものである。こ
の溶解装置1の開閉蓋5には、図示しない開閉制御装置
により制御されて、規定の温度において上記閉止栓3の
開閉を行う閉止栓3の開閉シャフト6を保持させ、ま
た、るつぼ2内の溶解室をアルゴン等の不活性ガス雰囲
気にするためのガス図示しない送給管を接続している。
なお、溶解室に金属材料を連続的に供給できるようにす
ることもでき、また、溶解装置1及び次段の撹拌装置1
0を気密に保持できるようであれば、溶解室に不活性気
体を送給することなく、同室内を真空に保持することも
できる。
【0012】更に、上記撹拌室から閉止栓3を通して溶
融金属材料が排出される黒鉛製の排出管7の下端には、
撹拌装置10を構成するシリンダ11を接続している。
このシリンダ11は、ステンレス鋼(SUS304)製
の外筒内に、内部に撹拌室を形成する黒鉛製の内筒を備
え、出口側が斜め下方に向くように傾斜させたものであ
り、そのシリンダ11の内筒内には、モータ12により
トルク検出器13及びユニバーサルジョイント14を介
して回転駆動されるところの、黒鉛製のスクリュー状撹
拌翼をもつ撹拌棒15を回転自在に支持させている。上
記モータ12は、スクリュー状の撹拌棒15を、それに
より溶融金属材料が吐出側に押し出される向きに回転駆
動するものである。
【0013】上記シリンダ11は、その周囲を断熱材1
6で被覆すると共に、その吐出側部及びその吐出側端に
設けた吐出口フランジ17を恒温加熱装置18により被
包したもので、上記吐出口フランジ17には、閉止スト
ッパ19を設けた押出ノズル20を取付けている。そし
て、この押出ノズル20の押出端部には、ロータリーキ
ャスター装置、即ち、押し出された固液共存状態の金属
材料を連続的な薄板状に圧延する一対のロール22を架
台21上に設置して対向配置している。上記一対のロー
ル22は、その内部に冷却水を流通させることによっ
て、ノズル20から押し出された金属材料を急冷可能に
したものである。
【0014】上記溶解装置1及び撹拌装置10は、それ
らを枠体24上に設置し、その枠体24に転輪25を設
けて、各部の駆動を制御する制御盤28を備えた架台2
7上のレール26に載置し、その枠体24をレール26
に沿ってノズル20がロール22に接離する方向に移動
調節できるようにしている。
【0015】上記るつぼ2内の溶解室において加熱溶解
させた金属材料が所定の温度に達したときに、閉止栓3
の開閉シャフト6を駆動して閉止栓3を開放させ、溶湯
を撹拌室に流下させるため、上記外熱炉4には、加熱温
度を検出する温度検出器(図示省略)を設けている。ま
た、閉止栓3内にも溶解室内の溶融金属材料自体の温度
を直接検出する温度検出器(図示省略)を設けている。
更に、撹拌装置を構成するシリンダ11にも、その内部
の固液共存状態にある金属材料の温度を検出するための
温度検出器(図示省略)を設けている。これらの温度検
出器は、それぞれ上記制御盤28に接続され、微細結晶
粒金属材料の製造のための適切な制御のために用いられ
るものである。
【0016】なお、上記のロール22に代えて、上記押
出ノズル20に、押し出された固液共存状態の金属材料
を急冷凝固させながら連続的な線状に成形するダイス等
を対向配置することもできる。また、上記装置は、バッ
チ式で処理する場合を示しているが、溶解装置1の溶解
室に対する金属材料の供給を連続的に行って、撹拌等に
より一定温度で撹拌室に流下させ、連続的に処理できる
ように構成することもできる。
【0017】上記装置における超微細結晶粒金属材料の
製造に際しては、るつぼ2内の溶解室で原料となる金属
材料を加熱溶融し、一定温度で、撹拌棒15が500r
pm以上の高速で回転駆動されているシリンダ11内の
撹拌室に導入する。撹拌室においては、導入された溶融
金属材料が半凝固状態で上記撹拌棒15により60秒に
満たない短時間の間に強力に撹拌され、微細な結晶粒が
成長していない固液共存状態のままで押出ノズル20か
ら半凝固スラリーとして押し出される。ロータリーキャ
スター装置における一対のロール22間においては、均
質微細な結晶粒をもつ半凝固スラリーがそのままの状態
で直ちに急冷凝固しながら連続的な板状に圧延され、こ
れによって、後述の実施例からわかるように、簡単に超
微細結晶粒の金属材料を製造することができる。
【0018】次に、上述した本発明の方法と、従来の撹
拌凝固法(レオキャスト法)及び本発明者らが先に提案
しているバッチ式高速撹拌凝固法を対比して、それらの
特性及びそれらにより製造される材料の性能等を対比す
る。
【0019】これらの各方法は、いずれも撹拌凝固によ
るもので、レオキャスト法では、固体−液体共存状態で
十分に撹拌するか、連続冷却過程の徐冷凝固中に十分に
撹拌して、より均一なミクロ組織を得ることを目標にし
ているが、撹拌時間が長い(10分のオーダー)ので、
その撹拌時間の間に、形成された結晶に活発な固体内拡
散で不純物元素が多く固溶し、レオリファイン(半溶融
精練)法により高品位な材料を再生できず、結晶粒も粗
大化してしまうという問題があり、また、本発明者らの
既提案の撹拌凝固法では、撹拌速度と冷却速度を高速化
しているが、撹拌時間も比較的長く(数分程度)、十分
撹拌しているので、レオキャスト法ほどではないにせ
よ、同様に、固体内拡散が進行して不純物が固体内に固
溶してしまうという問題がある。
【0020】これに対し、本発明の方法では、溶融金属
がスクリュー状の撹拌棒により撹拌されると同時に、非
常に早く撹拌室を通り抜け、撹拌時間が非常に短い(数
秒程度)ものとなるので、多数の微細な結晶が同時多発
的に生成し、それらの結晶が殆ど粗大化せずにそのまま
の状態で送出され、活発な固体内拡散が行われないま
ま、一対のロール22間において送出された半凝固スラ
リーが加圧・圧縮され、結晶が粗大化せずにそのままの
状態で凝固が完了してしまう、という新しい撹拌凝固を
実現するものである。その結果、結晶粒界に不純物元素
が濃縮し、レオリファイン法により、新生材料に匹敵す
る高品位な材料再生を高効率で実現することもできる。
【0021】また、結晶粒の大きさについては、上記レ
オキャスト法では100μmが限度であり、本発明者ら
の既提案の撹拌凝固法では50μm以上であったもの
が、本発明の方法により10μm以下までは十分に微細
化することができる。
【0022】上述した本発明の方法を実現するために
は、撹拌室の供試合金の温度は、同合金の固体と液体が
共存する温度範囲(凝固区間)の上端付近、即ち凝固の
初期段階に設定することが必要である。そのためには、
撹拌室の加熱温度は、供試合金の平衡凝固開始温度(液
相線温度)からほぼ100℃上の温度範囲に設定する必
要がある。なぜなら撹拌を行うスクリューの回転軸は冷
却されており、供試合金はスクリューで冷却され、容器
内壁で加熱されるからである。付け加えて、溶湯の温度
を均一にすることにより、多数の微細結晶粒の生成を容
易にすることができる。
【0023】したがって、「超微細結晶粒を生成させる
ための条件」としては、次の事項が重要である。 (1) 撹拌室の供試合金の温度は、同合金の平衡状態
図の固体と液体が共存する温度範囲で、固相率0から5
0%まで、好ましくは20〜40%の範囲が適切である
と考えられる。 (2) 供試溶融合金は、(1)の温度範囲である一定
温度まで核生成せずに過冷却状態にし、その温度になっ
た途端に同時多発的な結晶生成をさせるために、流動状
態下で溶融合金の温度は、できる限り均一になるように
する。スクリューによる撹拌は、この温度の均一化のた
めに有効である。 (3) (2)の条件を得るために、供試溶融合金は、
溶解室から撹拌室に導入する際、高速回転するスクリュ
ーとの接触により噴霧状の液滴として冷却速度を速くす
る。 (4) (3)の同一冷却条件で、均質微細な結晶の増
殖を可能にする。
【0024】
【実施例】次に、本発明の実施例を説明する。実験に使
用した装置は、実質的に上記図1に示すような構成を有
するもので、装置性能は、加熱温度が溶解室で最大10
00℃、通常800℃、撹拌室では最大750℃であ
り、撹拌棒15の回転速度は、試料無挿入で1000r
pmである。溶解室の内容積は、約φ4B ×H250m
mであり、撹拌室の内容積は、約φ4B ×L500mm
である。また、ロータリーキャスター装置における2本
のロール22は、30μmバフ仕上げし、クロムメッキ
したもので、ロール内部を水冷する構造とし、ロール寸
法は、φ30mm×100mm、有効幅40mmであ
り、ロール間隔は、0〜10mmに調整可能なものであ
る。ロール速度は、最大22rpm、トルクは、最大9
00kg・mで、モータ12は22kwのインバーター
駆動である。
【0025】実験操作は、まず純度99.999%の粒
状アルミニウムと、純度99.99%の約10mm角の
薄板の銅片を、目標のAl−10%Cu合金になるよう
に配合して、総重量500gを溶解室に収容し、この溶
解室にアルゴンガスを還流させた状態で試料を加熱する
という手順で開始した。その際、外熱炉4の最高加熱温
度は912℃に設定し、閉止栓3内において検出される
撹拌室内の試料の温度は750℃に設定した。
【0026】溶解室における試料の溶解後、試料は30
分間そのままに保持し、溶融合金の温度を801℃に均
一化した。その後、溶解室を形成するるつぼ2の底部の
閉止栓3を開放して、予め回転速度1000rpmで撹
拌棒14が回転している撹拌室に溶融合金を流入させ
た。撹拌室に溶融合金が流入してから5秒後に、撹拌室
の吐出側を塞いだ閉止ストッパ19を開放して、十分に
撹拌した半凝固合金スラリーを一対のロール22間に吐
出させ、回転しているロール22間で直接的に高機能な
薄板を製造した。上記ロールの回転速度は11rpm
で、薄板の製造速度は17cm/secであった。
【0027】このような薄板製造実験により、光沢のあ
る薄板製造に成功した。撹拌鋳造したAl−10%Cu
合金薄板のミクロ組織を光学顕微鏡で観察し、倍率50
倍で写真撮影した組織を図2に示す。これによると、結
晶粒径が10μm以下の同時多発的に生成した極めて微
細な多数の結晶粒組織(白い粒状部分)が観察される。
なお、それらの結晶粒の粒間に存在する共晶中の白い微
小部分はAl(α)であり、黒い部分はCuAl2 であ
る。この共晶部分が多いのは、同時多発的に生成した多
数の微細な結晶が粗大化していないことを示している。
【0028】また、結晶粒が10μm以下のミクロ組織
をもつAl−10%Cu合金から試験片を切り出して、
室温と500℃で引張試験を行ったところ、表1に示す
ような結果を得た。この結果によれば、500℃で大き
な伸びが得られることから、本発明の方法によれば、撹
拌凝固という簡単な手段で超塑性を付与した金属材料を
得ることも可能になると考えられる。
【0029】
【表1】
【0030】
【発明の効果】以上に詳述した本発明の連続的撹拌凝固
による超微細結晶粒金属材料の製造方法によれば、今後
の金属材料が、強度や機能性の改善による耐久性・信頼
性・安全性等の一層の向上を要求されることに鑑み、結
晶粒の微細化により材料特性を向上させるメゾスコピッ
ク組織制御を簡単な手段で実現可能にした超微細結晶粒
金属材料の製造方法を得ることができる。特に、本発明
者が確かめているところの、高速回転のスクリュー状の
撹拌棒による短時間の撹拌、押出しが、結晶粒微細化に
有効であるという知見に基づく撹拌凝固方法の利用は、
簡単に超微細結晶粒金属材料を製造するために極めて有
効なものである。
【0031】また、金属材料の代表であって資源量が豊
富な鉄、アルミ等において、合金化等に頼ることなく、
その材料自体の高性能・高機能化を可能にすることは、
例えば、車両の低燃費化、低排ガス化、あるいは、超高
層ビル用構造材・外装材への適用、長大橋用構造部材へ
の適用、さらに、スペースプレン、超高音速輸送機や極
超音速輸送機など、厳しい環境で稼働する先端構造物へ
の適用等、各種分野における貢献度が極めて大きいもの
である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る超微細結晶粒金属材料の製造方法
を実施する装置の構成例を示す正面図である。
【図2】本発明の方法に基づいて得られた金属材料の組
織を示す図面代用顕微鏡写真である。
【符号の説明】
1 溶解装置 10 撹拌装置 15 撹拌棒 20 押出しノズル 22 ロール
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 平4−124231(JP,A) 特開 平7−80604(JP,A) 特開 平7−18348(JP,A) 特開 平6−134551(JP,A) 特開 平5−123834(JP,A) 実開 平2−118749(JP,U) (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) B22D 11/00 B22D 1/00 B22D 11/01 B22D 11/06 360

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】溶解室において加熱溶融された溶融金属材
    料を、上記溶解室から撹拌室に導入し、この撹拌室への
    導入の際に、撹拌室内において高速で回転駆動されるス
    クリュー状の撹拌棒における当該スクリューとの接触に
    より噴霧状の液滴とし、撹拌室内においては、その金属
    材料の固体と液体が共存する温度範囲で、固相率が0〜
    50%までの範囲において、上記撹拌棒により短時間撹
    拌し、一定温度まで過冷却状態にしてその温度で同時多
    発的に結晶生成させ、その金属材料を固液共存状態で出
    口側の押出ノズルから押し出し、上記ノズルから押し出
    された固液共存状態の金属材料を、それが微細結晶粒を
    有する状態で直ちに急冷凝固させながら連続的な板また
    は棒状に成形し、結晶粒が10μm以下の金属材料を得
    ことを特徴とする連続的撹拌凝固による超微細結晶粒
    金属材料の製造方法。
  2. 【請求項2】請求項1に記載の方法において、撹拌室内
    においてスクリュー状の撹拌棒を少なくとも500rp
    m以上で回転させ、撹拌室内における固液共存状態での
    金属材料の滞留時間を60秒以内としたことを特徴とす
    る連続的撹拌凝固による超微細結晶粒金属材料の製造方
    法。
JP8137674A 1996-05-07 1996-05-07 連続的撹拌凝固による超微細結晶粒金属材料の製造方法 Expired - Lifetime JP2972852B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8137674A JP2972852B2 (ja) 1996-05-07 1996-05-07 連続的撹拌凝固による超微細結晶粒金属材料の製造方法
US08/827,449 US5901778A (en) 1996-05-07 1997-03-28 Method of manufacturing metallic materials with extremely fine crystal grains

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8137674A JP2972852B2 (ja) 1996-05-07 1996-05-07 連続的撹拌凝固による超微細結晶粒金属材料の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09296232A JPH09296232A (ja) 1997-11-18
JP2972852B2 true JP2972852B2 (ja) 1999-11-08

Family

ID=15204176

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8137674A Expired - Lifetime JP2972852B2 (ja) 1996-05-07 1996-05-07 連続的撹拌凝固による超微細結晶粒金属材料の製造方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5901778A (ja)
JP (1) JP2972852B2 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3370278B2 (ja) * 1998-07-03 2003-01-27 マツダ株式会社 金属の半溶融射出成形方法及びその装置
AU2001294589B2 (en) * 2000-09-21 2005-10-13 Massachusetts Institute Of Technology Metal alloy compositions and process
EP1322439B1 (en) * 2000-09-21 2005-07-06 Massachusetts Institute Of Technology Metal alloy compositions and process
US6645323B2 (en) 2000-09-21 2003-11-11 Massachusetts Institute Of Technology Metal alloy compositions and process
US6918427B2 (en) * 2003-03-04 2005-07-19 Idraprince, Inc. Process and apparatus for preparing a metal alloy
US7255151B2 (en) * 2004-11-10 2007-08-14 Husky Injection Molding Systems Ltd. Near liquidus injection molding process
US20080295989A1 (en) * 2007-05-30 2008-12-04 Husky Injection Molding Systems Ltd. Near-Liquidus Rheomolding of Injectable Alloy
CN108588464A (zh) * 2018-05-14 2018-09-28 中北大学 一种碳纳米管增强铝基复合材料的制备方法
CN114273645B (zh) * 2021-12-27 2024-03-29 山东康普锡威新材料科技有限公司 一种利用高频振动制备超细晶材料的方法

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3948650A (en) * 1972-05-31 1976-04-06 Massachusetts Institute Of Technology Composition and methods for preparing liquid-solid alloys for casting and casting methods employing the liquid-solid alloys
US3951651A (en) * 1972-08-07 1976-04-20 Massachusetts Institute Of Technology Metal composition and methods for preparing liquid-solid alloy metal compositions and for casting the metal compositions
US3954455A (en) * 1973-07-17 1976-05-04 Massachusetts Institute Of Technology Liquid-solid alloy composition
US3936298A (en) * 1973-07-17 1976-02-03 Massachusetts Institute Of Technology Metal composition and methods for preparing liquid-solid alloy metal composition and for casting the metal compositions
US3902544A (en) * 1974-07-10 1975-09-02 Massachusetts Inst Technology Continuous process for forming an alloy containing non-dendritic primary solids
JPS61119632A (ja) * 1984-11-14 1986-06-06 Agency Of Ind Science & Technol 高延性材料の製造方法
US4865808A (en) * 1987-03-30 1989-09-12 Agency Of Industrial Science And Technology Method for making hypereutetic Al-Si alloy composite materials
US5358687A (en) * 1993-06-21 1994-10-25 Agency Of Industrial Science And Technology Processes for manufacturing intermetallic compounds, intermetallic alloys and intermetallic matrix composite materials made thereof

Also Published As

Publication number Publication date
JPH09296232A (ja) 1997-11-18
US5901778A (en) 1999-05-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Parizi et al. Effect of graphene nanoplatelets content on the microstructural and mechanical properties of AZ80 magnesium alloy
US7870885B2 (en) Method of and a device for producing a liquid-solid metal composition
Maeng et al. Microstructure and strength of rapidly solidified and extruded Mg-Zn alloys
CN100566890C (zh) 一种半固态合金浆料的制备和流变成型的设备
Fan et al. Microstructure and mechanical properties of rheo-diecast AZ91D magnesium alloy
Li et al. Effects of different external fields on the microstructure and mechanical properties of novel AlCuLi alloy during twin-roll casting
CN102615257B (zh) 一种细化与球化金属或合金的方法
WO1995024511A1 (fr) Alliage compose intermetallique titane-aluminium presentant des caracteristiques de haute resistance a chaud et procede d'elaboration de cet alliage
JP2972852B2 (ja) 連続的撹拌凝固による超微細結晶粒金属材料の製造方法
JP2001501538A (ja) 半固体材料の生成装置および方法
CN100554455C (zh) 半固态合金浆料的制备和成型方法
CN100532596C (zh) 半固态合金浆料的制备和流变成型方法
Xu et al. Effect of Mn/Fe ratio on the microstructure and properties of 6061 sheets obtained by twin-roll cast
KR100432983B1 (ko) 고액공존상태의 금속재료의 제조방법
EP2514542A1 (en) Production method and production device for a composite metal powder using the gas spraying method
BAI et al. Annulus electromagnetic stirring for preparing semisolid A357 aluminum alloy slurry
Fan et al. Melt conditioning by advanced shear technology (MCAST) for refining solidification microstructures
CN110129596A (zh) 薄带状纳米Al3(Sc,Zr)/Al复合孕育剂的制备方法
CN100574939C (zh) 一种半固态合金浆料的制备与成型装置
CN1425520A (zh) 铝合金低频电磁半连续铸造方法及装置
JP3246363B2 (ja) 半溶融金属の成形方法
JPS6342699B2 (ja)
JP3246273B2 (ja) 半溶融金属の成形方法
JPH08257722A (ja) ダイカスト鋳造方法
Ichikawa et al. Refinement of microstructures and improvement of mechanical properties in intermetallic TiAl alloys by rheocasting

Legal Events

Date Code Title Description
S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

EXPY Cancellation because of completion of term