JP2972019B2 - 無機充填剤 - Google Patents

無機充填剤

Info

Publication number
JP2972019B2
JP2972019B2 JP4067321A JP6732192A JP2972019B2 JP 2972019 B2 JP2972019 B2 JP 2972019B2 JP 4067321 A JP4067321 A JP 4067321A JP 6732192 A JP6732192 A JP 6732192A JP 2972019 B2 JP2972019 B2 JP 2972019B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
alkali metal
clay
ppm
kaolinite clay
metal cations
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP4067321A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH05112677A (ja
Inventor
グッドマン ハワード
Original Assignee
イーシーシー インターナショナル リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by イーシーシー インターナショナル リミテッド filed Critical イーシーシー インターナショナル リミテッド
Publication of JPH05112677A publication Critical patent/JPH05112677A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2972019B2 publication Critical patent/JP2972019B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01BCABLES; CONDUCTORS; INSULATORS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR CONDUCTIVE, INSULATING OR DIELECTRIC PROPERTIES
    • H01B3/00Insulators or insulating bodies characterised by the insulating materials; Selection of materials for their insulating or dielectric properties
    • H01B3/18Insulators or insulating bodies characterised by the insulating materials; Selection of materials for their insulating or dielectric properties mainly consisting of organic substances
    • H01B3/30Insulators or insulating bodies characterised by the insulating materials; Selection of materials for their insulating or dielectric properties mainly consisting of organic substances plastics; resins; waxes
    • H01B3/44Insulators or insulating bodies characterised by the insulating materials; Selection of materials for their insulating or dielectric properties mainly consisting of organic substances plastics; resins; waxes vinyl resins; acrylic resins
    • H01B3/441Insulators or insulating bodies characterised by the insulating materials; Selection of materials for their insulating or dielectric properties mainly consisting of organic substances plastics; resins; waxes vinyl resins; acrylic resins from alkenes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/34Silicon-containing compounds
    • C08K3/346Clay
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K9/00Use of pretreated ingredients
    • C08K9/04Ingredients treated with organic substances
    • C08K9/06Ingredients treated with organic substances with silicon-containing compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09CTREATMENT OF INORGANIC MATERIALS, OTHER THAN FIBROUS FILLERS, TO ENHANCE THEIR PIGMENTING OR FILLING PROPERTIES ; PREPARATION OF CARBON BLACK  ; PREPARATION OF INORGANIC MATERIALS WHICH ARE NO SINGLE CHEMICAL COMPOUNDS AND WHICH ARE MAINLY USED AS PIGMENTS OR FILLERS
    • C09C1/00Treatment of specific inorganic materials other than fibrous fillers; Preparation of carbon black
    • C09C1/40Compounds of aluminium
    • C09C1/42Clays
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09CTREATMENT OF INORGANIC MATERIALS, OTHER THAN FIBROUS FILLERS, TO ENHANCE THEIR PIGMENTING OR FILLING PROPERTIES ; PREPARATION OF CARBON BLACK  ; PREPARATION OF INORGANIC MATERIALS WHICH ARE NO SINGLE CHEMICAL COMPOUNDS AND WHICH ARE MAINLY USED AS PIGMENTS OR FILLERS
    • C09C3/00Treatment in general of inorganic materials, other than fibrous fillers, to enhance their pigmenting or filling properties
    • C09C3/12Treatment with organosilicon compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2002/00Crystal-structural characteristics
    • C01P2002/50Solid solutions
    • C01P2002/52Solid solutions containing elements as dopants
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2004/00Particle morphology
    • C01P2004/01Particle morphology depicted by an image
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2006/00Physical properties of inorganic compounds
    • C01P2006/40Electric properties
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2006/00Physical properties of inorganic compounds
    • C01P2006/80Compositional purity

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Pigments, Carbon Blacks, Or Wood Stains (AREA)
  • Organic Insulating Materials (AREA)
  • Silicates, Zeolites, And Molecular Sieves (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】本発明は、エラストマー組成物に添加する
ための無機充填剤、充填剤入りエラストマー組成物及び
そのような充填剤組成物より製造された製品、特にケー
ブル絶縁材。無機充填剤は一般的には、エラストマー材
料の弾性を、組成物がたとえば押出により正確にかつば
らつきなく造形されうるように変性するために絶縁材料
として使用するためのエラストマー組成物に添加され
る。エラストマー組成物が高電圧ケーブルを絶縁するた
めに使用される場合には、損失係数(dissipation fact
or) (すなわち、印加された電圧及び得られた電流間の
位相角の90°からの偏差である損失角δの正接)がで
きうるかぎり低いことが重要である。絶縁されたケーブ
ルからの誘電損失Wd(単位W/m)は以下の式:
【0002】
【数1】
【0003】(式中、fは交流の周波数(単位Hz);C
はケーブルのキャパシタンス(単位F/m);及びVは
導体と大地間の定格電位差(単位V)である。)で与え
られる。電力損は電圧の自乗に比例するから、高電圧に
おいてはキャパシタンス及び損失正接をできうるかぎり
低く保存することが特に重要である。
【0004】本発明によれば、充填剤を含有するエラス
トマー組成物から製造されたケーブル絶縁材の特徴は、
充填剤として比較的低含量のアルカリ金属イオンを含む
カオリナイト粘土を用いることにより改良されうること
が見い出された。特に、そのような充填剤を含むケーブ
ル絶縁材は驚くべきほど低い損失係数を有する。アルカ
リ金属カチオンは2種類の状態でカオリナイト粘土中に
見い出されうる。それらはカオリナイト粘土と結合して
いる不純物の結晶格子中に存在しうる。この点ではカオ
リナイト粘土はほとんど常に、カオリナイトが風化によ
り形成される花崗岩マトリックスから産出する雲母、長
石及び石英と結合した状態で天然に産出する。雲母及び
長石は共にかなりの量のアルカリ金属カチオン、特にカ
リウムイオン(場合によってはリチウム及びナトリウム
イオン)を含むが、これらは一般的には交換できず水中
に溶解もせず、これらの不純物鉱物の結晶格子に比較的
堅固に固定されている。これらの不純物はカオリナイト
から完全に分離するのは非常に困難であるため、一般的
には最終用途においてもカオリナイト充填剤中に存在す
る。
【0005】ナトリウムイオンは一般的には粘土を選鉱
する工程中にカオリナイト粘土中に添加される。選鉱中
に粘土鉱物にカリウムイオンを添加することはめったに
ない。分散剤が一般的には用いられるが、これらは通常
ポリ燐酸のナトリウム塩、又はアクリル酸又はメタクリ
ル酸のホモポリマー又はコポリマーのナトリウム塩であ
る。水酸化ナトリウム又は炭酸ナトリウムのようなアル
カリもまた粘土を処理する水性懸濁液のpHを調整するの
に使用される。第二鉄化合物により粘土の着色を除去す
るために還元漂白剤で粘土を処理することも必要であ
る。還元漂白剤はしばしば亜二チオン酸ナトリウム又は
亜硫酸水素ナトリウムのようなナトリウム化合物であ
る。このようにして選鉱中に添加されるナトリウムイオ
ン、場合によってはカリウムイオンは、一般的には交換
可能な形で存在する。“交換可能な”カチオンとは、水
溶液中に除去されうるか又はカチオン交換反応により交
換されうるカチオンである。“交換不可能な”カチオン
とは、水溶液中に除去することも、カチオン交換反応に
より交換することもできないカチオンである。
【0006】カオリナイト粘土製品中に存在する一価の
カチオンの含量、特にナトリウムイオンの含量はまた、
選鉱中の粘土を脱水する工程にも依存する。カオリナイ
ト粘土を製造する方法には、原料カオリナイト粘土を水
性懸濁液中で選鉱し、次いで濾過により大部分の水を除
去し、このようにして得られた濾塊を熱により乾燥させ
て実質的に乾燥した製品とする方法もある。このような
場合には、濾過工程中に除去される水と共に大部分の交
換可能な一価のカチオンも除去されるので、最終製品中
の交換可能な一価のカチオンの含量は一般的には高くは
ない。しかしながら、水性懸濁液中で選鉱されたカオリ
ナイト粘土を、水性懸濁液を直接噴霧乾燥器中に注入す
ることにより脱水する場合には、一価のカチオンがカオ
リナイト粘土と共に残ってしまう。
【0007】本発明の第一の面によれば、カオリナイト
粘土無機充填剤を含むエラストマー組成物において、前
記カオリナイト粘土鉱物が(a)10,000ppm(乾燥粘
土1,000,000重量部当りの重量部)を越えない含量
の交換不可能なアルカリ金属カチオン及び750ppm を
越えない含量の交換可能なアルカリ金属カチオンを含む
含水カオリナイト粘土鉱物であるか、又は(b)10,0
00ppm を越えない含量の交換不可能なアルカリ金属カ
チオン及び750ppm を越えない含量の交換可能なアル
カリ金属カチオンを含む含水カオリナイト粘土鉱物を焼
成することにより調製した焼成カオリナイト粘土鉱物で
あることを特徴とするエラストマー組成物が提供され
る。
【0008】含水カオリナイト粘土鉱物においては、交
換不可能なアルカリ金属カチオンの含量は7,500ppm
を越えず、交換可能なアルカリ金属カチオンの含量は5
00ppm を越えない。(交換不可能なアルカリ金属カチ
オンの含量はX線蛍光技術により測定しうる。) 典型的には、本発明においては含水カオリナイト粘土無
機充填剤中に存在する主な交換不可能なアルカリ金属カ
チオンはカリウムであり、主な交換可能なアルカリ金属
カチオンはナトリウムである。
【0009】本発明の第一の面において使用するための
含水カオリナイト粘土鉱物は、自然のままの、あるいは
選鉱して雲母及び長石のような交換不可能なアルカリ金
属カチオンを含む不純物を除去した後の交換不可能なア
ルカリ金属カチオンの含量が所望の量より低い適する粘
土をまず選択し、次いで選鉱中あるいは所望であれば別
の工程で粘土を処理し、処理後の粘土の交換可能なアル
カリ金属カチオンの含量が750ppm を越えないように
することにより調製しうる。その後粘土鉱物を焼成して
もよい。
【0010】含水カオリナイト粘土鉱物は、選鉱された
粘土の水性懸濁液の機械的濾過により交換可能なアルカ
リ金属カチオンを溶液中に除去することにより、たとえ
ば選鉱中に蓄積したアルカリ金属カチオン(通常ナトリ
ウムイオン)の数を減少させるために処理しうる。ある
いは、又は更に、カオリナイト粘土鉱物を、粘土中の一
価の交換可能なカチオンを除去し、多価のカチオン(す
なわち二価以上のカチオン)で置換するカチオン交換作
業により処理して、本発明において使用するためのカオ
リナイト粘土中に存在する交換可能なアルカリ金属カチ
オンの大部分を除去してもよい。
【0011】粘土におけるカチオン交換反応自体は公知
であり、通常粘土中の交換可能なカチオン(X)と交換
すべき相当するカチオン(Y)を含む電解質の溶液中に
粘土を置くことにより実施される。
【0012】
【数2】
【0013】この反応は平衡反応であり、その程度はイ
オンX及びY、それらの相対濃度、粘土の種類及び第二
の反応に依存する。本発明においては、使用される多価
のカチオンの方が粘土の交換可能なアルカリ金属カチオ
ン(すでに述べたように、通常はナトリウムカチオンで
ある)より強く粘土に吸着され、このため交換反応の平
衡の位置が右側にある。適する多価のカチオンの例は、
アルカリ土類金属カチオン(Mg2+、Ca2+、Sr2+及びB
a2+)並びにAl3+のようなその他の多価の金属カチオン
である。本発明の範囲内と考えられるその他の多価カチ
オンにはFe3+、Cr3+、Ti4+、Zn2+及びPb2+がある。従っ
て、本発明において使用されるカチオン交換プロセスに
おいては、処理すべきカオリナイト粘土を多価の金属カ
チオン、好ましくは前述のカチオンの一から選択された
カチオンを含む電解質と水性懸濁液中で接触させる。二
種以上の異なるカチオンが溶液中に存在するように粘土
を二種以上の電解質と水性懸濁液中で接触させることは
本発明の範囲内である。溶液にはもちろん一価のカチオ
ンを有する塩が存在すべきではない。電解質を含有する
水溶液は、多価のカチオンを有する水溶性塩を水中に溶
解させることにより形成しうる。好ましくは、乾燥粘土
の重量に対して少くとも0.1重量%、好ましくは5重量
%を越えない水溶性塩を用いることにより良好な結果が
得られうる。
【0014】カオリナイト粘土の(洗浄又はカチオン交
換による)処理の結果として、特性及び交換可能なアル
カリ金属カチオンの初期濃度が異なる、異なる粘土間で
は実際の変化の大きさはかなり変わるけれども粘土鉱物
中の全ての交換可能なアルカリ金属カチオンに関係して
交換可能なアルカリ金属カチオンの量はかなり減少す
る。本発明においては、交換可能なアルカリ金属カチオ
ン含量は750ppm 以下に低下させることが必要であ
る。
【0015】カオリナイト粘土は処理前は含水性である
が、焼成後カチオンが交換不可能となる。処理後、好ま
しくはカオリナイト粘土を、たとえば少くとも500℃
の温度において、焼成に用いられる方法に従って1秒乃
至10時間焼成すると焼成カオリナイト粘土(又はメタ
カオリン)となる。焼成の温度及び時間は、焼成カオリ
ナイト粘土が更に反応して結晶質の化合物を形成するよ
うな値であるべきではない。従って焼成温度は通常約1
150℃を越えるべきではない。
【0016】出発カオリナイト粘土の粒度分布は、現在
では重要ではないとされている。焼成状態であれ未焼成
状態であれ、エラストマー組成物に添加するカオリナイ
ト粘土は、乾燥処理カオリナイト粘土の重量に対して少
くとも0.05重量%、好ましくは少くとも0.25重量%
であるが、一般的には5重量%を越えない一般式:
【0017】
【化4】
【0018】(式中、R1 はアミノアルキル基、メルカ
プトアルキル基又はビニルもしくはアリルのようなアル
ケニル基、又は1乃至20個の炭素原子を有するアルキ
ル基であり;R2 はヒドロキシ基、ハロゲン原子、ヒド
ロキシアルキル基又はアルコキシ基であり;かつR3
びR4(同一でも異ってもよい)は各々水素、ハロゲン原
子、アルキル基、ヒドロキシアルキル基又はアルコキシ
基である。)を有する置換シランで有利に表面処理をし
うる。R2 、R3 及びR4 においては、アルキル、ヒド
ロキシアルキル及びアルコキシ基は好ましくは1乃至4
個の炭素原子を有する。ハロゲンは、沸素、塩素、臭素
又は沃素と定義される。
【0019】処理されたカオリナイト粘土は、あるいは
(又は更に)、シランと同様の量で (a)一般式:
【0020】
【化5】
【0021】(式中、R5 及びR9(同一でも異ってもよ
い)は各々、たとえばビニル又はアリルのようなアルケ
ニル基、又は1乃至4個の炭素原子を有するアルキル基
であり;かつR6 、R7 、R8 及びR10(同一でも異っ
てもよい)は各々水素又は1乃至4個の炭素原子を有す
るアルキル基である。)のシラザン;又は (b)一般式:
【0022】
【化6】
【0023】(式中、R13は水素、1乃至4個の炭素原
子を有するアルキル基又はたとえばビニルもしくはアリ
ルのようなアルケニル基であり;R11、R12及びR
14(同一でも異ってもよい)は各々水素又は1乃至4個
の炭素原子を有するアルキル基であり;yは(x+y)
の1乃至50%であり;かつx+yは2乃至200であ
る。)のポリシロキサン;又は (c)有機基で置換されたジルコネート、チタネート又
はジルコアルミネートにより表面処理しうる。
【0024】カオリナイト粘土は、たとえば粒状又はグ
ラニュール状のエラストマーと直接混合しうる。その他
の従来の補助薬は粘土とエラストマーの混合物に直接添
加するか、又はエラストマーのグラニュールの一成分と
して添加しうる。無機充填剤を含む組成物は、たとえば
金型成形又は押出により製品に形成しうる。従って、組
成物はケーブル上の絶縁層の長さに押出により形成しう
る。
【0025】エラストマーは天然ゴムでも、エチレン及
び/又はプロピレンのホモポリマー又はコポリマーのよ
うな合成ゴムでも、熱可塑性エラストマーでもよい。本
発明に使用される特定のエラストマーは最終製品の要件
に依存するであろう。カオリナイト粘土は、たとえばカ
オリン粘土あるいは少くとも60重量%のカオリナイト
を有するボールクレーでもよい。
【0026】本発明の第二の面によれば、カオリナイト
粘土無機充填剤を含むエラストマー組成物を調製する方
法であって、(a)10,000ppm(乾燥粘土1,000,0
00重量部当りの重量部)を越えない含量の交換不可能
なアルカリ金属カチオン及び750ppm を越えない含量
の交換可能なアルカリ金属カチオンを含む含水カオリナ
イト粘土鉱物であるか、又は(b)10,000ppm を越
えない含量の交換不可能なアルカリ金属カチオン及び7
50ppm を越えない含量の交換可能なアルカリ金属カチ
オンを含む含水カオリナイト粘土鉱物を焼成することに
より調製した焼成カオリナイト粘土鉱物であるカオリナ
イト粘土鉱物を提供し;かつカオリナイト粘土鉱物をエ
ラストマー材料と混合してエラストマー組成物を形成す
ることを含む方法が提供される。
【0027】本発明の第三の面によれば、(a)10,0
00ppm(乾燥粘土1,000,000重量部当りの重量部)
を越えない含量の交換不可能なアルカリ金属カチオン及
び750ppm を越えない含量の交換可能なアルカリ金属
カチオンを含む含水カオリナイト粘土鉱物であるか、又
は(b)10,000ppm を越えない含量の交換不可能な
アルカリ金属カチオン及び750ppm を越えない含量の
交換可能なアルカリ金属カチオンを含む含水カオリナイ
ト粘土鉱物を焼成することにより調製した焼成カオリナ
イト粘土鉱物である、エラストマーケーブル絶縁材にお
ける無機充填剤として使用するための粒状カオリナイト
粘土充填剤が提供される。
【0028】本発明の第四の面によれば、無機充填剤を
含むエラストマーケーブル絶縁材において、前記無機充
填剤が(a)10,000ppm(乾燥粘土1,000,000重
量部当りの重量部)を越えない含量の交換不可能なアル
カリ金属カチオン及び750ppm を越えない含量の交換
可能なアルカリ金属カチオンを含む含水カオリナイト粘
土鉱物、又は(b)10,000ppm を越えない含量の交
換不可能なアルカリ金属カチオン及び750ppm を越え
ない含量の交換可能なアルカリ金属カチオンを含む含水
カオリナイト粘土鉱物を焼成することにより調製した焼
成カオリナイト粘土鉱物である粒状カオリナイト粘土充
填剤であることを特徴とするエラストマーケーブル絶縁
材が提供される。本発明のこの面のエラストマーケーブ
ル絶縁材は、0.003未満の損失係数(tanδ)を示すべ
きである。 実施例1 以下の原料カオリナイト粘土を焼成することにより焼成
カオリナイト粘土の試料を調製した。 粘土A:相当する球の直径(equivalent spherical dia
meter)が10μmより大きい粒子が29重量%で、相当
する球の直径が2μmより小さい粒子が41重量%の粒
度分布を有する英国デボン(Devon)産のカオリン粘土。 粘土B:相当する球の直径が5μmより大きい粒子が1
重量%で、相当する球の直径が2μmより小さい粒子が
94重量%の粒度分布を有する米国ジョージア州(Geor
gia)産のカオリン粘土。 粘土C:相当する球の直径が10μmより大きい粒子が
4重量%で、相当する球の直径が2μmより小さい粒子
が56重量%の粒度分布を有する米国ジョージア州産の
カオリン粘土。 粘土D:相当する球の直径が5μmより大きい粒子が7
重量%で、相当する球の直径が2μmより小さい粒子が
77重量%の粒度分布を有する英国デボン産のボールク
レー。
【0029】200gの前述の粘土の各試料を、低剪断
実験室用櫂形撹拌機により800mlの蒸留水と混合し
た。乾燥粘土の重量に対して1重量%の塩化カルシウム
二水和物を粉末状で撹拌を継続しながら添加した。得ら
れた懸濁液を30分間連続的に撹拌し、その後濾過し、
濾塊を80℃において16時間乾燥させ、乳ばちと乳棒
を用いて粉末化した。
【0030】カルシウムで処理した粘土の各試料を11
00℃の温度の実験室用マッフル炉中約15mmの深さに
入れたシリカのトレー中で1時間焼成した。この後トレ
ーを除去し、焼成粘土を空気中で冷却した。各粘土の試
料の塩化カルシウム処理の前後に、以下の方法によりナ
トリウム、カルシウム及びマグネシウムカチオンについ
て分析した。5gの各粘土の試料を秤量して100mlの
三角フラスコに入れた。酢酸アンモニウムの1M溶液5
0mlをピペットによりフラスコに移し、得られたスラリ
を振盪させて粘土を分散させた。フラスコを16時間放
置した後、0.45μmの膜フィルターを有するステンレ
ス鋼圧力濾過装置により懸濁液を濾過した。澄んだ溶液
を誘導結合プラズマ(ICP)分光分析によりナトリウ
ム、カルシウム及びマグネシウム含量について分析し
た。各粘土の試料をX線蛍光技術により交換不可能なカ
リウムイオンについても分析した。結果は、粘土1,00
0,000重量部当りのカリウムイオンの重量部で表わさ
れた。
【0031】ケーブル絶縁材に適する種類のEPDMゴ
ム組成物は、以下の配合表に従って調製した。 成 分 重 量 部 ────────── ───────── EPDM 100 低密度ポリエチレン 5 パラフィンろう 5 酸化亜鉛 5 90%鉛丹(ゴム中) 6 酸化防止剤 1.5 ジクミルペルオキシド 2.6
【0032】いずれの場合も前述の配合表のマスターバ
ッチは70乃至80℃に加熱した実験室用二本ロール機
により調製した。次いでゴムのマスターバッチ62.5
g、焼成カオリナイト粘土の試料30g及びビニルトリ
エトキシシラン0.5gを70℃に加熱した二本ロール機
により混合した。ゴム組成物をロール機からシート状で
除去し、150mm×150mm×2mmの寸法の予熱した金
型に移した。組成物をセルロースフィルムのシート間に
置き、17.2MPa(2500psi)の圧力及び170℃にお
いて20分間鋼製プレートを用い実験室用油圧プレス中
で硬化させた。成形されたシートを空気中で冷却し、そ
の厚さをマイクロメータで測定した。いずれの場合も試
験片を、底辺90mm及び他の二辺が65mmの二等辺三角
形に隣接する半径50mm弦の長さ90mmの扇形の形状を
有するようにシートから切断した。試験片を90℃にお
いて2日間空気中で老化させ、硬化プロセスの揮発性副
生成物を追い出した。
【0033】試験片を試験セル中で2個の円形のアルミ
ニウム電極間に置き、0.4MPa の圧力の小さな油圧プレ
スにより各試験片の損失係数(tanδ)の値を測定した。
試験セル中の温度は90℃に保持した。一方の電極は大
地に接続し、もう一方の電極は500V、50Hzの交流
源に接続した。試験セルをスイスのテテックス(Tettex)
AG製の Schearing Bridge の一方のアームに接続し、
tanδの値をブリッジのバランスにより直接測定した。
得られた結果を以下の表1に示す。
【0034】 表 1 カチオン(ppm) tanδ Na+ Ca2+ Mg2++ ──── ─── ─── ─── ───── 粘土A 未処理 67 150 116 26,553 0.0083 粘土A 処 理 18 430 18 26,553 0.0060 粘土B 未処理 1138 208 24 166 0.0042 粘土B 処 理 24 888 20 166 0.0020 粘土C 未処理 1855 107 18 1328 0.0074 粘土C 処 理 414 1972 12 1328 0.0021 粘土D 未処理 876 448 140 6638 0.0039 粘土D 処 理 214 1976 32 6638 0.0029 “ppm"は乾燥粘土1,000,000重量部当りの重量部を意味する。
【0035】実施例2 以下の原料カオリナイト粘土を焼成することにより焼成
カオリナイト粘土の試料を調製した。 粘土E:相当する球の直径が10μmより大きい粒子が
2重量%で、相当する球の直径が2μmより小さい粒子
が65重量%の粒度分布を有するスペイン産のカオリン
粘土。 粘土F:相当する球の直径が10μmより大きい粒子が
0.05重量%で、相当する球の直径が2μmより小さい
粒子が80重量%の粒度分布を有するスペイン産のカオ
リン粘土。 粘土G:相当する球の直径が10μmより大きい粒子が
0.05重量%で、相当する球の直径が2μmより小さい
粒子が80重量%の粒度分布を有する米国ジョージア州
産のカオリン粘土。 粘土H:相当する球の直径が10μmより大きい粒子が
0.02重量%で、相当する球の直径が2μmより小さい
粒子が93重量%の粒度分布を有する米国ジョージア州
産のカオリン粘土。
【0036】粘土Eは、原料粘土スラリをトロンメルに
通すことにより粗い非カオリナイト材料を分離し、次い
で水圧サイクロン中で主としてカオリナイト粘土から成
る固体材料を含むスラリを粒度分離させ、前述の粒度分
布を有する微細な粒状物とすることにより調製した。水
圧サイクロンより得られた微細な粒状物の懸濁液を濾過
により脱水し、濾塊を熱により乾燥させた。調製中アル
カリ金属カチオンを含む試薬は使用しなかった。
【0037】粘土Fは、水圧サイクロンより得られた微
細な粒状物の平均粒子直径が約2μmであること以外粘
土Eと同様にして調製した。次いでこの懸濁液を遠心機
中で更に粒度分散させ、前述の粒度分布を有する微細な
粒状物の懸濁液を調製した。この微細な粒状物を濾過に
より脱水し、濾塊を熱により乾燥させた。調製中アルカ
リ金属カチオンを含む試薬は使用しなかった。
【0038】粘土G及びHは、水性懸濁液中ナトリウム
塩である分散剤を用いた選鉱により調製し、噴霧乾燥に
より粘土を脱水した。各粘土の試料を、実施例1に記載
したようにして1100℃の温度の実験室用マッフル炉
中で一時間焼成した。また、各粘土の試料を交換可能な
ナトリウム、カルシウム及びマグネシウムイオン、及び
交換不可能なカリウムイオンについて実施例1に記載し
たようにして分析した。
【0039】次いで焼成粘土の各試料を含む充填剤入り
EPDMゴム組成物を実施例1に記載した方法と全く同
様にして調製し、各場合について損失係数(tanδ)の値
を測定した。得られた結果を以下の表2に示す。
【0040】 表 2 カチオン(ppm) tanδ K+ Na+ Ca2+ Mg2+ ─── ─── ─── ─── ───── 粘土E(本発明) 4149 30 1160 136 0.0022 粘土F(本発明) 5145 30 312 68 0.0023 粘土G(比 較) 2157 1060 135 26 0.0037 粘土H(比 較) 1328 820 168 24 0.0063
【0041】前述の結果から、EPDMゴム組成物が充
填剤として、10,000ppm 未満の交換不可能なカリウ
ムイオン及び750ppm 未満の交換可能なナトリウムイ
オンを含む場合には、損失係数(tanδ)が0.002程度
で許容しうる値であることが判る。しかし、これらの要
件の一方が満足されない場合には、損失係数が0.003
以上となり、EPDM組成物で絶縁されたケーブルの損
失係数が特に高電圧においては許容されなくなるであろ
う。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 FI C09C 3/12 C09C 3/12 H01B 3/44 H01B 3/44

Claims (13)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 カオリナイト粘土鉱物無機充填剤を含む
    エラストマー組成物において、前記カオリナイト粘土鉱
    物が(a)10,000ppm(乾燥粘土1,000,000
    重量部当りの重量部)を越えない含量の交換不可能なア
    ルカリ金属カチオン及び750ppmを越えない含量の交
    換可能なアルカリ金属カチオンを含む含水カオリナイト
    粘土鉱物であるか、又は(b)10,000ppmを越えな
    い含量の交換不可能なアルカリ金属カチオン及び750
    ppmを越えない含量の交換可能なアルカリ金属カチオン
    を含む含水カオリナイト粘土鉱物を焼成することにより
    調製した焼成カオリナイト粘土鉱物であることを特徴と
    するエラストマー組成物。
  2. 【請求項2】 前記交換不可能なアルカリ金属カチオン
    の含量が7,500ppmを越えない請求項1記載のエラス
    トマー組成物。
  3. 【請求項3】 前記交換可能なアルカリ金属カチオンの
    含量が500ppmを越えない請求項1又は2記載のエラ
    ストマー組成物。
  4. 【請求項4】 前記カオリナイト粘土が乾燥処理カオリ
    ナイト粘土の重量に対して少くとも0.05重量%の
    (a)一般式: 【化1】 (式中、R1はアミノアルキル基、メルカプトアルキル
    基又はアルケニル基、又は1乃至20個の炭素原子を有
    するアルキル基であり;R2はヒドロキシ基、ハロゲン
    原子、ヒドロキシアルキル基又はアルコキシ基であり;
    かつR3及びR4(同一でも異ってもよい)は各々水素、
    ハロゲン原子、アルキル基ヒドロキシアルキル基又はア
    ルコキシ基である。)の置換シラン;又は(b)一般
    式: 【化2】 (式中、R5及びR9(同一でも異ってもよい)は各々ア
    ルケニル基、又は1乃至4個の炭素原子を有するアルキ
    ル基であり;かつR6、R7、R8及びR10(同一でも異
    ってもよい)は各々水素又は1乃至4個の炭素原子を有
    するアルキル基である。)のシラザン;又は(c)一般
    式: 【化3】 (式中、R13は水素、1乃至4個の炭素原子を有するア
    ルキル基又はアルケニル基であり;R11、R12及びR14
    (同一でも異ってもよい)は各々水素又は1乃至4個の
    炭素原子を有するアルキル基であり;yは(x+y)の
    1乃至50%であり;かつx+yは2乃至200であ
    る。)のポリシロキサン;又は(d)有機基で置換され
    たジルコネート、チタネート又はジルコアルミネートで
    表面処理されている請求項1乃至3のいずれか一項に記
    載のエラストマー組成物。
  5. 【請求項5】 カオリナイト粘土無機充填剤を含むエラ
    ストマー組成物を調製する方法であって、前記方法が
    (a)10,000ppm(乾燥粘土1,000,000重量
    部当りの重量部)を越えない含量の交換不可能なアルカ
    リ金属カチオン及び750ppmを越えない含量の交換可
    能なアルカリ金属カチオンを含む含水カオリナイト粘土
    鉱物であるか、又は(b)10,000ppmを越えない含
    量の交換不可能なアルカリ金属カチオン及び750ppm
    を越えない含量の交換可能なアルカリ金属カチオンを含
    む含水カオリナイト粘土鉱物を焼成することにより調製
    した焼成カオリナイト粘土鉱物であるカオリナイト粘土
    鉱物を提供し;かつ前記カオリナイト粘土鉱物をエラス
    トマー材料と混合してエラストマー組成物を形成するこ
    とを含む方法。
  6. 【請求項6】 前記カオリナイト粘土鉱物が、(a)自
    然のままの又は選鉱後の交換不可能なアルカリ金属カチ
    オンの含量が10,000ppmより低い粘土を選択し、
    (b)選鉱中又は別の工程で粘土を処理して処理後の粘
    土の交換可能なアルカリ金属カチオンの含量が750pp
    mを越えないようにすることを特徴とする請求項5記載
    の方法。
  7. 【請求項7】 前記カオリナイト粘土鉱物が、さらに
    (c)工程(b)の処理済カオリナイト粘土鉱物を焼成
    することにより調製される請求項6記載の方法。
  8. 【請求項8】 前記カオリナイト粘土をカチオン交換操
    作にかけて粘土中の交換可能なアルカリ金属カチオンを
    除去して多価のカチオンで置換するか、又は選鉱した粘
    土の水性懸濁液を濾過して交換可能なアルカリ金属カチ
    オンを溶液中に除去することによりカオリナイト粘土鉱
    物を工程(b)において処理する請求項6又は7記載の
    方法。
  9. 【請求項9】 前記カオリナイト粘土を、水性懸濁液中
    で多価の金属カチオンを含有する電解質と接触させるカ
    チオン交換操作にかける請求項8記載の方法。
  10. 【請求項10】 (a)10,000ppm(乾燥粘土1,0
    00,000重量部当りの重量部)を越えない含量の交
    換不可能なアルカリ金属カチオン及び750ppmを越え
    ない含量の交換可能なアルカリ金属カチオンを含む含水
    カオリナイト粘土鉱物、又は(b)10,000ppm(乾
    燥粘土1,000,000重量部当りの重量部)を越えな
    い含量の交換不可能なアルカリ金属カチオン及び750
    ppmを越えない含量の交換可能なアルカリ金属カチオン
    を含む含水カオリナイト粘土鉱物を焼成することにより
    調製した焼成カオリナイト粘土鉱物である粒状カオリナ
    イト粘土充填剤を無機充填剤として含む、エラストマー
    ケーブル絶縁材。
  11. 【請求項11】 請求項1乃至4のいずれか一項に記載
    のエラストマー組成物から製造されたエラストマーケー
    ブル絶縁材。
  12. 【請求項12】 0.003未満の損失係数(tanδ)を
    有する請求項11記載のエラストマーケーブル絶縁材。
  13. 【請求項13】 一価の交換可能なカチオンの数を減少
    させるように処理したカオリナイト粘土鉱物を充填剤と
    して含むエラストマー組成物から製造された、損失係数
    (tanδ)が0.003未満であるエラストマーケーブル絶
    縁材。
JP4067321A 1991-03-25 1992-03-25 無機充填剤 Expired - Lifetime JP2972019B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB913025664 1991-03-25
EP91302566 1991-03-25

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05112677A JPH05112677A (ja) 1993-05-07
JP2972019B2 true JP2972019B2 (ja) 1999-11-08

Family

ID=8208224

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4067321A Expired - Lifetime JP2972019B2 (ja) 1991-03-25 1992-03-25 無機充填剤

Country Status (7)

Country Link
US (1) US5244958A (ja)
JP (1) JP2972019B2 (ja)
AT (1) ATE179440T1 (ja)
AU (1) AU646328B2 (ja)
DE (1) DE69229018T2 (ja)
ES (1) ES2130155T3 (ja)
GB (1) GB2254081B (ja)

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB9222638D0 (en) * 1992-10-28 1992-12-09 Ecc Int Ltd Porous ceramic granules
JP2865577B2 (ja) * 1993-11-26 1999-03-08 住友ゴム工業株式会社 トレッドゴム組成物
US5571851A (en) * 1994-01-28 1996-11-05 J.M. Huber Corporation Reinforcing fillers for plastics systems
EP0683252A1 (en) * 1994-05-16 1995-11-22 AlliedSignal Inc. Polyamide fiber
US5521232A (en) * 1994-07-28 1996-05-28 Ashland Inc. Molding composition and process for low pressure molding of composite parts
US5578666A (en) * 1994-07-29 1996-11-26 Polytechnic University Flame retardant composition
JPH1088028A (ja) * 1996-09-02 1998-04-07 J M Huber Corp シラン処理クレー製品、その製法及びその組成物
CA2264722A1 (en) * 1996-09-02 1998-03-12 Sanyo Trading Co., Ltd. Silane-treated clay production method, silane-treated clay and composition containing same
DE19933710A1 (de) * 1999-07-19 2001-01-25 Daniele Casalini Oberflächenbeschichteter Hartstoff
EP1113048A3 (en) 1999-12-27 2002-01-30 General Electric Company Hydrophobicity imparting particulate
ATE553150T1 (de) 2001-07-18 2012-04-15 Imerys Minerals Ltd Tonmineralprodukte und ihre verwendung in kautschukzusammensetzungen
GB0209355D0 (en) * 2002-04-24 2002-06-05 Imerys Minerals Ltd An opacified polymer composition
DE10343130A1 (de) * 2003-09-18 2005-04-28 Karlsruhe Forschzent Modifizierte Zweischicht-Tonminerale, Verfahren zu deren Herstellung und ihre Verwendung
US20070240614A1 (en) * 2004-06-30 2007-10-18 Lynch Thomas J Film forming coating composition
JP6104277B2 (ja) * 2011-12-13 2017-03-29 ダウ グローバル テクノロジーズ エルエルシー エチレン−プロピレン−ジエン共重合体組成物
RU2507510C1 (ru) * 2012-09-03 2014-02-20 Шлюмберже Текнолоджи Б.В. Способ измерения весовой концентрации глины в образце пористого материала
US10159989B2 (en) * 2013-08-09 2018-12-25 Weir Minerals Australia Ltd. Cyclone separator apparatus and methods of production
EP3636712B1 (en) 2017-06-06 2023-08-16 NOK Corporation Fluororubber composition and fluororubber crosslinked product

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2742345A (en) * 1953-07-22 1956-04-17 Degussa Process for the production of finely divided silicates of low density
DE1015780B (de) * 1956-03-21 1957-09-19 Bayer Ag Verfahren zur Herstellung kieselsaeurehaltiger Fuellstoffe aus Kaolin
GB877074A (en) * 1958-10-29 1961-09-13 Sued Chemie Ag Improvements in or relating to the preparation of water-swelling clays
US3228784A (en) * 1962-01-08 1966-01-11 Huber Corp J M Amorphous hydrogen alumino silicate pigments
US3227675A (en) * 1963-05-01 1966-01-04 Huber Corp J M Silane-treated clay reinforced resin compositions
GB1114174A (en) * 1964-12-18 1968-05-15 Berk Ltd Synthetic thermoplastic polymer composition
US3368976A (en) * 1966-02-18 1968-02-13 Georgia Kaolin Co Insulating compositions containing heat tempered essentially montmorillonite-free kaolin
DE1694612A1 (de) * 1966-04-13 1970-09-17 Monsanto Co Verstaerkte Polyolefine und Verfahren zur Herstellung derselben
GB1136350A (en) * 1966-11-25 1968-12-11 Grace W R & Co Improvements relating to non-permeable polymer films
US4132700A (en) * 1976-02-04 1979-01-02 Ethyl Corporation Process for preparing filled polyvinyl chloride compositions
US4210574A (en) * 1976-02-04 1980-07-01 Ethyl Corporation Process for preparing filled polyvinyl chloride compositions
AU525630B2 (en) * 1978-06-27 1982-11-18 Commonwealth Scientific And Industrial Research Organisation Viscosity of clays
GB2067535B (en) * 1979-10-01 1983-05-11 English Clays Lovering Pochin Clay filler for elastomers
US4451440A (en) * 1982-10-28 1984-05-29 Georgia Kaolin Company, Inc. Utilization of ion exchange resin in the processing of kaolins
DE3303376A1 (de) * 1983-02-02 1984-08-02 Basf Ag, 6700 Ludwigshafen Thermoplastische formmassen mit erhoehter zaehigkeit
US4683259A (en) * 1985-08-13 1987-07-28 Ecc International Limited Resin compositions comprising organoclays of improved dispersibility
US4810578A (en) * 1986-10-20 1989-03-07 E.C.C. America Inc. Surface modified pigments and methods for producing same and elastomers containing same
US4866018A (en) * 1987-03-26 1989-09-12 United Catalyst Organophilic clay modified with zirconium aluminum organic complexes
US4894182A (en) * 1987-10-19 1990-01-16 Nl Chemicals, Inc. Organophilic clay gellant and processes for preparing organophilic clay gellants
US4927465A (en) * 1987-10-19 1990-05-22 J. M. Huber Corporation Kaolin clays for pitch control

Also Published As

Publication number Publication date
JPH05112677A (ja) 1993-05-07
US5244958A (en) 1993-09-14
DE69229018T2 (de) 1999-08-26
ES2130155T3 (es) 1999-07-01
DE69229018D1 (de) 1999-06-02
ATE179440T1 (de) 1999-05-15
AU1315392A (en) 1992-10-01
GB2254081A (en) 1992-09-30
GB2254081B (en) 1994-11-09
AU646328B2 (en) 1994-02-17
GB9206030D0 (en) 1992-04-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2972019B2 (ja) 無機充填剤
AU763786B2 (en) A method of treating an aqueous suspension of kaolin
Sarkar et al. Polypropylene-clay composite prepared from Indian bentonite
EP0205281A2 (en) Gels, gel products and methods for their production
US20130035432A1 (en) Process for the production of phyllosilicate discs having a high aspect ratio
EP2906638A1 (en) Method for grinding a particulate phyllosilicate material
EP2079670B1 (de) Wässrige dispersionen gefällter kieselsäuren zur steigerung der frühfestigkeit in zementartigen zubereitungen
KR101507601B1 (ko) 벤토나이트로부터 실리카 수화물의 제거방법
EP0506290B1 (en) Mineral fillers
EP1090075B1 (en) Low abrasion calcined kaolin pigments and enhanced filtration method
CN112500116B (zh) 一种稳定型保温无机板及其制备方法
US8545787B2 (en) Method of treating an aqueous suspension of kaolin
Ogbebor et al. Organomodified kaolin as filler for natural rubber
WO2006024047A2 (en) Nano-talc with hydrophobic coating
Zhumagaliyeva et al. Composite polymer-clay hydrogels based on bentonite clay and acrylates: synthesis, characterization and swelling capacity
RU2520434C1 (ru) Способ очистки немодифицированного бентонита на основе монтмориллонита
US20060131243A1 (en) Method of treating an aqueous suspension of kaolin
US5328880A (en) Fluidity of slurries of kaolin clay using tetraalkylammonium compounds
JP4773365B2 (ja) 疑似層状珪酸塩から分散容易なレオロジーグレード生成物を製造する方法、該製造法で得られる生成物および該生成物の使用法
JP7026637B2 (ja) 含水カオリン粘土の製造方法、および前記含水カオリン粘土から製造された製品
JP4248922B2 (ja) 電気絶縁性向上剤及び電気絶縁性が向上した樹脂組成物
JP2528462B2 (ja) 六チタン酸ナトリウム微細粒子粉末の製造法
CN1162478C (zh) 一种用于纳米复合材料的累托石的生产方法
EP2797999A2 (en) Natural nanoreinforcement that comprises a laminar silicate from volcanic sources useful to manufacture polymeric nanocomposites and manufacture process thereof
TONE et al. Effect of the surface potential on the cation exchange capacity of kaolin minerals