JP2969065B2 - レーザビーム変調装置 - Google Patents

レーザビーム変調装置

Info

Publication number
JP2969065B2
JP2969065B2 JP7251793A JP25179395A JP2969065B2 JP 2969065 B2 JP2969065 B2 JP 2969065B2 JP 7251793 A JP7251793 A JP 7251793A JP 25179395 A JP25179395 A JP 25179395A JP 2969065 B2 JP2969065 B2 JP 2969065B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
pulse
laser beam
modulation
window
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP7251793A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH08212553A (ja
Inventor
延奎 金
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daiu Denshi Kk
Original Assignee
Daiu Denshi Kk
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daiu Denshi Kk filed Critical Daiu Denshi Kk
Publication of JPH08212553A publication Critical patent/JPH08212553A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2969065B2 publication Critical patent/JP2969065B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Optical Recording Or Reproduction (AREA)
  • Optical Head (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、任意のディジタル
データをリライト可能な光ディスク上に書き込む光ディ
スク記録装置に関するるものであって、特に、ディジタ
ルデータを相変化記録方式を用いてリライト可能な光デ
ィスク上に書き込むレーザビーム変調装置に関する。
【0002】
【従来の技術】一般に、光記録媒体は、通常の磁気テー
プまたはディスク媒体上に比べて2進データを高記録密
度で書き込むことができ、長期間に渡って高い信頼性を
維持し得るという点で多くの利点を有する。そのような
光記録媒体には磁気光学的ディスク、相変化ディスク、
一回書き込み多数回読取りメモリ(write-once read ma
ny memory)及びコンパクトディスク(CD)などがあ
り、これらのディスクは光学的に読取り可能な状態にデ
ータ及び情報を書き込むように企図されている。それら
のうち、磁気光学的ディスク及び相変化ディスクは他の
タイプの光記録媒体は異なり、データを消去でき、かつ
リライト可能なものとして特徴付けられる。
【0003】公知のように、ディジタルデータはレーザ
ビームの放射によって、このようなリライト可能な光デ
ィスクの記録層上に書き込まれる。磁気光学的ディスク
は、レーザビームによって発生した熱及び磁気記録層の
磁化特性にてデータを書き込む。一方、相変化ディスク
は、レーザビームの強さを変調して熱によって結晶化さ
れた記録層の結晶相(phase)と非結晶(無定形)との
間で相変化させる相変化記録方式を用いて、データを書
き込む。一般に、そのような変調は、レーザビームを変
調してディジタルデータを表す変調されたデータ信号
(例えば、EFM(eight-to-fourteen modulated)信
号)を、変調されたレーザビームによって光ディスク上
に書き込む、いわゆるEFMシステムによって行われ
る。
【0004】しかし、相変化記録方式において、図3に
示したように、レーザビームによる熱拡散のために、涙
滴状領域76が相変化ディスク70の結晶化された記録
領域72上に発生することによって、記録のエラー発生
率を増加させる傾向がある。
【0005】このような欠点を克服するために、記録領
域上の熱の拡散を防止するのに充分なだけレーザパワー
を減らすための研究が行われてきた。しかし、この場
合、例えば、3T位の短いビット長さ(ここで、Tはク
ロックパルス周期)の記録領域は要求されるレーザパワ
ーのレベルに及ばないため不安定に形成されることがあ
り得る。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】従って、本発明の目的
は、データ記録動作時にリライト可能な光ディスクの記
録領域上での熱拡散を減らすために、レーザビームを制
御し得るレーザビーム変調装置を提供することにある。
【0007】本発明の他の目的は、簡単な回路構成のレ
ーザビームを制御し得るレーザビーム変調装置を提供す
ることにある。
【0008】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
めに、本発明によれば、リライト可能な光ディスク上に
書き込まれるべき変調されたデータ信号の、ONタイム
(ハイレベルの信号)及びOFFタイム(ローレベルの
信号)によって、レーザビームを制御するためのレーザ
ビーム変調装置が、前記変調されたデータ信号の立ち上
がりエッジの各々に同期し、一定周期の第1ウィンドウ
パルス幅を有し、そのパルス幅の間に変調されたデータ
信号の変調を禁止するパルス変調禁止ウィンドウ信号を
発生する、禁止信号発生手段と、前記パルス変調禁止ウ
ィンドウ信号と、前記ONタイムの間の前記変調された
データ信号との排他的論理和の演算を行い、第2ウィン
ドウパルス幅を有し、そのパルス幅の間に前記ONタイ
ムの間の変調されたデータ信号の変調を許容するパルス
変調許容ウィンドウ信号を発生する、許容信号発生手段
と、予め定められた周期のクロックパルス信号を発生す
るクロックパルス信号発生手段と、前記クロックパルス
信号と前記パルス変調許容ウィンドウ信号との論理積の
演算を行い、変調されたパルス信号を発生する手段と、
前記変調されたパルス信号と前記変調禁止ウィンドウ信
号との論理和の演算を行い、レーザビーム制御信号を生
成する手段とを含む。
【0009】
【発明の実施の形態】以下、本発明の好適な実施例につ
いて図面を参照しながらより詳しく説明する。
【0010】図1を参照すると、本発明に基づくレーザ
ビームの強さを制御し得るレーザビーム変調装置のブロ
ック図が示されている。このレーザビーム変調装置は、
8−14変調された(eight- fourteen modulated:EF
M)信号を受信するEFM信号入力ユニット10と、
4.32MHzの予め定められた周期Tを有する基準サ
ンプリングクロックパルスを発生するクロックパルス発
生器20とを備える。このEFM信号は、レーザビーム
を用いてリライト可能な光ディスク(即ち、相変化ディ
スク)上に書き込まれるべきディジタルデータを表し、
一連のハイレベル及びローレベルの信号の繰り返しであ
るONタイム及びOFFタイムからなる。レーザビーム
は、EFM信号のONタイム及びOFFタイムの長さに
よって制御される。図2のbに示したように、EFM信
号におけるONタイムは3T乃至11Tの長さを有し、
その間レーザビームが相変化ディスク上に放射され、ク
ロックパルス信号に同期してディジタルデータが書き込
まれることになる。図2のbには、EFM信号が長さ3
T及び長さ7TのONタイムを有することが図解されて
いる。
【0011】EFMパルス信号は、パルス変調禁止ウィ
ンドウ信号発生器30(以下、禁止信号発生器30)及
びパルス変調許容ウィンドウ信号発生器40(以下、許
容信号発生器40)の一方の入力端子に加えられる。こ
の変調禁止信号発生器30はワンショットマルチバイブ
レータ、または単安定マルチバイブレーター32と、キ
ャパシタ34及び可変抵抗36からなる時定数回路とを
有する。図2のcに示したように、禁止信号発生器30
は、変調されたデータ信号(EFM信号)の立ち上がり
エッジと同期し、一定の周期tpのウィンドウパルス幅
を有するパルス変調禁止ウィンドウ信号PMPWを発生
する。一般に、一定周期tpは時定数回路の時定数RC
によって求められる。一定周期tpのウィンドウパルス
幅の間、レーザビームが相変化ディスクの結晶化された
記録領域上放射されるためにEFM信号の変調は禁止さ
れる。本発明によると、上記の一定周期tpは、1.5
Tに設定されることが好ましい。この周期1.5Tはレ
ーザビームによって記録領域を所定の溶融点レベルまで
加熱して、無定形相を形成させるのに充分な時間を表
す。その後、PMPW信号は許容信号発生器40の他方
の入力端子と遅延回路42を介してパルス変調EFM信
号発生器60の一方の入力端子へ供給される。
【0012】許容信号発生器40は排他的ORゲートか
らなり、PMPW信号とEFM信号とを排他的論理和の
演算を行い、図2のdに示したように、ハイレベル信号
のウィンドウの長さ(3T−tp)及び(7T−tp)
を有するパルス変調許容ウィンドウパルス信号PMWを
発生する。このPMW信号はウィンドウの長さ(3T−
tp)及び(7T−tp)の間EFM信号の変調を許容
する。その後、このPMW信号はパルス変調信号発生器
50の一方の入力端子へ供給され、発生器50の他方の
入力端子には遅延回路22を通じて基準クロックパルス
CKが入力される。
【0013】パルス変調信号発生器50はANDゲート
を有し、排他的ORゲートからのPMW信号と基準クロ
ックパルスCKとを論理和の演算を行い、図2のeに示
したようなパルス変調信号PMを発生する。その後、こ
のPM信号はORゲート回路のパルス変調EFM信号発
生器60の他方の入力端子へ供給される。
【0014】このパルス変調EFM信号発生器60にお
いては、ANDゲートからのPM信号と遅延回路42か
らのPMPW信号とを論理和の演算を行い、図2のfに
示したようなパルス変調されたEFM信号PM−EFM
を発生する。その結果、EFM信号における長さ3Tま
たは長さ7TのONタイムの間、PMPW信号における
ウィンドウ幅Tp間EFM信号をホルドする第1部分
と、PMW信号におけるウィンドウの長さ(3T−t
p)あるいは(7T−tp)の間クロックパルスを追従
する第2部分とを有する。第1部分はレーザビームを相
変化ディスクの記録領域上に与え、第2部分は記録領域
の過熱を防止するために、レーザビームを断続的に発生
する働きをする。従って、PM−EFM信号がレーザパ
ワー制御信号としてレーザパワードライバーへ供給され
る場合、レーザビームがPM−EFM信号によって制御
され、記録領域はEFM信号の1.5TのONタイム
間、相変化が起こるのに充分な熱を受けた後、加熱され
た記録領域がEFM信号の残りのONタイムの間に、加
熱された記録領域に熱が与えられて維持されるようにす
ることによって、レーザビームによって起こった熱が記
録領域の他の部分に広がることが防止できる。その結
果、図2のgに示したように、涙滴状領域のない所望の
記録領域を得ることができ、記録エラーレートを改善し
うる。
【0015】上記に於いて、本発明の好適な実施例につ
いて説明したが、本発明は請求範囲を逸脱することな
く、当業者は種々の変更を加え得ることは勿論である。
【0016】
【発明の効果】従って、本発明によれば、レーザビーム
が本発明によるPM−EFM信号によって制御され、相
変化を起こすのに充分な時間相変化ディスクの記録領域
を加熱させた後、断続的にレーザビームを放射すること
によって熱拡散を防止し涙滴状領域のない所望の記録領
域を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明によるレーザビーム変調装置のブロック
図である。
【図2】a、b、c、d、e、f及びgよりなり、各々
は図1に示されたレーザビーム変調装置の各部分から発
生する波形図である。
【図3】リライト可能な光ディスク(例えば、相変化デ
ィスク)の記録領域上の涙滴状領域の発生を説明する図
である。
【符号の説明】
10 EFM信号ユニット 21 クロックパルス発生器 22 遅延回路 30 パルス変調禁止ウィンドウ信号発生器 32 単安定マルチバイブレータ 34 キャパシタ 36 可変抵抗 40 パルス変調許容ウィンドウ信号発生器(排他的O
Rゲート) 42 遅延回路 50 パルス変調信号発生器(ANDゲート) 60 パルス変調EFM信号発生器(ORゲート)

Claims (4)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 リライト可能な光ディスク上に書き込
    まれるべき変調されたデータ信号の、ONタイム(ハイ
    レベルの信号)及びOFFタイム(ローレベルの信号)
    によって、レーザビームを制御するためのレーザビーム
    変調装置であって、 前記変調されたデータ信号の立ち上がりエッジの各々に
    同期し、一定周期の第1ウィンドウパルス幅を有し、そ
    のパルス幅の間に変調されたデータ信号の変調を禁止す
    るパルス変調禁止ウィンドウ信号を発生する、禁止信号
    発生手段と、 前記パルス変調禁止ウィンドウ信号と、前記ONタイム
    の間の前記変調されたデータ信号との排他的論理和の演
    算を行い、第2ウィンドウパルス幅を有し、そのパルス
    幅の間に前記ONタイムの間の変調されたデータ信号の
    変調を許容するパルス変調許容ウィンドウ信号を発生す
    る、許容信号発生手段と、 予め定められた周期のクロックパルス信号を発生するク
    ロックパルス信号発生手段と、 前記クロックパルス信号と前記パルス変調許容ウィンド
    ウ信号との論理積の演算を行い、変調されたパルス信号
    を発生する手段と、 前記変調されたパルス信号と前記変調禁止ウィンドウ信
    号との論理和の演算を行い、レーザビーム制御信号を生
    成する手段とを含むことを特徴とするレーザビーム変調
    装置。
  2. 【請求項2】 前記禁止信号発生手段が、前記一定周
    期の第1ウィンドウパルス幅を求める単安定マルチバイ
    ブレータと時定数回路とを有することを特徴とする請求
    項1に記載のレーザビーム変調装置。
  3. 【請求項3】 前記一定周期が、前記レーザビームに
    よって前記リライト可能な光ディスク上の記録領域を加
    熱するのに充分な時間に設定されることを特徴とする請
    求項2に記載のレーザビーム変調装置。
  4. 【請求項4】 前記リライト可能な光ディスクが、加
    熱によって前記記録領域の結晶と非結晶との間で相変化
    させる相変化ディスクであることを特徴とする請求項3
    に記載のレーザビーム変調装置。
JP7251793A 1994-09-05 1995-09-05 レーザビーム変調装置 Expired - Fee Related JP2969065B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1994P22215 1994-09-05
KR94022215A KR0134293B1 (en) 1994-09-05 1994-09-05 Laser power modulation apparatus using phase change for an

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08212553A JPH08212553A (ja) 1996-08-20
JP2969065B2 true JP2969065B2 (ja) 1999-11-02

Family

ID=19391989

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7251793A Expired - Fee Related JP2969065B2 (ja) 1994-09-05 1995-09-05 レーザビーム変調装置

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JP2969065B2 (ja)
KR (1) KR0134293B1 (ja)
CN (1) CN1062674C (ja)

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0627913B2 (ja) * 1984-12-21 1994-04-13 ソニー株式会社 光変調装置

Also Published As

Publication number Publication date
CN1062674C (zh) 2001-02-28
KR0134293B1 (en) 1998-04-22
JPH08212553A (ja) 1996-08-20
CN1148239A (zh) 1997-04-23
KR960011869A (ko) 1996-04-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0669611B1 (en) Optical information recording method and recording apparatus
US5412626A (en) Method of recording optical information with selective correction in pulse waveform and a recording system therefor
JP3266971B2 (ja) 光学情報の記録方法
US5457666A (en) Light modulation method for forming a mark in magneto-optical recording system
JP2707774B2 (ja) 光学情報の記録方法および記録装置
JPS63153726A (ja) 2値情報信号を記録する方法及びその装置
KR20020037329A (ko) 기록매체의 정보층에 정보신호를 기록하는 방법 및 장치
KR20020037330A (ko) 광 기록매체의 기록 표면에 마크를 기록하는 방법 및 장치
JP2674453B2 (ja) 光ディスク媒体の記録方法および装置
US5487059A (en) Heat shut off condition determination method and apparatus for optical recording, and optical recording method and apparatus
JP2969065B2 (ja) レーザビーム変調装置
JP2658404B2 (ja) 光学情報の記録装置
US5481525A (en) Pulse train condition/heat shut off condition determination method and apparatus for optical recording, and optical recording method and apparatus
US5592322A (en) Laser beam modulation apparatus
US5581535A (en) Prepulse conditon/heat shut off condition determination method and apparatus for optical recording, and optical recording method and apparatus
KR101021074B1 (ko) 광 기록매체의 정보층에 마크들을 기록하는 방법 및기록장치
JP2776833B2 (ja) 情報記録装置
JP2552689B2 (ja) 情報の記録方法
JPH06251375A (ja) 光記録装置におけるレーザー駆動方式及びその駆動装置
JPH087387A (ja) 光磁気記録方法及び光磁気記録装置
JP2773662B2 (ja) 光学情報の記録装置
JP3922012B2 (ja) 光ディスク装置
EP0595625A2 (en) Prepulse condition/heat shut off condition determination method and apparatus for optical recording, and optical recording method and apparatus
JPH06325364A (ja) 光ディスク記録装置
US20050213468A1 (en) Method and device for optical recording and optical record carrier

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees