JP2960194B2 - 加工性に優れたフェライト系ステンレス鋼の製造方法 - Google Patents

加工性に優れたフェライト系ステンレス鋼の製造方法

Info

Publication number
JP2960194B2
JP2960194B2 JP9071091A JP9071091A JP2960194B2 JP 2960194 B2 JP2960194 B2 JP 2960194B2 JP 9071091 A JP9071091 A JP 9071091A JP 9071091 A JP9071091 A JP 9071091A JP 2960194 B2 JP2960194 B2 JP 2960194B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
weight
stainless steel
less
ferritic stainless
steel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP9071091A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH06158162A (ja
Inventor
薫 奥山
啓一 吉岡
房夫 冨樫
哲 大和田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JFE Steel Corp
Original Assignee
Kawasaki Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kawasaki Steel Corp filed Critical Kawasaki Steel Corp
Priority to JP9071091A priority Critical patent/JP2960194B2/ja
Publication of JPH06158162A publication Critical patent/JPH06158162A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2960194B2 publication Critical patent/JP2960194B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Heat Treatment Of Steel (AREA)
  • Heat Treatment Of Sheet Steel (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、フェライト系ステンレ
ス鋼を軟質化し加工性の改善をはかったフェライト系ス
テンレス鋼の製造方法に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、特開昭58−71356号公報や
特開昭63−219527号公報に見られるように、ス
ラブ加熱温度(SRT)の低温化や、Ti,Nbなどの
炭素窒素固定元素の添加を行い、微細な炭窒化物を析出
させ、粒界の移動を妨げて、結晶粒の粗大化を防ぎ均一
微細化を図って、r値やリジングを改善し、成形性を改
善する試みがなされていた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】特開昭58−7135
6号公報や特開昭63−219527号公報に見られる
技術はプレス成形性から見たものであり、軟質化の点か
らは検討がなされていない。近年、高級化志向および人
件費削減対策並びに現在深刻な問題となりつつある特殊
技能施工者不足対策として、メンテナンスフリ−化を図
る傾向に伴い、多岐にわたる材料において、普通鋼から
ステンレス鋼使用へ移行する趨勢にある。また、従来か
ら、ステンレス鋼が使用されていたものについても、さ
らに、高耐食性が要求され、高Cr化など材料変更を余
儀なくされることが多い。このように、普通鋼からステ
ンレス鋼へ、あるいは低Crステンレス鋼から高Crス
テンレス鋼への材料変更の場合、硬質となるので従来の
加工機械におけるプレス金型の磨耗が著しく生じ、正確
な加工が不可能になるなどの問題が生じてきた。
【0004】
【課題を解決するための手段】そこで、本発明者らは、
フェライト系ステンレス鋼の軟質化をはかるため、フェ
ライト系ステンレス鋼スラブを熱間圧延し、一回又は複
数回の、焼鈍及び冷間圧延によりフェライト系ステンレ
ス冷延鋼板を製造する方法において、鋼組成が C:0.03重量%以下 Si:0.51〜1.0重量 Cr:20〜25重量% Mn:1.0重量%以下 Al:0.1重量%以下 N:0.03重量%以下 Nb:0.2〜1.0重量% V:0.1〜1.0重量% を含有し残部がFe及び不可避的不純物からなるスラブ
を、960℃〜1170℃以下に均熱保持し熱間圧延を
行うことを特徴とするフェライト系ステンレス鋼の製造
方法を提供する。
【0005】この場合、鋼組成が、さらに Ti:0.02〜0.15重量% を含有することが望ましく、さらにTiに代り又はTi
と共に、 Mo:2.0重量%以下 Cu:2.0重量%以下 の1種又は2種を含有すると好適である。
【0006】
【作用】フェライト系ステンレス鋼板の製造方法におい
て、NbとTiの複合添加を図り、析出物の分布が粗と
なるように熱間圧延温度を低くして熱延板組織を制御す
ることにより軟質化することができるが、本発明者らは
化学成分や熱間圧延条件を種々変えて研究を重ねた結
果、Tiのすべてあるいは一部をZrあるいはVに代え
て添加することにより、TiとNbの複合添加の場合に
比べて、より高温でのスラブ加熱温度でも軟質化するこ
とができることを見出した。
【0007】 図1は、熱間圧延時の圧下率が80%で
ある22%Cr−0.35%Nb−0.02%C−0.
5%Si−0.2%Mn−0.01%Al−0.02%
N鋼の仕上げ焼鈍冷延板の機械的性質に及ぼすZr添加
量及びスラブ加熱温度の影響を示すグラフである。図1
に示したように熱間圧延でのスラブ加熱温度の低下によ
り機械的性質(降伏点)が改善され、特に1170℃以
下で著しく改善されている。この現象は次の理由による
ものと考えられる。Tiよりさらに固溶温度が高く安定
な炭窒化物を形成するZrあるいはVを、フェライト系
ステンレス鋼に微量添加し、かつスラブ加熱温度を通常
のスラブ加熱温度よりも低くすることにより、スラブ加
熱時に微量Zr,Vが未固溶となり熱間圧延前に析出
し、さらに適量のNbを複合添加することにより、熱間
圧延過程でNb炭窒化物が、ZrあるいはVの炭窒化物
を核として、そのまわりに析出し析出物の粗大化が生じ
軟質化するためと考えられる。そこで、スラブ加熱温度
の上限を1170℃に限定する。また、スラブ加熱温度
が低すぎると表面疵などが生じやすくなり、又熱間圧延
抵抗が増大するため経済的にも好ましくない。そこでス
ラブ加熱温度の下限を960℃に限定する。
【0008】次に、化学成分の限定理由について述べ
る。C,Nは機械的性質及び耐食性の点からも少ない方
が望ましい。そこでその上限を両者共0.03重量%以
下とした。Alはその添加量が多く成ると表面疵の原因
となるので、その上限を0.1重量%とした。
【0009】Ti,Zr,Vは図1に示すように全く添
加しないとNbなどの析出物が熱延中に微細に析出し、
機械的性質が悪化するのでその防止のために0.02重
量%以上を添加する。また、その量が多すぎても、Zr
あるいはTiの炭窒化物が多数微細に析出するため機械
的性質を悪化させる。そこでTiあるいはZrの添加の
上限を0.15重量%に、またVの上限を1.0重量%
に限定する。
【0010】Nbの添加理由はZr,VあるいはTiの
炭窒化物のまわりにNb炭窒化物を析出させ、析出物を
粗大化するのに必要な元素であり、加熱温度で固溶し、
かつ熱延時析出して、固溶C,Nを固定し、機械的性質
を改善する。Nbの添加量は、機械的性質改善のため
0.2重量%以上必要である。しかし、その量が多すぎ
ても、ZrあるいはTiの炭窒化物近傍以外に、Nb炭
窒化物が単独に析出してしまい、析出密度が増加して機
械的性質が悪化するので、その上限を1.0重量%以下
に限定する。
【0011】Mo,Cuは耐食性向上のため添加するが
その量が多すぎても加工性を阻害し、又経済的でもない
のでその上限をそれぞれ2.0重量%以下に限定する。
Crは25重量%を越える添加では硬質になり、Zr,
Nbの複合添加やスラブ加熱温度の低減を行ってもその
効果が小さいので、その上限を25重量%に限定する。
また、逆に17.5重量%未満では、本願の骨子とする
軟質化を行わなくても、すでに材質が軟質であるため、
その下限を17.5重量%以上とする。
【0012】Mn,Siも添加量が1.0重量%を越え
ると加工性が劣るのでその上限を1.0重量%以下に限
定する。また、その添加量は少なくても、なんら問題が
生じないので、特に下限値は規定しない。なお、本発明
における焼鈍(熱延板焼鈍、中間焼鈍及び仕上焼鈍を含
む)の温度は800〜1150℃の範囲、好ましくは9
00〜1100℃の範囲で行うのが適当である。また、
冷間圧延は1回で行うよりも中間焼鈍を行って2回以上
にわけて行うのが好ましく、初めの冷延圧下率を65%
以上、仕上圧下率を50%以上にして行うことにより軟
質化がより一層促進される。
【0013】
【実施例】表1、2に示す成分の小型鋼塊を用い、その
スラブを960〜1260℃で1時間保持し熱間圧延を
行って4.0mm厚の熱延板とした。引き続き熱延板焼
鈍を行い、冷間圧延と焼鈍を2回繰り返し、0.4mm
厚の冷延鋼板とした。これらのものについて引張り試験
を行った結果を表3に示す。本発明成分範囲の鋼No.1
の加熱温度(SRT)が1170℃以下のもので
は、強度(T.S.)、耐力(Y.S.)が低下し、伸
び(El)が増加し、軟質化が生じている。
【0014】
【表1】
【0015】
【表2】
【0016】
【表3】
【0017】
【発明の効果】従来普通鋼板を使用していた屋根や物置
など、建材、屋内外装飾部材におけるステンレス化や、
既にステンレスが使用されている自動車モール材や厨房
器具、バス、トイレタリーなどの高耐食性化の要求によ
るCrの添加などに伴い、素材が硬質化し、産業上利用
不可能であったステンレス鋼が本発明の軟質化技術によ
りユーザーでの従来技術又は従来装置での加工が可能と
なったことはもとより、ステンレス鋼の軟質化材を生産
するに当たって、熱延過程でのスラブ加熱温度を低温化
することにより軟質化材が得られるため、操業的に安定
生産でき、安価に幅広く軟質化材を供給できるようにな
った。
【図面の簡単な説明】
【図1】 延鋼板(22Cr,0.35Nb鋼;仕上
げ焼鈍板)の機械的性質に及ぼすZr添加量及び加熱温
度の影響を示すグラフである。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 大和田 哲 千葉市川崎町1番地 川崎製鉄株式会社 技術研究本部内 (56)参考文献 特開 昭62−199721(JP,A) 特開 昭60−46352(JP,A) 特開 昭59−76857(JP,A) 特開 昭63−47353(JP,A) 特開 昭55−69218(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) C21D 8/02,8/04 C21D 9/46,9/48

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 フェライト系ステンレス鋼スラブを熱間
    圧延し、一回又は複数回の、焼鈍及び冷間圧延によりフ
    ェライト系ステンレス冷延鋼板を製造する方法におい
    て、鋼組成が C:0.03重量%以下 Si:0.51〜1.0重量 Cr:20〜25重量% Mn:1.0重量%以下 Al:0.1重量%以下 N:0.03重量%以下 Nb:0.2〜1.0重量% V:0.1〜1.0重量% を含有し残部Fe及び不可避的不純物からなるスラブ
    を、960℃〜1170℃以下に均熱保持し熱間圧延を
    行うことを特徴とするフェライト系ステンレス鋼の製造
    方法。
  2. 【請求項2】 鋼組成が、さらに Ti:0.02〜0.15重量% を含有することを特徴とする請求項1記載のフェライト
    系ステンレス鋼の製造方法。
  3. 【請求項3】 鋼組成が、さらに Mo:2.0重量%以下 Cu:2.0重量%以下 の1種又は2種を含有することを特徴とする請求項1又
    は2記載のフェライト系ステンレス鋼の製造方法。
JP9071091A 1990-04-23 1991-04-22 加工性に優れたフェライト系ステンレス鋼の製造方法 Expired - Fee Related JP2960194B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9071091A JP2960194B2 (ja) 1990-04-23 1991-04-22 加工性に優れたフェライト系ステンレス鋼の製造方法

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2-105252 1990-04-23
JP10525290 1990-04-23
JP9071091A JP2960194B2 (ja) 1990-04-23 1991-04-22 加工性に優れたフェライト系ステンレス鋼の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06158162A JPH06158162A (ja) 1994-06-07
JP2960194B2 true JP2960194B2 (ja) 1999-10-06

Family

ID=26432159

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9071091A Expired - Fee Related JP2960194B2 (ja) 1990-04-23 1991-04-22 加工性に優れたフェライト系ステンレス鋼の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2960194B2 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TW452599B (en) * 1997-08-05 2001-09-01 Kawasaki Steel Co Ferritic stainless steel plate excellent in deep drawability and anti-ridging property and production method thereof
US6651020B2 (en) 1997-12-24 2003-11-18 Edward S. More Method and apparatus for economical drift compensation in high resolution measurements
KR100347572B1 (ko) * 1997-12-27 2002-10-25 주식회사 포스코 열연미소둔재를이용한스테인레스냉연강판의제조방법
KR100473497B1 (ko) 2000-06-20 2005-03-09 제이에프이 스틸 가부시키가이샤 박강판 및 그 제조방법
KR20020045323A (ko) * 2000-12-08 2002-06-19 이구택 스피닝 가공성이 우수한 페라이트계 스테인리스강 제조방법

Also Published As

Publication number Publication date
JPH06158162A (ja) 1994-06-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2086283C (en) Low-yield-ratio high-strength hot-rolled steel sheet and method of manufacturing the same
EP1616971B1 (en) High strength cold rolled steel sheet and method for production thereof
JPS6151012B2 (ja)
EP3828301A1 (en) High-strength steel sheet having excellent impact resistant property and method for manufacturing thereof
EP3498877B1 (en) High strength steel sheet having excellent formability and manufacturing method thereof
JP2007254766A (ja) 低温焼付硬化性と常温非時効性に優れた深絞り用鋼板及びその製造方法
JP3484805B2 (ja) 面内異方性が小さく強度−伸びバランスに優れるフェライト系ステンレス鋼帯の製造方法
JP2003138347A (ja) フェライト系ステンレス鋼板及びその製造方法
JP2960194B2 (ja) 加工性に優れたフェライト系ステンレス鋼の製造方法
EP3231886B1 (en) Complex-phase steel sheet with excellent formability and manufacturing method therefor
MX2011000449A (es) Lamina de acero laminada en frio, metodo para fabricar la misma, y armazon de luz posterior.
JP3941363B2 (ja) 延性、加工性および耐リジング性に優れたフェライト系ステンレス冷延鋼板およびその製造方法
JP3719025B2 (ja) 耐疲労特性に優れた深絞り用冷延薄鋼板
JP3290598B2 (ja) 成形性および耐リジング性に優れるフェライト系ステンレス鋼板およびその製造方法
JP3027011B2 (ja) 耐食性および加工性に優れたクロム含有鋼板
JPH07110976B2 (ja) 面内異方性の小さい深絞り用冷延鋼板の製造方法
JPH10130734A (ja) ロール成形用オーステナイト系ステンレス鋼板の製造方法
JPH0617124A (ja) 耐火用高張力溶融亜鉛めっき鋼板の製造方法
KR102468036B1 (ko) 성형성이 우수한 고강도 아연계 도금강판 및 그 제조방법
JPH08253820A (ja) 連続焼鈍による耐時効性に優れた缶用薄鋼板の製造方法
JPH09256064A (ja) ローピング特性に優れたフェライト系ステンレス鋼薄板の製造方法
JP2960094B2 (ja) 加工性に優れたフェライト系ステンレス鋼の製造方法
JP2001098327A (ja) 延性、加工性および耐リジング性に優れたフェライト系ステンレス鋼板の製造方法
JP3309386B2 (ja) フェライト系ステンレス冷延鋼板の製造方法
JP3546299B2 (ja) 材質変動の小さい冷延鋼板の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19990713

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080730

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090730

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100730

Year of fee payment: 11

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees