JP2956965B2 - 係止包囲体を有する針アセンブリ - Google Patents

係止包囲体を有する針アセンブリ

Info

Publication number
JP2956965B2
JP2956965B2 JP9253027A JP25302797A JP2956965B2 JP 2956965 B2 JP2956965 B2 JP 2956965B2 JP 9253027 A JP9253027 A JP 9253027A JP 25302797 A JP25302797 A JP 25302797A JP 2956965 B2 JP2956965 B2 JP 2956965B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
guard
needle
shield
needle assembly
outer shield
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP9253027A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH1099436A (ja
Inventor
ジェームズ・アドワーズ
リチャード・エル・グリフィス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Becton Dickinson and Co
Original Assignee
Becton Dickinson and Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Becton Dickinson and Co filed Critical Becton Dickinson and Co
Publication of JPH1099436A publication Critical patent/JPH1099436A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2956965B2 publication Critical patent/JP2956965B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/31Details
    • A61M5/32Needles; Details of needles pertaining to their connection with syringe or hub; Accessories for bringing the needle into, or holding the needle on, the body; Devices for protection of needles
    • A61M5/3205Apparatus for removing or disposing of used needles or syringes, e.g. containers; Means for protection against accidental injuries from used needles
    • A61M5/321Means for protection against accidental injuries by used needles
    • A61M5/3213Caps placed axially onto the needle, e.g. equipped with finger protection guards
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/31Details
    • A61M5/32Needles; Details of needles pertaining to their connection with syringe or hub; Accessories for bringing the needle into, or holding the needle on, the body; Devices for protection of needles
    • A61M5/3205Apparatus for removing or disposing of used needles or syringes, e.g. containers; Means for protection against accidental injuries from used needles
    • A61M5/321Means for protection against accidental injuries by used needles
    • A61M5/3243Means for protection against accidental injuries by used needles being axially-extensible, e.g. protective sleeves coaxially slidable on the syringe barrel
    • A61M5/3275Means for protection against accidental injuries by used needles being axially-extensible, e.g. protective sleeves coaxially slidable on the syringe barrel being connected to the needle hub or syringe by radially deflectable members, e.g. longitudinal slats, cords or bands
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/31Details
    • A61M5/32Needles; Details of needles pertaining to their connection with syringe or hub; Accessories for bringing the needle into, or holding the needle on, the body; Devices for protection of needles
    • A61M5/3205Apparatus for removing or disposing of used needles or syringes, e.g. containers; Means for protection against accidental injuries from used needles
    • A61M5/321Means for protection against accidental injuries by used needles
    • A61M5/3243Means for protection against accidental injuries by used needles being axially-extensible, e.g. protective sleeves coaxially slidable on the syringe barrel
    • A61M5/3245Constructional features thereof, e.g. to improve manipulation or functioning
    • A61M2005/3247Means to impede repositioning of protection sleeve from needle covering to needle uncovering position
    • A61M2005/325Means obstructing the needle passage at distal end of a needle protection sleeve

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Anesthesiology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Infusion, Injection, And Reservoir Apparatuses (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、使用の前後において針
カニューレを包囲して保護するためのシールドに関す
る。
【0002】
【従来の技術】ほとんどの従来技術による皮下注射器ア
センブリは、使用前に針カニューレの周囲に沿って入れ
子式に嵌合されるキャップ状の安全シールドを有してい
る。この安全シールドの基端部分は、針ハブ上に摩擦に
よって保持されてもよい。注射器アセンブリは、キャッ
プ状の安全シールドを単に取り外すことによって使用可
能状態とされる。
【0003】使用済みの針カニューレは感染性の物質を
運ぶ。従って、使用済みの針カニューレは、シールドさ
れ且つ適切に廃棄されるべきである。鋭利物収容容器
は、使用済みの皮下注射器の安全な廃棄のためにほとん
どの医療施設に設けられている。しかしながら、治療従
事者は、使用直後に注射器を最も近くの鋭利物容器に運
ぶ機会を持たないかもしれない。従って、針を安全に再
シールドできること及びユーザーが使用時と適切な廃棄
との間に針と偶然に接触することを防止されることがで
きることが望ましい。
【0004】使用済みの針カニューレをシールドするた
めの従来の構造は多くの形態をとってきた。一つの形態
は、針カニューレを最初に露出するために除去されたキ
ャップ状の安全シールドを再配置することを含んでい
る。この従来のシールド技術は、治療従事者が片手でシ
ールドを保持し且つ他方の手で使用済みの注射器を保持
しなければならないという点で問題がある。次いで、両
手を互いに近づくように動かして使用済みの針カニュー
レをシールドする。どちらかの手を整合させないか又は
突然に動かすことにより、この従来技術のシールドが避
けることを意図している偶発的な穿刺が起こり得る。更
に、治療従事者は、注射が完了した直後に両手を自由に
使えないかもしれない。従って、治療従事者は、シール
ドされていない針を後でシールドするつもりで近くの台
上に置くかもしれない。使用済みの針カニューレは、こ
のようなシールドされない状態では穿刺の危険性を残
す。更に、多くの従来技術による安全シールドは、取り
外し自在であり且つ感染の虞れがある針カニューレを許
可なく再使用することを可能にする。
【0005】従来技術はまた、注射器筒の周囲に入れ子
式に嵌合される堅固な管状のシールドをも含んでいる。
これらの従来技術によるシールドは、皮下注射器が使用
されている間注射器筒上の基端位置に維持される。次い
で、管状のシールドを末端方向に移動させて使用済みの
針カニューレを包囲することができる。これらの従来技
術による安全シールドは、手を使用済みの針カニューレ
の前方に配置することなくシールドを達成することがで
きる点で望ましい。しかしながら、これらの従来技術に
よるシールドは、両手を使うことを必要とする。上記し
たように、治療従事者は、注射器が完了した後に両手を
自由に使うことができないかもしれない。
【0006】更に、他の従来技術による安全シールドは
先端ガードを含んでおり、同先端ガードは、針カニュー
レの先端が露出される基端位置から、同先端ガードが針
カニューレの尖った先端を安全に包囲する末端位置まで
針カニューレに沿って摺動自在である。この先端ガード
は、ガードが針カニューレから完全に外れるのを防止す
る連結機構によって針ハブに結合されていてもよい。こ
の連結機構又は先端ガードは、注射器筒を保持している
手の親指又は人差し指によって作動させることができ
る。このタイプの従来技術によるシールドは、使用済み
の針カニューレの前方に手を配置することなく片手操作
を可能にする。このようにして、治療従事者が両手が自
由でない状況においてさえ針カニューレを安全にシール
ドすることができる。この安全シールド注射器アセンブ
リは、続いて、適当な鋭利物容器内へ廃棄することがで
きる。この一般的な形式の皮下注射器アセンブリは、例
えば米国特許第5,348,544号に示されている。
【0007】上記した従来技術によるシールドの利点に
もかかわらず、発明者らは、依然としてさらに改良の余
地があることを認識していた。例えば、上記の先端ガー
ドは、針カニューレの露出された先端の基端側の部分を
残したままであり接触することができる。また、先端ガ
ード及び先端ガードと針ハブとの間の連結機構は小さく
且つ破断又は切断され得る。従って、皮下注射器アセン
ブリを許可なしに再使用することを意図した人は、先端
ガードを連結機構から分離して許可されていない二度目
の使用のために針カニューレを再露出させることができ
る。更に、針カニューレが鋭利物容器内に保護されるの
と殆ど同じ程度に針カニューレを保護するようなシール
ド程度を提供することが望ましい。使用済みの針アセン
ブリが鋭利物容器内に廃棄されることを必要としないシ
ールドの程度を提供することも望ましい。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】従って、本発明は、従
来技術の針アセンブリを更に改良した安全性の高い針シ
ールドを提供することを目的とする。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明は、対向する基端
と末端とを有する細長い針カニューレとともに使用する
ためのシールドアセンブリに関する。このシールドアセ
ンブリは、基端位置から末端位置まで針カニューレに沿
って移動可能なガードを有する内側シールドを含んでい
る。ガードは、同ガードが基端位置にあるときに針カニ
ューレの使用を許容するような形状及び寸法とされてい
る。しかしながら、ガードが末端位置へと移動される
と、針カニューレの末端が安全に包囲される。内側シー
ルドは、さらに、ガードが針カニューレの末端を越えて
移動するのを防止するために連結機構を含んでいる。こ
の連結機構は、一端がガードに結合され、他端が針ハブ
か又は注射器筒に結合されている。連結機構は、更に、
指の力がかけられると、内側シールドを基端位置から末
端方向に推進させるように作動することができる。
【0010】本発明のシールドアセンブリは更に、外側
シールドを含んでいる。外側シールドは、内側シールド
が基端位置にあるときに針カニューレの外周に解除自在
に係合できる。しかしながら、外側シールドは、内側シ
ールドが末端位置へと移動した後に針カニューレの外周
に永久的に係止可能である。例えば、内側シールドを針
ハブに結合する連結機構は、内側シールドが基端位置に
あるときに外側シールドが係止位置へと移動するのを防
止することができる。しかしながら、内側シールドが末
端方向へ移動すると、連結機構が不整合となり且つ外側
シールドが針カニューレの外周に永久的に係止されるこ
とを許容する。
【0011】このシールドアセンブリは、いくつかの望
ましい特徴を提供する。例えば、内側シールドは、針カ
ニューレが使用された直後に針カニューレの末端の先端
の効率の良いシールドを提供するよう片手操作可能であ
る。外側シールドは、次いで、安全にシールドされた針
カニューレの外周上に基端方向に入れ子式に嵌合して、
使用済みの針カニューレの一部分との接触を防止し且つ
許可されていない針シールドの再使用を有効に防止する
助けとなる、より安全で且つ効率の良いシールドを提供
することができる。更に、外側シールドは、鋭利物容器
以外の容器内への過度にシールドされた注射器の廃棄を
許容するのに十分な強さを有することもできる。
【0012】
【発明の実施の形態】図1〜4には、本発明によるシー
ルドアセンブリが符号10で示されている。シールドア
センブリ10は、皮下注射器アセンブリ12と共に使用
される。注射器アセンブリ12は、開口した基端16
と、対向する末端18と、これらの間の流体収容チャン
バ20と、を有する管状の注射器筒14を含んでいる。
末端18には先端22が形成されており、この先端22
は、流体収容チャンバ20と連通している通路24を含
んでいる。ルアー型カラー26が先端22を包囲してお
り、このルアー型カラー26は内ねじの列を含んでい
る。注射器アセンブリ12はまた、流体収容チャンバ2
0内に摺動自在に配設されたプランジャ28をも含んで
いる。プランジャ28が動くことにより、先端22の通
路24を介して、流体収容チャンバ22内へと又は同チ
ャンバ内から流体が付勢される。
【0013】注射器アセンブリ12は、更に、針アセン
ブリ32を含んでいる。針アセンブリ32は、ルアー型
カラー26とねじ結合されたハブ34を含んでいる。針
アセンブリ32は、更に、ハブ34内に確実に取り付け
られた基端38と、これと反対側の鋭く尖った末端40
と、を有する針カニューレ36を含んでいる。針カニュ
ーレ36を貫通して内腔が連続して延びており、この内
腔は注射器筒の先端22を貫通している通路24と連通
している。
【0014】シールドアセンブリ10は、内側シールド
アセンブリ42と、外側シールド44と、を有してい
る。内側シールドアセンブリ42は、ガード46と、関
節式のアーム列48と、クリップ50と、を含んでい
る。関節式のアーム列48は、ガード46を針アセンブ
リ32のハブ34に結合させる。関節式のアーム列48
は、熱可塑性材料によって一体成形されるのが好ましく
且つ選択された位置にヒンジ線を有する。関節式のアー
ム列48の互いに対向する端部は、各々、ガード46及
びハブ34に確実に結合されている。しかしながら、関
節式のアーム列48の少なくとも一方の端部は、ガード
46及び/又は針ハブ34と一体成形することができ
る。
【0015】クリップ50は、金属材料によって作られ
るのが好ましく、対向する基端52と末端54とを有し
ている。クリップ50の基端52は、針カニューレ36
が通過する孔を含んでいる。クリップ50の末端54
は、曲げられており且つガード46によって針カニュー
レ36に押し付けられている。ガード46は、その中間
位置に係止用の孔56が形成されている。図1及び2に
示されているように、関節式のアーム列48の種々の部
材が相対的に潰されて、ガード46とクリップ50とが
針カニューレ36に沿い且つハブ34にほぼ隣接した基
端位置に位置する。
【0016】外側シールド44は、プラスチック材料に
よって一体成形されるのが好ましく且つほぼ管状の側壁
58と、開口した基端60と、閉塞された末端62と、
を含んでいる。外側シールド44の開口した基端60
は、関節式のアーム列48を緊密に収容し且つ包囲する
寸法になされた切欠き64を含んでいる。更に、開口し
た基端60は、ハブ34の一部分及び内側シールドアセ
ンブリ42と緊密に摩擦係合する寸法及び形状とされて
いる。しかしながら、反対方向を向いた力がかかると、
外側シールド44を内側シールドアセンブリ42及びハ
ブ34から効率良く分離して、針カニューレ36を露出
させることができる。
【0017】外側シールド44には、基端60と末端6
2との間の中間位置において内方に突出している係止用
舌状部材66が設けられている。係止用舌状部材66
は、外側シールド44の長手軸線に対して鋭角に整合さ
れた傾斜した基端面68と、同長手軸線に対して直角に
整合された末端面70と、を含んでいる。係止用舌状部
材66は、切欠き64と整合せしめられているのが好ま
しい。従って、係止用舌状部材66は、また、切欠き6
4が関節式のアームアセンブリ48と係合したときにガ
ード46内の係止用孔56とも整合する。図2に最も明
確に示されているように、外側シールド44上の係止用
舌状部材66は、ガード46が基端位置にあるときに係
止用孔56から末端方向に隔置されている。このよう
に、係止用舌状部材66がガード46から隔置されて配
置されることにより、外側シールド44が、上記した摩
擦係合のみによって内側シールドアセンブリ42とハブ
34との上に保持されることが確保される。
【0018】皮下注射器アセンブリ12は、外側シール
ド44を内側シールドアセンブリ42及びハブ34から
分離するのに十分な力によって外側シールド44を末端
方向に単に引っ張ることによって使用することができ
る。外側シールド44を分離することによって、針カニ
ューレ36が露出されたままとなり且つ皮下注射器アセ
ンブリ12の従来と同様の使用が可能になる。
【0019】皮下注射器アセンブリ12を使用後に、関
節式アーム列48上に末端方向の指の力がかけられて、
ガード46とクリップ50とが針カニューレ36に沿っ
て末端方向に付勢される。末端方向に十分に移動するこ
とによって、ガード46の一部分が針カニューレ36の
末端の先端を越えて末端方向に位置せしめられるであろ
う。クリップ50の末端は、次いで、偏倚されない状態
か又は偏倚が少ない状態に向かって弾性的に移動せしめ
られて、針カニューレ36の末端の先端40の外周を覆
って保護する関係となるであろう。この位置では、図3
に最も明確に示されているように、針カニューレ36の
末端40は、覆われて保護され、偶発的な穿刺が確実に
防止される。しかしながら、ガード46の基端側の針カ
ニューレ36の部分は露出されており且つ接触すること
ができる。更に、関節式アーム列は小さく、許可されて
いない及び/又は不法な目的のために皮下注射器アセン
ブリ12を再度使用することを意図している人によって
破壊されるか又は作動不能にされ得る。
【0020】針カニューレ36は、更に、末端に配置さ
れたガード46及び針カニューレ36を覆って外側シー
ルド44を単に取り付けることによって、接触及び許可
されていない使用に対して保護され得る。使用済みの針
カニューレ36の外周に沿った外側シールド44のこの
末端から基端への動きは、ガード46及び内側シールド
アセンブリ42のクリップ50によって達成される末端
の先端40の効率良いシールドがなされるので、危険性
がない。外側シールド44が基端方向に移動することに
よって、係止用舌状部材66の傾斜した基端面68が末
端に位置決めされた内側シールドアセンブリ42のガー
ド46と係合せしめられる。ガード46と外側シールド
44とは、若干変形して外側シールド44が基端方向へ
更に移動するのを許容するであろう。しかしながら、外
側シールド44が基端方向へ十分に移動した後に、係止
用舌状部材66は、係止用孔56と整合するであろう。
次いで、ガード46と外側シールド44とは、非偏倚状
態へと弾性的に戻り、係止用舌状部材66は、図4に示
すように、係止用孔56と確実に係合する。係止用舌状
部材66と直角に整合された係止用面70は、ガード4
6と係合し且つ外側シールド44が内側シールドアセン
ブリ42から外れるのを防止するであろう。従って、使
用済みの針カニューレ36の基端部分との偶発的な接触
が防止され且つ皮下注射器アセンブリ12の許可されて
いない再使用が実質的に防止される。更に、上記したよ
うに、外側シールドアセンブリ44は、構造的に強く且
つ堅固である。このようにして、鋭利物容器以外の容器
への十分にシールドされた皮下注射器は、鋭利物容器以
外の容器に廃棄しても安全であり且つ政府の管轄(gove
rnmental jurisdictions)によって許容されるかもしれ
ない。
【0021】図5は、別のシールドアセンブリ110を
示している。シールドアセンブリ110は、上記し且つ
これまでの図面において図示されているように、皮下注
射器アセンブリ12と共に使用される。シールドアセン
ブリ110は、内側シールドアセンブリ142と外側シ
ールド144とを含んでいる。内側シールドアセンブリ
142は、上記の内側シールドアセンブリ42とほぼ同
等である。特に、内側シールドアセンブリ142は、ガ
ード146と、針ハブ34にガード146を係合させて
いる関節式のアーム列148と、ガード146内に固定
され且つ針カニューレ34に対して付勢されているクリ
ップ150と、を含んでいる。ガード146は、係止用
孔を設ける必要がない点で、上記し且つ図1〜4に示さ
れたガード46と異なっている。むしろ、ハブ34に隣
接した内側シールドアセンブリの一部分が係止用孔15
6を含むように形成されている。
【0022】外側シールド144は、堅固なほぼ管状の
側壁158と、開口した基端160と、閉塞された末端
162と、を含んでいる。外側シールド144における
基端160に隣接した部分は、内方を向いたストッパ用
壁164を含んでいる。外側シールド144は、更に、
内側シールドアセンブリ142上の係止用孔156と整
合する寸法及び配置とされた係止用爪166を含んでい
る。ストッパ壁164と係止用爪166との相対的な配
置は、内側シールドアセンブリ142と外側シールド1
44との間の効率の良い協働を確保することにおいて重
要である。特に、ストッパ壁164は、関節式のアーム
列148が図6に示す折り畳まれた状態にあるときに関
節式アーム列148と接触するように配置されている。
ストッパ壁164とアーム列148との間のこの係合に
よって、外側シールド144は、爪166が係止用孔1
56と係合するのに十分な距離だけ基端方向に動くのが
防止される。このようにして、内側シールドアセンブリ
142が図5に示された基端位置にあるときに、外側シ
ールド144は、ハブ34上及び内側シールドアセンブ
リ142の一部分上に摩擦により及び解除自在に係合さ
れ得る。しかしながら、ガード146が末端位置へと動
くことにより、関節式のアーム列148の各構成要素を
ほぼ直線状に整合させ、それによって、内側シールドア
センブリ142の横方向寸法を減じる。ストッパ壁16
4は、伸長した関節式のアーム列148と係合しないで
あろう。従って、外側シールド144は、係止用爪16
6が係止用孔156と係止可能に係合するのに十分な距
離だけ基端方向に動かされて、外側シールド144が内
側シールド142及び皮下注射器アセンブリ12から分
離するのを実質的に防止する。
【図面の簡単な説明】
【図1】完全にシールドされた皮下注射器アセンブリの
斜視図である。
【図2】図1の線2−2に沿った断面図である。
【図3】図2と類似の断面図であり、内側シールドがシ
ールド位置にある状態が示されている。
【図4】図3に類似の断面図であり、外側シールドが使
用済みの針カニューレの外周に係合されて係止されてい
る状態が示されている。
【図5】本発明の別のシールドアセンブリの分解斜視図
である。
【符号の説明】
10 シールドアセンブリ、 12 注射器アセンブ
リ、14 注射器筒、 16 注射器筒の基端、
18 注射器筒の末端、20 流体収容チャンバ、
24 通路、 26 ルアー型カラー、28 プラン
ジャ、 32 針アセンブリ、 34 針ハブ、3
6 針カニューレ、 38 針カニューレの基端、4
0 針カニューレの末端、 42 内側シールドアセ
ンブリ、44 外側シールド、 46 ガード、
48 アーム列、50 クリップ、 52 クリップ
の基端、 54 クリップの末端、56 係止用孔、
58 外側シールドの側壁、60 外側シールドの
基端、 62 外側シールドの末端、64 切欠き、
66 係止用舌状部材、
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (73)特許権者 595117091 1 BECTON DRIVE, FR ANKLIN LAKES, NEW JERSEY 07417−1880, UNI TED STATES OF AMER ICA (72)発明者 リチャード・エル・グリフィス アメリカ合衆国ニュージャージー州 07401,アレンデイル,スカイラー・ロ ード 310 (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) A61M 5/32

Claims (10)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 シールド可能な針アセンブリであって、 針ハブと、 前記針ハブに堅固に結合された基端と、同針ハブから隔
    てられた基端と対向する末端と、を有する針カニューレ
    と、 前記針カニューレに摺動自在に係合され且つ前記針ハブ
    にほぼ隣接した基端位置から前記針カニューレの前記末
    端を実質的に包囲する末端位置まで移動可能であるガー
    ドを含む内側シールドアセンブリであって、前記針ハブ
    に結合された基端部分と、前記ガードに結合された末端
    部分と、を有する関節式のアーム列を更に含み、同関節
    式アーム列は、前記ガードが前記針カニューレを越えて
    末端方向に動くのを防止するために選択的に伸長可能で
    ある、内側シールドアセンブリと、 前記ガードが前記基端位置にあるときに、前記針カニュ
    ーレ及び前記ガードの周囲に解除自在に係合可能であり
    且つ前記ガードが前記末端位置にあるときに、前記針カ
    ニューレ及び前記ガードの周囲にほぼ永久的に係合可能
    である、外側シールドと、 を含む針アセンブリ。
  2. 【請求項2】 請求項1に記載の針アセンブリであっ
    て、 前記外側シールドが内方に突出している係止用舌状部材
    を含み、同舌状部材は、前記ガードが前記末端位置にあ
    るときに、同ガードと係止可能に係合するように配設さ
    れている、針アセンブリ。
  3. 【請求項3】 請求項2に記載の針アセンブリであっ
    て、 前記ガードが係止用孔を含み、前記外側シールドの前記
    舌状部材は、前記ガードが前記末端位置にあるときに前
    記係止用孔内に係合するように配置されている、針アセ
    ンブリ。
  4. 【請求項4】 請求項3に記載の針アセンブリであっ
    て、 前記外側シールドが、対向する基端と末端とを含み、同
    外側シールドの同基端は、前記関節式のアーム列を摺動
    自在に収容する寸法とされた切欠きを含み、同切欠きと
    前記アーム列とは、同関節式のアーム列が前記切欠き内
    に収容されることにより、前記舌状部材が前記ガードの
    前記係止用孔と整合せしめられるように相対的に配置さ
    れている、針アセンブリ。
  5. 【請求項5】 請求項1に記載の針アセンブリであっ
    て、 前記針ハブ上には、少なくとも1つの係止用部分が形成
    されており、前記外側シールドが、同針ハブ上の同係止
    用部分と選択的に係合可能な少なくとも1つの弾性的に
    偏倚可能な係止用爪を含む、針アセンブリ。
  6. 【請求項6】 請求項1に記載の針アセンブリであっ
    て、 前記外側シールドが、前記内側シールドの前記ガードが
    前記末端部分へと移動せしめられたときに、前記外側シ
    ールドを前記針カニューレの周囲にほぼ永久的に係止さ
    せるような寸法及び配置とされた少なくとも1つの係止
    部材を含む、針アセンブリ。
  7. 【請求項7】 請求項6に記載の針アセンブリであっ
    て、 前記内側シールドの前記ガードが係止部分を含み、前記
    外側シールドの前記係止部材は、前記ガードが前記基端
    位置にあるときに同ガードの前記係止部分から末端方向
    に隔置されており、前記外側シールドの前記係止部材
    は、前記内側シールドの前記ガードが前記末端位置へと
    移動したときに前記ガードの係止部分と係止可能に係合
    している、針アセンブリ。
  8. 【請求項8】 請求項7に記載の針アセンブリであっ
    て、 前記ガードの前記係止部分が係止用孔を含み、前記外側
    シールドの前記係止部材が、前記ガードが前記末端位置
    にあるときに前記ガードの前記係止用孔内に係合するよ
    うな寸法及び配置とされた係止用舌状部材を含む、針ア
    センブリ。
  9. 【請求項9】 請求項6に記載の針アセンブリであっ
    て、 前記内側シールドが前記ガードを前記針ハブに結合して
    いる関節式のアーム列を含み、前記外側シールドは、前
    記内側シールドの前記ガードが前記基端位置にあるとき
    に、前記関節式アーム列と接触する寸法及び配置とされ
    たストッパ壁を含み、前記外側シールドの前記係止部材
    が、前記外側シールドが前記針カニューレの周囲に永久
    的に係止されるのを防止する、針アセンブリ。
  10. 【請求項10】 請求項9に記載の針アセンブリであっ
    て、 前記関節式のアーム列が、前記ガードが前記基端位置に
    あるときにより大きい横方向寸法を形成し、前記ガード
    が前記末端位置にあるときにより小さい横方向寸法を形
    成し、前記関節式のアーム列の前記より小さい横方向寸
    法は、前記外側シールドの前記係止部材と前記関節式ア
    ーム列との間の接触を防止し且つ前記係止部材が前記外
    側シールドを前記針カニューレの外周に実質的に永久に
    係止する位置への前記外側シールドの移動を許容するよ
    うに、前記より大きい断面寸法よりも十分小さくなされ
    た、針アセンブリ。
JP9253027A 1996-09-26 1997-09-18 係止包囲体を有する針アセンブリ Expired - Lifetime JP2956965B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/721,511 US5735827A (en) 1996-09-26 1996-09-26 Needle assembly having locking enclosure
US721511 1996-09-26

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH1099436A JPH1099436A (ja) 1998-04-21
JP2956965B2 true JP2956965B2 (ja) 1999-10-04

Family

ID=24898271

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9253027A Expired - Lifetime JP2956965B2 (ja) 1996-09-26 1997-09-18 係止包囲体を有する針アセンブリ

Country Status (9)

Country Link
US (1) US5735827A (ja)
EP (1) EP0838227B1 (ja)
JP (1) JP2956965B2 (ja)
AU (1) AU721684B2 (ja)
BR (1) BR9704777A (ja)
CA (1) CA2214174C (ja)
DE (1) DE69719279T2 (ja)
ES (1) ES2188830T3 (ja)
SG (1) SG50882A1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011076326A1 (en) 2009-12-22 2011-06-30 Merck Patent Gmbh Electroluminescent functional surfactants
WO2013013754A1 (en) 2011-07-25 2013-01-31 Merck Patent Gmbh Copolymers with functionalized side chains
WO2023012084A1 (en) 2021-08-02 2023-02-09 Merck Patent Gmbh A printing method by combining inks
WO2023237458A1 (en) 2022-06-07 2023-12-14 Merck Patent Gmbh Method of printing a functional layer of an electronic device by combining inks

Families Citing this family (82)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
BR9707764A (pt) * 1996-02-27 2000-01-04 Injectimed Inc Protetor de ponta de agulha para agulhas hipodérmicas.
WO2000016832A1 (en) * 1998-09-23 2000-03-30 Koh Lawrence R Needle point guard safety cap assembly
US6197007B1 (en) * 1999-02-04 2001-03-06 David L. Thorne In-line retractable safety medical needle assembly
US8226617B2 (en) 1999-11-04 2012-07-24 Tyco Healthcare Group Lp Safety shield apparatus and mounting structure for use with medical needle devices
US7029461B2 (en) * 1999-11-04 2006-04-18 Tyco Healthcare Group Lp Safety shield for medical needles
US7198618B2 (en) * 1999-11-04 2007-04-03 Tyco Healthcare Group Lp Safety shield for medical needles
US6592556B1 (en) 2000-07-19 2003-07-15 Tyco Healthcare Group Lp Medical needle safety apparatus and methods
US6280420B1 (en) 1999-11-04 2001-08-28 Specialized Health Products Reaccessible medical needle safety devices and methods
US6077253A (en) * 1999-11-15 2000-06-20 Cosme; Edgar Z. Safety needle assembly
AU1530201A (en) * 1999-11-18 2001-05-30 Scientific Generics Limited Safety device
GB0003790D0 (en) * 2000-02-18 2000-04-05 Astrazeneca Uk Ltd Medical device
US6832992B2 (en) * 2000-03-07 2004-12-21 Becton, Dickinson And Company Passive safety device for needle of blood collection set
US6855130B2 (en) * 2000-03-07 2005-02-15 Becton, Dickinson And Company Passive safety device for needle of IV infusion or blood collection set
US6537259B1 (en) * 2000-03-07 2003-03-25 Becton, Dickinson And Company Passive safety device
EP1159979A3 (en) * 2000-05-31 2003-03-26 Becton, Dickinson and Company Shieldable needle assembly
US6585704B2 (en) 2001-01-29 2003-07-01 B. Braun Medical, Inc. Method of retaining a tip protector on a needle with a curved tip
US7361159B2 (en) 2001-03-02 2008-04-22 Covidien Ag Passive safety shield
US6902546B2 (en) * 2001-03-15 2005-06-07 Specialized Health Products, Inc. Safety shield for medical needles
US6595955B2 (en) * 2001-03-15 2003-07-22 Specialized Health Products, Inc. Safety shield for medical needles
US7413562B2 (en) 2001-03-15 2008-08-19 Specialized Health Products, Inc. Safety shield for medical needles
AU3708902A (en) * 2001-05-04 2002-11-07 Becton Dickinson & Company Passively activated safely needle
EP1412000B1 (en) * 2001-07-09 2016-02-24 Becton Dickinson and Company Needle shield assembly having hinged needle shield and flexible cannula lock
WO2003015856A1 (en) * 2001-08-17 2003-02-27 Becton, Dickinson And Company Blood collection assembly
US6695819B2 (en) * 2001-10-19 2004-02-24 Terumo Medical Corporation Safety needle assembly
US6984223B2 (en) 2001-11-13 2006-01-10 Becton, Dickinson And Company Needle safety device
AU2003201336A1 (en) * 2002-03-19 2003-10-16 Becton, Dickinson And Company Needle assembly
US6926700B2 (en) * 2002-03-19 2005-08-09 Becton, Dickinson And Company Needle assembly
CA2422516A1 (en) * 2002-03-19 2003-09-19 Becton, Dickinson And Company Needle device
JP4480338B2 (ja) * 2002-03-19 2010-06-16 ベクトン・ディキンソン・アンド・カンパニー ニードルアッセンブリ
AU2003201341A1 (en) * 2002-03-20 2003-10-16 Becton, Dickinson And Company Needle assembly
US7001363B2 (en) * 2002-04-05 2006-02-21 F. Mark Ferguson Safety shield for medical needles
US11083841B2 (en) 2002-08-09 2021-08-10 Fenwal, Inc. Needle protector, needle assembly and fluid processing set including the same
US7566327B2 (en) * 2002-08-09 2009-07-28 Fenwal, Inc. Needle protector
US7553296B2 (en) * 2003-02-14 2009-06-30 Tyco Healthcare Group Lp Safety device with trigger mechanism
US7097637B2 (en) 2003-08-27 2006-08-29 C. R. Bard, Inc. Safety needle with positive flush
US7226434B2 (en) * 2003-10-31 2007-06-05 Tyco Healthcare Group Lp Safety shield
US7988664B2 (en) 2004-11-01 2011-08-02 Tyco Healthcare Group Lp Locking clip with trigger bushing
US7513888B2 (en) * 2004-02-17 2009-04-07 Smiths Medical Asd, Inc. Needle guards
US7905857B2 (en) 2005-07-11 2011-03-15 Covidien Ag Needle assembly including obturator with safety reset
US7828773B2 (en) 2005-07-11 2010-11-09 Covidien Ag Safety reset key and needle assembly
US7850650B2 (en) 2005-07-11 2010-12-14 Covidien Ag Needle safety shield with reset
US7648480B2 (en) * 2005-03-31 2010-01-19 Terumo Medical Corporation Safety needle assembly
US20060276747A1 (en) 2005-06-06 2006-12-07 Sherwood Services Ag Needle assembly with removable depth stop
US7731692B2 (en) 2005-07-11 2010-06-08 Covidien Ag Device for shielding a sharp tip of a cannula and method of using the same
US8162881B2 (en) * 2005-08-08 2012-04-24 Smiths Medical Asd, Inc. Needle guard mechanism with angled strut wall
US8403886B2 (en) * 2005-08-08 2013-03-26 Smiths Medical Asd, Inc. Needle guard clip with lip
US20070038183A1 (en) * 2005-08-08 2007-02-15 Bialecki Dennis M Needle guard clip with stylus
US20070100296A1 (en) 2005-10-31 2007-05-03 Becton, Dickinson And Company Single-handedly actuatable shield for needles
US7654735B2 (en) 2005-11-03 2010-02-02 Covidien Ag Electronic thermometer
MX2008011864A (es) * 2006-03-21 2008-10-02 Tyco Healthcare Proteccion pasiva de seguridad de anillo de enganche para dispositivo de inyeccion.
JP4994775B2 (ja) 2006-10-12 2012-08-08 日本コヴィディエン株式会社 針先保護具
US8057431B2 (en) 2006-12-21 2011-11-15 B. Braun Melsungen Ag Hinged cap for needle device
AU2008245704B2 (en) * 2007-04-26 2013-04-18 Kpr U.S., Llc Multifunctional medical access device
WO2009042874A1 (en) * 2007-09-27 2009-04-02 Tyco Healthcare Group Lp I.v. catheter assembly and needle safety device
US8357104B2 (en) 2007-11-01 2013-01-22 Coviden Lp Active stylet safety shield
ATE482738T1 (de) 2007-12-20 2010-10-15 Tyco Healthcare Verschlusskappeanordnung mit gefederter manschette
US20090198214A1 (en) * 2008-02-01 2009-08-06 Istvan Bognar Butterfly Needle Devices and Methods Relating Thereto
EP2201974A1 (en) 2008-12-23 2010-06-30 Sanofi-Aventis Deutschland GmbH Medication delivery device
US8323249B2 (en) 2009-08-14 2012-12-04 The Regents Of The University Of Michigan Integrated vascular delivery system
US8814833B2 (en) 2010-05-19 2014-08-26 Tangent Medical Technologies Llc Safety needle system operable with a medical device
WO2011146769A2 (en) 2010-05-19 2011-11-24 Tangent Medical Technologies Llc Integrated vascular delivery system
EP2585145B1 (en) 2010-08-19 2014-03-05 West Pharmaceutical Services, Inc. Rigid needle shield
ES2662356T3 (es) 2011-04-27 2018-04-06 Kpr U.S., Llc Conjuntos de catéter IV de seguridad
US8591467B2 (en) 2011-07-25 2013-11-26 Covidien Lp Vascular access assembly and safety device
US8715250B2 (en) 2011-09-26 2014-05-06 Covidien Lp Safety catheter and needle assembly
US8628497B2 (en) 2011-09-26 2014-01-14 Covidien Lp Safety catheter
WO2013056223A1 (en) 2011-10-14 2013-04-18 Covidien Lp Safety iv catheter assembly
CA2864178C (en) * 2012-02-13 2020-03-10 Becton, Dickinson And Company Medical cannula package
US10524710B2 (en) 2012-11-15 2020-01-07 Becton, Dickinson And Company Passive double drive member activated safety blood collection device
US9861784B2 (en) 2013-12-03 2018-01-09 Becton, Dickinson And Company Blood collection device with double pivot shields
WO2015119940A1 (en) 2014-02-04 2015-08-13 Icu Medical, Inc. Self-priming systems and methods
GB2529270B (en) * 2015-01-02 2016-07-27 Becton Dickinson Co Safety intravenous catheter with friction-based retention and disabling feature
EP3439716B1 (en) 2016-04-08 2023-11-01 Allergan, Inc. Aspiration and injection device
US10820900B2 (en) 2017-01-24 2020-11-03 Allergan Industrie Sas Thread insertion devices
US10709444B2 (en) 2017-01-24 2020-07-14 Allergan Industrie Sas Thread insertion devices
US10258447B2 (en) 2017-01-24 2019-04-16 Allergan Industrie Sas Thread insertion devices
US10265151B2 (en) 2017-01-24 2019-04-23 Allergan Industrie Sas Thread insertion devices
US10595977B2 (en) 2017-01-24 2020-03-24 Allergan Industrie, Sas Thread insertion devices
US11590345B2 (en) 2017-08-08 2023-02-28 Pulse Biosciences, Inc. Treatment of tissue by the application of energy
US10850095B2 (en) 2017-08-08 2020-12-01 Pulse Biosciences, Inc. Treatment of tissue by the application of energy
US10857347B2 (en) 2017-09-19 2020-12-08 Pulse Biosciences, Inc. Treatment instrument and high-voltage connectors for robotic surgical system
US11571569B2 (en) 2019-02-15 2023-02-07 Pulse Biosciences, Inc. High-voltage catheters for sub-microsecond pulsing

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3840008A (en) * 1972-04-18 1974-10-08 Surgical Corp Safety hypodermic needle
US4826490A (en) * 1985-07-29 1989-05-02 National Research Development Corporation Safety device for hypodermic needle or the like
US4795443A (en) * 1987-04-16 1989-01-03 Peachtree Medical, Inc. Syringe sealing device and method
US4735618A (en) * 1987-07-20 1988-04-05 Henry E. Szachowicz, Jr. Protective enclosure for hypodermic syringe
US4790828A (en) * 1987-08-07 1988-12-13 Dombrowski Mitchell P Self-capping needle assembly
US4863436A (en) * 1987-11-03 1989-09-05 Iatroban, Ltd. Hypodermic needle with protective cover
US4887998A (en) * 1987-12-14 1989-12-19 Martin Catherine L Hypodermic needle guard
US5108379A (en) * 1987-12-21 1992-04-28 Stuart Dolgin Fluid passing apparatus with means for covering the same
US4898589A (en) * 1988-03-09 1990-02-06 Stuart M. Dolgin Fluid passing apparatus with means for covering the same
US4850977A (en) * 1988-01-29 1989-07-25 Bayless William B Button activated automatic needle sheath for disposable syringe
US4863434A (en) * 1988-01-29 1989-09-05 Bayless William B Automatic needle sheath for disposable syringe
US4950250A (en) * 1988-02-23 1990-08-21 Habley Medical Technology Corporation Collapsible needle cover
US4886503A (en) * 1988-05-23 1989-12-12 University Medical Center, Inc. Disposable covered needle for syringe
US4863435A (en) * 1988-08-24 1989-09-05 Sturman Martin F Safety hypodermic syringe
US4911706A (en) * 1988-10-14 1990-03-27 Regents Of The University Of Minnesota Automatic needle cover
NL9000909A (nl) * 1990-04-17 1991-11-18 Michel Dirk Jan Florie Afscherminrichting voor een injectienaald.
US5092851A (en) * 1991-01-04 1992-03-03 Ragner & Staab Associates Safety needle with spring-loaded shield
US5242417A (en) * 1992-01-13 1993-09-07 Paudler Gary M Self closing hinged syringe guard
US5348544A (en) * 1993-11-24 1994-09-20 Becton, Dickinson And Company Single-handedly actuatable safety shield for needles
US5487733A (en) * 1994-09-20 1996-01-30 Becton, Dickinson And Company Assembly with collapsible sheath and tip guard

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011076326A1 (en) 2009-12-22 2011-06-30 Merck Patent Gmbh Electroluminescent functional surfactants
WO2013013754A1 (en) 2011-07-25 2013-01-31 Merck Patent Gmbh Copolymers with functionalized side chains
WO2023012084A1 (en) 2021-08-02 2023-02-09 Merck Patent Gmbh A printing method by combining inks
WO2023237458A1 (en) 2022-06-07 2023-12-14 Merck Patent Gmbh Method of printing a functional layer of an electronic device by combining inks

Also Published As

Publication number Publication date
ES2188830T3 (es) 2003-07-01
EP0838227B1 (en) 2003-02-26
EP0838227A3 (en) 1998-05-20
BR9704777A (pt) 1998-12-22
CA2214174C (en) 2001-01-02
MX9707341A (es) 1998-08-30
AU3676697A (en) 1998-04-02
DE69719279D1 (de) 2003-04-03
US5735827A (en) 1998-04-07
CA2214174A1 (en) 1998-03-26
AU721684B2 (en) 2000-07-13
SG50882A1 (en) 1998-07-20
DE69719279T2 (de) 2003-12-18
EP0838227A2 (en) 1998-04-29
JPH1099436A (ja) 1998-04-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2956965B2 (ja) 係止包囲体を有する針アセンブリ
US5222945A (en) Hypodermic syringe with protective shield
US4917673A (en) Assembly for the protection against inadvertent puncture by medical needles
US7037292B2 (en) Safety needle shield apparatus
US5836920A (en) Needle guard
US7101355B2 (en) Passive needle guard for syringes
US6972002B2 (en) Passively activated safety shield for a catheter insertion needle
US5562633A (en) Catheter placement units
US6936036B2 (en) Blood collection agency
EP0702972B1 (en) Safety shield having spring tether
US5688253A (en) Needle locking system
US5000740A (en) Catheter with needle guard
JP3370948B2 (ja) 医療装置及びその遮蔽体装置
US6485469B1 (en) Shielded dental safety needle
JPH0649074B2 (ja) 皮下注射用注射器
NZ286626A (en) Catheter insertion device: telescopically extendable and retractable cannula guarding members
JPH0588627B2 (ja)
JP2004531332A (ja) 予め充填された注射器のための安全シールド・システム
CA2099054A1 (en) Catheter with extensible, two-piece needle guard
US6139533A (en) Hypodermic needle capping device
EP0578367A1 (en) Catheter with needle guard and extended flash chamber
US20210016066A1 (en) Iv cannula with tip protector assembly
MXPA97007341A (es) Ensamble de aguja que tiene recinto con bloqueo

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19990615

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080723

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090723

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100723

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110723

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110723

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120723

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120723

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130723

Year of fee payment: 14

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term