JP2952690B2 - 高周波コネクタ - Google Patents

高周波コネクタ

Info

Publication number
JP2952690B2
JP2952690B2 JP2192991A JP19299190A JP2952690B2 JP 2952690 B2 JP2952690 B2 JP 2952690B2 JP 2192991 A JP2192991 A JP 2192991A JP 19299190 A JP19299190 A JP 19299190A JP 2952690 B2 JP2952690 B2 JP 2952690B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
contact
signal
contacts
ground
pair
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2192991A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0479177A (ja
Inventor
滝紀 佐々木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NIPPON EE EMU PII KK
Original Assignee
NIPPON EE EMU PII KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NIPPON EE EMU PII KK filed Critical NIPPON EE EMU PII KK
Priority to JP2192991A priority Critical patent/JP2952690B2/ja
Publication of JPH0479177A publication Critical patent/JPH0479177A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2952690B2 publication Critical patent/JP2952690B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Details Of Connecting Devices For Male And Female Coupling (AREA)
  • Coupling Device And Connection With Printed Circuit (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は高周波コネクタ、特に信号伝送用に好適な多
極(多接点)型の電気コネクタに関する。
〔従来の技術〕
高周波信号路用の電気コネクタは複数の信号及び接地
(GND)用導体が相互に平行に絶縁ジャケットに収めら
れているフラットケーブル又は多数の同軸ケーブルが平
形又は丸形ジャケット内に収められた同軸ケーブルを用
いている。斯る高周波信号伝送用ケーブルのコネクタに
は種々のものが提供されている。
例えば、特開昭59−66072及び特開昭57−92764号公報
等には信号導体と接地導体が交互に配列されたフラット
ケーブル端部の導体を絶縁ハウジングの夫々2列の開口
内に一方の列に保持された信号導体用、他方の列には保
持された接地導体用コンタクトに順次半田又は溶接によ
り接続している。これらの従来例で、コンタクトは信号
用及び接地用共に実質的に同一構造である。
また、特開昭55−144666号公報には前述と同様のフラ
ットケーブルの信号導体のみを絶縁ハウジングの開口内
に保持した2列のコンタクトに順次接続し、接地導体は
共通接地バーに接続して高実装密度の信号伝送用電気コ
ネクタを開示している。〔従来技術の問題点〕 しかし、斯る従来の電気コネクタの信号導体は夫々並
列配置されているので、相互間が電気的に遮蔽されず、
信号のクロストーク(漏話)を生じるという問題があ
る。このクロストークは、電気コネクタの実装密度の増
加、即ち隣接コンタクト間隔が小さくなる程顕著にな
る。
従って、電子機器の小型化が促進されるにつれて、小
型化且つ高密度化してもクロストークが最小となる電気
コネクタを開発する必要性がある。
〔課題解決の為の手段〕
本発明は、複数の記号コンタクト及び複数の接地コン
タクトのそれぞれが有する相手コンタクトと接触する接
触部が、細長の絶縁ハウジング内で長さ方向に一対の列
を構成し且つ前記一対の列内でそれぞれの前記接触部が
千鳥配列されることにより互いに隣り合うように配列さ
れる高周波コネクタにおいて、前記複数の接地コンタク
トの各々は、前記一対の列内で前記複数の信号コンタク
トよりも幅広とされ且つ前記一対の列の内側に沿って前
記長さ方向に延びる平板状基部を有し、これによって前
記一対の列内で全ての前記複数の信号コンタクト及び前
記複数の接地コンタクトに対して、対角位置に置かれる
前記複数の信号コンタクト間の距離は対角位置に置かれ
る前記複数の接地コンタクト間の距離よりも長くなるよ
う設定され、前記複数の信号コンタクトの各前記接触部
は一対の対向弾性接触片を有し、前記複数の接地コンタ
クトの各前記接触部は単一の弾性接触片を具えることを
特徴とする。
〔作 用〕
複数の信号及び接地コンタクトを前述の如く、各信号
コンタクトが実質的に隣接する接地コンタクトで包囲さ
れるよう配置構成しているので、信号コンタクト間の距
離が増加することと併せて信号導体間のクロストークを
効果的に低減すること可能となる。
〔実施例〕
以下、添付図を参照して本発明の好適実施例を説明す
る。
第1図は本発明による高周波コネクタ10の一実施例の
コンタクト用絶縁ハウジングの一部分を嵌合面の反対側
から見たコンタクト配置図である。
第1図中、コンタクト用絶縁ハウジング20に細長い略
矩形状の嵌合面の両側壁間に図中では上下2列の比較的
縦長の信号コンタクトS用開口Cs及び比較的横長の接地
コンタクトG用開口Cgが交互に形成されている。これら
の開口Cs,Cgには夫々信号コンタクトSと接地コンタク
トGが挿入保持されるように構成されている。また、一
方の列の信号コンタクトSに対応する他方の列には接地
コンタクトGが対応するように構成している。即ち、上
側の列には信号コンタクトS11,接地コンタクトG11,信号
コンタクトS12,接地コンタクトG12の如く信号コンタク
トS及び接地コンタクトGの順にS11,G11,S12,G12,‥
‥,S1n,G1nの如く配列される。他方、下側の列について
は接地コンタクトG21,信号コンタクトS22の如く接地コ
ンタクトG及び信号コンタクトSの順にG21,S21,G22,S
22,‥‥,G2n,S2nの如く配列される。
第2図は第1図に示すリセプタクル型高周波コネクタ
の好適一実施例の断面図である。同図において、高周波
コネクタ10は複数の信号コンタクトS及び接地コンタク
トGを保持するコンタクト用絶縁ハウジング20及び信号
伝送ケーブル40を保持するケーブル保持部30を有する。
コンタクト用絶縁ハウジング20は嵌合面21に雄形コン
タクト案内用テーパが形成された2列の雄形コンタクト
用開口22,23、側壁24,25及び中央隔壁26を有する。中央
隔壁26と側壁24間には第1列のコンタクト受容開口27が
形成され、中央隔壁26と側壁25間には第2列のコンタク
ト受容開口28が形成される。図示の例では開口27に信号
コンタクトSが、開口28に接地コンタクトGが挿入保持
されている。第3図を参照して後述する如く、信号コン
タクトSは一対の弾性接触片を有し、接地コンタクトG
は1個の弾性接触片を有する。
ケーブル保持部30は中央部に平形ケーブル40を挿入保
持するケーブル挿通路31を有する。このケーブル挿通路
31の略中央部はジグザグ形状としてストレンリリーフ部
32を形成する。ケーブル保持部30と絶縁ハウジング20と
の間には、両者間に周知の摩擦又はラッチ係合部を形成
して相互に係合保持する。また、ケーブル保持部30の絶
縁ハウジング20との嵌合部には比較的広い空間33を形成
し、ケーブル40の信号及び接地導体を夫々信号コンタク
トS及び接地コンタクトGの略一線上に配列される接続
片と半田付又は溶接により接続可能にする。
第3図(A)及び(B)は夫々信号コンタクトS及び
接地コンタクトGの好適実施例の斜視図である。両コン
タクトS及びG共に1枚の弾性を有する導電性金属板を
打抜き且つ折げ曲加工して形成する。信号コンタクトS
は、第3図(A)に示す如く、連結部50で相互に連結さ
れ且つこれに対して略直角に折曲げられた対向する一対
の弾性接触片51,52を有し、その自由端部の近傍を相互
に近づけて接触51a,52aとする。弾性接触片51,52の接点
部と反対端には、夫々この信号コンタクトSを絶縁ハウ
ジング20の開口内に保持する為の保持部53,54が形成さ
れ、更に保持部53には、この面に対してオフセットされ
た接続部55が形成されている。接触部51a,52aの間隔は
使用する雄形コンタクト(又はタブ)の厚さに応じて、
その厚さより僅かに小さく選定するのが一般的である。
他方、接地コンタクトGは、第3図(B)に示す如く
断面略矩形に折曲げた平板状基部60及び両側部61,62を
有する。基部60の一側を内側に切起して自由端近傍に接
触部63aを有する弾性接触片63を形成し、他側を外方に
オフセットして接触部64を形成している。
第3図(A)及び(B)に示す如き信号コンタクトS
及び接地コンタクトGを第2図に示す方向に配列する。
即ち、信号コンタクトSの両弾性接触片51,52が夫々絶
縁ハウジング20の側壁24,25に対向し、接地コンタクト
Gの基部60が中央隔壁26接触し、弾性接触片63が側壁25
方向に突出する。
上述した絶縁ハウジング10、信号コンタクトS及び接
地コンタクトGの構成及び配置により、各信号コンタク
トSは実質的に接地コンタクトGにより包囲される。即
ち、第1図の上側列の信号信号コンタクトS12について
説明すると、この信号コンタクトS12は接地コンタクトG
11,G12及びG22に包囲されている。更に具体的に言え
ば、接地コンタクトG11及びG12の夫々側壁62及び61と接
地コンタクトG22の基部60で実質的に包囲されている。
従って、この信号コンタクトS12から隣接する信号コン
タクトS21,S22への距離は大きく且つ直接信号結合は極
めて少ないことに注目されたい。また、上下列の各信号
及び接地コンタクトS,Gの接続部55,64実質的に同一線上
に略等間隔で配列され平形ケーブル40の各導体との接続
に極めて好都合であることが理解できよう。
以上、本発明の高周波コネクタを実施例に基づき詳細
に説明した。しかし、本発明は斯る特定実施例のみに限
定すべきではなく種々の変形変更が可能である。例え
ば、信号及び接地コンタクトは2列以外、例えば4列で
あってもよい。信号及び接地コンタクトの各弾性接触片
の方向は図示の例と直交方向であってもよく、また各コ
ンタクトの形状は接地コンタクトが信号コンタクトを実
質的に包囲する形状であれば必ずしも図示の実施例に限
定するものではない。
〔発明の効果〕
本発明の高周波コネクタによれば、複数の接地コンタ
クトの各々は、一対の列内で複数の信号コンタクトより
も幅広とされ且つ一対の列の内側に沿って絶縁ハウジン
グの長さ方向に延びる平板状基部を有し、これによって
一対の列内で全ての複数の信号コンタクト及び複数の接
地コンタクトに対して、対角位置に置かれる複数の信号
コンタクト間の距離は、対角位置に置かれる複数の接地
コンタクト間の距離よりも長くなるよう設定され、複数
の信号コンタクトの各接触部は一対の対向弾性接触片を
有し、複数の接地コンタクトの各接触部は単一の弾性接
触片を具えることを特徴とするので、高さ方向に比較的
薄厚でありながら高周波信号の送信に対して従来品より
更に改善された十分な遮蔽効果及びインピーダンス整合
の効果が得られ、更に相手コネクタとの嵌合に際して信
頼性の高い高周波電気接続特性を維持しつつ必要な挿入
力を最小とすることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の高周波コネクタの一実施例の絶縁ハウ
ジング内における複数の信号及び接地コンタクトの形状
及び配置説明図、 第2図は第1図の高周波コネクタの断面図、 第3図(A),(B)は第1図の信号及び接地コンタク
トの好適実施例の斜視図を示す。 10……高周波コネクタ 20……絶縁ハウジング 51、52……対向弾性接触片(信号コンタクトの接触部) 60……平板状基部 63……弾性接触片(接地コンタクトの接触部) S……信号コンタクト G……接地コンタクト

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】複数の信号コンタクト及び複数の接地コン
    タクトのそれぞれが有する相手コンタクトと接触する接
    触部が、細長の絶縁ハウジング内で長さ方向に一対の列
    を構成し且つ前記一対の列内でそれぞれの前記接触部が
    千鳥配列されることにより互いに隣り合うよう配列され
    る高周波コネクタにおいて、 前記複数の接地コンタクトの各々は、前記一対の列内で
    前記複数の信号コンタクトよりも幅広とされ且つ前記一
    対の列の内側に沿って前記長さ方向に延びる平板状基部
    を有し、これによって前記一対の列内で全ての前記複数
    の信号コンタクト及び前記複数の接地コンタクトに対し
    て、対角位置に置かれる前記複数の信号コンタクト間の
    距離は対角位置に置かれる前記複数の接地コンタクト間
    の距離よりも長くなるように設定され、 前記複数の信号コンタクトの各前記接触部は一対の対向
    弾性接触片を有し、前記複数の接地コンタクトの各前記
    接触部は単一の弾性接触片を具えることを特徴とする高
    周波コネクタ。
JP2192991A 1990-07-23 1990-07-23 高周波コネクタ Expired - Lifetime JP2952690B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2192991A JP2952690B2 (ja) 1990-07-23 1990-07-23 高周波コネクタ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2192991A JP2952690B2 (ja) 1990-07-23 1990-07-23 高周波コネクタ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0479177A JPH0479177A (ja) 1992-03-12
JP2952690B2 true JP2952690B2 (ja) 1999-09-27

Family

ID=16300410

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2192991A Expired - Lifetime JP2952690B2 (ja) 1990-07-23 1990-07-23 高周波コネクタ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2952690B2 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5259768A (en) * 1992-03-24 1993-11-09 Molex Incorporated Impedance and inductance control in electrical connectors and including reduced crosstalk
US5522737A (en) * 1992-03-24 1996-06-04 Molex Incorporated Impedance and inductance control in electrical connectors and including reduced crosstalk
JP2537641Y2 (ja) * 1992-08-18 1997-06-04 日本航空電子工業株式会社 基板間接続用コネクタ
US5403206A (en) * 1993-04-05 1995-04-04 Teradyne, Inc. Shielded electrical connector
US6095821A (en) * 1998-07-22 2000-08-01 Molex Incorporated Card edge connector with improved reference terminals
US6015299A (en) * 1998-07-22 2000-01-18 Molex Incorporated Card edge connector with symmetrical board contacts
JP5054492B2 (ja) * 2007-11-27 2012-10-24 パナソニック株式会社 多極同軸コネクタ

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0479177A (ja) 1992-03-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR102439060B1 (ko) 커넥터 조립체
US6478624B2 (en) High speed connector
US6350134B1 (en) Electrical connector having triad contact groups arranged in an alternating inverted sequence
JP3362930B2 (ja) コネクタ
US5380223A (en) High density electrical connector
KR940011264B1 (ko) 접지 구조물을 갖고 있는 커넥터
US6739904B2 (en) Cable connector assembly
US6273753B1 (en) Twinax coaxial flat cable connector assembly
US5174770A (en) Multicontact connector for signal transmission
JP3019999B2 (ja) 同軸接触子
US6652318B1 (en) Cross-talk canceling technique for high speed electrical connectors
US4820175A (en) Electrical connector for an electrical cable
US5620340A (en) Connector with improved shielding
JP3889447B2 (ja) シールドされたモジュールを有するコネクタ組立体及びその製造方法
JP3006992U (ja) 接地型電気コネクタシステム
EP1719210B1 (en) Connector apparatus
US5120235A (en) Insulation displacement connector
WO2007110699A2 (en) Reduced-height wire to board connector
JPS6391977A (ja) プラグ/リセプタクル式のコネクタ
US5842887A (en) Connector with improved shielding
US20080293292A1 (en) Cable connector assembly with wire management member thereof
US11888267B2 (en) Electrical connector assembly including matable board connector and cable connector with improved grounding bar
US7878850B2 (en) Cable connector assembly with grounding device
US6699075B1 (en) High-speed low profile cable assembly with improved EMI shielding
US5453026A (en) Plug assembly and connector

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080409

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 10

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090409

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 11

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100409

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees