JP2940746B2 - テープローディング装置 - Google Patents

テープローディング装置

Info

Publication number
JP2940746B2
JP2940746B2 JP4266044A JP26604492A JP2940746B2 JP 2940746 B2 JP2940746 B2 JP 2940746B2 JP 4266044 A JP4266044 A JP 4266044A JP 26604492 A JP26604492 A JP 26604492A JP 2940746 B2 JP2940746 B2 JP 2940746B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
slide plate
tape
pressing
cam
tape loading
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP4266044A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH06119692A (ja
Inventor
雄二 乾
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Denki Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Denki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Denki Co Ltd filed Critical Sanyo Denki Co Ltd
Priority to JP4266044A priority Critical patent/JP2940746B2/ja
Publication of JPH06119692A publication Critical patent/JPH06119692A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2940746B2 publication Critical patent/JP2940746B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Transmission Devices (AREA)
  • Gears, Cams (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、ビデオテープレコーダ
(VTR)等の磁気記録再生装置に用いられるテープロ
ーディング装置に関する。
【0002】
【従来の技術】VTRにおいて、テープ引き出しブロッ
クを変位させてテープをカセットから引き出してヘッド
シリンダに巻装するテープローディング動作、テープロ
ーディング後にピンチローラをキャプスタンに圧着する
ピンチローラ圧着動作をモータにより駆動する単一のカ
ムギアにより制御する技術が、特開平2−66759号
公報に開示されている。
【0003】この従来技術において、テープ引き出しブ
ロックを所定位置に固定する為に、テープローディング
完了位置に達したテープ引き出しブロックを位置規制部
材に当接させて、さらにカムギアのカム溝を工夫して、
常にカムギアによってブロックに所定の圧着力を生ぜし
め、これによってブロックを位置規制部材に圧着させる
構成をとっている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】前記従来技術のよう
に、テープ引き出しブロックの圧着力をカムギアのみで
作るように構成した場合、カムギアには常にこの反力が
かかり、カムギアが他のモードを実現する位置に回転す
る際に、移行動作に時間を要し、さらにカムギアを回転
させるために大きな駆動力が必要となる。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は、テープをカセ
ットから引き出しヘッドシリンダに巻装するテープ引き
出しブロックと、このブロックをテープローディング完
了位置にて位置規制する位置規制部材と、ブロックに連
結されたリンク機構と、モータにより駆動され、カム溝
が形成されたカムギアと、カム溝に係合する係合ピンが
配されリンク機構に配設されたピンが係合するガイド溝
を有するスライド板と、スライド板に枢支され、付勢手
段により付勢されて、前記ガイド溝に一部が突出してい
る押圧部材を備え、カム溝は、ブロックが位置規制部材
まで到達するテープローディング中には、カムギアの回
転に伴いスライド板を介して、モータの駆動力がリンク
機構に達してテープ引き出しブロックを変位させ、テー
プローディング完了時にカムギアの回転力のスライド板
への伝達が解除される形状を採り、且つテープローディ
ング完了時にピンが押圧部材に当接し、付勢手段の付勢
力によりブロックが位置規制部材に圧着されることを特
徴とする。
【0006】
【作用】本発明は上述のように構成されたので、テープ
ローディング完了後に、テープ引き出しブロックの位置
規制部材への圧着力は、カムギアとは独立した付勢手段
にて作成され、カムギアには圧着を維持する負荷がかか
らない。
【0007】
【実施例】以下、図面に従い本発明の一実施例について
説明する。
【0008】図面はローディング装置の平面図であっ
て、図2はカセット装填前、図3はテープローディング
途中、図4はテープローディング完了時の状態を示して
いる。
【0009】本実施例のVTRは、ヘッドシリンダ1、
ローディングモータ2、カムギア3等を備えるメインシ
ャーシ4と、供給リール台(図示省略)、巻取リール台
5、テープテンション機構6を備えるリールシャーシ7
にて構成され、リールシャーシ7はメインシャーシ4上
に矢印A、B方向に摺動自在に支持されている。即ち、
リールシャーシ7にA、B方向に平行に形成された案内
溝8に、メインシャーシ4に固定されたガイドピン9を
挿嵌させることにより摺動案内される。
【0010】メインシャーシ4には、ローディングモー
タ2の駆動力をメインシャーシ4に枢支されたカムギア
3に伝達するための駆動力伝達機構が配されている。こ
の駆動力伝達機構は、図2に示すように、モータ2のシ
ャフトに固着されているモータプ−リ10とこのプ−リ
に歯合するウォ−ム11、このウォ−ムが固着されてい
るシャフト12に固着されているウォ−ム13、このウ
ォ−ム13に大径ギア部が歯合するようにメインシャー
シ4に枢支されているギア14、このギア14の内径ギ
ア部に歯合するようにメインシャーシ4に枢支されてい
るギア15から構成され、ギア15をカムギア3に歯合
させることにより、モータ2の駆動力はウォ−ム11、
13、ギア14、15を経てカムギア3に伝達され、カ
ムギア3が回転する。尚、図面では説明の都合上、カム
ギア3をリールシャーシ7の上方に示したが、実際には
リールシャーシの下方に位置する。
【0011】カムギア3の一面には、図1に示すように
第1〜第3カム溝16、17、18の3種類のカム溝が
形成されており、第1カム溝16はリールシャーシ7の
摺動を制御するもので、第2カム溝17は、後述のテー
プローディング動作を制御するもので、両端近傍のみが
夫々同一径の円弧状となっている。第3カム溝18はピ
ンチローラ19のキャプスタン20への圧着動作を制御
するものである。
【0012】21はリールシャーシ7の下面側に配さ
れ、メインシャーシ4に対してA、B方向に摺動自在に
支持されたスライド板であり、具体的にはメインシャー
シ4に植設された案内ピン22をスライド板21に形成
された案内溝23に挿嵌させることによりこの摺動案内
が為される。
【0013】スライド板21の端部に形成された突出ピ
ン24は第1カム溝16に挿嵌されており、この状態で
カムギア3を回転させることにより、スライド板21が
A、B方向に進退する。
【0014】25、26は、2対のトグル機構で構成さ
れるリンク27、28、回転レバー29、30と共にテ
ープカセットからテープを引き出してヘッドシリンダ1
に巻装するテープローディング動作を実行するテープロ
ーディング機構を構成する一対のテープ引き出しブロッ
クであり、夫々先導ガイド31、32と傾斜ポスト3
3、34が植立されている。
【0015】回転レバー29、30は支軸35、38に
てメインシャーシ4に枢支され、リンク27、28を介
してテープ引き出しブロック25、26と結合されてい
る。また、この回転レバー29、30にはガイドピン3
6、39が固着されており、このガイドピン36、39
がスライド板21に形成されたカム溝37、40に挿嵌
されている。カム溝37、40は後端近傍で互いに離間
する形状を有しており、カムギア3の回転によるスライ
ド板21の摺動によりガイドピン36、39がカム溝3
7、40により案内され、これに連動して回転レバー2
9、30の回動が制御され、これに伴いテープ引き出し
ブロック25、26が変位してテープローディングが為
される。
【0016】図5はスライド板21の構造を更に詳細に
示す平面図であり、41は支軸43によりスライド板2
1に枢支された押圧レバーであり、スライド板21に形
成された折曲片46間に連結されたコイルバネ48によ
り時計方向に回動付勢されているが、スライド板21に
形成された規制片49にて時計方向の回動が規制されて
いる。同様に支軸44によりスライド板21に枢支され
た押圧レバー42は、スライド板21に形成された折曲
片45間に連結されたコイルバネ47により反時計方向
に回動付勢されているが、スライド板21に形成された
規制片50にて反時計方向の回動が規制されている。こ
こで両押圧レバーが各規制片に当接して位置規制が為さ
れている状態では、押圧レバー41、42の押圧部41
a、42aが若干カム溝37、40を閉塞するようにカ
ム溝37、40側に突出している。尚、図5において、
各部の構造をより明確にするために、押圧レバー41、
42、コイルバネ47、48はいずれもスライド板21
の上方に位置する様に描かれているが、実際には全て下
方に位置する。
【0017】51は支軸52によりメインシャーシ4に
枢支されたリールシャーシ駆動レバーであり、先端近傍
に形成された突出ピン52をリールシャーシ7の先端の
裏面に形成されたカム溝54に挿嵌し、更にこの駆動レ
バー51に形成されたガイドピン55を第1カム溝16
に挿嵌することにより、カムギア3が回転すると、駆動
レバー51が回動し、これに連動してリールシャーシ7
がA、B方向に進退可能となる。尚、支軸52は案内溝
8の一つに挿嵌されて、摺動案内される。
【0018】56、57はテープローディング完了状態
においてテープ引き出しブロック25、26と当接して
ブロックの位置規制を為すキャッチャーで、テープ引き
出しブロック25、26の移動案内を為すブロック案内
溝58、59と共にメインシャーシ4に螺着固定された
サブシャーシ60に配設されている。
【0019】61、62はリールシャーシ7に形成さ
れ、テープ引き出しブロック25、26の移動案内を為
すブロック案内溝である。
【0020】次に上述の様に構成されたVTRの動作に
ついて詳述する。図1に示すカセット装着前のエジェク
ト状態では、第1カム溝16に挿嵌されたガイドピン5
5はカムギア3の中心軸63から遠い位置にあり、これ
により、メインシャーシに対してリールシャーシ7が前
方(B方向)に突出し、ガイドピン9が案内溝8の後端
に位置することになる。また、第2カム溝17に挿嵌し
ている突出ピン24は、中心軸63から近い位置にあ
り、スライド板21は初期位置に保持されており、ガイ
ドピン36、39はカム溝37、40の前端に位置し
て、テープ引き出しブロック25、26はブロック案内
溝61、62の最前端に収納されている。
【0021】このエジェクト状態よりローディングモー
タ2を駆動してカムギア3を反時計方向に回転させる
と、ガイドピン55は第1カム溝16に沿って中心軸6
3より徐々に離間するように移動し、駆動レバー51は
支軸52を中心にして反時計方向に回動し、これに連動
して突出ピン53が案内溝54に沿って移動しながらこ
の溝の側面を押すことになり、これによりリールシャー
シ7はA方向に摺動し、徐々にヘッドシリンダ1に接近
し、リールシャーシ7がメインシャーシ4に最も接近し
た時点で、リールシャーシ7の摺動が完了する。
【0022】上述のリールシャーシ7の摺動中、突出ピ
ン24は第2カム溝17に沿って、中心軸63から遠ざ
かるように移動し、スライド板21はA方向に移動し、
ガイドピン36、39がカム溝37、40の前端に保持
されて回転レバー29、30は夫々反時計、時計方向に
回動して、テープ引き出しブロック25、26はブロッ
ク案内溝61、62の前端に固定された状態を維持す
る。
【0023】また、リールシャーシ7の摺動が完了する
タイミングは、突出ピン24が第2カム溝17の最も中
心軸63から離間した部分を通過する時点であり、リー
ルシャーシ7の摺動が完了した後もカムギア3が回転す
ると、突出ピン24は徐々に中心軸63に接近するよう
に移動し、スライド板21はB方向に摺動し、ガイドピ
ン36、39はカム溝37、40の互いに平行な部分か
ら、徐々に互いに離間するように移動することになり、
これに連動して回転レバー29は時計方向、回転レバー
30は反時計方向に回動し、図3に示すようにテープ引
き出しブロック25、26は、先導ガイド31、32に
より図示省略のテープカセットよりテープを引き出しな
がら、ブロック案内溝61、58、62、59に沿って
移動し、テープローディング動作が実行される。尚、リ
ールシャーシの摺動が完了した状態では、ブロック案内
溝61とブロック案内溝58、またブロック案内溝62
とブロック案内溝59が連結されて、ブロックの連続的
な案内が可能になる。
【0024】図4に示すように、前述のテープローディ
ング動作が完了する、即ちテープ引き出しブロック2
5、26がキャッチャー56、57に当接して移動が阻
止されるのは、突出ピン24が第2カム溝17の最も中
心軸63に接近した位置に達した時であり、これより先
は第2カム溝17が同一径の円弧形状となっている。
【0025】ローディング完了状態に達する直前に、ガ
イドピン36はカム溝37の後端に到達するが、この
時、カム溝37に若干突出した押圧部41aにガイドピ
ン36が当接し、コイルバネ48の付勢力がこのガイド
ピン36にC方向の押圧力として作用する。一方、ガイ
ドピン39もカム溝40の後端に到達して、カム溝40
側に若干突出した押圧部42aにガイドピン39が当接
し、コイルバネ47の付勢力がこのガイドピン39にD
方向の押圧力として作用する。
【0026】ガイドピン36へのC方向の押圧力は、回
転レバー29を時計方向に付勢するように作用し、ガイ
ドピン39へのD方向の押圧力は、回転レバー30を反
時計方向に付勢するように作用し、これらの付勢力はブ
ロック25、26をキャチャ−56、57に圧着する圧
着力となる。また、この圧着力が作用している期間、突
出ピン24は第2カム溝17のR部分に位置することに
なるが、上述のようにコイルバネ47、48により必要
な圧着力が作用しているので、第2カム溝17R部分は
特に回転レバー29、30を回転させるような形状を有
さず、従って、圧着力を作成するに必要な負荷もかから
ない。
【0027】本実施例のように、単一のカムギアにより
各モードを実現するように構成した、特に、メインシャ
ーシ4とリールシャーシ7を分離し、メインシャーシ4
に対してリールシャーシ7をスライドさせる方式のロー
ディング機構において、リールシャーシ7をメインシャ
ーシ4に装着する際の位相合わせが不要になる。
【0028】尚、第3カム溝18はピンチローラ19の
キャプスタン20への圧着動作の制御に用いられ、即ち
第3カム溝にピンを挿嵌して、カムギアの回転時にこの
ピンに連結されている制御レバー(図示省略)を回動さ
せることにより、制御が可能になる。
【0029】
【発明の効果】上述の如く本発明によると、テープ引き
出しブロックを移動させるテープローディング動作はカ
ムギアで行い、テ−プロ−ディング完了状態での、ブロ
ックの位置規制部材への圧着には、カムギアとは別の付
勢手段を用いているので、圧着時のカムギアにかかる負
荷を軽減でき、カムギアを回転させて行う他のモードへ
の移行が迅速になされる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例のテープローディング完了状
態での要部説明図である。
【図2】本発明の一実施例のエジェクト時の平面図であ
る。
【図3】本発明の一実施例のテープローディング途中の
平面図である。
【図4】本発明の一実施例のテープローディング完了状
態での平面図である。
【図5】本発明の一実施例のスライド板の要部説明図で
ある。
【符号の説明】
1 ヘッドシリンダ 25 テープ引き出しブロック 26 テープ引き出しブロック 56、57 キャッチャ− 29、30 リンク 2 ローディングモ−タ 16 第1カム溝 17 第2カム溝 18 第3カム溝 3 カムギア 24 突出ピン 21 スライド板 36、39 ガイドピン 37、40 カム溝 4 メインシャーシ 47、48 コイルバネ 41、42 押圧レバー 41a、42a 押圧部

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】テープをカセットから引き出しヘッドシリ
    ンダに巻装する第1及び第2ブロックと、 前記両ブロックを夫々をテープローディング完了位置に
    て位置規制する第1及び第2位置規制部材と、 前記両ブロックの夫々に連結された第1及び第2リンク
    機構と、 駆動源により駆動され、カム溝が形成されたカムギア
    と、 前記カム溝に係合する係合ピンが配され、前記両リンク
    機構に配設された第1及び第2ピンの夫々が係合する第
    1及び第2ガイド溝を有するスライド板と、 該スライド板に枢支され、第1付勢手段により付勢され
    て、前記第1ガイド溝に一部が突出している第1押圧部
    材と、 該スライド板に枢支され、第2付勢手段により付勢され
    て、前記第2ガイド溝に一部が突出している第2押圧部
    材と、 前記両ブロックが前記両位置規制部材まで到達するテー
    プローディング中には、前記カムギアの回転に伴い前記
    スライド板を介して前記駆動源の駆動力が前記リンク機
    構に達して前記両ブロックを変位させ、前記テープロー
    ディング完了状態では前記第1ピンが前記第1付勢手段
    による付勢力に抗するように前記第1押圧部材に当接す
    ることで、前記第1押圧部材から第1押圧力を受け、該
    第1押圧力が前記第1リンク機構に作用して前記第1ブ
    ロックが前記第1位置規制部材に圧着され、前記第2ピ
    ンが前記第2付勢手段による付勢力に抗するように前記
    第2押圧部材に当接することで、前記第2押圧部材から
    第2押圧力を受け、該第2押圧力が前記第2リンク機構
    に作用して前記第2ブロックが前記第2位置規制部材に
    圧着され、且つ前記第1及び第2押圧力が夫々相反する
    方向に作用することを特徴とするテープローディング装
    置。
JP4266044A 1992-10-05 1992-10-05 テープローディング装置 Expired - Fee Related JP2940746B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4266044A JP2940746B2 (ja) 1992-10-05 1992-10-05 テープローディング装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4266044A JP2940746B2 (ja) 1992-10-05 1992-10-05 テープローディング装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06119692A JPH06119692A (ja) 1994-04-28
JP2940746B2 true JP2940746B2 (ja) 1999-08-25

Family

ID=17425620

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4266044A Expired - Fee Related JP2940746B2 (ja) 1992-10-05 1992-10-05 テープローディング装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2940746B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002100087A (ja) * 2000-09-25 2002-04-05 Toshiba Video Products Japan Co Ltd テープローディング装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH06119692A (ja) 1994-04-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5262909A (en) Tape loading device for a magnetic tape recording and/or reproducing apparatus
JP2940746B2 (ja) テープローディング装置
JP3085861B2 (ja) ビデオカセットレコーダのリールテーブル駆動装置
EP0944061B1 (en) Magnetic recording/reproduction apparatus
JPH08279209A (ja) リール台ブレーキ装置
KR100331187B1 (ko) 오토리버스형테이프플레이어및그동작절환기구
US6122136A (en) Recording and/or reproducing apparatus having a tape loading mechanism
JP2896026B2 (ja) ピンチローラ圧着機構
JP3203156B2 (ja) 磁気記録再生装置
JP2004103227A (ja) 磁気記録/再生装置のピンチローラーユニット
EP0944062B1 (en) Magnetic recording/reproduction apparatus
JPH05174453A (ja) 記録再生装置におけるテープテンション機構
JPH0438058B2 (ja)
EP0487048A2 (en) Recording or reproducing apparatus
JP2975909B2 (ja) テープ引出し機構
JP2002100087A (ja) テープローディング装置
KR0176894B1 (ko) 자기기록재생기의 데크메커니즘
JPH0695418B2 (ja) カセツト式記録再生装置
JP2765152B2 (ja) 磁気記録再生装置のテープローディング機構
JP3520057B2 (ja) 磁気記録再生装置
JP2959013B2 (ja) 磁気記録再生装置のテープローディング機構
JPH0648595Y2 (ja) テープ案内体位置決め装置
JP2922254B2 (ja) 磁気記録再生装置のテープローディング機構
JP2954739B2 (ja) 磁気記録再生装置のカム操作機構
JP3144079B2 (ja) 磁気記録再生装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees