JP2933825B2 - 通信網におけるメッセージパケットの伝送方法および回路装置 - Google Patents

通信網におけるメッセージパケットの伝送方法および回路装置

Info

Publication number
JP2933825B2
JP2933825B2 JP6135220A JP13522094A JP2933825B2 JP 2933825 B2 JP2933825 B2 JP 2933825B2 JP 6135220 A JP6135220 A JP 6135220A JP 13522094 A JP13522094 A JP 13522094A JP 2933825 B2 JP2933825 B2 JP 2933825B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transfer mode
asynchronous transfer
message packet
message
different transmission
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP6135220A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0730559A (ja
Inventor
ゲルトナー エルンスト‐ハインリツヒ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Siemens AG
Original Assignee
Siemens AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Siemens AG filed Critical Siemens AG
Publication of JPH0730559A publication Critical patent/JPH0730559A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2933825B2 publication Critical patent/JP2933825B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L45/00Routing or path finding of packets in data switching networks
    • H04L45/02Topology update or discovery
    • H04L45/10Routing in connection-oriented networks, e.g. X.25 or ATM
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/22Arrangements for detecting or preventing errors in the information received using redundant apparatus to increase reliability
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L45/00Routing or path finding of packets in data switching networks
    • H04L45/24Multipath
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L45/00Routing or path finding of packets in data switching networks
    • H04L45/26Route discovery packet
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L49/00Packet switching elements
    • H04L49/55Prevention, detection or correction of errors
    • H04L49/552Prevention, detection or correction of errors by ensuring the integrity of packets received through redundant connections
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q11/00Selecting arrangements for multiplex systems
    • H04Q11/04Selecting arrangements for multiplex systems for time-division multiplexing
    • H04Q11/0428Integrated services digital network, i.e. systems for transmission of different types of digitised signals, e.g. speech, data, telecentral, television signals
    • H04Q11/0478Provisions for broadband connections
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/54Store-and-forward switching systems 
    • H04L12/56Packet switching systems
    • H04L12/5601Transfer mode dependent, e.g. ATM
    • H04L2012/5603Access techniques
    • H04L2012/5609Topology
    • H04L2012/561Star, e.g. cross-connect, concentrator, subscriber group equipment, remote electronics
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/54Store-and-forward switching systems 
    • H04L12/56Packet switching systems
    • H04L12/5601Transfer mode dependent, e.g. ATM
    • H04L2012/5619Network Node Interface, e.g. tandem connections, transit switching
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/54Store-and-forward switching systems 
    • H04L12/56Packet switching systems
    • H04L12/5601Transfer mode dependent, e.g. ATM
    • H04L2012/5625Operations, administration and maintenance [OAM]
    • H04L2012/5627Fault tolerance and recovery
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/54Store-and-forward switching systems 
    • H04L12/56Packet switching systems
    • H04L12/5601Transfer mode dependent, e.g. ATM
    • H04L2012/5628Testing
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/54Store-and-forward switching systems 
    • H04L12/56Packet switching systems
    • H04L12/5601Transfer mode dependent, e.g. ATM
    • H04L2012/5638Services, e.g. multimedia, GOS, QOS
    • H04L2012/5646Cell characteristics, e.g. loss, delay, jitter, sequence integrity
    • H04L2012/5649Cell delay or jitter
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L49/00Packet switching elements
    • H04L49/25Routing or path finding in a switch fabric
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L49/00Packet switching elements
    • H04L49/55Prevention, detection or correction of errors
    • H04L49/555Error detection

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)
  • Use Of Switch Circuits For Exchanges And Methods Of Control Of Multiplex Exchanges (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、複数の加入者を有する
通信網において、少なくとも1つの非同期転送モード交
換装置または非同期転送モードクロスコネクタを介して
仮想接続の流れに沿って非同期転送モードによりメッセ
ージパケットを伝送するための方法および回路装置に関
する。
【0002】
【従来の技術】公衆通信網でも私設通信網でも通信は加
入者の間で非同期転送モード(以下ATMという)によ
るメッセージパケットの遮断されない無障害の伝送を可
能にしなければならない。特にデータの交換の際にはす
べてのATM通信網内の接続の利用度に高い要求が課せ
られる。このことはたとえば広帯域通信網、たとえば複
数の計算センターまたは内部データ網(ローカルエリア
・ネットワーク、都市レベル・ネットワーク)の結合の
際のような商業的範囲内でのデータ応用を有する広帯域
ISDN(ディジタル総合サービス網)の加入者に対し
て当てはまる。このような応用は個々のATM伝送線の
高いデータ速度(たとえば150メガビット/秒)によ
り特徴付けられており、その故障の際には多数の加入者
が被害を受ける。
【0003】これに関連してヨーロッパ特許出願公開第
A1-0384936 号明細書から、ATM通信網内の仮想接続
の各々に対して無障害の交換作動を保証するため、AT
M交換装置を冗長性に構成することは公知である。さら
に、ATMクロスコネクタでは、接続が線路障害などの
ために短時間利用不能である場合に対する代替回路措置
が存在する。接続の高い利用度を保証するためには、加
入者自体が利用される接続線と補助の予備接続線との間
を切換わらなければならないことが必要である。それに
よってデータ交換の加入者の間の無遮断の接続は可能で
ない。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明の課題は、冒頭
に記載した種類の方法および回路装置を、網内の加入者
の間の非同期転送モードによるメッセージパケットの遮
断されない無障害の伝送が保証されるように構成するこ
とである。
【0005】
【課題を解決するための手段】上述の課題を解決するた
め、本発明の方法においては、送信加入者の接続制御装
置から第1のメッセージパケットの伝送の前に同一の
メッセージパケットが互いに隔てられた非同期転送モ
ード交換装置または非同期転送モードクロスコネクタを
有する少なくとも2つの異なる伝送路へ伝送され、受信
加入者の接続制御装置により、異なる伝送路の上で交換
された検査メッセージパケットに対する受信時点が求め
られ、異なる伝送路の上で交換された検査メッセージパ
ケットの伝播時間の差が受信時点に基づき補償され、同
一のメッセージパケットが加入者の間でそれぞれ、互い
に隔てられた非同期転送モード交換装置または非同期転
送モードクロスコネクタを有する異なる伝送路の上で伝
送され、これらのメッセージパケットのそれぞれ1つが
出力される。
【0006】非同期転送モードによるメッセージパケッ
トの伝送は、ヨーロッパ特許出願公開第 A1-384936号に
従って冗長性に構成されていてよい互いに隔てられたA
TM交換装置またはATMクロスコネクタを有する少な
くとも2つの完全に異なる伝送路の上で行われる。こう
して直接に個々の加入者まで異なる伝送路上の冗長性の
接続が生じ、それによって線路障害の際に常に網内の第
1の加入者と第2の加入者との間の遮断されない無障害
の通信のための通し接続が得られる。異なる伝送路によ
り生じる伝播時間差の補償により、単に統計的な変動は
加入者におけるメッセージパケットおよびそのコピーの
受信時点に影響するが、異なる伝送路により与えられる
偏差は受信時点に影響しないことが保証されている。通
信網内の異なる伝送路上の伝播時間差がこうして最小に
減ぜられ得る。
【0007】伝播時間差の補償を、到来する同一のメッ
セージパケットの1つが加入者に出力される前に、伝送
路あたり1つのバッファメモリを用いてそれぞれ伝送さ
れるメッセージパケットの遅延により達成することは有
利である。
【0008】伝送されるメッセージパケットを単一のメ
ッセージパケットの整数倍だけ遅らせ得ることも有利で
あり、それによって異なる伝送路の間の伝播時間差の補
償が簡単な仕方で互いに調整され得る。検査メッセージ
パケットが利用情報を含んでいるメッセージパケットか
ら区別され得るように、検査メッセージパケットとして
固定されたビット組み合わせを有する2値検査パターン
を使用することは有利である。
【0009】また上述の課題を解決するため、本発明の
回路装置においては、通信網の加入者の間に互いに隔て
られた非同期転送モード交換装置または非同期転送モー
ドクロスコネクタを有する少なくとも2つの異なる伝送
路が設けられており、それらのフィーダ線およびサービ
ング線がそれぞれ送信加入者および受信加入者の接続制
御装置と接続されており、接続制御装置が、送信加入者
からの第1のメッセージパケットの伝送の前に供給さ
れ、異なる伝送路の上で隔てられた非同期転送モード交
換装置または非同期転送モードクロスコネクタを介して
伝送される検査メッセージパケットを発生するための装
置と、異なる伝送路の上で交換された検査メッセージパ
ケットに対する受信時点を求めるための装置と、交換さ
れた検査メッセージパケットの伝播時間の差を求められ
た受信時点に基づいて補償させるための装置と、異なる
伝送路の上で隔てられた非同期転送モード交換装置また
は非同期転送モードクロスコネクタを介して伝送される
複数の同一のメッセージパケットの1つを出力するため
の装置とを有する。
【0010】
【実施例】以下、図面に示されている実施例により本発
明を一層詳細に説明する。
【0011】図1には、たとえばデータターミナルの形
態の端末装置DTを介してメッセージパケットを非同期
伝送方法(“非同期転送モード−ATM″)により仮想
接続の流れに沿って交換する通信網の2つの加入者が概
略的に示されている。メッセージパケットとは、それぞ
れそのつどの仮想接続を示す指示を有するパケットヘッ
ドと情報部分とを有する固定の長さのパケットをいう。
情報部分はデータ信号またはテキスト信号のほかにディ
ジタル形態の音声信号および画像信号をも含んでいてよ
い本来のメッセージ信号を含んでいる。
【0012】無障害の遮断されないデータ交換は、たと
えばATM交換装置またはATMクロスコネクタに対す
るヨーロッパ特許出願公開第 A1-384936号明細書に相当
する冗長性原理に基づいており、また網内で直接に加入
者までの接続に拡張されている。冗長性の網内の接続は
その際に通信網内の異なる伝送路を経て導かれており、
それによって常に接続は線路またはシステム障害により
損なわれない。図1からわかるように、各加入者に接続
制御装置CCUが配置されている。この接続制御装置C
CUは、メッセージパケットの送信または受信に関係し
て能動的である図2による装置を有する。
【0013】ヨーロッパ特許出願公開第 A1-384936号明
細書から公知の冗長性コンセプトでは、ATM交換装置
によるメッセージパケットおよびそのコピーの並列な経
路は等しいが、本発明によるATM通信網内のメッセー
ジパケットおよびそのコピーの伝送のためには互いに隔
てられたATM交換装置またはATMクロスコネクタを
有する完全に異なる伝送路が選ばれる。図1からわかる
ように、第1の伝送路は1つまたはそれ以上の相続くA
TM交換装置ASW1、ASW1´またはATMクロス
コネクタACC1、ACC1´を有し、第2の伝送路は
1つまたはそれ以上のATM交換装置ASW2、ASW
2´またはATMクロスコネクタACC2、ACC2´
を有する。個々のATM交換装置ASW…またはATM
クロスコネクタACC…はそれぞれ多数のフィーダ線お
よびサービング線を有し、それらを経てメッセージパケ
ットの伝送が仮想接続の流れに沿って行われる。
【0014】図2には、加入者に配置される接続制御装
置CCUの1つの可能な構成が示されている。この接続
制御装置CCUはヨーロッパ特許出願公開第 A1-384936
号明細書から公知のいくつかの送信側および受信側の機
能とならんで特別な機能を相応の装置を用いて引き受け
る。その際に、本発明の理解のために必要な接続制御装
置CCUの回路部分のみが概要を示されている。
【0015】接続制御装置CCU内の送信側の機能は、
異なる伝送路に対応付けられており、接続線上でデータ
ターミナルDTから到来するメッセージパケットを受け
入れる役割と、網内の伝送路に対して個別の両接続を固
定する役割とをする装置C1およびC2を含んでいる。
第1の加入者から第2の加入者へのATM網によるその
つどの接続は仮想パス番号(仮想パス識別子VPI)と
組み合わせて仮想チャネル番号(仮想チャネル識別子V
CI)により形成される。到来するメッセージパケット
のパケットヘッドに含まれている両番号は装置C1およ
びC2により、そのつどの仮想接続の対象となるATM
交換装置ASW1またはATMクロスコネクタACC1
およびATM交換装置ASW2またはATMクロスコネ
クタACC2のサービス線を経てメッセージパケットを
さらに伝達する役割をする個別に各伝送路に対して固定
されている番号に変換される。
【0016】さらに、第1の伝送路を経て交換されるメ
ッセージパケットと第2の伝送路を経て交換される同一
のメッセージパケットとの一義的な対応付けのための順
序番号が一緒に伝送される。この順序番号はたとえばA
TM適応層においてパケット順序の監視のために使用さ
れる順序番号(シーケンス番号)から成っている。
【0017】完全に異なる伝送路の上で交換される同一
のメッセージパケットの一義的な対応付けを保証するた
め、接続構成の後に、ATM交換装置ASW1…または
ATMクロスコネクタACC1…およびATM交換装置
ASW2…またはATMクロスコネクタACC2…によ
り交換される両メッセージパケットの場合によっては互
いに非常に異なる伝播時間の間の差が求められる。その
際に送信側で接続制御装置CCU内の装置TCGによ
り、それぞれ確定されたビット結合のテストパターン
成る1つまたはそれ以上のメッセージパケットが発生
され、それぞれ本来のメッセージ信号の前に最初の情報
として第1の伝送路上でも第2の伝送路上でも受信側に
伝送される。
【0018】接続制御装置CCU内の受信側の機能は伝
送路あたりそれぞれ1つのエントリ装置TCRを含んで
おり、このエントリ装置TCRにより、ATM交換装置
ASW1…またはASW2…またはATMクロスコネク
タACC1…またはACC2…により交換された同一の
検査メッセージパケットが認識され、エントリ装置TC
Rに接続されている評価装置TUに与えられる。評価装
置TUは2つの異なる伝送路上で到来する同一の内容の
検査メッセージパケットの受信時点を求め、求められた
受信時点を用いて各伝送路内に位置するバッフアメモリ
BUFを、最初に到来する検査メッセージパケットがそ
の後に到来する検査メッセージパケットにくらべて遅ら
されるように制御する。バッフアメモリBUFはたとえ
ばトランジットメモリ(FIFOメモリ)として構成さ
れている。
【0019】他方のメッセージパケットにくらべての一
方のメッセージパケットの遅延はその際に単一のメッセ
ージパケットの整数倍で行われる。異なる伝送路に対し
て設けられている両バッフアメモリBUFは出力側で別
の装置CUと接続されている。この装置CUは、ヨーロ
ッパ特許出願公開第 A1-384936号明細書から公知の評価
装置のように、異なる伝送路上で交換されたメッセージ
パケットを受け入れ、同一のメッセージパケットにそれ
ぞれ添えられている順序番号の評価により両メッセージ
パケットの1つのみを受信側の加入者におけるデータタ
ーミナルDTへの接続線を介して出力する。
【0020】接続制御装置CCU内の特別な装置によ
り、加入者までの異なる伝送路上での遮断されない無障
害のデータ交換が保証されており、その際に通信網内の
異なる伝送路により生じる伝播時間差は最小に減ぜられ
ている。それによって単に統計的な変動は両接続上で加
入者におけるメッセージパケットおよびそのコピーの受
信時点に影響するが、網内の両接続上に生ずる伝播時間
差は受信時点に影響しないことが保証されている。
【0021】本発明の1つの応用はたとえば加入者間の
接続に対して高い耐障害性が要求される広帯域通信網、
たとえば広帯域ISDN(ディジタル総合サービス網)
にある。たとえばこのような広帯域通信網を介して複数
の計算機センターまたは内部データ網の結合のような特
別なデータ応用は、無障害で機能する通信作動を必要と
する。なぜならば、さもなければ個々のATM線の高い
データ速度の際に単一の広帯域線の障害が多数の利用者
を障害に巻き込むからである。
【図面の簡単な説明】
【図1】通信網内の異なる伝送路上でメッセージパケッ
トを無遮断で伝送するためのATM通信網のブロック回
路図。
【図2】図1中に概略的に示されている通信網の加入者
における接続制御装置の1つの可能な構成を示す接続
図。
【符号の説明】
ACC ATMクロスコネクタ ASW ATM交換装置 BUF バッファメモリ CCU 接続制御装置 CU 出力装置 DT データターミナル TCR 検査メッセージパケット発生装置 TU 評価装置
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 平5−110582(JP,A) 特開 平4−337935(JP,A) 特開 平5−56065(JP,A)

Claims (6)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 複数の加入者を有する通信網において、
    少なくとも1つの非同期転送モード交換装置(ASW1
    …)または非同期転送モードクロスコネクタ(ACC1
    …)を介して仮想接続の流れに沿って非同期転送モード
    によりメッセージパケットを伝送するための方法におい
    て、 送信加入者の接続制御装置(CCU)から第1のメッセ
    ージパケットの伝送の前に同一の検査メッセージパケッ
    トが互いに隔てられた非同期転送モード交換装置(AS
    W1…、ASW2…)または非同期転送モードクロスコ
    ネクタ(ACC1…、ACC2…)を有する少なくとも
    2つの異なる伝送路へ伝送され、 受信加入者の接続制御装置(CCU)により、異なる伝
    送路の上で交換された検査メッセージパケットに対する
    受信時点が求められ、異なる伝送路の上で交換された検
    査メッセージパケットの伝播時間の差が受信時点に基づ
    き補償され同一のメッセージパケットが加入者の間でそ
    れぞれ、互いに隔てられた非同期転送モード交換装置
    (ASW1…、ASW2…)または非同期転送モードク
    ロスコネクタ(ACC1…、ACC2…)を有する異な
    る伝送路の上で伝送され、これらのメッセージパケット
    のそれぞれ1つが出力されることを特徴とする通信網に
    おけるメッセージパケットの伝送方法。
  2. 【請求項2】 伝播時間差を補償させるために接続制御
    装置(CCU)が伝送路あたり伝送されるメッセージパ
    ケットを遅らすためのバッファメモリ(BUF)を有す
    ることを特徴とする請求項1記載の方法。
  3. 【請求項3】 伝送されるメッセージパケットがそれぞ
    れメッセージパケットの整数倍だけ遅らされることを特
    徴とする請求項2記載の方法。
  4. 【請求項4】 検査メッセージパケットとして固定され
    たビット組み合わせを有する2値検査パターンが使用さ
    れることを特徴とする請求項1ないし3の1つに記載の
    方法。
  5. 【請求項5】 複数の加入者を有する通信網内で少なく
    とも1つの非同期転送モード交換装置(ASW1…)ま
    たは非同期転送モードクロスコネクタ(ACC1…)を
    介して仮想接続の流れに沿って非同期転送モードにより
    メッセージパケットを伝送するための回路装置におい
    て、 通信網の加入者の間に互いに隔てられた非同期転送モー
    ド交換装置(ASW1…、ASW2…)または非同期転
    送モードクロスコネクタ(ACC1…、ACC2…)を
    有する少なくとも2つの異なる伝送路が設けられてお
    り、それらのフィーダ線およびサービング線がそれぞれ
    送信加入者および受信加入者の接続制御装置(CCU)
    と接続されており、接続制御装置(CCU)が、 送信加入者からの第1のメッセージパケットの伝送の前
    に供給され、異なる伝送路の上で隔てられた非同期転送
    モード交換装置(ASW1…、ASW2…)または非同
    期転送モードクロスコネクタ(ACC1…、ACC2
    …)を介して伝送される検査メッセージパケットを発生
    するための装置(TCG)と、 異なる伝送路の上で交換された検査メッセージパケット
    に対する受信時点を求めるための装置(TU)と、 交換された検査メッセージパケットの伝播時間の差を求
    められた受信時点に基づいて補償させるための装置と、 異なる伝送路の上で隔てられた非同期転送モード交換装
    置(ASW1…、ASW2…)または非同期転送モード
    クロスコネクタ(ACC1…、ACC2…)を介して伝
    送される複数の同一のメッセージパケットの1つを出力
    するための装置(CU)とを有することを特徴とする通
    信網におけるメッセージパケットの伝送回路装置。
  6. 【請求項6】 伝播時間差を補償するための装置がそれ
    ぞれ伝送されるメッセージパケットを遅らすための伝送
    路あたり1つのバッファメモリ(BUF)から成ってい
    ることを特徴とする請求項5記載の回路装置。
JP6135220A 1993-05-28 1994-05-25 通信網におけるメッセージパケットの伝送方法および回路装置 Expired - Fee Related JP2933825B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE4317951A DE4317951C1 (de) 1993-05-28 1993-05-28 Verfahren und Schaltungsanordnung zur Übertragung von Nachrichtenpaketen nach dem Asynchronen Transfermodus in einem Kommunikationsnetz
DE4317951.7 1993-05-28

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0730559A JPH0730559A (ja) 1995-01-31
JP2933825B2 true JP2933825B2 (ja) 1999-08-16

Family

ID=6489223

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6135220A Expired - Fee Related JP2933825B2 (ja) 1993-05-28 1994-05-25 通信網におけるメッセージパケットの伝送方法および回路装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US5457678A (ja)
EP (1) EP0631412A3 (ja)
JP (1) JP2933825B2 (ja)
CA (1) CA2124418C (ja)
DE (1) DE4317951C1 (ja)
RU (1) RU94018501A (ja)

Families Citing this family (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4331577C2 (de) * 1993-09-16 1995-12-07 Siemens Ag Verfahren und Schaltungsanordnung zum Übertragen von Nachrichtenzellen über redundante virtuelle Pfadpaare eines ATM-Kommunikationsnetzes
DE4331579C2 (de) * 1993-09-16 1995-07-06 Siemens Ag Verfahren zum Übertragen von Nachrichtenzellen über redundante virtuelle Pfadpaare eines ATM-Kommunikationsnetzes
DE59611461D1 (de) * 1995-03-16 2008-04-10 Nokia Siemens Networks Gmbh Redundanzoptimiertes Kommunikationsnetz für die Übertragung von Nachrichtensignalen
FR2737371A1 (fr) * 1995-07-26 1997-01-31 Trt Telecom Radio Electr Securisation par doublement d'au moins certaines voies logiques dans un reseau de telecommunications
NL1001162C2 (nl) * 1995-09-08 1997-03-11 Nederland Ptt Communicatiestelsel voor interactieve diensten met een pakketgeschakeld interactiekanaal over een smalbandig circuitgeschakeld netwerk, alsmede inrichting voor toepassing in een dergelijk communicatiestelsel.
EP0844755B1 (en) * 1996-08-27 2007-10-03 Nippon Telegraph And Telephone Corporation Trunk transmission network
US6205157B1 (en) * 1996-11-01 2001-03-20 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Method for propagation delay control
FR2760309B1 (fr) * 1997-03-03 2000-08-04 Alsthom Cge Alcatel Procede de communication mis en oeuvre dans un systeme de transmission a ressource partagee
WO1998053577A1 (en) * 1997-05-22 1998-11-26 Bell Communications Research, Inc. System and method for equalizing delay in a dynamic packet switching network
SE513520C2 (sv) 1998-05-14 2000-09-25 Ericsson Telefon Ab L M Förfarande och anordning för maskering av fördröjda paket
US6097699A (en) * 1998-06-05 2000-08-01 Gte Laboratories Incorporated Method and system for monitoring broadband quality of services
US6925054B1 (en) * 1998-12-07 2005-08-02 Nortel Networks Limited Network path protection
US7099327B1 (en) * 2000-10-12 2006-08-29 Lucent Technologies Inc. Data communications networks with high performance and reliability
US7688828B2 (en) * 2001-06-27 2010-03-30 Cisco Technology, Inc. Downstream remote physical interface for modular cable modem termination system
US7209442B1 (en) * 2001-06-27 2007-04-24 Cisco Technology, Inc. Packet fiber node
US20030208616A1 (en) * 2002-05-01 2003-11-06 Blade Software, Inc. System and method for testing computer network access and traffic control systems
US7188189B2 (en) * 2003-04-02 2007-03-06 Avaya Technology Corp. System and method to improve the resiliency and performance of enterprise networks by utilizing in-built network redundancy
US8102854B2 (en) 2004-05-25 2012-01-24 Cisco Technology, Inc. Neighbor discovery proxy with distributed packet inspection scheme
US7720101B2 (en) * 2004-05-25 2010-05-18 Cisco Technology, Inc. Wideband cable modem with narrowband circuitry
US8149833B2 (en) * 2004-05-25 2012-04-03 Cisco Technology, Inc. Wideband cable downstream protocol
US7864686B2 (en) * 2004-05-25 2011-01-04 Cisco Technology, Inc. Tunneling scheme for transporting information over a cable network
US7817553B2 (en) * 2004-05-25 2010-10-19 Cisco Technology, Inc. Local area network services in a cable modem network
US7835274B2 (en) * 2004-05-25 2010-11-16 Cisco Technology, Inc. Wideband provisioning
US7539208B2 (en) * 2004-05-25 2009-05-26 Cisco Technology, Inc. Timing system for modular cable modem termination system
US7646786B2 (en) * 2004-05-25 2010-01-12 Cisco Technology, Inc. Neighbor discovery in cable networks
US7532627B2 (en) * 2004-05-25 2009-05-12 Cisco Technology, Inc. Wideband upstream protocol
US7630361B2 (en) * 2005-05-20 2009-12-08 Cisco Technology, Inc. Method and apparatus for using data-over-cable applications and services in non-cable environments
EP2073461A1 (en) * 2007-12-18 2009-06-24 Alcatel Lucent Process for delivering at least one data stream from a data source system to a data receiver system through a network

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0646725B2 (ja) * 1987-10-31 1994-06-15 日本電気株式会社 ヒットレス切替方式
ATE107452T1 (de) * 1989-03-03 1994-07-15 Siemens Ag Verfahren und schaltungsanordnung zum weiterleiten von auf zubringerleitungen übertragenen nachrichtenpaketen über eine paketvermittlungseinrichtung.
JP2677418B2 (ja) * 1989-06-22 1997-11-17 富士通株式会社 Atmスイッチの系切換方式
JPH0338128A (ja) * 1989-07-05 1991-02-19 Fujitsu Ltd 無瞬断切替方法
JP3039968B2 (ja) * 1990-08-17 2000-05-08 株式会社日立製作所 無瞬断系切替方法
US5313453A (en) * 1991-03-20 1994-05-17 Fujitsu Limited Apparatus for testing ATM channels
JP2892180B2 (ja) * 1991-04-30 1999-05-17 富士通株式会社 Atmクロスコネクト装置の監視方式
EP0512141A1 (de) * 1991-05-07 1992-11-11 Siemens Aktiengesellschaft Verfahren zur Vermittlung von ATM-Nachrichtenzellenströmen hoher Bitrate über eine Vermittlungseinrichtung niedrigerer Bitrate
JPH04337935A (ja) * 1991-05-15 1992-11-25 Fujitsu Ltd データ切替方式
EP0528075A1 (en) * 1991-08-19 1993-02-24 ALCATEL BELL Naamloze Vennootschap Performance measurement device for a telecommunication path and method used therein
JPH0556065A (ja) * 1991-08-22 1993-03-05 Fujitsu Ltd スイツチ同期切替方式
JPH05110582A (ja) * 1991-10-18 1993-04-30 Nec Corp 音声呼の無切断通信方法

Also Published As

Publication number Publication date
CA2124418A1 (en) 1994-11-29
CA2124418C (en) 2004-07-06
JPH0730559A (ja) 1995-01-31
EP0631412A2 (de) 1994-12-28
RU94018501A (ru) 1996-04-20
DE4317951C1 (de) 1994-05-26
US5457678A (en) 1995-10-10
EP0631412A3 (de) 2003-01-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2933825B2 (ja) 通信網におけるメッセージパケットの伝送方法および回路装置
US5734653A (en) Cell/ packet assembly and disassembly apparatus and network system
US5959972A (en) Method of port/link redundancy in an ATM switch
US6222820B1 (en) Method of VCC/VPC redundancy for asynchronous transfer mode networks
US8154994B2 (en) Header conversion technique
US20010056553A1 (en) Method and system for routing packets without losing packets by monitoring outgoing lines
US7046623B2 (en) Fault recovery system and method for inverse multiplexed digital subscriber lines
US6233221B1 (en) System and method for a ring network with virtual path connections
JP3377216B2 (ja) Atmセルの双方向伝送のための伝送装置を代替え的に切り換えるための方法
US5604729A (en) ATM communication system having a physical loop form with logical start point and end point
US6735168B1 (en) Method and architecture for providing telephony between data networks and PSTN
US6882626B1 (en) System and method for automated switching of data traffic in a packet network
US5740158A (en) ATM communication system
US6333915B1 (en) On-line line monitor system
JP2001508618A (ja) 非同期ネットワーク・システム
JPH10145374A (ja) パケットコネクションの系切替方法及び非同期転送モード通信装置
JP3349988B2 (ja) Atm網における迂回ルートからの自動切り戻し方法およびシステム
KR19990087607A (ko) Atm 네트워크를 통한 atm 셀의 전송 방법
JP3607080B2 (ja) 回線障害検出方法および装置
JP3204891B2 (ja) Oamセル処理方法および装置
JP4373574B2 (ja) 情報監視サービス提供方法
JPH1065696A (ja) 通信ネットワークおよび障害通知方法
KR0179585B1 (ko) Atm-mss의 가입자 정합 모듈내 셀버스 이중화 장치
JPH07321810A (ja) 経路切替方式
JP3074806B2 (ja) 信号チャンネル選択方式

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 19970701

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees