JP2933753B2 - メモリカードリーダライタ - Google Patents
メモリカードリーダライタInfo
- Publication number
- JP2933753B2 JP2933753B2 JP3195101A JP19510191A JP2933753B2 JP 2933753 B2 JP2933753 B2 JP 2933753B2 JP 3195101 A JP3195101 A JP 3195101A JP 19510191 A JP19510191 A JP 19510191A JP 2933753 B2 JP2933753 B2 JP 2933753B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- card
- writer
- microswitch
- micro switch
- view
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
- 238000003780 insertion Methods 0.000 claims description 18
- 230000037431 insertion Effects 0.000 claims description 18
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 12
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 claims description 4
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 238000007599 discharging Methods 0.000 description 2
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 1
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
Landscapes
- Conveying Record Carriers (AREA)
Description
り、特にカード挿入検出回路の低消費電力化に関するも
のである。
特開昭61−23280号公報に記載されているよう
に、ICカードの挿入検出を発光素子と受光素子とから
なる検出手段で行つていた。
は、発光素子を常に発光状態にしておく必要があり、発
光のため例えば15mA程度の電流を常に流さなければ
ならず、特に電池駆動の携帯用ICカード端末に搭載し
た場合、電池の消耗が早まるという欠点を有している。
点を解消し、消費電力の少ないカード挿入検出回路を備
えたカードリーダライタを提供することにある。
ド挿入面上にマイクロスイツチと、そのマイクロスイツ
チのカード検出端とが設置され、そのカード検出端付近
にカード検出端へのカードのもぐり込みを防止する規制
部材が設けられていることを特徴とするものである。
マイクロスイツチを使用したから、従来の発、受光素子
を使用するものに比べて消費電力が少なくて済み、特に
電池を使用する携帯用に有効である。また、マイクロス
イツチのカード検出端にカードのもぐり込みを防止する
規制部材が設けられているから、マイクロスイツチによ
るカード検出が正確に行われ、信頼性の向上が図れる。
る。図1は実施例に係るICカードリーダライタの要部
斜視図である。
ーダライタ内に挿入すると、可動アーム端6がICカー
ド3に乗り上げ、可動アーム4がピン9を中心にして回
動する。
動可能に取り付けられた接点バネフレーム8が矢印に示
すようにICカード3側に近づき、接点バネ7がICカ
ード端子11に圧着する。
すると、マイクロスイツチ1のレバー2がICカード3
の先端部によつて押し込まれる。
ロスイツチ1のレバー2がICカード3の端部から離れ
たのち、接点バネ7がICカード端子11から離れる仕
組みになつている。
である。ICカード3が挿入されるとマイクロスイツチ
1がONし、カード挿入検出端子が“H”レベルにな
る。またICカード3を引き抜くとマイクロスイツチ1
がOFFして、カード挿入検出端子が“L”レベルにな
る。このカード挿入検出端子のレベルをマイクロコンピ
ユータで検知することにより、ICカード3の挿入状態
をチエツクすることができる。
ICカードの位置関係を示す図である。本実施例では、
リーダライタ外装部12のすぐ内側にICカード3が挿
入されるようになつている。そしてマイクロスイツチ1
は外装部12のICカード3が挿入される面上に設置さ
れている。
れる途中の状態を示す一部平面図ならびに一部断面図で
ある。また図5ならびに図6はICカードの挿入が完了
した状態を示す一部平面図ならびに一部断面図である。
12のICカード3が挿入される面上に設置されている
ため、図4ならびに図6に示すようにICカード3はマ
イクロスイツチ1のレバー2の下端を押すことになる。
しているうちに、レバー2の付け根部にガタが生じ、そ
のために図7,図8に示すようにICカード3の先端部
がレバー2の下にもぐり込んでしまうことがある。この
ようにICカード3の先端部がレバー2の下にもぐり込
むとレバー2が動作せず、そのためにマイクロコンピユ
ータの方でICカード3の挿入を検出しないことがあ
る。
マイクロスイツチ1のレバー2の上方に規制部材13を
設け、図8に示すようにICカード3の先端部がレバー
2の下にもぐり込むことを阻止している。
チを用いたが、本発明はこれに限定されるものではな
く、例えば、押しボタン式のマイクロスイツチを用いる
こともできる。
ライタのタイミングチヤートである。同図に示すように
ICカードを挿入して、ICカードのICカード端子に
接点バネが接触したのち、マイクロスイツチがONし、
それによつてICカードの挿入が完了したことを検知し
て、データの授与が行われる。一方、ICカード排出の
際には、マイクロスイツチがOFFしたのちに、接点バ
ネがICカード端子から離れ、ICカードの排出動作が
行われる。
検出にマイクロスイツチを使用したから、従来の発、受
光素子を使用するものに比べて消費電力が少なくて済
み、特に電池を使用する携帯用において有効であり、電
池の交換回数が少なくて済む。また、マイクロスイツチ
のカード挿入検出端にカードの先端部がもぐり込むのを
防止する手段が設けられているから、マイクロスイツチ
による検出が常に正確に行われ、信頼性の向上が図れ
る。
の要部斜視図である。
である。
ある。
ある。
ある。
ある。
る。
る。
る。
タのタイミングチヤートである。
Claims (1)
- 【請求項1】 カード挿入面上にマイクロスイツチと、
そのマイクロスイツチのカード検出端とが設置され、そ
のカード検出端付近にカード検出端へのカードのもぐり
込みを防止する規制部材が設けられていることを特徴と
するメモリカードリーダライタ。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP3195101A JP2933753B2 (ja) | 1991-07-10 | 1991-07-10 | メモリカードリーダライタ |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP3195101A JP2933753B2 (ja) | 1991-07-10 | 1991-07-10 | メモリカードリーダライタ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0520508A JPH0520508A (ja) | 1993-01-29 |
JP2933753B2 true JP2933753B2 (ja) | 1999-08-16 |
Family
ID=16335540
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP3195101A Expired - Lifetime JP2933753B2 (ja) | 1991-07-10 | 1991-07-10 | メモリカードリーダライタ |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2933753B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3686905B2 (ja) * | 2003-05-15 | 2005-08-24 | 日立マクセル株式会社 | 電子機器及びこれを利用した情報処理システム |
-
1991
- 1991-07-10 JP JP3195101A patent/JP2933753B2/ja not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0520508A (ja) | 1993-01-29 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3529394B2 (ja) | Icカード情報処理装置 | |
US4904852A (en) | IC card reader | |
US7036742B2 (en) | Method and apparatus for safe data reading and writing to a memory card reader device | |
JPH06139414A (ja) | Icカード検出装置 | |
EP0131410A2 (en) | Device for reading and writing IC-external storage card | |
JPH02307182A (ja) | Icカードリーダ・ライタ | |
EP0704813A2 (en) | Ic card information processing apparatus | |
JP2002270287A (ja) | カードコネクタ | |
US6425775B1 (en) | Smart card connector | |
JPH08511115A (ja) | Simカード及び標準カード用のsmtリーダー | |
US6951473B2 (en) | IC card reader | |
EP0274684A1 (en) | IC card reader | |
JP3367447B2 (ja) | Icカードリーダ | |
JP4226869B2 (ja) | カード用コネクタ | |
JP2933753B2 (ja) | メモリカードリーダライタ | |
JP2004127733A (ja) | カード用コネクタ | |
US6071134A (en) | Card connector ejector mechanism with retractable push button | |
CN111987510B (zh) | 一种防尘防水卡座 | |
JPH065553B2 (ja) | Icカ−ドリ−ドライト装置 | |
EP0293888B1 (en) | Ic card reader | |
JP3585478B2 (ja) | 電子機器及びこれを利用した情報処理システム | |
JP4193231B2 (ja) | 記録媒体装置の取り出し構造、及びその構造に用いられるカード型接続アダプター | |
JPH0252800A (ja) | Icカード | |
JP3686905B2 (ja) | 電子機器及びこれを利用した情報処理システム | |
JP2824268B2 (ja) | 電子機器 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 19990511 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080528 Year of fee payment: 9 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090528 Year of fee payment: 10 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090528 Year of fee payment: 10 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100528 Year of fee payment: 11 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100528 Year of fee payment: 11 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100528 Year of fee payment: 11 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110528 Year of fee payment: 12 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110528 Year of fee payment: 12 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120528 Year of fee payment: 13 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term | ||
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120528 Year of fee payment: 13 |