JP2930524B2 - 冷却媒体通路を備えた導電部材 - Google Patents

冷却媒体通路を備えた導電部材

Info

Publication number
JP2930524B2
JP2930524B2 JP6123828A JP12382894A JP2930524B2 JP 2930524 B2 JP2930524 B2 JP 2930524B2 JP 6123828 A JP6123828 A JP 6123828A JP 12382894 A JP12382894 A JP 12382894A JP 2930524 B2 JP2930524 B2 JP 2930524B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
conductive member
cooling medium
medium passage
extruded
hollow portion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP6123828A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07335028A (ja
Inventor
栄治 杉尾
正巳 須藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SHOWA ARUMINIUMU KK
Original Assignee
SHOWA ARUMINIUMU KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SHOWA ARUMINIUMU KK filed Critical SHOWA ARUMINIUMU KK
Priority to JP6123828A priority Critical patent/JP2930524B2/ja
Publication of JPH07335028A publication Critical patent/JPH07335028A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2930524B2 publication Critical patent/JP2930524B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Non-Insulated Conductors (AREA)
  • Insulated Conductors (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、送電用などとして用
いられる、冷却媒体通路を備えたアルミニウム等からな
る導電部材に関する。なお、本明細書において「アルミ
ニウム」の語は、その合金を含む意味において用いてい
る。
【0002】
【従来の技術】例えば送電用の導電部材として、従来よ
り、図に示されるようなアルミニウム製の板状圧延材
による導電部材(51)が用いられている。そして、高圧
になるほど発熱も大きくなってしまうことから、この発
熱による昇温を抑えるため、その外表面には通水用のパ
イプ(52)が溶接(53)により後付けされており、該通
水用パイプ(52)への通水により導電部材(51)に冷却
作用が及ぼされるようになされていた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記の
ような構造では、通水パイプ(52)が後付けにより導電
部材(51)の外表面に取り付けられているものであり、
しかも、溶接(53)にて取り付けられたものであるた
め、外観の見栄えが悪く、製品としての外観体裁に優れ
ないものとなっていた。
【0004】また、導電部材(51)を圧延にて製造した
のちに、通水パイプ(52)を溶接による後付けにて取り
付けるものであるため、その製造に手間を要するもので
あった。
【0005】この発明は、上記のような従来の問題点に
鑑み、発熱に対する冷却作用を有効的に発揮することが
できると共に、見栄えが良く外観体裁に優れ、しかも、
手間を要することなく容易に製造することができる構成
の、冷却媒体通路を備えた導電部材を提供することを目
的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記目的において、この
発明は、円筒状のアルミニウム製中空押出材からなり、
その内周面に対向配置において長さ方向に延びる1対の
隆起状の突部が押出成形されると共に、この突部内に冷
却媒体通路用の中空部が押出成形されてなることを特徴
とする、冷却媒体通路を備えた導電部材を要旨とする。
【0007】
【作用】上記構成では、冷却媒体通路用の中空部が設け
られたものであることにより、通電中、これに冷却媒体
を通すことで導電部材の発熱による昇温が抑制される。
【0008】そして、導電部材を押出材からなるものと
し、冷却媒体通路用の中空部は、円筒状の導電部材の
周面に設けた1対の隆起状突部内に形成されたものであ
るから、導電部材を見栄えの良い外観体裁に優れたもの
となしうる。
【0009】しかも、冷却媒体通路用の中空部を含めた
全体を押出加工により成形して製造されたものであるこ
とにより、冷却媒体通路を備えた導電部材が、手間を要
することなく容易に製造される。
【0010】
【実施例】次に、この発明の実施例を説明する。
【0011】図1に示されるこの発明の導電部材(1)
は、円筒状のアルミニウム製中空押出材からなるもの
で、その内周部に対向配置において長さ方向に延びる一
対の隆起状の突部(3)(3)が押出成形されると共
に、この突部(3)(3)内に冷却媒体通路用の中空部
(2)(2)が押出成形されものとなされている。
【0012】なお、この導電部材(1)の具体的寸法の
一例を挙示すれば、導電部材(1)の横断面における幅
bは300mm程度、同高さhは50mm程度、冷却媒
体通路用の中空部(2)の直径d は30mm程度であ
る。
【0013】なお、冷却媒体としては、水、油、フロン
等が用いられうる。
【0014】この導電部材(1)によれば、送電中、冷
却媒体通路用中空部(2)内に冷却媒体を通すようにす
ることにより、送電による発熱昇温が有効的に抑えられ
る。
【0015】特に、中空押出材の内周面に形成した長さ
方向に延びる隆起状の突部の内部に冷却媒体通路用の中
空部(2)が設けられたものであるから、効率的な昇温
抑制作用が発揮される。しかも、導電部材(1)をアル
ミニウム製押出材からなるものとし、冷却媒体通路用の
中空部(2)は、導電部材(1)の押出加工の際に併せ
て、外部から視認できない内部位置に押出成形したもの
であるから、冷却媒体通路の形成による外方への出っ張
り等がなく、外観上、冷却媒体通路の存在を感じさせ
ず、見栄えの良いものになっており、外観体裁に優れて
いる。加えて、冷却媒体通路用の中空部(2)を含め全
体を押出加工により成形して製造するものであるから、
冷却媒体通路を備えた導電部材(1)を、手間を要する
ことなく容易に製造することができる。
【0016】
【発明の効果】上述の次第で、この発明の、冷却媒体通
路を備えた導電部材は、冷却媒体通路用の中空部が設け
られたものであるから、通電中、これに冷却媒体を通す
ことで導電部材の発熱による昇温を有効的に抑制するこ
とができる。
【0017】そして、導電部材を押出材からなるものと
し、冷却媒体通路用の中空部は、円筒状の内周面に形成
した突部内に、導電部材の押出加工の際に併せて押出成
形されたものとなされているから、該導電部材を見栄え
の良い外観体裁に優れたものすることができる。
【0018】しかも、冷却媒体通路用の中空部を含めた
全体を押出加工により成形して製造されたものであるか
ら、冷却媒体通路を備えた導電部材、手間を要するこ
となく容易に製造することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の実施例にかかる導電部材の横断面図
である。
【図2】従来の導電部材の横断面図である。
【符号の説明】
1…導電部材 2…冷却媒体通路用の中空部
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) H01B 5/02,5/06 H01B 7/34 H01B 9/06

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 円筒状のアルミニウム製中空押出材から
    なり、その内周面に対向配置において長さ方向に延びる
    1対の隆起状の突部が押出成形されると共に、この突部
    内に冷却媒体通路用の中空部が押出成形されてなること
    を特徴とする、冷却媒体通路を備えた導電部材。
JP6123828A 1994-06-06 1994-06-06 冷却媒体通路を備えた導電部材 Expired - Lifetime JP2930524B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6123828A JP2930524B2 (ja) 1994-06-06 1994-06-06 冷却媒体通路を備えた導電部材

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6123828A JP2930524B2 (ja) 1994-06-06 1994-06-06 冷却媒体通路を備えた導電部材

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07335028A JPH07335028A (ja) 1995-12-22
JP2930524B2 true JP2930524B2 (ja) 1999-08-03

Family

ID=14870376

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6123828A Expired - Lifetime JP2930524B2 (ja) 1994-06-06 1994-06-06 冷却媒体通路を備えた導電部材

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2930524B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007125686A1 (ja) * 2006-04-28 2007-11-08 Panasonic Electric Works Co., Ltd. 高周波電流用の給電線
JP4629697B2 (ja) * 2007-04-10 2011-02-09 株式会社 近藤工芸 照明装置
JP2013231789A (ja) * 2012-04-27 2013-11-14 Kiyohara Optics Inc コーナーキューブリフレクタ、その製造方法、冷媒通過用空間付きミラー及び冷媒通過用空間付きミラーの製造方法
CN104051070A (zh) * 2014-07-14 2014-09-17 解文 一种输送大电流母线

Also Published As

Publication number Publication date
JPH07335028A (ja) 1995-12-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0696718B2 (en) Heat transfer tube
JP2930524B2 (ja) 冷却媒体通路を備えた導電部材
KR940011119A (ko) 열교환기용 튜우브 및 그 제조방법
JPH06201286A (ja) 伝熱管
JPH09324966A (ja) 電気加熱ケーブルを備えた蒸発器
JP2546519Y2 (ja) 露線式積層体ホース
CA2356138A1 (en) Pyrometallurgical reactor cooling element and its manufacture
JPH0972683A (ja) 伝熱管
JPS5918189U (ja) アルミニウム製熱交換器
JPH0226725Y2 (ja)
JPS6242469Y2 (ja)
JP3129565B2 (ja) 熱交換器用伝熱管
JP2002295746A (ja) 可撓性多重パイプ
JP3353635B2 (ja) 内面螺旋フィン付管の製造方法及びその製造装置
KR930003502Y1 (ko) 라디에이터용 방열수관
JPH0325221U (ja)
KR930018187A (ko) 경질합성수지관과 그 제조방법
JPH01170876U (ja)
JPH0424319Y2 (ja)
JPH11218394A (ja) 熱交換器
JPH0262272U (ja)
JP2002001423A (ja) 押出用ダイスおよびヒートシンクの製造方法
KR920011280A (ko) 수상관 자기 소거 장치
JPS61202782U (ja)
JPS63180090A (ja) 伝熱管