JP2910929B2 - 磁気粒子よりなる粒子の表面改質方法 - Google Patents

磁気粒子よりなる粒子の表面改質方法

Info

Publication number
JP2910929B2
JP2910929B2 JP1071350A JP7135089A JP2910929B2 JP 2910929 B2 JP2910929 B2 JP 2910929B2 JP 1071350 A JP1071350 A JP 1071350A JP 7135089 A JP7135089 A JP 7135089A JP 2910929 B2 JP2910929 B2 JP 2910929B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
particles
monomolecular
film
monomolecular film
magnetic particles
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1071350A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH02248862A (ja
Inventor
克 本澤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hamamatsu Photonics KK
Original Assignee
Hamamatsu Photonics KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hamamatsu Photonics KK filed Critical Hamamatsu Photonics KK
Priority to JP1071350A priority Critical patent/JP2910929B2/ja
Priority to EP90105380A priority patent/EP0388940B1/en
Priority to AT90105380T priority patent/ATE107032T1/de
Priority to DE69009554T priority patent/DE69009554T2/de
Priority to US07/497,200 priority patent/US5019416A/en
Publication of JPH02248862A publication Critical patent/JPH02248862A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2910929B2 publication Critical patent/JP2910929B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/50Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
    • G01N33/53Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor
    • G01N33/543Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor with an insoluble carrier for immobilising immunochemicals
    • G01N33/54313Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor with an insoluble carrier for immobilising immunochemicals the carrier being characterised by its particulate form
    • G01N33/54326Magnetic particles
    • G01N33/5434Magnetic particles using magnetic particle immunoreagent carriers which constitute new materials per se
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N2446/00Magnetic particle immunoreagent carriers
    • G01N2446/80Magnetic particle immunoreagent carriers characterised by the agent used to coat the magnetic particles, e.g. lipids

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は磁気粒子よりなる粒子の表面改質方法に係わ
り、例えば抗原抗体反応におけるビーズ凝集法に利用さ
れるビーズ表面の改質方法に関する。
〔従来の技術〕
免疫診断等に利用される抗原抗体反応としてビーズ凝
集法が知られている。このビーズ凝集法はプラスチック
ビーズ等の微粒子表面に抗体を付着させて抗原との反応
に利用し、ビーズの凝集の程度を測定することにより、
微量の抗原及び抗体の検出同定を行うものである。
従来のビーズ凝集法においては、プラスチックビーズ
としてポリスチレンが使用されているが抗体との親和性
があまりなく、抗体をあまり付着しないために正確な検
査同定が困難であるという問題がある。
〔発明が解決しようとする課題〕
本発明者等は、免疫診断での抗原抗体反応のビーズ凝
集法に使用されるビーズの表面改質方法を検討している
中で、プラスチックビーズ等の微粒子の表面に単分子膜
を形成させることにより抗原抗体を容易に付着させるこ
とができることを見出した。
本発明は磁気粒子よりなる粒子表面の改質方法の提供
を課題とする。
〔課題を解決するための手段〕
本発明における磁気粒子よりなる粒子の表面改質方法
は、単分子膜、又は単分子累積膜を液表面に形成した液
体中に磁気粒子よりなる粒子を存在させ、該粒子を気液
界面を介して対置した磁石により気液界面を通過させ、
粒子表面に単分子膜、又は単分子累積膜を形成させるこ
とを特徴とするものである。
また上記磁気粒子よりなる粒子は有機高分子に被覆さ
れた磁気粒子であってもよく、通常磁気粒子に乳化重合
等により有機高分子をコーティングして形成したものを
使用することができる。
磁気粒子としては強磁性体であればよく、例えばγ−
酸化鉄、酸化クロム(CrO2)等を使用することができ、
その粒径には特に制限はなく、1μm程度の微粒子から
mm単位の大きさの粒子であってもよい。
磁石としては永久磁石、電磁石いずれを使用してもよ
いが、磁界強度を制御し、磁性粉の引き上げ速度を制御
する観点から電磁石を使用するとよい。
磁気粒子に被膜される有機高分子としてはポリスチレ
ン、ポリアクリルアミド等があり、またシリカゲル等も
使用することができる。
単分子膜を形成する化合物としては、その化学構造中
に親水性部分と疎水性部分をその分子中に有する、所謂
界面活性剤に類似した構造を有する化合物である。親水
性部分としてはカルボキシル基及びその金属塩、又はア
ミン塩;スルホン酸基及びその金属塩、又はアミン塩;
スルホンアミド基;アミド基;アミノ基;イミノ基;ヒ
ドロキシル基;第4級アミノ基;オキシアミノ基;オキ
シイミノ基;ジアゾニウム基;グアニジン基;ヒドラジ
ン基; リン酸基;アルミン酸基等がある。一方疎水性
基としては長鎖アルキル基、或いは長鎖フルオロアルキ
ル基であって炭素原子数が5〜30程度のもの、好ましく
は10〜25程度のものである。またアルキル基の長さが適
当であれば直鎖、分岐鎖のいずれでもよい。その他のも
のとしては、例えばビニレン、ビニリデン、アセチレン
等のオレフィン系炭化水素基、フェニル、ナフチル、ア
ントラニル等の縮合多環芳香族基、ビフェニル、ターフ
ェニル等の鎖状多環芳香族基等がある。これら親水性部
分と疎水性部分とは、各々単独、又は複数の組み合わせ
による場合や、分子の両端に位置したり、或いは分子の
中央に位置することもある。また有機キレート化合物の
ような有機配位子を含む金属錯体、包接化合物等も単分
子膜を形成するものであれば使用することができる。
このような有機化合物としては、ステアリン酸、ステ
アリン酸メチル、ステアリン酸金属塩、アラキジン酸
等、また色素系化合物、例えばローダミンB誘導体、フ
タロシアニン金属錯体誘導体、クロロフィル誘導体、シ
アニン染料誘導体、ルテニウムトリスビピリジン誘導体
等がある。また有機金属化合物としては、例えばフェロ
セン誘導体、テルル等の金属を含む有機カルボン酸等が
使用できる。
〔作用〕
本発明は、単分子膜、又は単分子累積膜を液表面に形
成した液体中に磁気粒子を存在させ、該磁気粒子を気液
界面を介して対置した磁石により気液界面を通過させ、
粒子表面に単分子膜、又は単分子累積膜を形成させるこ
とにより粒子表面を改質させることができることを見出
したものであり、粒子表面を単分子膜レベルで改質する
ことにより被膜を極薄膜化し、微環境を制御することが
できるものである。磁性粉粒子表面を疎水性とするに
は、単分子膜の疎水性部分が外側に向くように付着させ
ればよく、適当な単分子膜形成化合物を選択することに
よりその疎水性、親水性の程度を微妙に制御することが
できる。また異なる単分子膜形成化合物を積層すること
で高度な機能を有する粒子を構築することができる。
例えばビーズ凝集法に使用するビーズ表面を単分子膜
で改質すれば、その特異な疎水環境のために活性の高い
抗体ビーズを作製することができる。
本発明の粒子の表面改質方法は、他にも例えば液体ク
ロマトグラフィー用充填剤、イオン交換樹脂、磁気ディ
スク等の固体潤滑剤、磁気記録材等における粒子の表面
改質に利用することができる。
〔実施例1〕 第1図は本発明の磁気粒子よりなる粒子の表面改質方
法を説明するための図で、図中1は磁気粒子よりなる粒
子、2は単分子膜、3は液体、4は電磁石、5は単分子
膜形成装置を示す。
まず第1図(a)に示すように、単分子膜形成装置を
備えた水槽中に、γ−酸化鉄を内蔵するポリスチレンビ
ーズ(4.5μm径)を沈め、次いで水槽表面にローダミ
ンB誘導体であるN−〔9−(カルボキシフェニル)−
6−(エチルオクタデシルアミノ)−3H−キサンテン−
3−イリデン〕−N−エチルオクタデカミウム パーク
ロレートとアラキジン酸の混合物(モル比で0.5:99.5)
をクロロホルム溶液として、1.0×10-3M滴下し、上記混
合物の単分子膜2を水面状に形成した。
次いで単分子膜を挟むように配置した電磁石4に通電
し、磁性粉を気液界面を通過させ、電磁石面に磁着させ
た。更に単分子膜を表面に付着させた磁性粉を再度液中
に投入し、この操作を5回繰り返し、磁性粉表面に単分
子累積膜を形成した。
単分子膜を形成した磁性粉を60℃で乾燥させ、螢光顕
微鏡で観察したところ磁性粉表面にローダミンBによる
螢光か観察され、粒子表面にローダミンBからなる単分
子膜が形成されていることが確認された。
〔実施例2〕 上記実施例1において、磁性粉としてプラスチック被
膜を有しないγ−酸化鉄(1μm径)を使用し、また単
分子膜形成材料としてアラキジン酸に代えてステアリン
酸エチルを使用した以外は実施例1と同様にして、磁性
粉表面に単分子膜を形成した。
〔発明の効果〕
本発明は磁気粒子よりなる粒子表面に単分子膜を累積
させることにより、粒子表面を容易に改質させることが
でき、また単分子膜を形成する化合物を適宜選択するこ
とにより粒子表面の親水性、疎水性の程度、また表面の
分子配列構造、更に表面形態を微妙に変化させることが
できる。また単分子膜形成化合物として色素、錯体、包
接化合物、その他機能性分子を選択することにより、機
能性粒子を容易に得ることができ、例えば免疫診断での
ビーズ凝集法に使用されるビーズ表面を本発明により改
質し抗原抗体反応に利用すると、ビーズ表面を単分子膜
の配列した疎水環境とすることができるので、抗体を効
率よく吸着させることができ、検査の感度、及び精度を
向上させることができるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の磁気粒子よりなる粒子の表面改質方法
を説明するための図である。 図中1は磁気粒子よりなる粒子、2は単分子膜、3は液
体、4は電磁石、5は単分子膜形成装置を示す。
フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭63−54933(JP,A) 特開 昭63−171671(JP,A) 特開 昭60−1564(JP,A) 特開 昭61−96467(JP,A) 特表 昭62−502708(JP,A) 特表 昭62−501647(JP,A)

Claims (4)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】単分子膜、又は単分子累積膜を液表面に形
    成した液体中に磁気粒子よりなる粒子を存在させ、 前記粒子を気液界面を介して対置した磁石により気液界
    面を通過させることにより、通過した粒子表面に単分子
    膜、又は単分子累積膜を形成させることを特徴とする磁
    気粒子よりなる粒子の表面改質方法。
  2. 【請求項2】前記磁気粒子よりなる粒子が有機高分子に
    被覆された磁気粒子であることを特徴とする請求項1に
    記載の磁気粒子よりなる粒子の表面改質方法。
  3. 【請求項3】前記単分子膜、又は単分子累積膜がローダ
    ミンB誘導体からなる単分子膜、又は単分子累積膜形成
    材料により形成されるものであることを特徴とする請求
    項1又は2に記載の磁気粒子よりなる粒子の表面改質方
    法。
  4. 【請求項4】前記気液界面を通過した粒子表面に単分子
    膜、又は単分子累積膜を形成させた後、前記粒子表面に
    形成された単分子膜、又は単分子累積膜上に抗体を吸着
    させることを特徴とする請求項1〜3のいずれか1項に
    記載の磁気粒子よりなる粒子の表面改質方法。
JP1071350A 1989-03-23 1989-03-23 磁気粒子よりなる粒子の表面改質方法 Expired - Lifetime JP2910929B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1071350A JP2910929B2 (ja) 1989-03-23 1989-03-23 磁気粒子よりなる粒子の表面改質方法
EP90105380A EP0388940B1 (en) 1989-03-23 1990-03-21 Method of modifying the surface of a magnetic particle
AT90105380T ATE107032T1 (de) 1989-03-23 1990-03-21 Verfahren zur modifizierung der oberfläche eines magnetischen teilchens.
DE69009554T DE69009554T2 (de) 1989-03-23 1990-03-21 Verfahren zur Modifizierung der Oberfläche eines magnetischen Teilchens.
US07/497,200 US5019416A (en) 1989-03-23 1990-03-22 Method of modifying the surface of a particle comprising a magnetic particle

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1071350A JP2910929B2 (ja) 1989-03-23 1989-03-23 磁気粒子よりなる粒子の表面改質方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02248862A JPH02248862A (ja) 1990-10-04
JP2910929B2 true JP2910929B2 (ja) 1999-06-23

Family

ID=13457961

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1071350A Expired - Lifetime JP2910929B2 (ja) 1989-03-23 1989-03-23 磁気粒子よりなる粒子の表面改質方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5019416A (ja)
EP (1) EP0388940B1 (ja)
JP (1) JP2910929B2 (ja)
AT (1) ATE107032T1 (ja)
DE (1) DE69009554T2 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5660760A (en) * 1993-04-29 1997-08-26 Basf Magnetics Gmbh Magnetic coating dispersion
JPH0721550A (ja) * 1993-06-30 1995-01-24 Tdk Corp 磁気記録媒体およびその製造方法
FR2716206B1 (fr) * 1994-02-11 1996-05-10 Pasteur Institut Surfaces hautement spécifiques pour réactions biologiques, procédé pour leur préparation et procédé de dosage d'une molécule utilisant ces surfaces.
FR2716263B1 (fr) * 1994-02-11 1997-01-17 Pasteur Institut Procédé d'alignement de macromolécules par passage d'un ménisque et applications dans un procédé de mise en évidence, séparation et/ou dosage d'une macromolécule dans un échantillon.
GB9425138D0 (en) 1994-12-12 1995-02-08 Dynal As Isolation of nucleic acid
US6248537B1 (en) 1999-05-28 2001-06-19 Institut Pasteur Use of the combing process for the identification of DNA origins of replication
AU2003202026A1 (en) 2002-01-16 2003-09-02 Dynal Biotech Asa Method for isolating nucleic acids and protein from a single sample
JP5781276B2 (ja) * 2010-05-12 2015-09-16 ジ・アリゾナ・ボード・オブ・リージェンツ・オン・ビハーフ・オブ・ザ・ユニバーシティ・オブ・アリゾナThe Arizona Board Of Regents On Behalf Of The University Of Arizona 金属磁性粉末の製造方法

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1407067A (en) * 1920-11-05 1922-02-21 Frank E Johnson Method of coating metal articles
US4272510A (en) * 1976-04-26 1981-06-09 Smith Kendall O Magnetic attraction transfer process for use in solid phase radioimmunoassays and in other assay methods
US4554088A (en) * 1983-05-12 1985-11-19 Advanced Magnetics Inc. Magnetic particles for use in separations
FI844027A (fi) * 1984-10-12 1986-04-13 Labsystems Oy Immunologiskt bestaemningsfoerfarande.
FI850481A0 (fi) * 1985-02-06 1985-02-06 Labsystems Oy Foerfarande foer bestaemning av motmedel eller antigener.
FI851702A0 (fi) * 1985-04-29 1985-04-29 Labsystems Oy Foerfarande och anordning foer utfoering immunobestaemningar.
JPS6354933A (ja) * 1986-04-18 1988-03-09 Kyowa Kaimen Kagaku Kk 単分子異積膜成膜装置
JPS63171671A (ja) * 1986-09-24 1988-07-15 エクソン リサーチ アンド エンヂニアリング コムパニー 密にパックされたコロイド粒子の大面積・2次元配置物の製造法

Also Published As

Publication number Publication date
EP0388940A1 (en) 1990-09-26
JPH02248862A (ja) 1990-10-04
DE69009554T2 (de) 1994-09-22
DE69009554D1 (de) 1994-07-14
ATE107032T1 (de) 1994-06-15
EP0388940B1 (en) 1994-06-08
US5019416A (en) 1991-05-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Osaka et al. Synthesis of magnetic nanoparticles and their application to bioassays
US6337215B1 (en) Magnetic particles having two antiparallel ferromagnetic layers and attached affinity recognition molecules
JP2910929B2 (ja) 磁気粒子よりなる粒子の表面改質方法
US20100330704A1 (en) Composite particle, method for producing the same, dispersion solution, magnetic biosensing apparatus and magnetic biosensing method
KR920012918A (ko) 리간드 골드 결합
US20010046602A1 (en) Magnetically-responsive microspheres
JPH0689465A (ja) 微細表面形状創成法
US11067568B2 (en) Trenched sample assembly for detection of analytes with electromagnetic read-write heads
US10393737B2 (en) Sample assembly with an electromagnetic field to accelerate the bonding of target antigens and nanoparticles
Bompart et al. Micro and nanofabrication of molecularly imprinted polymers
US20020000036A1 (en) Process for preparing an electrode substrate and process for preparing a recording medium
JPH01318953A (ja) 磁気記録媒体用粒子材料の表面物性評価方法
Oh et al. Nano-scale probe fabrication using self-assembly technique and application to detection of Escherichia coli O 157∶ H7
US6177088B1 (en) Surface-functionalized, probe-containing nanospheres
US20080206893A1 (en) Biosensor and Method
JP2003178419A (ja) 記録媒体
Farrell et al. Conservative and dissipative force imaging of switchable rotaxanes with frequency-modulation atomic force microscopy
Liu An innovative approach in magnetic carrier technology
Poturnayova et al. Molecular addressability of lipid membrane embedded calixarenes towards cytochrome c
CA2035748C (en) Medium, process for preparing the same, information processing device, information processing method
Moore et al. C2. 4 Organic films (Langmuir–Blodgett films and self-assembled monolayers)
JPS63102038A (ja) 磁気記録媒体およびその製造方法
Garno Structure characterization and nanofabrication using atomic force microscopy
Gupta Immobilization of Inorganic Nanoparticles on Responsive Polymer Brushes
Nidumolu Functionalization of gold and glass surfaces with magnetic nanoparticles using biomolecular interactions