JP2904220B2 - ランプ - Google Patents

ランプ

Info

Publication number
JP2904220B2
JP2904220B2 JP2016284A JP1628490A JP2904220B2 JP 2904220 B2 JP2904220 B2 JP 2904220B2 JP 2016284 A JP2016284 A JP 2016284A JP 1628490 A JP1628490 A JP 1628490A JP 2904220 B2 JP2904220 B2 JP 2904220B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lamp
conductor
outer tube
cylindrical sleeve
mount
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2016284A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH02230655A (ja
Inventor
デ ヨング ティート
ルドヴィクス マリア ベンズ フロレンティヌス
レオポルド ヴァレンチヌス ヘルマンス ダニー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koninklijke Philips NV
Original Assignee
Koninklijke Philips Electronics NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Koninklijke Philips Electronics NV filed Critical Koninklijke Philips Electronics NV
Publication of JPH02230655A publication Critical patent/JPH02230655A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2904220B2 publication Critical patent/JP2904220B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J61/00Gas-discharge or vapour-discharge lamps
    • H01J61/02Details
    • H01J61/30Vessels; Containers
    • H01J61/34Double-wall vessels or containers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J61/00Gas-discharge or vapour-discharge lamps
    • H01J61/02Details
    • H01J61/50Auxiliary parts or solid material within the envelope for reducing risk of explosion upon breakage of the envelope, e.g. for use in mines

Landscapes

  • Vessels And Coating Films For Discharge Lamps (AREA)
  • Common Detailed Techniques For Electron Tubes Or Discharge Tubes (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、マウントと溶着され且つ接点部を具えたラ
ンプキャップ内に配役された端部を有する真空気密状に
シールされた管状の外管であって、外管の長手方向に軸
線を定める外管と、外管内に軸線方向に設けられた第1
及び第2真空気密シールを有するガス封入ランプ容器
と、外管内に前記ランプ容器を取囲むように軸線方向に
配設され、マウント近くの第1端郎と第2端部とを有す
るガラス円筒状スリーブと、ランプキャップの接点部か
らマウントを通って延在し、第1貫通導体と第2貫通導
体とに夫々接続される第1電流供給導体と第2電流供給
導体と、ランプ容器とガラス円筒状スリーブとを外管内
に保持する手段とを有し、ランプ容器内には電気的素子
が前記軸線方向に配設され、この電気的素子は第1貫通
導体と第2貫通導体とに接続され、これ等の貫通導体
は、第1真空気密シールと第2真空気密シールとを夫々
経て、マウントに近づく方と該マウントより遠ざかる方
とに夫々ランプ容器より出るようにしたランプに関する
ものである。
(従来の技術) このようなランプは英国特許第495978号より既知であ
る。非常に高い作動圧を有するランプを動作時確実に安
全に使用することができるように、ランプ容器を外管内
に入れることが必要である。ランプ容器の破裂によって
その破片がその外管より出るのを阻止せねばならない。
破裂は、電気的素子が一対の電極の場合およびこの電気
的素子がフィラメントである場合の何れも起り得る。
既知のランプでは、マウントにフレームが設けられ、
このフレームにランプ容器が取付けられている。一組の
ワイヤスプリンクが、外管内に側方に位置決めされたガ
ラス円筒状スリーブを保持し、ランプ容器内の電極への
電流供給導体が、側方に固定されたランプ容器と側方お
よび軸線方向に固定されたガラス円筒状スリーブの両方
を保持するように外管の突起と共働する。
この既知のランプの構造は、ランプを確実に安全に使
用できるのには十分でない。実際に、ガラス円筒状スリ
ーブは一端で開いている。その上、構造が複雑である。
別の欠点はランプが比較的大きな直径を有するというこ
とで、このことは、その場合にはランプを例えばリフレ
クタの焦点線上に取付けねばならない光学系内での使用
に関して不利である。幅のある外管はこの場合リフレク
タの形状に制限を課す。
(発明が解決しようとする課題) 本発明の目的は、就中簡単な構造と高い安全性を有す
る冒頭記載の種類のランプを得ることにある。
(課題を解決するための手段) 本発明は次のようにすることにより前記の目的を達成
したものである。すなわち、ガラス円筒状スリーブは夫
々の金属プレートによってその両端で閉じられ、この金
属プレートには、ガラス円筒状スリーブに作用し且つ該
スリーブの周囲に分布された舌片と、外管に作用し且つ
該外管の周囲に沿って分布された舌片とが設けられ、金
属プレートは、アセンブリを形成するように前記ランプ
容器に固定連結され、アセンブリは前記第1電流供給導
体によって支持され、第2貫通導体は、外管に作用し且
つ前記マウントに向けて延在する可撓性導体を介して第
2電流供給導体に接続されるようにしたものである。
本発明のランプの構造は簡単で場所を取らず、このた
め細い外管が可能である。ランプ容器は、すべての側を
金属プレートと一緒にガラス円筒状スリーブで取囲まれ
る。この構造は、就中長い電流供給導体が可撓性で且つ
外管に作用するために、ショックや振動にも確実に耐え
ることができる。
破裂に対する付加的な保護は、2つの個別の同心的な
ガラス管を一端で溶着することによって2重壁としたラ
ンプにおいて得られる。この実施態様の変形では円筒状
スリーブは、2つの同心的なガラス管が互に或る間隔で
存し、これ等の両ガラス管を固定する金属プレートに舌
片を設けることにより2重壁にされる。この目的で、舌
片は2つの管の間を把持するかまたはその代りに第1の
舌片が内側の管の内面と作用しまた第2の舌片が外側の
管の外面に作用するようにすることができる。
舌片がガラス円筒状スリーブの周囲を把持し、外管に
作用する舌片と一体にされると有利である。
外管に作用する舌片が弾性的に変形されると有利であ
る。
好ましい一実施態様では、外管に作用する舌片の自由
端部分が、外管から或る距離にわたりガラス円筒状スリ
ーブに向けて延在する。ランプがショックを受けると、
ばねは、自由端が円筒状スリーブと作用する迄弾性変形
することができ、その後強いショックがあると更に弾性
変形が生じるが、この場合には舌片は前よりも硬いばね
として働く。
金属プレートはランプ容器のシールに固定することが
できる。有効な固定方法は、その開口部に沿って対向し
て配設された弾性板を有する金属プレートで得られ、前
記の弾性板は電気的素子より遠ざかり、シールをクラン
プばめで保持する。この場合前記の金属プレートは、こ
れ等プレートを関係のシール上に滑り込ませることによ
り取付けることができる。
別の方法は、金属プレートを夫々の貫通導体に連結す
ることで、例えばこの導体を関係のプレートよりパンチ
アウトした舌片に溶接するようにする。
電気的素子が一対の電極でランプ容器が例えばナトリ
ウム含有封入ガスを有する場合には、例えば封入ガスよ
りのナトリウムまたは僅かな比率の他の要素の損失を防
ぐためにランプ容器のおおいを電流供給導体より絶縁す
るのが望ましい。この場合、金属プレートを、貫通導体
における広くされた部分例えば溶接で固着された同心ス
リーブ即ち側方ワイヤによって固定され、該金属プレー
トを軸線方向に固定する、例えばセラミック材料の絶縁
体によって該貫通導体から隔離することができる。
好ましい実施態様では、第1電流供給導体はマウント
と第1貫通導体の間に側方ループを有する。この実施態
様においては、ランプはショックに対して強い耐性を有
する。一変形では、第1電流導体はまた絶縁体を経てガ
ラス円筒状スリーブの第1端部で金属プレートに連結さ
れる。この変形は、第1電流供給導体を第1貫通導体に
電気的に固定する手段に小さな機械的荷重しか生じな
い。別の変形では、ねじられた導体が、一方においては
金属プレートに固定され、他方においては、マウント内
に固定された電流供給導体から絶縁される。
(実施例) 以下図面の実施例によって本発明を説明する。
第1図に示したランプは、真空気密状にシールされ、
軸線2が規定され、マウント4と溶着され、且つ接点部
6を具えたランプキャップ5内に配設された端部3を有
する真空機密状にシールされたガラスの外管1を有す
る。この外管1は、該外管1の長手方向に軸線2が定め
られる。気密シール8,9を有するガス封入ランプ容器7
が外管1内に軸線方向に取付けられている。このランプ
容器内には、電気的素子10すなわち一対の電極が、第1
シール8と第2シール9を経て夫々マウント4に近づく
方と該マウントより遠ざかる方に出る第1貫通導体11と
第2貫通導体12に夫々接続されるように、軸線方向に配
設される。ガラスの円筒状スリーブ20が、ランプ容器7
を取囲むように外管1内に軸線方向に配設される。この
円筒状スリーブ20は、マウント4に近い第1端部21と第
2端部22とを有し、両端で閉じられている。第1電流導
体13と第2電流導体14とがランプキャップ5における接
点部6よりマウント4を経て夫々延在し、第1貫通導体
11と、また可撓牲導体15を介して第2貫通導体12に夫々
接続されている。ランプは、ランプ容器7とガラス円筒
状スリーブ20を外管1内に定置する手段を有する。
ガラス円筒状スリーブ20は夫々の金属プレート23,24
によってその両端を閉じられ、これ等の金属プレートに
は、ガラス円筒状スリーブ20の周囲に沿って分布されて
該スリーブのまわりを把持してこのスリーブと作用する
舌片25と、外管1に作用し、該外管の周細に沿って分布
された舌片25が設けられる。ガラスの円筒状スリーブ20
と作用する舌片と外管1に作用する舌片は図では一体に
されている。図では各プレート23,24に2つの舌片が見
える。第3の舌片は図の右側の舌片25の後ろにかくれて
いる。金属プレート23,24は1つのアセンブリ26を形成
するようにランプ容器に強固に固定され、このアセンブ
リは、第1電流供給導体13で支持される。第2貫通導体
12は、外管1に作用し且つマウント4に向けて延在する
可撓性導体15に連結される。ガラス円筒状スリーブ20は
2重壁である。2つの別個の同心管が一端で互に溶着さ
れる。例えばマグネシウム/ニッケルまたはクローム/
ニッケルの金属プレート23,24がランプ容器7のシール
8,9に固定される。これ等の金属プレート23,24は、シー
ル8,9が通されるその開口部に沿って、対向して配設さ
れた弾性板27を有し、これ等の弾性板は、電気的素子よ
り遠ざけて向けられ、クランプばめにより夫々のシール
8,9を保持する。第1電流供給導体13は、マウント4と
第1貫通導体の間で側方ループ16を有する。
第2図では、第1図の部分に相当する部分はこれに50
を加えた符号を有する。
ガラス円筒状スリーブ70は2重壁で、2個の同心的な
管78,79より成る。金属プレート73,74は、一度にそのう
ちの2個が見える内側管78の内面に作用する4個の舌片
80と、一度にそのうちの3個が見える4個の舌片75を夫
々有し、この舌片75は外側管79のまわりを把持し、外管
51の壁を押す。これ等の舌片75は自由端85を有し、この
自由端は、外管51から或る距離にわたりガラス円筒状ス
リーブ70に向けて延在する。
貫通導体61,62は夫々の絶縁体81によって金属プレー
ト73,74より隔離されている。これ等の絶縁体はT形軸
線方向断面を有し、例えばセラミック材料より成る。こ
れ等絶縁体は、貫通導体61、62の広くされた部分82すな
わち図ではこれ等導体に溶接された金属スリーブによっ
て固定され、軸線方向に金属プレート73、74を固定す
る。第1電流供給導体63は部分的に絶縁体67で取巻か
れ、この絶縁体は、ガラス円筒状スリーブ70の第1端部
で金属プレート73に連結された舌片83によって保持され
る。その結果、この電流供給導体63は、金属プレート73
したがってアセンブリ76に対する第2の固定手段を有す
る。
第2図に対応した符号を有する第3図では、電流供給
導体63,64から絶縁され且つ金属プレート73で舌片84に
固定されるように、ねじられた導体68がマウント54内に
固定されている。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明のランプの一実施例の側面図 第2図は別の実施例の側面図 第3図は更に別の実施例の側面図を示す。 1,51……外管、2,52……軸線 3,53……外管瑞部、4,54……マウント 5,55……ランプキャップ、6,56……接点部 7,57……ランプ容器、8,9,58,59……シール 10,60……電気的素子、11,61……第1貫通導体 12,62……第2貫通導体、13,63……第1電流供給導体 14,64……第2電流供給導体、20,70……ガラス円筒状ス
リーブ 21,71……第1端部、22,72……第2端部 23,24,73,74……金属プレート、25,75,83,84……舌片 26,76……アセンブリ、78……内側管 79……外側管、85……舌片の自由端
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ダニー レオポルド ヴァレンチヌス ヘルマンス ベルギー国ターンホウト ギールレ ス テーンヴェーク 417 (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) H01J 61/34

Claims (11)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】マウントと溶着され且つ接点部を具えたラ
    ンプキャップ内に配設された端部を有する真空気密状に
    シールされた管状の外管であって、該外管の長手方向に
    軸線を定める外管と、 前記外管内に前記紬線方向に設けられた第1及び第2真
    空気密シールを有するガス封入ランプ容器と、 前記外管内に前記ランプ容器を取囲むように前記軸線方
    向に配設され、前記マウント近くの第1端部と第2端部
    とを有するガラス円筒状スリーブと、 前記ランプキャップの前記接点部から前記マウントを通
    って延在し、第1貫通導体と第2貫通導体とに夫々接続
    される第1電流供給導体と第2電流供給導体と、 前記ランプ容器と前記ガラス円筒状スリーブとを前記外
    管内に保持する手段とを有し、 前記ランプ容器内には電気的素子が前記軸線方向に配設
    され、この電気的素子は前記第1貫通導体と前記第2貫
    通導体とに接続され、これ等の貫通導体は、前記第1真
    空気密シールと前記第2真空気密シールとを夫々経て、
    前記マウントに近づく方と該マウントより遠ざかる方と
    に夫々前記ランプ容器より出るようにしたランプにおい
    て、 前記ガラス円筒状スリーブは夫々の金属プレートによっ
    てその両端で閉じられ、この金属プレートには、前記ガ
    ラス円筒状スリーブに作用し且つ該スリーブの周囲に分
    布された舌片と、前記外管に作用し且つ該外管の周囲に
    沿って分布された舌片とが設けられ、 前記金属プレートは、アセンブリを形成するように前記
    ランプ容器に固定連結され、前記アセンブリは前記第1
    電流供給導体によって支持され、 前記第2貫通導体は、前記外管に作用し且つ前記マウン
    トに向けて延在する可撓性導体を介して前記第2電流供
    給導体に接続されたことを特徴とするランプ。
  2. 【請求項2】前記ガラス円筒状スリーブは2重壁である
    請求項1記載のランプ。
  3. 【請求項3】前記ガラス円筒状スリーブは2つの個別の
    同心ガラス管を有し、前記金属プレートにおける舌片が
    前記管を固定する請求項2記載のランプ。
  4. 【請求項4】前記外管に作用する舌片は、前記ガラス円
    筒状スリーブのまわりを把持する舌片と一体にされた請
    求項1または2記載のランプ。
  5. 【請求項5】前記外管に作用する舌片が、該外管からあ
    る距離にわたり前記ガラス円筒状スリーブに向けて延在
    する自由端部分を具えている請求項1または2記載のラ
    ンプ。
  6. 【請求項6】前記金属プレートは前記ランプ容器の前記
    シールに固定された請求項1または2記載のランプ。
  7. 【請求項7】前記金属プレートは、シールが貫通するそ
    の開口部に沿って、対向して配設された弾性板を有し、
    これ等弾性板は、前記電気的素子より遠ざけて向けら
    れ、各シールをクランプばめで保持する請求項6記載の
    ランプ。
  8. 【請求項8】前記金属プレートは夫々の絶縁体によって
    夫々の前記貫通導体から隔離され、これ等の絶縁体は、
    関係の貫通導体の広がった部分で固定され、これにより
    前記金属板も固定される請求項1または2記載のラン
    プ。
  9. 【請求項9】前記第1電流供給導体は、前記マウントと
    前記第1貫通導体との間に側方ループを有する請求項1
    または2記載のランプ。
  10. 【請求項10】前記第1電流供給導体はまた絶縁体を経
    て前記ガラス円筒状スリーブの前記第1端部で前記金属
    プレートに連結された請求項9記載のランプ。
  11. 【請求項11】ねじられた導体が前記ガラス円筒状スリ
    ーブの前記第1瑞部で前記金属プレートに固定され、こ
    の導体は、前記電流供給導体から絶縁されるように前記
    マウント内に固定された請求項9記載のランプ。
JP2016284A 1989-01-30 1990-01-29 ランプ Expired - Fee Related JP2904220B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
NL8900216 1989-01-30
NL8900216 1989-01-30

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02230655A JPH02230655A (ja) 1990-09-13
JP2904220B2 true JP2904220B2 (ja) 1999-06-14

Family

ID=19854036

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016284A Expired - Fee Related JP2904220B2 (ja) 1989-01-30 1990-01-29 ランプ

Country Status (6)

Country Link
US (1) US5055735A (ja)
EP (1) EP0381265B1 (ja)
JP (1) JP2904220B2 (ja)
CN (1) CN1044735A (ja)
DE (1) DE69007643T2 (ja)
HU (1) HU202676B (ja)

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5075588A (en) * 1990-12-06 1991-12-24 Gte Products Corporation Arc discharge lamp with spring-mounted arc tube and shroud
US5173632A (en) * 1991-02-26 1992-12-22 Gte Products Corporation High pressure sodium arc discharge lamp with weldless arc tube support member
US5402033A (en) * 1991-12-23 1995-03-28 Philips Electronics North America Corporation High pressure discharge lamp having clamped-on containment sleeve
EP0550094A3 (en) * 1991-12-23 1993-11-18 Philips Nv Electric lamp
DE9302382U1 (ja) * 1993-02-18 1993-04-15 Patent-Treuhand-Gesellschaft Fuer Elektrische Gluehlampen Mbh, 8000 Muenchen, De
US5446340A (en) * 1993-10-04 1995-08-29 General Electric Company Discharge lamp having a lamp envelope with a textured sealed region and method of making same
BE1008050A3 (nl) * 1994-01-24 1996-01-03 Philips Electronics Nv Hoge-drukontladingslamp.
JP3275912B2 (ja) * 2000-08-08 2002-04-22 松下電器産業株式会社 金属蒸気放電ランプ
US6844676B2 (en) * 2001-10-01 2005-01-18 Koninklijke Philips Electronics N.V. Ceramic HID lamp with special frame wire for stabilizing the arc
WO2004112086A1 (ja) * 2003-06-16 2004-12-23 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. メタルハライドランプ
DE102005015407A1 (de) * 2005-04-04 2006-10-05 Patent-Treuhand-Gesellschaft für elektrische Glühlampen mbH Elektrische Lampe mit Außenkolben
CA2554375A1 (en) * 2005-10-06 2007-04-06 Osram Sylvania Inc. Arc tube and shroud holder
US20070080620A1 (en) * 2005-10-06 2007-04-12 Wyner Elliot F Arc tube and shroud holder
DE102006030275A1 (de) * 2006-06-30 2008-01-03 Patent-Treuhand-Gesellschaft für elektrische Glühlampen mbH Schutzhülle für Lampen und zugehörige Baueinheit
JP5163368B2 (ja) * 2008-08-26 2013-03-13 岩崎電気株式会社 ランプ
JP5029518B2 (ja) * 2008-07-04 2012-09-19 岩崎電気株式会社 ランプ
US20110115372A1 (en) * 2009-11-17 2011-05-19 General Electric Company Electric lamp with pin connectors and method of manufacture

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB495978A (en) * 1937-06-14 1938-11-23 Gen Electric Co Ltd Improvements in high-pressure metal-vapour electric discharge devices
US2972693A (en) * 1959-02-25 1961-02-21 Westinghouse Electric Corp Discharge device
US4281274A (en) * 1979-08-01 1981-07-28 General Electric Co. Discharge lamp having vitreous shield
US4625140A (en) * 1982-09-23 1986-11-25 Gte Products Corporation Tungsten halogen lamp with light source capsule containment device
US4721876A (en) * 1982-09-23 1988-01-26 Gte Products Corporation Light-source capsule containment device and lamp employing such device
US4539510A (en) * 1983-10-03 1985-09-03 Gte Products Corporation Compact fluorescent lamp
US4791334A (en) * 1987-05-07 1988-12-13 Gte Products Corporation Metal-halide lamp having heat redistribution means

Also Published As

Publication number Publication date
DE69007643D1 (de) 1994-05-05
EP0381265B1 (en) 1994-03-30
HU202676B (en) 1991-03-28
DE69007643T2 (de) 1994-10-20
HUT53469A (en) 1990-10-28
JPH02230655A (ja) 1990-09-13
HU900366D0 (en) 1990-03-28
US5055735A (en) 1991-10-08
EP0381265A1 (en) 1990-08-08
CN1044735A (zh) 1990-08-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2904220B2 (ja) ランプ
US5493167A (en) Lamp assembly with shroud employing insulator support stops
JPH0620645A (ja) 口金付高圧放電ランプ
US4536831A (en) Replacement lamp with means for spacing
EP0645801B1 (en) High pressure discharge lamp
US2323148A (en) Electrical contact assembly for use in electron discharge devices
US6157131A (en) Metal halide lamp with frame members
US5719463A (en) Retaining spring and stop means for lamp mount
US5296779A (en) Double-ended metal halide arc discharge lamp with electrically isolated containment shroud
EP0180199B1 (en) Low wattage metal halide discharge lamp
EP0186899A2 (en) Metal halide lamp with arc tube shield support
US3715613A (en) Sealed high-pressure arc lamp and socket therefor
KR970009475A (ko) 아크 켄칭 구조를 갖는 형광 램프
US5130602A (en) High-pressure gas discharge lamp
JPH05314950A (ja) ランプ
US5457354A (en) Lamp with improved mount for light-source capsule
US4620125A (en) Low wattage metal halide lamp with inverted domed sleeve
EP0070095B1 (en) Fluorescent lamp and electrode assembly for such a lamp
US4677343A (en) Sealed beam lamps
US1716930A (en) Terminal for space current devices
JPH0665024B2 (ja) 高圧放電灯
US4127755A (en) Vacuum switch tube
US2225287A (en) Electric fuse
JPH06124688A (ja) 高圧放電ランプおよびその製造方法
US2966600A (en) Electric lamp mount

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees