JP2899454B2 - 画像形成装置 - Google Patents

画像形成装置

Info

Publication number
JP2899454B2
JP2899454B2 JP3261111A JP26111191A JP2899454B2 JP 2899454 B2 JP2899454 B2 JP 2899454B2 JP 3261111 A JP3261111 A JP 3261111A JP 26111191 A JP26111191 A JP 26111191A JP 2899454 B2 JP2899454 B2 JP 2899454B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
transfer material
carrier
image carrier
forming apparatus
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP3261111A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0572913A (ja
Inventor
昌宏 森
喜徳 持田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP3261111A priority Critical patent/JP2899454B2/ja
Publication of JPH0572913A publication Critical patent/JPH0572913A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2899454B2 publication Critical patent/JP2899454B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Printers Characterized By Their Purpose (AREA)
  • Color Electrophotography (AREA)
  • Dot-Matrix Printers And Others (AREA)
  • Laser Beam Printer (AREA)
  • Electrostatic Charge, Transfer And Separation In Electrography (AREA)
  • Control Or Security For Electrophotography (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】本発明は、例えば電子写真式或は静電記録
式にて像担持体上に可視画像、即ちトナー像を形成し、
このトナー像を転写材担持部材にて担持し搬送される転
写材に転写し画像を得る画像形成装置に関するものであ
り、特に、転写材にトナー像を多重転写して多色画像を
得る多色画像形成装置に好適に具現化し得るものであ
る。
【0002】
【従来の技術】従来、例えば電子写真式の多色画像形成
装置においては、像担持体上に形成されたトナー像は、
通常、弾性の低い樹脂材のシート状の転写材担持部材に
担持された転写材に多重転写される。
【0003】又、一方、このような多色画像形成装置に
おいては、画質劣化を引き起こさないために、像担持体
である電子写真感光体の吸湿度を一定に保つことが行な
われており、そのために、感光体の温度を一定に保持す
る制御がなされている。
【0004】このような温度制御は、感光体近傍に設置
した温度検知センサの信号により、装置内に設けたマイ
クロコンピュータを介して、感光体に付設した発熱体を
ON/OFFして行なわれている。又、斯る温度制御の
ための回路は、電源スイッチONによる装置の立ち上が
り時間を短縮するべく電源スイッチのON/OFFに関
係なく作動するように工夫されている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来装置では、装置が停止状態にある場合には、像担持体
と転写材担持部材は接触し、且つ互に静止状態に維持さ
れている。従って、像担持体近傍の転写材担持部材は、
その静止時間の長さに比例して、像担持体の熱の影響を
受け、変形されることとなる。
【0006】転写材は、転写材担持部材に、例えば静電
吸着或はエアー吸着などにより完全に密着して担持さ
れ、転写位置へと搬送されるので、もし転写材担持部材
が変形した場合には、転写材が転写材担持部材に密着せ
ず、浮いた状態となる。この状態では、転写位置にて転
写材が像担持体に当接された時、像担持体と転写材との
間に生じる転写電流を乱し、トナー像の転写に際して著
しく画質を劣化させ、特に、転写材が浮いた状態とされ
た場合には転写位置にてジャム(紙詰まり)を生じるこ
とがある。
【0007】又、ジャムなどに到らなくとも、転写材担
持部材の速度ムラを来す原因ともなり、特に多色画像を
形成する多色画像形成装置にあっては、微小な速度ムラ
が画像を劣化させる要因となるので、問題が大きい。
【0008】従って、本発明の目的は、転写材担持部材
の像担持体からの熱影響による変形を防止し、転写材担
持部材による転写材の密着支持を可能とし、ジャムの発
生及び画質の劣化を解決し、常に高品質の画像を得るこ
とのできる画像形成装置を提供することである。
【0009】
【課題を解決するための手段】上記目的は本発明に係る
画像形成装置にて達成される。要約すれば、本発明は、
像を担持する回転可能な像担持体と、前記像担持体と接
触可能であって、転写材を担持する回転可能な転写材担
持部材と、前記像担持体の回転、停止にかかわらず作動
可能な、前記像担持体を発熱させる発熱体と、を有し、
前記像担持体上の像は前記転写材担持部材に担持された
転写材に転写される画像形成装置において、前記像担持
体から前記転写材担持部材に担持された転写材への像転
写終了後、前記像担持体及び前記転写材担持部材が停止
されてから、前記像担持体から前記転写材担持部材に担
持された転写材に次の像を転写するまでの期間におい
て、停止時間が所定時間となる毎に、前記転写材担持部
材は前記像担持体と対向する位置が異なるように回転さ
れることを特徴とする画像形成装置である。本発明の他
の実施態様によると、更に、前記像担持体に接触してク
リーニングするクリーニング手段を有し、前記像担持体
と前記転写材担持部材は、互いに独立して回転駆動され
る。本発明の他の実施態様によると、前記期間におい
て、前記像担持体と前記転写材担持部材とは離間され
る。本発明の更に他の実施態様によると、前記像担持体
は、複数色の像をそれぞれ担持するために複数設けら
れ、前記複数の像担持体上の前記複数色の像は前記転写
材担持部材に担持された転写材に順次重ねて転写され
る。
【0010】
【実施例】次に、本発明に係る画像形成装置を図面に即
して更に詳しく説明する。図1に示す実施例にて、本発
明は電子写真方式のレーザビームカラープリンタ(以下
「LBP装置」と言う。)に具現化されている。
【0011】図1を参照して、LBP装置1の構成及び
作動態様を簡単に説明する。本実施例にてLBP装置1
は3つの画像形成ステーシヨンI、II、IIIを有
し、画像形成ステーシヨンI、II、IIIの下方に
は、転写材46を担持し、搬送するための転写材担持部
材である搬送ベルト26を備えた搬送手段39が配置さ
れ、又該搬送手段39の出口部には転写材上の画像を該
転写材上に熱定着するため熱ローラ対56a、56bを
備えた定着手段56が配置される。搬送ベルト26は、
ドラム34、35の間に張設され、駆動手段(図示せ
ず)にて無端移動可能とされる。
【0012】各画像形成ステーシヨンI 、II、III は、
画像を形成するための手段、例えば一定速度で回転して
いる像担持体、即ち、本実施例では三つの電子写真感光
体ドラム11、12、13、帯電器14、15、16、
現像器17、18、19、転写帯電器20、21、2
2、及びクリーニング装置23、24、25を有する。
【0013】各画像形成ステーシヨンI 、II、III に入
力される画像信号は、記録原画像を赤、青、緑色成分に
色分解した3つの画像信号により構成されており、各色
成分の画像信号が連続的(シリアル)に各画像形成ステ
ーシヨンに転送される。
【0014】更に説明すれば、画像信号は赤、青、緑色
成分の順に或る一定間隔を置いて入力される。外部装置
よりLBP装置1に画像信号が入力されると、一番最初
に送られてくる緑色成分の画像信号は、画像形成ステー
シヨンI のレーザースキヤナ2に入力される。
【0015】レーザースキヤナ2は、緑色成分の画像信
号に基づいて、内蔵したレーザーダイオードより変調発
光されたレーザー光5を、回転しているポリゴンミラー
に当て、平行走査状態とし、次いで、折り返えしミラー
8を介して、一定速度で回転している感光体ドラム11
表面に投射結像し、感光体ドラム11の回転方向と垂直
方向に走査を行なう。斯るレーザースキヤナー2の作動
により、帯電器14にて一様に帯電された感光体ドラム
11の表面に記録画像の緑色成分の潜像が形成される。
【0016】感光体ドラム11に形成された潜像は、現
像器17内に充填されたマゼンタ色のトナーにより現像
され、顕像化される。マゼンタ色トナーにより顕像化さ
れた記録画像は、搬送ベルト26に載置され、搬送され
てくる転写材46上に転写帯電器20の働きにより、転
写される。
【0017】緑色成分の画像信号が終ると続いて、赤色
成分の画像信号がレーザースキヤナ3に入力され、上述
と同様の過程を経て、現像器18内のシアン色トナーに
より感光体ドラム12上にシアン色画像が顕像化され
る。該シアン色画像は、感光体ドラム11方向より搬送
されてくる転写材46上のマゼンタ色画像の上に、転写
帯電器21の働きにより、重ねて転写される。
【0018】赤色成分の画像信号が終了すると続いて入
力されてくる青色成分の画像信号は、レーザースキヤナ
4に入力され、上述と同様な過程を経て、感光体ドラム
13表面にイエロー色画像を形成する。該イエロー色画
像は、感光体ドラム12の方向より搬送ベルト26に乗
つて搬送されてくる転写材46上のシアン色画像の上
に、転写帯電器22の働きにより、重ねて転写される。
【0019】上記作動により、転写材上にはマゼンタ、
シアン、イエローの各色トナーによる記録画像が重層状
態に転写され、次いで該転写材46は、搬送ベルト26
により定着手段56へと送られる。
【0020】そこで、転写材46上の各色トナーは定着
手段56内の加熱したローラ56a、56b間を通るこ
とにより熱と圧力を加えられ、融け合つて減色混合を行
ない、フルカラー記録画像が形成され、転写材46表面
に定着される。
【0021】又、感光体ドラム11、12、13は、一
定温度に保持されている。つまり、感光体ドラム11、
12、13の温度制御は、温度センサ(図示せず)によ
り各感光体ドラムの温度を検出し、装置内のマイクロコ
ンピュータにより検出温度と設定温度とを比較すること
により各感光体ドラムに設置した発熱体(図示せず)を
ON/OFF制御して行なわれる。このような温度制御
は、装置の立ち上がり時間を短縮するために、装置の電
源をOFFとした状態においても作動状態に維持されて
おり、装置のコンセントを抜くなどして電源を遮断しな
い限り作動状態にある。
【0022】ここで、図2を参照すると、感光体ドラム
11と搬送ベルト26との関係が示される。今、搬送ベ
ルト26が静止状態にあるとすると、搬送ベルト26は
感光体ドラム11により熱影響を受け、変形する。
【0023】従って、もし搬送ベルト26が静止状態に
あるとすると、静止時間Wにて搬送ベルト26がA−B
間の部分(距離L)の領域にて変形するとした場合に、
本発明によれば、画像形成動作の終了により装置が停止
して、搬送ベルト26が感光体ドラム11に対して静止
した場合には、その停止時から時間W以内にて搬送ベル
ト26が矢印方向に距離L以上移動するように構成され
る。つまり、感光体ドラム11及び搬送ベルト26が停
止してから、感光体ドラム11から搬送ベルト26に担
持された転写材に次の像が転写されるまでの期間におい
て、停止時間が時間W以内の所定時間になる毎に、搬送
ベルト26は感光体ドラム11と対向する位置が異なる
ように移動される。
【0024】このとき、上記条件を満たすのであれば、
静止した時から時間Wより僅かに短い時間(W−C)経
過した後に非常に速く搬送ベルト26を移動させても良
いし、静止した直後から遅い速度で時間W以内に距離L
以上移動するようにしても良い。
【0025】ただ、本実施例のように複数の感光体ドラ
ムを設けた画像形成装置の場合には、上記移動した搬送
ベルト26の距離L部分、即ちA−B間部分が他の感光
体ドラムの近傍のA−B部分相当位置に移動しないよう
にする。
【0026】このように、本発明によれば、装置停止中
においても停止時間が所定時間となる毎に搬送ベルト2
6は感光体ドラム11に対して移動するように構成され
るために、搬送ベルト26の変形が防止され、従って、
搬送ベルト26の変形に起因する画質の劣化及びジャム
などをなくすることができる。
【0027】更に、好ましくは、感光体ドラム11と搬
送ベルト26とは互に独立的に駆動される。この構成に
よって、感光体ドラム11を停止した状態にて搬送ベル
ト26を移動することができる。斯る構成によれば、感
光体ドラム11のクリーニング装置23に対する移動が
なく、そのために感光体ドラム11とクリーニング装置
23のブレードの摩耗が低減され、両者の寿命を長くす
ることができるという利点もある。
【0028】上記説明は感光体ドラム11に関連して行
なったが、当然に他の感光体ドラム12、13と搬送ベ
ルト26との間においても同様とされる。
【0029】又、本発明の他の実施例によれば、図3に
示すように、搬送ベルト26を感光体ドラム11、1
2、13に対して移動させる場合に、搬送ベルト26を
感光体ドラム11、12、13より離間させた状態にて
行なわれる。この実施例によれば、搬送ベルト26を支
持している搬送手段39は、カム手段43により上下方
向に移動可能に構成される。
【0030】通常、搬送手段39は、上方に持ち上げら
れた状態にあり、搬送ベルト26は各感光体ドラム1
1、12、13に接触状態にある。一方、装置停止時に
は、搬送ベルト26を変形防止のために移動させる時に
は、カム手段43により搬送手段39を下げ、搬送ベル
ト26と感光体ドラム11、12、13が完全に非接触
状態とされ、その後搬送ベルト26が移動される。
【0031】この構成によって、感光体ドラム11、1
2、13と搬送ベルト26は、両者の摩擦による摩耗及
び傷の発生が防止される。
【0032】
【発明の効果】以上説明したように、本発明に係る画像
形成装置は、像を担持する回転可能な像担持体と、像担
持体と接触可能であって、転写材を担持する回転可能な
転写材担持部材と、像担持体の回転、停止にかかわらず
作動可能な、像担持体を発熱させる発熱体と、を有し、
像担持体上の像は前記転写材担持部材に担持された転写
材に転写される画像形成装置において、像担持体から転
写材担持部材に担持された転写材への像転写終了後、像
担持体及び転写材担持部材が停止されてから、像担持体
から転写材担持部材に担持された転写材に次の像を転写
するまでの期間において、停止時間が所定時間となる毎
に、転写材担持部材は像担持体と対向する位置が異なる
ように回転される構成とされるので、像担持体からの熱
の影響による転写材担持部材の変形は回避され、従っ
て、転写材担持部材の変形に起因した画質の劣化及びジ
ャムを防止することができる。又、本発明の画像形成装
置において、像担持体に接触してクリーニングするクリ
ーニング手段を設け、像担持体と転写材担持部材は互い
に独立して回転駆動する構成とすることにより、像担持
体とクリーニング手段との摩耗を防止することができ
る。更に、本発明の画像形成装置において、前記期間に
おいて像担持体と転写材担持部材とを離間する構成とす
ることにより、像担持体と転写材担持部材との摩耗及び
傷の発生を防止することができる。更に又、本発明の画
像形成装置によれば、像担持体は、複数色の像をそれぞ
れ担持するために複数設け、複数の像担持体上の複数色
の像は転写材担持部材に担持された転写材に順次重ねて
転写することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る画像形成装置の一実施例である多
色画像形成装置の概略構成図である。
【図2】感光体ドラムと搬送ベルトとの関係を説明する
図である。
【図3】本発明に係る画像形成装置の他の実施例である
多色画像形成装置の概略構成図である。
【符号の説明】
11、12、13 像担持体(感光体ドラ
ム) 26 転写材担持部材(搬送ベ
ルト) 39 搬送手段 43 カム手段 46 転写材

Claims (4)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 像を担持する回転可能な像担持体と、前
    記像担持体と接触可能であって、転写材を担持する回転
    可能な転写材担持部材と、前記像担持体の回転、停止に
    かかわらず作動可能な、前記像担持体を発熱させる発熱
    体と、を有し、前記像担持体上の像は前記転写材担持部
    材に担持された転写材に転写される画像形成装置におい
    て、 前記像担持体から前記転写材担持部材に担持された転写
    材への像転写終了後、前記像担持体及び前記転写材担持
    部材が停止されてから、前記像担持体から前記転写材担
    持部材に担持された転写材に次の像を転写するまでの期
    間において、停止時間が所定時間となる毎に、前記転写
    材担持部材は前記像担持体と対向する位置が異なるよう
    に回転されることを特徴とする画像形成装置。
  2. 【請求項2】 更に、前記像担持体に接触してクリーニ
    ングするクリーニング手段を有し、前記像担持体と前記
    転写材担持部材は、互いに独立して回転駆動されること
    を特徴とする請求項1の画像形成装置。
  3. 【請求項3】 前記期間において、前記像担持体と前記
    転写材担持部材とは離間されることを特徴とする請求項
    1又は2の画像形成装置。
  4. 【請求項4】 前記像担持体は、複数色の像をそれぞれ
    担持するために複数設けられ、前記複数の像担持体上の
    前記複数色の像は前記転写材担持部材に担持された転写
    材に順次重ねて転写されることを特徴とする請求項1、
    2又は3の画像形成装置。
JP3261111A 1991-09-12 1991-09-12 画像形成装置 Expired - Fee Related JP2899454B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3261111A JP2899454B2 (ja) 1991-09-12 1991-09-12 画像形成装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3261111A JP2899454B2 (ja) 1991-09-12 1991-09-12 画像形成装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0572913A JPH0572913A (ja) 1993-03-26
JP2899454B2 true JP2899454B2 (ja) 1999-06-02

Family

ID=17357244

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3261111A Expired - Fee Related JP2899454B2 (ja) 1991-09-12 1991-09-12 画像形成装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2899454B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08179585A (ja) * 1994-12-27 1996-07-12 Canon Inc 画像形成装置
EP1331525A3 (en) 2002-01-25 2004-06-23 Ricoh Company, Ltd. Image forming apparatus with improved image quality and maintenance workability
JP5277744B2 (ja) * 2008-06-12 2013-08-28 株式会社リコー 画像形成装置、中間転写ベルトの駆動制御方法、コンピュータプログラム、及び記録媒体

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0572913A (ja) 1993-03-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7327967B2 (en) Image heating apparatus with variable timing
US7164877B2 (en) Image forming apparatus
US7317881B2 (en) Image heating apparatus
JPH01262576A (ja) シート搬送装置
JP4011826B2 (ja) 画像形成装置
JP4942151B2 (ja) 画像形成システム及び画像形成装置
JP2000181183A (ja) 画像形成装置
US10254699B2 (en) Image forming apparatus to correct timing of image formation
JP2899454B2 (ja) 画像形成装置
JP3126611B2 (ja) 画像形成装置
JP2002072574A (ja) 画像形成装置
JP4387246B2 (ja) カラー画像形成装置
JP2836377B2 (ja) 転写材搬送制御装置
JP2005234358A (ja) 画像形成装置
JP2003029498A (ja) 画像形成装置
JP2000132047A (ja) 画像形成装置
JPH08194393A (ja) 画像形成装置の制御方法
JP2750949B2 (ja) 画像形成装置
JP2009122518A (ja) 画像形成装置
JP2002091114A (ja) 画像形成装置
JPH0213976A (ja) 画像形成装置
JP2000344385A (ja) 画像形成装置
JP2007108361A (ja) 画像形成装置
US7221883B2 (en) Electrostatic image transfer device using intermediate transfer belt having simplified image transfer voltage requirements
JPH11193143A (ja) 搬送装置及び画像形成装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees