JP2891155B2 - 照明器具用ルーバ付属装置と照明器具 - Google Patents

照明器具用ルーバ付属装置と照明器具

Info

Publication number
JP2891155B2
JP2891155B2 JP977296A JP977296A JP2891155B2 JP 2891155 B2 JP2891155 B2 JP 2891155B2 JP 977296 A JP977296 A JP 977296A JP 977296 A JP977296 A JP 977296A JP 2891155 B2 JP2891155 B2 JP 2891155B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
louver
lighting fixture
lighting
attachment device
lighting equipment
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP977296A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH09198911A (ja
Inventor
健二 向
吉徳 田辺
行生 明石
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP977296A priority Critical patent/JP2891155B2/ja
Publication of JPH09198911A publication Critical patent/JPH09198911A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2891155B2 publication Critical patent/JP2891155B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、照明器具のルーバ
に取り付け可能な照明器具用ルーバ付属装置と照明器具
に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、オフィスなどで使用されている照
明器具に装備されているルーバには、その形状、反射
率、拡散性により様々な種類のものがある。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかし、ひとつの室内
では1種類のルーバのみが使われるのが普通であり、ル
ーバーの種類が決まるとその形状、反射率、拡散性も決
ってしまい、室内の天井の印象、室内の光環境としての
雰囲気も決ってしまう。つまり、使用するルーバーによ
って室内の光環境は固定したものになる。
【0004】本発明は、かかる従来の問題に鑑み、照明
器具のルーバの一部の反射率、拡散性等の反射性状をか
えることによって、室内の天井の印象、室内の雰囲気に
変化をもたせる照明器具用ルーバ付属装置および照明器
具を提供することを目的とするものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は、照明器具のル
ーバの一部の反射率、拡散性等の反射性状を変えること
によって、室内の天井の印象、室内の光環境としての雰
囲気に変化を持たせるために、照明器具用ルーバの表面
と異なる反射性状を有し、前記照明器具用ルーバの格子
に取り付け可能であることを特徴とする。
【0006】
【発明の実施の形態】以下本発明の実施の形態について
説明する。
【0007】(実施の形態1)図1(a)は、本発明の
第1の実施の形態における照明器具用ルーバ付属装置を
取り付けた照明器具の斜視図であり、図1(b)は前記
照明器具に照明器具用ルーバ付属装置を設置した部分
を、拡大して示した略断面図である。また、図1(c)
は、本実施の形態の照明器具用ルーバ付属装置の斜視図
である。
【0008】図1において、1は照明器具、2は蛍光ラ
ンプ、3は照明器具用ルーバ、4は照明器具用ルーバ付
属装置であり、5は照明器具用ルーバ3の格子の上端に
係止することにより取り付けられる取付部を示してい
る。照明器具1は従来の照明器具を用いることができ、
また照明器具用ルーバ3は従来のOA用のルーバを用い
ることができる。照明器具用ルーバ3の表面は鏡面性の
反射性状を有している。
【0009】ルーバ3は蛍光ランプ2から出た光をほぼ
真下のみに反射させる形状になっており、室内の居住者
から見たときのルーバ3の表面の輝度は、一般に天井面
の輝度より低くなっている。照明器具用ルーバ付属装置
4は、ルーバ3の1の格子の1つの面に、取付部5によ
って着脱可能に取り付けられている。本実施の形態の照
明器具用ルーバ付属装置4の表面は拡散処理がなされて
おり、蛍光ランプ2から照射された光は照明器具用ルー
バ付属装置4の表面で拡散反射される。その時の照明器
具用ルーバ付属装置4の室内の居住者からみたときの輝
度は、周囲のルーバの表面の輝度より高くなる。取付部
5は、照明器具用ルーバ付属装置4に着脱自在であり、
この取付部5により、照明器具用ルーバ付属装置4の取
り付け個数や取り付け位置は、任意に換えることができ
る。
【0010】これにより、手軽に室内の天井の印象、室
内の光環境としての雰囲気に変化を与えることができ
る。なお、照明器具用ルーバ付属装置4は、ルーバ3の
1つの格子の1つの面もしくはそれ以上の面に取付部5
によって取り付けられるように平板状としたが、ルーバ
3の1つの格子の複数の面に、取付部5によって取り付
け可能な形状、たとえば平板を直角に接続した組み合わ
せ平板状や材質、例えば弾性体としてもよい。
【0011】(実施の形態2)図2(a)は、本発明の
照明器具用ルーバ付属装置を取り付けた照明器具の斜視
図であり、図2(b)は前記照明器具に本実施の形態の
照明器具用ルーバ付属装置を設置した部分を、拡大して
示した略断面図である。また、図2(c)は、同照明器
具用ルーバ付属装置の斜視図である。
【0012】図2において、6は照明器具、7は蛍光ラ
ンプ、8は照明器具用ルーバ、9は照明器具用ルーバ付
属装置であり、10は照明器具用ルーバ8の格子の上端
に係止することにより取り付けられる取付部を示してい
る。照明器具6は従来の照明器具を用いることができ、
また、照明器具用ルーバ8は従来の照明器具用のルーバ
を用いることができる。照明器具用ルーバ8の表面は白
色で拡散反射処理がなされている。照明器具用ルーバ付
属装置9は、1個でルーバ8の1つの格子の2つの面を
覆うように、取付部10によってルーバ8に着脱可能に
取り付けられている。
【0013】本実施の形態の照明器具用ルーバ付属装置
9の表面は着色されており、照明器具用ルーバ付属装置
9を室内の居住者からみれば、周囲のルーバの白色とは
異なり、色がついて見える。これにより、室内の天井の
印象、室内の光環境としての雰囲気に変化を与えること
ができる。
【0014】なお、照明器具用ルーバ付属装置9は、ル
ーバ3の1つの格子の2つの面に取付部5によって取り
付けられるように、平板を2つ組み合わせた形状とした
が、第1の実施の形態のようにルーバ3の1つの格子の
1つの面に取り付けられる平板状のものや、ルーバ3の
1つの格子の3つ以上の面に、取付部5によって取り付
け可能な形状や材質のものとしてもよい。材質は、例え
ば弾性体のようにしてもよい。また、取り付け個数や取
り付け箇所は、ルーバ3の1つもしくはそれ以上の格子
に取り付けられればよいものである。
【0015】(実施の形態3)図3(a)〜(e)は、本発
明の他の実施の形態の照明器具用ルーバ付属装置の斜視
図である。図3(a),(b)は、表面の形状を平面から曲
面11を有する筒状体に変形させた例であって、実施の
形態1,2のように表面に拡散性や着色等を施して、室
内の天井の印象、室内の光環境としての雰囲気に変化を
与える構成としたものである。
【0016】図3(c)は、ほぼ直角に折り曲げられた連
続する4平面からなる表面12を持つ例を示したもので
あり、図3(d)は、図3(c)をさらに細分化した例を示
している。これらも実施の形態1,2のように表面に拡
散性や着色等を施して、室内の天井の印象、室内の光環
境としての雰囲気に変化を与えるものである。
【0017】図3(e)は、角柱の底面に蛍光ランプ2か
らの光を下方向に透過し拡散する拡散透過面13を形成
した例を示している。これらも室内の天井の印象、室内
の光環境としての雰囲気に変化を与えるものであり、実
施の形態2のように拡散透過面に着色を施してもよい。
【0018】本実施の形態3の照明器具用ルーバ付属装
置のルーバへの取り付けは、照明器具用ルーバ付属装置
が樹脂等の一体成形で形成された場合等のように、弾性
を有する変形可能な材質の場合は、変形させてそのまま
取り付け可能であるが、変形が不可能な材質の場合は、
ルーバを照明器具本体から取り外して照明器具用ルーバ
付属装置を取り付けた後に、ルーバを照明器具本体に取
り付ければよい。
【0019】なお、本実施の形態の照明器具用ルーバ付
属装置は、取付部を持たなくても、照明器具用ルーバに
直接接着することによっても同様の効果が得られる。ま
た、照明器具用ルーバの一部を本実施の形態の照明器具
付属装置の表面の反射性状を有するように塗装すること
によっても同様の効果が得られる。
【0020】また、本実施の形態の照明器具用ルーバ付
属装置は、弾力性のある材料によって構成されれば、取
付部を持たなくても、照明器具用ルーバに取り付けるこ
とができ、同様の効果が得られる。この場合、照明器具
用ルーバ付属装置の外径は、ルーバの内径よりも大きく
しておけば、接着材等が不要となる。
【0021】
【発明の効果】以上のように本発明の照明器具用ルーバ
付属装置を照明器具のルーバに取り付けることによっ
て、室内の天井の印象、室内の雰囲気に変化をもたせる
ことができるという有利な効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】(a)は本発明の第1の実施の形態における照
明器具用ルーバ付属装置を設置した照明器具の斜視図 (b)は同照明器具用ルーバ付属装置を設置した照明器
具の略断面図 (c)は同照明器具用ルーバ付属装置の斜視図
【図2】(a)は本発明の第2の実施の形態における照
明器具用ルーバ付属装置を設置した照明器具の斜視図 (b)は同照明器具用ルーバ付属装置を設置した照明器
具の略断面図 (c)は同照明器具用ルーバ付属装置の斜視図
【図3】(a)〜(e)は本発明の第3の実施の形態に
おける照明器具用ルーバ付属装置の斜視図
【符号の説明】
1 照明器具 2 蛍光ランプ 3 照明器具用ルーバ 4 照明器具用ルーバ付属装置 5 取付部 6 照明器具 7 蛍光ランプ 8 照明器具用ルーバ 9 照明器具用ルーバ付属装置 10 取付部 11 曲面 12 表面 13 拡散透過面
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 平8−69703(JP,A) 実公 昭14−1790(JP,Y1) (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) F21V 1/00 - 15/04

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】照明器具用ルーバの表面と異なる反射性状
    を有し、前記照明器具用ルーバの格子に取り付け可能で
    あることを特徴とする照明器具用ルーバ付属装置。
  2. 【請求項2】ルーバの格子の表面と異なる表面を有する
    ルーバ付属装置が取り付けられた照明器具。
JP977296A 1996-01-24 1996-01-24 照明器具用ルーバ付属装置と照明器具 Expired - Fee Related JP2891155B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP977296A JP2891155B2 (ja) 1996-01-24 1996-01-24 照明器具用ルーバ付属装置と照明器具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP977296A JP2891155B2 (ja) 1996-01-24 1996-01-24 照明器具用ルーバ付属装置と照明器具

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09198911A JPH09198911A (ja) 1997-07-31
JP2891155B2 true JP2891155B2 (ja) 1999-05-17

Family

ID=11729555

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP977296A Expired - Fee Related JP2891155B2 (ja) 1996-01-24 1996-01-24 照明器具用ルーバ付属装置と照明器具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2891155B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH09198911A (ja) 1997-07-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6161939A (en) Interior lighting fixture
CA2482610C (en) Decorative luminaires
US4263639A (en) Light dispersion system with substituted diffusion panels
JPH04118803A (ja) 室内用照明器具
AU737917B2 (en) Neutral density polymeric material for lighting fixture
CA2117923A1 (en) Lighting apparatus
US5241462A (en) Lighting equipment accessory and lighting apparatus equipped with the same
EP0410582A1 (en) Space lighting fitting
JP5522912B2 (ja) 照明器具
US4121279A (en) Lamp module
JP2891155B2 (ja) 照明器具用ルーバ付属装置と照明器具
US6491415B2 (en) Globe lighting assembly
US6203174B1 (en) Accessory reflector unit for reflector lamps and illumination system using the reflector unit
JP2891156B2 (ja) 着脱式照明器具用ルーバ付属装置と照明器具
KR20170001178U (ko) 천장형 led 조명 장치
JPH0381907A (ja) 丸型蛍光灯照明器具
WO1995013499A1 (en) Light reflector with edge illumination
EP0455466B1 (en) Decorative light fittings
JP3622223B2 (ja) 照明器具
JP3106768U (ja) 照明器具
JP4211337B2 (ja) 照明器具
JP2876646B2 (ja) 直接照明及び間接照明兼用形照明装置
US20030103355A1 (en) High output lamp softener
JPS6335447Y2 (ja)
JPH082707Y2 (ja) 照明パネル

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees