JP2884126B2 - 尿採取容器 - Google Patents
尿採取容器Info
- Publication number
- JP2884126B2 JP2884126B2 JP31925292A JP31925292A JP2884126B2 JP 2884126 B2 JP2884126 B2 JP 2884126B2 JP 31925292 A JP31925292 A JP 31925292A JP 31925292 A JP31925292 A JP 31925292A JP 2884126 B2 JP2884126 B2 JP 2884126B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- urine
- container
- urine collection
- collecting
- collection container
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 210000002700 urine Anatomy 0.000 title claims description 175
- 238000003860 storage Methods 0.000 claims description 43
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 claims description 14
- 239000010409 thin film Substances 0.000 claims description 7
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 19
- 238000009535 clinical urine test Methods 0.000 description 6
- 239000000463 material Substances 0.000 description 6
- 238000000034 method Methods 0.000 description 6
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 4
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 238000007689 inspection Methods 0.000 description 2
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 2
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 2
- 238000002562 urinalysis Methods 0.000 description 2
- 206010016173 Fall Diseases 0.000 description 1
- 206010048744 Fear of falling Diseases 0.000 description 1
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 1
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 201000010099 disease Diseases 0.000 description 1
- 208000037265 diseases, disorders, signs and symptoms Diseases 0.000 description 1
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 1
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 1
- 238000011835 investigation Methods 0.000 description 1
- 238000005304 joining Methods 0.000 description 1
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 1
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 1
- 239000002341 toxic gas Substances 0.000 description 1
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 1
- 210000001835 viscera Anatomy 0.000 description 1
Landscapes
- Investigating Or Analysing Biological Materials (AREA)
- Sampling And Sample Adjustment (AREA)
Description
ーなどで実施されている尿検査のための尿採取容器に関
する。
ず、検査を行う側にとっても、さほどの負担のない簡単
な検査であるが、内臓疾患の予知など被検査者の健康状
態にとって重要な多くの情報が得られる。そのため、最
近では病院や検査センターでは初診者、健康診断を受け
る者、入院中の患者などについて数多くの尿検査が実施
されている。
プに尿を採取し、指定された棚等に尿の入った紙コップ
を置いたり、紙コップの中に試験紙を挿入し、試験紙だ
けを取り出して指定箇所に置いていた。尿の採取された
紙コップは指定場所である各洗面所等から検査室に集め
られ、ある程度まとめられた後、尿検査が行われてい
る。
し、検査する従来の方法では、次のような問題点があ
る。先ず、特に女性や老人の場合に多く見られるが、尿
を正確に紙コップに採取することが難しく、尿がコップ
に入らずにこぼれて、手や衣服などを汚す虞れがあり、
非衛生的である。洋式トイレの場合に尿が採取しにく
い。また、採尿後の取扱にも細心の注意が必要であり、
試験紙を入れる操作中に倒したり、指定場所まで移動す
る際に溢れたりする危険があった。
現状では、検体の入った沢山のコップを横に並べること
になり、検査までの間のコップの保管にかなりの場所を
要している。また、保管した紙コップの検査場所まで移
動、運搬をする際にコップを落としたりコップが傾いた
りしてコップの中の検体をこぼす虞があり、そのために
検査が出来なくなったたり、周囲を汚す虞れもあった。
また、検査に必要な量を上回る尿が採取される事も多
く、そのため、多数の被検査者の尿が集められると、そ
の臭いは強烈で、尿検査を行なう医師、看護婦等の作業
能率を低下させるなどの悪影響もあった。
19727号に開示されているような必要最小限の尿を
簡単に採取できる小型の尿採取用スティックも開発され
たが、採尿の簡便さとその後の取扱も簡便であり、被検
査者が試験紙を挿入して検査が終了してしまえば問題は
ないが、検体を検査場所に移動して検査者が詳細な検査
を実施する場合にはスティックを立てた状態で保管する
ことが困難である欠点があった。
取用スティックと同様に洋式トイレであっても極めて簡
単に必要最小限の量の尿が採取が出来ると同時に、採取
した尿を溢すことなく安全に密封容器に移し替えること
が可能な形式の尿採取容器を提供することにある。
の、本発明の尿採取容器の構成は、長棒状の握持部と該
握持部に連設された採尿口の設けられた採尿部と該採尿
部の円錐部の元部に連設された尿収容部とで構成された
尿採取器と、該尿採取器の一部を破裁する裁断部と尿採
取器から流出する尿を収納する尿収納部と蓋部とで構成
された尿収納容器とからなることを特徴とする。
部を手に持って尿を採尿口にめがけてかけることによ
り、必要最小限の量の尿を容易に採尿口から尿収容部に
採取することが出来る。尿が収容された尿収容部の底部
を尿収納部の裁断部に押圧することにより尿採取器の底
部の一部が破裁され尿採取器から尿が流出して尿収納部
に収納される。密着接合する蓋をすることにより、採取
された尿は尿収納部に収納されて直立した状態で移動・
運搬が可能になる。
を図1に、尿採取器1の断面図を図2に、尿採取器1と
尿収納容器5とが合体した状態を示す断面図を図3に、
破裁部の平面図と蓋体の底面図を図4に、尿収納容器5
の断面図を図5に示す。握持部の寸法は種々考えられる
が、本実施例で想定しているものは握持部の外径は約6
mmで、尿採取器の全長は約150〜200mm程度で
あり、尿収納容器は約100mm程度である。
尿収納容器5とを合体したものであり。尿採取器1は握
持部2と採尿部3と尿収容部4とを一体成形したもので
あり、尿収納容器5は尿収納部6と裁断部7とからな
り、連設された蓋部8を備えた構成である。
体から構成されている。この実施例では採尿部3と尿収
容部4と同一の材質で一体的に成形されているが、単に
採尿部と尿収容部の把手であるので、中空である必要は
なく、材質も限定されない。
た円錐部からなり、円錐の外周面に採尿口31が設けら
れている。採尿口31は、単に外周壁に切り込みをつけ
た構成であっても、または、外周壁に孔を穿孔したもの
であってもよい。尿を採尿部3にかけると、採尿部は円
錐形に張り出しているので、確実に尿を尿採取器に導入
・採取することが出来る。
部に一体成形により連設された円錐底部と同径の円筒体
であり、底部41(図2参照)は鋭利な利器(裁断具)
によって必要に応じて容易に破裁される程度の厚さの薄
膜からなる。薄膜部の材質は鋭利な突起によって破裁さ
れるものであればよく、プラスチックの薄膜の他に金属
の薄膜である金属箔等々で形成する事も可能である。
の断面図に示すように、上部に開口65が開けられた筒
体であって、前記尿収容部4より大径に構成されて、尿
収容部4の底部が、尿収容器の上部に嵌合される構造で
ある。尿収納部6の内部は、同心円上に設けられた外側
壁を構成する外筒体61と内部に設けられた尿収納用の
内筒体62とからなる。外筒体と内筒体との間は中空に
形成されている。
の底部を貫通して破裁する為の利器として裁断部7が設
けられており、鋭利な突起である刃先71が上方に向か
って突設されている。この実施例では、内筒体の円周縁
の上端部の4箇所に鋭利な刃先71が設けられている。
器5に延設されており、蓋体の一部81が伸延されて尿
収納容器の外筒体61の周縁と連結して一体的に成形さ
れている。蓋部は尿収納部の開口部と密着接合して尿収
納容器が倒れても、採取収納した尿が流出したり漏洩し
たりしない程度に密封される構成である。また、この実
施例では蓋体を密封する方法としてワンタッチで係合す
る方法を採用している。接合方法としては、蓋体を回動
して螺合する方法を取ることも可能である。尚、蓋体8
の表面には被検査者の氏名あるいは番号を記載できるよ
うにしておくと採取された尿検体を多数扱う場合に上部
より一覧して容易に検体を判別することが出来るので混
同が生ぜず便利である。
ときに有毒ガスがでない材質で形成される事が望まし
い。
採取する方法および尿収納容器に移し替える方法につい
て説明する。尿を採取する際には、図2の尿採取器1だ
けを使用して、尿採取器1の上端の握持部2を持ち、採
尿部3と尿収容部4を下に向けたまま尿を尿採部3に掛
ける。掛けられた尿は採尿部の外周表面に設けられた切
り込みまたは孔である採尿口31から尿採取器の内部に
取り込まれて尿収容部に採取される。採取する尿は最初
と最後を避けて中間の尿を採取することが望ましい。採
尿部は握持部の径より大きく張り出しているので、尿を
より簡単に採尿することが可能である。尿検査の目的に
より検査に必要な尿の量が変わる場合は、採取する尿の
量を適宜に変えることも可能である。
は、図3で示すように尿が収容された尿採取器1を尿収
納容器5の開口65に上部から押圧接合する。尿収納容
器5の上部に設けられた鋭利な刃先71により、尿収容
部4の底部41薄膜が破裁して尿収容部4に収容されて
いた尿が尿収納容器6に収納される。採取した尿が全て
収納された後、尿採取器を尿収納容器の開口から取り外
し、蓋体8で尿収納容器6の開口部を密封閉鎖する。検
査に当たっては、尿収納容器の蓋を開けて、試験管等に
移すことも可能であるが、直接試験紙を尿採取容器に挿
入することも可能である。
れている尿に尿採取器を当てるだけでよいので誰でも容
易に尿を採取できる。また、尿収容部4と握持部2との
距離は、採尿部3に掛かった尿が飛び散る距離より長く
とってあるので、尿を採取する際、跳ねた尿がスティッ
クを持っている手に掛かることはなく衛生的である。
器を用いると次のような効果がある。先ず、尿採取容器
に尿を掛けるだけで洋式トイレであっても尿が採取でき
るため、誰でも手や衣服を尿で汚すことなくかつ簡単に
尿が採取できる。従来のコップで尿を採取していたもの
や、スティック型の尿採取具と異なり、採取した尿を素
早く尿収納容器に収納し、密封できる蓋をすることがで
きるので、洗面所等から検査室への運搬、移動も極めて
衛生的であり、取り扱いも簡便安全である。また、尿採
取容器を立てて置くことができるので保管が簡単であ
り、保管や検査に当たっても、多数の検体が集められた
状態での整理が容易である。また、倒れる等の心配がな
い上に、密封蓋体で閉鎖してあるので殆ど匂いが出ない
ので検査者等に不快感を与えることなく作業環境も良好
となる。また仮に、検査台から落下しても密封蓋がして
あるので採取された検体が飛散する虞はない。
である。
を示す断面図である。
Claims (4)
- 【請求項1】 長棒状の握持部と該握持部に連設された
採尿口の設けられた採尿部と該採尿部の元部に連設され
た尿収容部とで構成された尿採取器と、該尿採取器の一
部を破裁する裁断部と尿採取器から流出する尿を収納す
る尿収納部と蓋部とで構成された尿収納容器とからなる
尿採取容器。 - 【請求項2】 尿採取器は、握持部は先端が閉塞された
中空の細棒体からなり、採尿部が握持部から張り出した
円錐部からなり、尿収容部が円筒体で底部が破裁容易な
薄膜からなる請求項1記載の尿採取容器 - 【請求項3】 尿収納容器は、裁断部が鋭利な突起から
なり、尿収納部が円筒体からなり、蓋部が尿収納部の開
口部と密着接合して尿が漏洩しない密封可能な蓋体から
なる請求項1記載の尿採取容器 - 【請求項4】 採尿口は、切込みまたは孔である請求項
1〜3記載の尿採取容器
Priority Applications (7)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
EP92118977A EP0541091B1 (en) | 1991-11-08 | 1992-11-05 | Urine sampler |
DE69217157T DE69217157T2 (de) | 1991-11-08 | 1992-11-05 | Urinsammelvorrichtung |
JP31925292A JP2884126B2 (ja) | 1992-11-05 | 1992-11-05 | 尿採取容器 |
AT92118977T ATE148325T1 (de) | 1991-11-08 | 1992-11-05 | Urinsammelvorrichtung |
AU28208/92A AU661729B2 (en) | 1991-11-08 | 1992-11-06 | Urine sampler |
CA002082355A CA2082355A1 (en) | 1991-11-08 | 1992-11-06 | Urine sampler |
CN92112720.0A CN1076277A (zh) | 1991-11-08 | 1992-11-07 | 尿样采集器 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP31925292A JP2884126B2 (ja) | 1992-11-05 | 1992-11-05 | 尿採取容器 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH06148176A JPH06148176A (ja) | 1994-05-27 |
JP2884126B2 true JP2884126B2 (ja) | 1999-04-19 |
Family
ID=18108122
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP31925292A Expired - Fee Related JP2884126B2 (ja) | 1991-11-08 | 1992-11-05 | 尿採取容器 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2884126B2 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO1995009362A1 (fr) * | 1993-09-30 | 1995-04-06 | Fujisawa Pharmaceutical Co., Ltd. | Recipient pour prelevement d'echantillon d'urine |
JP3708879B2 (ja) * | 2002-01-21 | 2005-10-19 | 株式会社アトレータ | 採尿用容器 |
US7666667B2 (en) * | 2006-09-06 | 2010-02-23 | Yong Peter A K | Safe self-contained bio-molecular sampling and transportation system utilizing a docking mechanism |
-
1992
- 1992-11-05 JP JP31925292A patent/JP2884126B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH06148176A (ja) | 1994-05-27 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5334348A (en) | Urine sampler | |
US6702759B2 (en) | Intra-vaginal self-administered cell collecting device and method | |
US6007498A (en) | Method and apparatus for collecting vaginal fluid and exfoliated vaginal cells for diagnostic purposes | |
JP6313226B2 (ja) | 女性用尿レシーバ | |
US4221295A (en) | Mid-stream urine collection device and package therefor | |
KR200473307Y1 (ko) | 대변 시료채취기 | |
US10551373B2 (en) | Urine test device | |
US20110071434A1 (en) | Apparatus for Collecting Urine and Other Bodily Fluids | |
JP2884126B2 (ja) | 尿採取容器 | |
JP3620236B2 (ja) | 微量血液採取キット | |
EP0541091B1 (en) | Urine sampler | |
JP3004178B2 (ja) | 採尿用容器 | |
KR102515067B1 (ko) | 검체용기 | |
US20220334134A1 (en) | Clean screen contactless analyte detection test | |
JP2640798B2 (ja) | 検尿用採尿容器及び検尿装置 | |
CN2891999Y (zh) | 医用尿杯 | |
WO1995009362A1 (fr) | Recipient pour prelevement d'echantillon d'urine | |
CN221285783U (zh) | 一种小便检测用存储收集设备 | |
JPH06281647A (ja) | 尿採取用ステイック | |
GB2516310A (en) | A vessel for urine | |
CN114011484B (zh) | 一种尿液采集检验试管装置 | |
JP2009133704A (ja) | 採便器具 | |
JP3880185B2 (ja) | 大便採取用器具 | |
JP2567653Y2 (ja) | 検体採取用具 | |
JP3015092U (ja) | 定量採取用具付検体容器 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Year of fee payment: 10 Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090212 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Year of fee payment: 11 Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100212 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Year of fee payment: 12 Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110212 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120212 Year of fee payment: 13 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |