JP2874003B2 - High efficiency coding apparatus and coding method - Google Patents
High efficiency coding apparatus and coding methodInfo
- Publication number
- JP2874003B2 JP2874003B2 JP2010364A JP1036490A JP2874003B2 JP 2874003 B2 JP2874003 B2 JP 2874003B2 JP 2010364 A JP2010364 A JP 2010364A JP 1036490 A JP1036490 A JP 1036490A JP 2874003 B2 JP2874003 B2 JP 2874003B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- circuit
- block
- bits
- data
- additional code
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Landscapes
- Compression Or Coding Systems Of Tv Signals (AREA)
- Compression, Expansion, Code Conversion, And Decoders (AREA)
Description
【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、ブロック符号化で発生した付加データの
データ量を圧縮するようにした高能率符号化装置及び符
号化方法に関する。Description: BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a high-efficiency coding apparatus and a coding method for compressing the amount of additional data generated in block coding.
この発明は、入力ディジタル画像データをブロック化
するブロック化回路と、ブロック毎のダイナミックレン
ジに適応してブロック内の画素データを符号化するブロ
ック符号化回路と、ブロック符号化回路で使用されるブ
ロック毎の付加コードの最大値を所定数のブロックにわ
たって検出する検出回路と、検出回路の出力に基づいて
所定数のブロックの期間の付加コードに割り当てるビッ
ト数を決定する決定回路と、決定回路の出力に基づいて
付加コードのビット数を変更する変更回路とを有し、ブ
ロック符号化回路の出力と変更回路からの付加コード及
び決定回路からのビット数識別コードを伝送することに
より、付加コードのデータ量を圧縮できる。The present invention relates to a blocking circuit for blocking input digital image data, a block coding circuit for coding pixel data in a block in accordance with a dynamic range of each block, and a block used in the block coding circuit. A detection circuit for detecting the maximum value of each additional code over a predetermined number of blocks, a determination circuit for determining the number of bits to be allocated to the additional code in a period of the predetermined number of blocks based on an output of the detection circuit, and an output of the determination circuit A change circuit for changing the number of bits of the additional code based on the data of the additional code by transmitting the output of the block encoding circuit, the additional code from the change circuit, and the bit number identification code from the decision circuit. Can compress the quantity.
本願出願人は、画像データの伝送データ量を圧縮する
符号化方法としてADRC(Adaptive Dynamic Range Codin
g)を提案している。ADRCは、特開昭61−144989号公報
に記載されているような、2次元ブロック内に含まれる
複数画素の最大値及び最小値の差であるダイナミックレ
ンジを求め、このダイナミックレンジに適応した符号化
を行う符号化である。また、特開昭62−92620号公報に
記載されているように、複数フレームに各々含まれる領
域の画素から形成された3次元ブロックに関してダイナ
ミックレンジに適応した符号化を行う適応符号化装置が
提案されている。更に、特開昭62−128621号公報に記載
されているように、量子化を行った時に生じる最大歪み
が一定となるように、ダイナミックレンジに応じてビッ
ト数が変化する可変長符号化方法が提案されている。The present applicant has proposed an adaptive dynamic range coding (ADRC) as an encoding method for compressing the transmission data amount of image data.
g) is proposed. ADRC calculates a dynamic range, which is the difference between the maximum value and the minimum value of a plurality of pixels included in a two-dimensional block, as described in Japanese Patent Laid-Open No. This is the encoding that performs the conversion. Further, as described in Japanese Patent Application Laid-Open No. 62-92620, an adaptive coding apparatus that performs coding adaptive to a dynamic range with respect to a three-dimensional block formed from pixels in an area included in each of a plurality of frames is proposed. Have been. Further, as described in Japanese Patent Application Laid-Open No. 62-128621, a variable length encoding method in which the number of bits changes according to a dynamic range so that the maximum distortion generated when quantization is performed is constant. Proposed.
これらのADRCでは、ブロック内に含まれる各画素と対
応したコード信号(量子化コード)と共に、そのブロッ
クのダイナミックレンジ情報を有する付加コード例えば
最小値MIN及びダイナミックレンジDRが発生し、コード
信号及び付加コードが伝送される。第6図は、伝送デー
タの構成を示し、1ブロック分のデータは、付加コード
のDR、MINとブロック内の各画素のコード信号とで構成
される。1ブロックのコード信号の長さは、量子化の割
り当てビット数が固定の場合には、一定であり、これが
可変の場合には、一定ではない。In these ADRCs, an additional code having the dynamic range information of the block, for example, a minimum value MIN and a dynamic range DR are generated together with a code signal (quantized code) corresponding to each pixel included in the block. The code is transmitted. FIG. 6 shows the structure of transmission data. One block of data is composed of the additional codes DR and MIN and the code signal of each pixel in the block. The length of the code signal of one block is constant when the number of allocated bits for quantization is fixed, and not constant when this is variable.
また、本願出願人は、コサイン変換等の直交変換符号
化と上述のADRCとを組み合わせたハイブリッド符号化を
提案している(特願昭62−270564号及び特願昭63−2452
27号参照)。このハイブリッド符号化では、コサイン変
換で得られた直流成分の係数データと交流成分の同じ次
数の係数データとの夫々をブロック化してADRCを適用し
ている。従って、係数データからなるブロック毎に、ダ
イナミックレンジDR及び最小値MINの付加コードが発生
する。直流成分の係数データと交流成分の係数データと
で、符号化を異ならせることも可能である。即ち、直流
成分の係数データは、ADRCと同様に符号化し、交流成分
の係数データに関しては、ダイナミックレンジDRに応じ
て量子化の割り当てビット数を決定し、また、最小値MI
Nは、0とみなして伝送せず、割り当てビット数を示す
ビット数データコード信号とが伝送される。Further, the applicant of the present application has proposed hybrid coding combining orthogonal transform coding such as cosine transform and the above-described ADRC (Japanese Patent Application Nos. 62-270564 and 63-2452).
No. 27). In this hybrid coding, ADRC is applied by blocking each of the DC component coefficient data obtained by the cosine transform and the AC component coefficient data of the same order. Therefore, an additional code of the dynamic range DR and the minimum value MIN is generated for each block including the coefficient data. It is also possible to make encoding different between coefficient data of a DC component and coefficient data of an AC component. That is, the coefficient data of the DC component is encoded in the same manner as in the ADRC, and the coefficient data of the AC component is determined in accordance with the dynamic range DR.
N is not regarded as 0 and is not transmitted, and a bit number data code signal indicating the number of allocated bits is transmitted.
付加コードは、ブロック毎に発生するので、データ圧
縮に対して、比較的大きな負荷となる。ADRCの付加コー
ドを圧縮する方式として、本願出願人は、先に付加コー
ドである最大値MAX、最小値MIN、ダイナミックレンジDR
を画素データと同様に、ADRCで符号化するものを提案し
ている(特願昭61−303452号及び特願昭61−307184号参
照)。Since the additional code is generated for each block, a relatively large load is imposed on data compression. As a method of compressing the additional code of ADRC, the applicant of the present invention has previously described the additional code, the maximum value MAX, the minimum value MIN, and the dynamic range DR.
Are encoded by ADRC in the same manner as pixel data (see Japanese Patent Application Nos. 61-303452 and 61-307184).
この発明は、先に提案されているものと異なり、付加
コードの統計的データを用いて付加コードの圧縮を行う
ものである。即ち、ADRCにおけるダイナミックレンジDR
及び最小値MINが夫々8ビットで伝送されている場合、
画像が相関を有している理由で、1フレーム期間を通じ
てダイナミックレンジDRの最大値が127以下の可能性が
あり、最小値MINに関しても同様の可能性がある。若
し、これらの最大値が127以下であれば、8ビットを7
ビットに短縮しても問題がない。The present invention differs from the previously proposed one in that additional code is compressed using statistical data of the additional code. That is, the dynamic range DR in ADRC
And the minimum value MIN is transmitted in 8 bits each,
Due to the correlation of the images, the maximum value of the dynamic range DR may be 127 or less throughout one frame period, and the same may be applied to the minimum value MIN. If these maximum values are 127 or less, 8 bits
There is no problem even if shortened to a bit.
従って、この発明の目的は、ブロック符号化で発生し
た付加コードの冗長な部分を除去することで、圧縮の効
率がより改善された高能率符号化装置及び符号化方法を
提供することにある。SUMMARY OF THE INVENTION Accordingly, an object of the present invention is to provide a high-efficiency encoding apparatus and an encoding method in which the compression efficiency is further improved by removing redundant portions of additional codes generated in block encoding.
この発明は、入力ディジタル画像データをブロック化
するブロック化回路(2)と、 ブロック毎のダイナミックレンジに適応してブロック
内の画素データを符号化するブロック符号化回路(3、
5、6、7)と、 ブロック符号化回路(3、5、6、7)で使用される
ブロック毎の付加コードDR、MINの最大値を所定数のブ
ロックにわたって検出する検出回路(9)と、 検出回路(9)の出力に基づいて所定数のブロックの
期間の付加コードDR、MINに割り当てるビット数を決定
する決定回路(10)と、 決定回路(10)の出力に基づいて付加コードDR、MIN
のビット数を変更する変更回路(11)とを有し、 ブロック符号化回路(3、5、6、7)の出力DRと変
更回路(11)からの付加コードDR、MIN及び決定回路(1
0)からのビット数識別コードDRn、MINnを伝送するよう
にした高能率符号化装置である。また、この発明は、こ
のように、高能率符号化を行うようにした符号化方法で
ある。The present invention provides a blocking circuit (2) for blocking input digital image data, and a block coding circuit (3, 3) for coding pixel data in a block in accordance with a dynamic range of each block.
5, 6, 7) and a detection circuit (9) for detecting the maximum value of the additional code DR, MIN for each block used in the block coding circuit (3, 5, 6, 7) over a predetermined number of blocks. A decision circuit (10) for determining the number of bits to be allocated to the additional codes DR and MIN for a predetermined number of blocks based on the output of the detection circuit (9); and the additional code DR based on the output of the decision circuit (10). , MIN
A change circuit (11) for changing the number of bits of the output code DR, the output code DR of the block coding circuit (3, 5, 6, 7), the additional codes DR and MIN from the change circuit (11), and the decision circuit (1).
This is a high-efficiency encoding device that transmits the bit number identification codes DRn and MINn from 0). Further, the present invention is an encoding method for performing high-efficiency encoding as described above.
1フレーム期間の全ブロックのダイナミックレンジDR
及び最小値MINの最大値が検出される。この最大値からD
R及びMINに対する割り当てビット数n1及びn2が決定され
る。ダイナミックレンジDR及び最小値MINがこのビット
数n1、n2に変更される。ビット数が変更された付加コー
ドDR及びMINとコード信号DTとビット数を識別するため
の識別コードDRn及びMINnとが伝送される。付加コード
のデータ量を圧縮でき、圧縮効率を良くすることができ
る。Dynamic range DR of all blocks in one frame period
And the maximum value of the minimum value MIN is detected. From this maximum value D
Numbers n1 and n2 of bits allocated to R and MIN are determined. The dynamic range DR and the minimum value MIN are changed to the bit numbers n1 and n2. The additional codes DR and MIN with the changed number of bits, the code signal DT, and the identification codes DRn and MINn for identifying the number of bits are transmitted. The data amount of the additional code can be compressed, and the compression efficiency can be improved.
以下、この発明の一実施例について、第1図を参照し
て説明する。第1図において、1で示す入力端子に、1
サンプルが8ビットにディジタル化されたディジタルビ
デオデータが供給される。ビデオデータは、ブロック化
回路2で、走査線の順序からブロックの順序にデータの
配列が変換される。1フレーム或いは1フィールドの画
面が(4×4=16画素)、(8×8=64画素)等のサイ
ズのブロックに細分化される。Hereinafter, an embodiment of the present invention will be described with reference to FIG. In FIG. 1, the input terminal indicated by 1 is connected to 1
Digital video data in which the sample is digitized to 8 bits is supplied. The video data is converted by the blocking circuit 2 from a scan line order to a block order. A screen of one frame or one field is subdivided into blocks of a size such as (4 × 4 = 16 pixels) and (8 × 8 = 64 pixels).
ブロック化回路2の出力信号が最大値及び最小値検出
回路3及び遅延回路4に供給される。検出回路3は、ブ
ロックの最大値MAXと最小値MINとを検出する。遅延回路
4は、最大値MAX及び最小値MINを検出する時間、データ
を遅延させる。減算回路5で(MAX−MIN)の演算がさ
れ、減算回路5からダイナミックレンジDRが得られる。
減算回路6では、遅延回路4からのビデオデータから最
小値MINが減算され、減算回路6から最小値が除去され
ることで正規化されたビデオデータが得られる。The output signal of the blocking circuit 2 is supplied to the maximum and minimum value detection circuit 3 and the delay circuit 4. The detection circuit 3 detects the maximum value MAX and the minimum value MIN of the block. The delay circuit 4 delays data for a time for detecting the maximum value MAX and the minimum value MIN. The calculation of (MAX−MIN) is performed in the subtraction circuit 5, and the dynamic range DR is obtained from the subtraction circuit 5.
The subtraction circuit 6 subtracts the minimum value MIN from the video data from the delay circuit 4 and removes the minimum value from the subtraction circuit 6 to obtain normalized video data.
減算回路6の出力データ及びダイナミックレンジDRが
量子化回路7に供給される。量子化回路7から元のビッ
ト数(8ビット)より少ないビット数例えば4ビットの
コード信号DTが得られる。量子化回路7は、ダイナミッ
クレンジDRに適応した量子化を行う。つまり、ダイナミ
ックレンジDRを(24=16)等分した量子化ステップΔ
で、最小値が除去されたビデオデータが除算され、商を
切り捨てで整数化した値がコード信号DTとされる。量子
化回路7は、除算回路或いはROMで構成できる。The output data of the subtraction circuit 6 and the dynamic range DR are supplied to the quantization circuit 7. From the quantization circuit 7, a code signal DT having a bit number smaller than the original bit number (8 bits), for example, 4 bits is obtained. The quantization circuit 7 performs quantization adapted to the dynamic range DR. That is, the quantization step Δ obtained by equally dividing the dynamic range DR into (2 4 = 16)
Then, the video data from which the minimum value has been removed is divided, and the value obtained by rounding down the quotient to an integer is used as the code signal DT. The quantization circuit 7 can be constituted by a division circuit or a ROM.
付加コードであるダイナミックレンジDR及び最小値MI
Nを圧縮するために、これらがメモリ8に書き込まれ
る。メモリ8に記憶された1フレームの全ブロックのダ
イナミックレンジDRと最小値MINの夫々の最小値が最大
値検出回路9により検出される。検出された夫々の最大
値がビット数決定回路10に供給され、ダイナミックレン
ジDRのビット数n1及び最小値MINのビット数n2が夫々決
定される。例えば1フレームのダイナミックレンジDRの
最大値が127であれば、(n1=7ビット)とされる。最
小値MINに関しても、同様にしてビット数n2が決定され
る。勿論、最大値が128以上の時には、ビット数n1或い
はn2は、元のビット数に等しい8ビットである。Dynamic range DR and minimum value MI as additional codes
These are written to the memory 8 to compress N. The minimum value of each of the dynamic range DR and the minimum value MIN of all the blocks of one frame stored in the memory 8 is detected by the maximum value detection circuit 9. The detected maximum values are supplied to the bit number determination circuit 10, and the bit number n1 of the dynamic range DR and the bit number n2 of the minimum value MIN are each determined. For example, if the maximum value of the dynamic range DR of one frame is 127, it is set to (n1 = 7 bits). Regarding the minimum value MIN, the bit number n2 is similarly determined. Of course, when the maximum value is 128 or more, the bit number n1 or n2 is 8 bits equal to the original bit number.
これらのビット数n1及びn2と夫々対応して識別コード
DRn及びMINnがビット数決定回路10で形成される。1ビ
ットから8ビットまでを識別するために、識別コードDR
n及びMINnは、4ビットのコードである。ビット数n1及
びn2が決定されると、ビット処理回路11において、ダイ
ナミックレンジDRのビット数が8ビットからn1ビットに
変更され、最小値MINのビット数が8ビットからn2ビッ
トに変更される。最上位ビットから圧縮するビット
(“0"のビット)を除く簡単な処理によりビット数を変
更できる。An identification code corresponding to these bit numbers n1 and n2, respectively.
DRn and MINn are formed by the bit number determination circuit 10. An identification code DR for identifying 1 to 8 bits
n and MINn are 4-bit codes. When the bit numbers n1 and n2 are determined, in the bit processing circuit 11, the bit number of the dynamic range DR is changed from 8 bits to n1 bits, and the bit number of the minimum value MIN is changed from 8 bits to n2 bits. The number of bits can be changed by simple processing excluding the bit to be compressed (bit of “0”) from the most significant bit.
量子化回路7からのコード信号DTは、遅延回路12を介
してフレーム化回路13に供給される。遅延回路12は、ビ
ット数n1及びn2が決定されるのに必要な1フレームの期
間、コード信号を遅延させる。ビット処理回路11からの
ダイナミックレンジDR及び最小値MINと、ビット数決定
回路10からの識別コードDRn及びMINnとがフレーム化回
路13に供給される。フレーム化回路13の出力端子14に
は、伝送データが取り出される。フレーム化回路13で
は、必要に応じてエラー訂正符号の符号化がなされる。The code signal DT from the quantization circuit 7 is supplied to the framing circuit 13 via the delay circuit 12. The delay circuit 12 delays the code signal for one frame period required for determining the bit numbers n1 and n2. The dynamic range DR and the minimum value MIN from the bit processing circuit 11 and the identification codes DRn and MINn from the bit number determination circuit 10 are supplied to the framing circuit 13. Transmission data is extracted from an output terminal 14 of the framing circuit 13. The framing circuit 13 encodes an error correction code as needed.
伝送データは、第2図に示すように、1フレーム毎に
発生した夫々4ビットの識別コードDRn及びMINnが1フ
レーム分の伝送データの先頭に位置し、その後に各ブロ
ックのデータが位置する。第2図の例は、(n1=7ビッ
ト、N2=8ビット)の場合を示している。1フレーム内
のブロックの合計が例えば5,000の時に、第2図の例で
は、(5,000×1−(4×2)=4,992ビット)のデータ
量を削減できる。In the transmission data, as shown in FIG. 2, the 4-bit identification codes DRn and MINn generated for each frame are located at the head of the transmission data for one frame, and thereafter the data of each block is located. The example of FIG. 2 shows the case of (n1 = 7 bits, N2 = 8 bits). When the total number of blocks in one frame is, for example, 5,000, the data amount of (5,000 × 1− (4 × 2) = 4,992 bits) can be reduced in the example of FIG.
なお、ダイナミックレンジDR或いは最小値MINを4ビ
ット以下で表現できる場合は、極めて少ないと考えられ
るので、2ビットの識別コードDRn及びMINnを用い、5
ビットから8ビットまでを識別するようにしても良い。
また、1フレームの画面を数分割した領域ごとに、ダイ
ナミックレンジDR及び最小値MINの圧縮処理を行うよう
にしても良い。When the dynamic range DR or the minimum value MIN can be expressed by 4 bits or less, it is considered that the number is extremely small.
You may make it identify from bit to 8 bits.
Further, the compression processing of the dynamic range DR and the minimum value MIN may be performed for each area obtained by dividing the screen of one frame into several parts.
次に、この発明を直交変換符号化の一つであるコサイ
ン変換とADRCとを組み合わせたハイブリッド符号化に適
用した他の実施例について説明する。Next, another embodiment in which the present invention is applied to hybrid coding that combines cosine transform and ADRC, which is one of orthogonal transform coding, will be described.
第3図において、21で示す入力端子からのディジタル
ビデオ信号がブロック化回路22に供給され、コサイン変
換のためのブロック機構に入力ディジタルビデオ信号の
順序が変更される。例えば1フレームの画像が(4×
4)の小ブロックに分割される。In FIG. 3, a digital video signal from an input terminal indicated by 21 is supplied to a blocking circuit 22, and the order of the input digital video signal is changed to a block mechanism for cosine conversion. For example, an image of one frame is (4 ×
It is divided into 4) small blocks.
ブロック化回路22の出力信号がコサイン変換回路23に
供給され、コサイン変換回路23で2次元コサイン変換が
なされる。コサイン変換回路23から、コサイン変換のブ
ロックサイズと対応する(4×4)の係数テーブルが得
られる。勿論、コサイン変換のブロックのサイズは、こ
れに限定されるものではない。第4図Aは、コサイン変
換回路23から得られる(4×4)の係数テーブルを示
す。第4図において、DCが直流成分を示し、AC1、AC2、
・・・・AC15が交流成分を示す。係数テーブルは、直流
成分からスタートしてジグザク走査の順序で各係数デー
タが配置された系列で伝送される。The output signal of the blocking circuit 22 is supplied to a cosine transform circuit 23, which performs two-dimensional cosine transform. From the cosine transform circuit 23, a (4 × 4) coefficient table corresponding to the block size of the cosine transform is obtained. Of course, the size of the cosine transform block is not limited to this. FIG. 4A shows a (4 × 4) coefficient table obtained from the cosine transform circuit 23. In FIG. 4, DC indicates a DC component, and AC1, AC2,
... AC15 indicates an AC component. The coefficient table is transmitted in a sequence in which each coefficient data is arranged in a zigzag scanning order starting from a DC component.
2次元コサイン変換は、標本化された離散的な画像信
号f(j,k)がコサイン変換回路23により、次式で示さ
れる処理がなされる。但し、原データは、1ブロックが
(N×N)サンプルの2次元データf(j,k)(j,k=0,
1,...,N−1)とする。In the two-dimensional cosine transform, a sampled discrete image signal f (j, k) is subjected to processing represented by the following equation by a cosine transform circuit 23. However, as for the original data, one block has two-dimensional data f (j, k) (j, k = 0,
1, ..., N-1).
コサイン変換回路23からの係数データが分配回路24に
供給される。分配回路24は、直流成分DCと、同じ次数
(同次)の交流成分との計16個の係数データを分離して
出力する。1フレーム毎に、分配回路24からの各係数デ
ータが再ブロック化回路25A〜25Pに夫々供給される。第
3図では、直流成分の係数データDCに関する構成と、交
流成分の係数データAC15に関する構成とが示されてい
る。他の交流成分のAC係数データAC1〜AC14に関しての
構成は、AC15に関するものと同一であるため、これらの
図示が省略されている。 The coefficient data from the cosine conversion circuit 23 is supplied to the distribution circuit 24. The distribution circuit 24 separates and outputs a total of 16 pieces of coefficient data of a DC component DC and an AC component of the same order (same order). For each frame, each coefficient data from the distribution circuit 24 is supplied to each of the reblocking circuits 25A to 25P. FIG. 3 shows a configuration relating to the coefficient data DC of the DC component and a configuration relating to the coefficient data AC15 of the AC component. The configuration of the AC coefficient data AC1 to AC14 of the other AC components is the same as that of the AC coefficient data AC15.
再ブロック化回路25A〜25Pは、第4図Bに示すよう
に、第4図Aに示す係数テーブルが(4×4=16、16×
16=256データ)集められてなる拡大ブロックの中のに
含まれる同次の係数データからなるブロックを形成す
る。第4図Bで、a,b,c,・・・pは、空間的に近接した
係数テーブルを夫々示している。例えば再ブロック化回
路25Aは、第4図Cに示すように、aからpまでの16個
の係数テーブルに夫々含まれる直流成分の係数データDC
a〜DCpからなるブロック構造のデータを形成する。As shown in FIG. 4B, the re-blocking circuits 25A to 25P have the coefficient table shown in FIG. 4A (4 × 4 = 16, 16 ×
(16 = 256 data) A block composed of the same coefficient data included in the collected enlarged block is formed. In FIG. 4B, a, b, c,... P indicate spatially close coefficient tables, respectively. For example, the reblocking circuit 25A, as shown in FIG. 4C, stores the DC component coefficient data DC included in each of the 16 coefficient tables a to p.
Form data of a block structure consisting of a to DCp.
再ブロック化回路25Aの出力データがADRCエンコーダ2
6Aに供給される。ADRCエンコーダ26Aは、前述の一実施
例と同様に、ブロック内の係数データの最大値MAX及び
最大値MINを検出し、これらの差であるダイナミックレ
ンジDRを求め、ダイナミックレンジDRに適応して係数デ
ータDCa〜DCpを量子化する。The output data of the reblocking circuit 25A is ADRC encoder 2.
Supplied to 6A. The ADRC encoder 26A detects the maximum value MAX and the maximum value MIN of the coefficient data in the block, obtains a dynamic range DR, which is a difference between them, and adapts the coefficient The data DCa to DCp are quantized.
ADRCエンコーダ26Aから出力されるダイナミックレン
ジDR及び最小値MINがメモリ27Aに書き込まれる。メモリ
27Aに貯えられた1フレーム分のDR及びMINの夫々の最大
値が最大値検出回路28Aに供給される。前述の一実施例
と同様に、検出された最大値からビット数決定回路29A
で、ビット数n1及びn2が決定され、ビット処理回路30A
で夫々のビット数が変更される。フレーム化回路32に対
して、ビット処理回路30AからのダイナミックレンジDR
及び最小値MINと、遅延回路31Aを介されたコード信号DT
と、ビット数識別コードDRn及びMINnとが供給される、
フレーム化回路32の出力端子33に伝送データが得られ
る。The dynamic range DR and the minimum value MIN output from the ADRC encoder 26A are written to the memory 27A. memory
The maximum values of DR and MIN for one frame stored in 27A are supplied to a maximum value detection circuit 28A. As in the above-described embodiment, the bit number determination circuit 29A is determined based on the detected maximum value.
The bit numbers n1 and n2 are determined, and the bit processing circuit 30A
Changes the number of bits. For the framing circuit 32, the dynamic range DR from the bit processing circuit 30A
And the minimum value MIN, and the code signal DT passed through the delay circuit 31A.
And bit number identification codes DRn and MINn are supplied,
Transmission data is obtained at the output terminal 33 of the framing circuit 32.
再ブロック化回路25Pからの交流成分の係数データAC1
5がADRCエンコーダ26Pに供給される。このADRCエンコー
ダ26Pは、検出されたダイナミックレンジDRから量子化
の割り当てビット数n0をビット数決定回路34Pで決定
し、また、最大値MINを0とみなして伝送しないもので
ある。他の交流成分の係数データAC1〜AC14についてのA
DRCエンコーダも同様である。この符号化で、交流成分
の係数やデータに関する伝送データ量を圧縮できる。従
って、付加コードは、量子化のビット数n0を示すビット
数データである。交流成分の係数データAC1〜AC15は、
通常、7ビット以下に量子化されるので、ビット数デー
タは、1ビットから7ビットを識別できる3ビットのコ
ードである。AC component coefficient data AC1 from the reblocking circuit 25P
5 is supplied to the ADRC encoder 26P. The ADRC encoder 26P determines the number n0 of bits to be allocated for quantization by the bit number determination circuit 34P from the detected dynamic range DR, and does not transmit the maximum value MIN as 0. A for coefficient data AC1 to AC14 of other AC components
The same applies to the DRC encoder. With this encoding, the amount of transmission data relating to AC component coefficients and data can be compressed. Therefore, the additional code is bit number data indicating the bit number n0 of quantization. The AC component coefficient data AC1 to AC15 are
Normally, since the data is quantized to 7 bits or less, the bit number data is a 3-bit code that can identify 1 to 7 bits.
付加コードであるビット数データを圧縮しないと、第
7図に示すように、3ビットのビット数データと各ブロ
ックのコード信号とにより1ブロックのデータが構成さ
れる。交流成分の係数データは、15個あるので、1ブロ
ック当りのビット数データは、(3×15=45ビット)と
なり、依然として付加コードの負荷が重い。If the bit number data, which is the additional code, is not compressed, one block of data is constituted by the 3-bit bit number data and the code signal of each block, as shown in FIG. Since there are 15 AC component coefficient data, the bit number data per block is (3 × 15 = 45 bits), and the load of the additional code is still heavy.
そこで、他の実施例では、ビット数データを圧縮する
ために、メモリ27P、最大値検出回路28P、ビット数決定
回路29P及びビット処理回路30Pを設けている。メモリ27
Pに記憶された1フレーム分のビット数データの最大値
が最大値検出回路28Pで検出され、最大値に応じたビッ
ト数n3がビット数決定回路29Pで決定される。ビット処
理回路30Pにおいて、ビット数データがこのビット数n3
に変更される。ビット数n3としては、1ビット、2ビッ
ト、3ビットありうるので、これを識別するための識別
コードBnは、2ビットである。Therefore, in another embodiment, a memory 27P, a maximum value detection circuit 28P, a bit number determination circuit 29P, and a bit processing circuit 30P are provided to compress the bit number data. Memory 27
The maximum value of the bit number data for one frame stored in P is detected by the maximum value detection circuit 28P, and the bit number n3 according to the maximum value is determined by the bit number determination circuit 29P. In the bit processing circuit 30P, the bit number data is
Is changed to Since the number of bits n3 can be 1 bit, 2 bits or 3 bits, the identification code Bn for identifying this is 2 bits.
一例として、係数データAC15が最大歪み8で量子化さ
れる時に、係数データAC15の1フレーム期間の最大値が
30.72であれば、ビット数データの最大値も1ビットで
ある。従って、ビット数データの長さが3ビットから1
ビットに変更され、1フレーム毎の識別コードBnは、1
ビットであることを示している。従って、この場合に
は、第5図に示す伝送データが得られる。As an example, when the coefficient data AC15 is quantized with the maximum distortion 8, the maximum value of the coefficient data AC15 in one frame period is
If it is 30.72, the maximum value of the bit number data is also 1 bit. Therefore, the length of the bit number data is 3 bits to 1
And the identification code Bn for each frame is 1
Bit. Therefore, in this case, the transmission data shown in FIG. 5 is obtained.
上述のように、他の実施例では、直流成分の係数デー
タに関しては、付加コードDR、MINの圧縮を行うことが
でき、交流成分の係数データに関しては、付加コード
(ビット数データ)のを圧縮を行うことができる。As described above, in the other embodiments, the additional codes DR and MIN can be compressed for the DC component coefficient data, and the additional code (bit number data) can be compressed for the AC component coefficient data. It can be performed.
なお、一実施例と同様に、1フレームの画面を数分割
した領域ごとに、付加コードの圧縮処理を行うようにし
ても良い。また。コサイン変換以外の直交変換符号を使
用しても良い。更に、ADRC以外のブロック符号化を使用
しても良い。As in the embodiment, the compression processing of the additional code may be performed for each area obtained by dividing the screen of one frame into several parts. Also. Orthogonal transform codes other than cosine transform may be used. Further, block coding other than ADRC may be used.
この発明は、ブロック符号化で発生した付加コードの
冗長な部分を削減でき、伝送データ量を全体的に低減で
きる。また、この発明は、付加コードの冗長な部分を削
減するので、復元画像の画質が劣化しない利点がある。According to the present invention, redundant portions of additional codes generated in block coding can be reduced, and the amount of transmission data can be reduced as a whole. Further, the present invention has an advantage that the image quality of the restored image is not deteriorated because the redundant portion of the additional code is reduced.
第1図はこの発明の一実施例のブロック図、第2図はこ
の一実施例の伝送データの一例を示す略線図、第3図は
この発明の他の実施例のブロック図、第4図及び第5図
は他の実施例の説明に用いる略線図、第6図及び第7図
は従来の高能率符号化装置の説明に用いる略線図であ
る。 図面における主要な符号の説明 2:ブロック化回路、 3:最大値、最小値の検出回路、 7:量子化回路、 9:最大値検出回路、 10:ビット数決定回路、 11:ビット処理回路。FIG. 1 is a block diagram of one embodiment of the present invention, FIG. 2 is a schematic diagram showing an example of transmission data of this embodiment, FIG. 3 is a block diagram of another embodiment of the present invention, FIG. FIGS. 5 and 5 are schematic diagrams used to explain another embodiment, and FIGS. 6 and 7 are schematic diagrams used to explain a conventional high-efficiency encoding apparatus. Description of main symbols in the drawings 2: block circuit, 3: maximum value, minimum value detection circuit, 7: quantization circuit, 9: maximum value detection circuit, 10: bit number determination circuit, 11: bit processing circuit.
Claims (2)
るブロック化回路と、 ブロック毎のダイナミックレンジに適応して上記ブロッ
ク内の画素データを符号化するブロック符号化回路と、 上記ブロック符号化回路で使用される上記ブロック毎の
付加コードの最大値を所定数の上記ブロックにわたって
検出する検出回路と、 上記検出回路の出力に基づいて上記所定数のブロックの
期間の付加コードに割り当てるビット数を決定する決定
回路と、 上記決定回路の出力に基づいて上記付加コードのビット
数を変更する変更回路とを有し、 上記ブロック符号化回路の出力と上記変更回路からの付
加コード及び上記決定回路からのビット数識別コードを
伝送するようにした高能率符号化装置。1. A block coding circuit that blocks input digital image data, a block coding circuit that codes pixel data in the block according to a dynamic range of each block, and a block coding circuit that is used in the block coding circuit. A detection circuit for detecting the maximum value of the additional code for each block over a predetermined number of blocks, and determining the number of bits to be allocated to the additional code for the period of the predetermined number of blocks based on an output of the detection circuit. And a change circuit for changing the number of bits of the additional code based on the output of the decision circuit. The output of the block encoding circuit, the additional code from the change circuit, and the number of bits from the decision circuit. A high-efficiency encoding device that transmits an identification code.
るステップと、 ブロック毎のダイナミックレンジに適応して上記ブロッ
ク内の画素データを符号化するブロック符号化のステッ
プと、 上記ブロック符号化のステップで使用される上記ブロッ
ク毎の付加コードの最大値を所定数の上記ブロックにわ
たって検出するステップと、 上記検出結果に基づいて上記所定数のブロックの期間の
付加コードに割り当てるビット数を決定するステップ
と、 決定されたビット数に基づいて上記付加コードのビット
数を変更するステップとを有し、 上記ブロック符号化のステップによって生成される出力
とビット数が変更された付加コード及び決定されたビッ
ト数に対応するビッド数識別コードを伝送するようにし
た高能率符号化方法。2. The method according to claim 1, wherein the input digital image data is divided into blocks; a block encoding step of encoding pixel data in the block in accordance with a dynamic range of each block; and a block encoding step. Detecting the maximum value of the additional code for each of the blocks over a predetermined number of the blocks; and determining the number of bits to be allocated to the additional code for the period of the predetermined number of blocks based on the detection result. Changing the number of bits of the additional code based on the determined number of bits, the output generated by the block encoding step, the changed number of bits corresponding to the changed additional code, and the determined number of bits. High efficiency coding method for transmitting a bit number identification code to be transmitted.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010364A JP2874003B2 (en) | 1990-01-19 | 1990-01-19 | High efficiency coding apparatus and coding method |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010364A JP2874003B2 (en) | 1990-01-19 | 1990-01-19 | High efficiency coding apparatus and coding method |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH03214987A JPH03214987A (en) | 1991-09-20 |
JP2874003B2 true JP2874003B2 (en) | 1999-03-24 |
Family
ID=11748108
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010364A Expired - Fee Related JP2874003B2 (en) | 1990-01-19 | 1990-01-19 | High efficiency coding apparatus and coding method |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2874003B2 (en) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5218302B2 (en) | 2009-07-07 | 2013-06-26 | コニカミノルタビジネステクノロジーズ株式会社 | Image processing apparatus, image processing system, image processing method, and image processing program |
-
1990
- 1990-01-19 JP JP2010364A patent/JP2874003B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH03214987A (en) | 1991-09-20 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4984076A (en) | Image compression coding system | |
JP2509469B2 (en) | Method and apparatus for adaptive encoding and decoding of continuous image by conversion | |
EP0599288B1 (en) | Method and apparatus for coding image data | |
JP3888597B2 (en) | Motion compensation coding apparatus and motion compensation coding / decoding method | |
JP2661985B2 (en) | Digital video signal encoding device and corresponding decoding device | |
JP3109854B2 (en) | Image coding method and apparatus | |
US6584232B2 (en) | Image encoding apparatus, image encoding method, and recording medium in which image encoding program is recorded | |
JP2003018599A (en) | Method and apparatus for encoding image | |
JP2001519988A (en) | System for extracting coding parameters from video data | |
US5724096A (en) | Video signal encoding method and apparatus employing inter-block redundancies | |
JPH0487460A (en) | Picture processor | |
JP2874003B2 (en) | High efficiency coding apparatus and coding method | |
US7450769B2 (en) | Image processing method for facilitating data transmission | |
KR0132895B1 (en) | Image compression and expansion method and apparatus for adaptable function | |
JPH0671333B2 (en) | Image signal encoding method | |
JP2793402B2 (en) | Image coding device | |
JP2003224868A (en) | Image compression apparatus, image compression method, image compression program, and image expansion program | |
JPH02124690A (en) | Picture coding system | |
JPS63284974A (en) | Picture compression system | |
JPS62154987A (en) | High-efficiency image encoding system | |
JP3232160B2 (en) | Encoding device and method | |
JP2832976B2 (en) | Adaptive coding device | |
JP2668900B2 (en) | High efficiency coding device | |
JP2668904B2 (en) | High efficiency coding device | |
KR900004962B1 (en) | Picture image transmiting system of telephone |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080114 Year of fee payment: 9 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090114 Year of fee payment: 10 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100114 Year of fee payment: 11 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |