JP2871714B2 - 予測性静止画像エンコーダ・デコーダ - Google Patents

予測性静止画像エンコーダ・デコーダ

Info

Publication number
JP2871714B2
JP2871714B2 JP1081672A JP8167289A JP2871714B2 JP 2871714 B2 JP2871714 B2 JP 2871714B2 JP 1081672 A JP1081672 A JP 1081672A JP 8167289 A JP8167289 A JP 8167289A JP 2871714 B2 JP2871714 B2 JP 2871714B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
memory
input
transmitted
quantizer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP1081672A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0221776A (ja
Inventor
クラウス・ヒーナーヴアデル
ゲラルト・ヴエト
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koninklijke Philips NV
Original Assignee
Koninklijke Philips Electronics NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Koninklijke Philips Electronics NV filed Critical Koninklijke Philips Electronics NV
Publication of JPH0221776A publication Critical patent/JPH0221776A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2871714B2 publication Critical patent/JP2871714B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/10Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding
    • H04N19/102Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the element, parameter or selection affected or controlled by the adaptive coding
    • H04N19/124Quantisation
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/10Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding
    • H04N19/102Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the element, parameter or selection affected or controlled by the adaptive coding
    • H04N19/103Selection of coding mode or of prediction mode
    • H04N19/107Selection of coding mode or of prediction mode between spatial and temporal predictive coding, e.g. picture refresh
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/50Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using predictive coding
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/50Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using predictive coding
    • H04N19/503Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using predictive coding involving temporal prediction
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/60Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using transform coding
    • H04N19/61Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using transform coding in combination with predictive coding

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、符号化すべき画像を表す入力データから、
画像メモリの内容を減算するための減算器を有しその特
性カーブが可変である量子化器を有し、該量子化器に
は、前記減算器の出力信号が供給されるように構成さ
れ、更に、出力バッファを有し、該出力バッファから
は、符号化された画像データが読出され、そして一定の
ビットレートで伝送され、それにより、量子化器の出力
信号も画像メモリに供給されるように構成されている予
測性静止画像エンコーダに関する。
西独特許出願公開第3613343号公報から公知のビデオ
信号用のハイブリツドエンコーダではビデオ画像のデー
タが前処理ユニツトにより同じ大きさのデータブロツク
に細分化される。各データブロツクは64の画素を有する
1つの正方形画像セクシヨンのデータを含む。而して、
1つのデータブロツクは1つのビデオ画像の第1の8つ
のラインの第1の8つの画素のクロミナンス値から成り
得る。前処理ユニツトにより、各データブロツクにも、
標識ないしマーキング、すなわち、1つのビデオ画像内
のブロツクの位置を表わす標識が割付けられる。同じ標
識を有する順次連続するビデオ画像のデータブロツクは
相相応するデータブロツクと称される。各データブロツ
クは減算器により、先行ビデオ画像の相応のデータブロ
ツクと比較される。先行ビデオ画像の相応のデータブロ
ツクは第1画像メモリの出力側に現われる。減算器によ
り得られる差ブロツクは第1演算ユニツトにおいてマト
リクス変換(当該データブロツクは正方形数マトリクス
のように処理される)処理を受ける。この変換は帰還経
路にて第2演算ユニツトにより解消(戻し変換)され、
再生された差ブロツクが、加算器の第1メカ側に供給さ
れる。加算器の第2入力側は第1画像メモリの出力側に
接続され、一方、この加算器の出力側は第1画像メモリ
のデータ入力側に接続されている。
公知エンコーダの主目的はビデオデータ源から到来す
るビデオデータを、できるだけわずかな情報損失で、可
及的に小さなビツトレートの信号に符号変換することに
ある。この過程の際、2つのコーデイング方式、−従つ
て、ハイブリツド−エンコーダの名称が付される−が用
いられる:1つはフレーム間相関方式、すなわち時間的に
順次連続するビデオ画像(この名称はフレーム画像及び
フイールド(部分)画像に対して使用される)間の相関
(ブロツクの差形成による)が用いられる方式; フレーム内相関方式、すなわち、ビデオ画像内でのビデ
オデータの相関が(マトリクス変換による)用いられる
方式。
公知装置は特に、所謂動き画像の伝送に設計されてい
る、即ち画像ごとに異なるデータを含むビデオ画像列の
伝送に設計されている。それというのは表示される(描
かれる)対象物が、ビデオカメラに対して相対的に動く
からである。伝送ビツトレートを減少するため、−例え
ば2Mbit/s−に減少するため、上述の前処理ユニツトは
ビデオカメラから供給されるビデオ画像のアンダーサン
プリングするための装置も有している。これらビデオ画
像は556本のライン(行)と、720のコラム(列)とを有
する、すなわち400320の画素から成る。アンダーサンプ
リングによれば、画素数は元来の(もとの)画素数のた
んに1/4に過ぎない。それにより、ビデオカメラから供
給されるビデオ画像の品質低下が伴なう。
発明の目的 本発明の目的ないし課題とするところは公知の動き画
像エンコーダから出発して、−伝送ビツトレートに無関
係に−ビデオカメラから到来する静止画像を大した品質
低下なしで伝送し得る冒頭に述べた形式の静止画像エン
コーダを提供することにある。
発明の構成 上記課題は下記の構成要件により解決される、すなわ
ち、 冒頭に述べた予測性静止画像エンコーダにおいて、 フレームメモリを有し、該フレームメモリ中には伝送さ
るべき静止画像のすべての画素のデータが記憶されてお
り、それにより、画像メモリの出力が前記減算器の1つ
の入力側に供給されるように構成され、 選択ユニットを有し、該選択ユニットは、前記フレー
ムメモリから、符号化及び伝送されるべき全画像の所定
の部分画像を順次読出し、これを、前記減算器の1つの
入力側に入力供給、読み込むように構成されており、 それにより、前記減算器は、それの他方の入力側にて
前記画像メモリから全画像の各後続する所定の部分画像
に対する予測値を受け取るように構成されており、 量子化器に接続されている選択回路を有し、該選択回
路は、量子化器の量子化特性カーブを調整するように構
成されており、ここで、最初の全画像の符号化動作の後
に量子化器の量子化特性カーブが、最初の全画像の量子
化度に比して、より一層精細な量子化度に変更されるよ
うに構成されているのである。請求項1の構成要件によ
っては、静止画像の符号化は、粗い量子化でスタート
し、ステップごとに量子化を強める(微細化する)。静
止画像の分解能は、画像のすべての領域において同じで
あるので、静止画像を大した品質低下なしで伝送し得、
また、更なる効果の側面によれば、符号化プロセスが最
適化され、静止画像は、一層短時間のうちに最大の分解
能に到達するのである。
本発明の実施例によれば、第1フレームメモリ中に記
憶された静止画像の部分画像のみが画像メモリ中に記憶
され得る場合に対して、第1選別ないし選択ユニツトを
設け、該第1選別ないし選択ユニツトは第1のフレーム
メモリから、全画像の所定の部分画像を、符号化及び伝
送のため所定の順序で読出し、更に、第2選別ないし選
択ユニツトを設け該第2選別ユニツトは部分画像の予測
値を画像メモリから読出し、第2フレームメモリ中に書
込み、このメモリから、後続の部分画像の予測値を画像
メモリ中に伝送するのである。
実施例 次に実施例を用いて本発明を説明する。
図示のエンコーダでは静止画像、即ち、撮像された被
写体がカメラKに対して相対的に静止している画像が、
各コマ毎に、556本のライン(行)と、720のコラム
(列)とにより撮像され、すべて400320の画素のデータ
が、フレームメモリV1中に記憶される。このフレームメ
モリV1からは選別(選択)装置SE1を用いてフレームの
所定の部分画像がブロツクごとに読出される、即ち、上
記の所定部分としては夫々画像全体の1/4が読出され
る。当然部分画像が読出される順序は所定のものであ
る。本例の場合においては通常直交座標系の4象限が通
し番号付けされる順序が用いられている。
各1/4(四分)画像が、ブロツクごとに、静止画像エ
ンコーダの別の構成ユニツトを用いて、符号化され、即
ち、減算器SRと、変換ユニツトFと、量子化器Qと、バ
ツフアメモリPから成る出力バツフアと、マルチプレク
サMUXと、逆変換ユニツトIFと、加算器ADと、画像メモ
リBSとを用いて符号化され、一定のビツトレートの線路
信号に処理される。
第1の四分(1/4)画像の伝送前に、画像メモリBS
(それの容量は本例の場合精確に1/4画像に十分なもの
である)は消去されている。従つて、画像メモリBSの出
力側Aから減算器SRに供給される予測値は零のみから成
る。従つて減算器SRの出力側には選別ユニツトSE1から
伝送された不変のブロツクが現われる。これらブロツク
は変換ユニツトFに供給される。このユニツトFはそれ
らブロツクについて而状のフーリエ変換を行ない(西独
特許出願公開公報第3613343号参照)、変換されたブロ
ツクを量子化器Qに伝送する。四分像の最初の伝送の際
選択回路ASは量子化器Qを制御し、その際、可能な最も
粗い量子化に相応する量子化特性カーブで動作するよう
に当該制御をなす。次いで、変換され、量子化されたブ
ロツクが、バツフアメモリP中に書込まれ、異なつた速
度でそこから読出され、マルチプレクサMUXを介して他
の所謂副次(附随)情報−例えば量子化器Qの調整状態
を表わす情報と共に一定ビツトレートの線路信号にまと
められる。
量子化された信号は逆変換ユニツトIFにも供給されこ
のユニツトにより上記ユニツトFの作用が解消(無効
化)される。同様のことが、減算器SRと、加算器AD(ほ
かの詳細のため西独特許出願公開第3613343号公報参
照)と、帰還経路中に示されていないユニツトと、量子
化器Qとについて成立つ。
画像メモリBSの入力側Eを介して書込まれ出力側Aに
て読出されるブロツクは四分画像の第2(2番目)の伝
送のための予測値である。第1の四分画像が伝送される
と、メモリBS中に記憶された予測値が、別の選別ユニツ
トSE2により別のフレームメモリV2中に伝送され、第2
の四分画像の予測値がフレームメモリV2から画像メモリ
BS中に伝送される。そこでそれと並列的に選択ユニツト
SE1はフレームメモリV1から第2の四分画像のブロツク
を読出す。
すべての4つの四分画像が1度伝送されると、フレー
ムメモリV1中に記憶された画像の次の伝送が再び四分画
像ごとに、但し、比較的に細かい量子化特性カーブで行
なわれる。要するに、受信側では符号化プロセスに相応
して静止画像は四分画像ごとに構成され、新たな伝送の
度ごとに、−比較的に細かい量子化のため−比較的に良
好な画像品質が得られる。伝送が最も細かい量子化特性
カーブで行なわれた後、又は受信器が、受信側での十分
な品質のため伝送を自発的に中断した後、静止画像の伝
送が終了される。
四分画像の符号化の際バツフアメモリPがオーバーフ
ローしそうになると、−動き画像における伝送に相応し
て−符号化プロセスが中断され、而して、同じ四分画像
の符号化が、1/10秒(画像(コマ)繰返周波数の逆数)
の後継続される(但し、先行の伝送の際の符号化が中断
された個所にて)。
受信側では次のように容量が十分である限りは公知の
ハイブリツド−デコーダ(西独特許出願公開第3613343
号公報参照)にて静止画像の伝送のため何らの変化ない
し変更も行なわれるべきでない即ち画像メモリBSの容量
がここで使用されている意味でフレームの記憶に十分で
あり限り当該の変化は行なわれるべきでない。そうでな
い場合にはデコーダはエンコーダと類似のように変化さ
るべきである。このことを第2図を用いて説明する。
伝送された信号は復号化前(デコーデイング前)に、
入力バツフア(これはデマルチプレクサDEMUXとバツフ
アメモリPEとから成る)中に読込まれる。デマルチプレ
クサDEMUXにより付随情報が、伝送された全情報から分
離される。例えば送信側量子化器の調整状態(を表わす
情報)が分離される。上記附随情報はユニツトIQに供給
されこのユニツトによつては送信側量子化器Qの作用が
解消(無効化)される(上記ユニツトがその入力データ
から、送信側量子化器Qの入力データと同じ表示内容を
有する数を形成する限りにおいて)。
上記ユニツトIQには逆変換ユニツトIFEがつづいてお
り、この逆変換ユニツトは送信側ユニツトIFと同じ作用
を有する。逆変換の後伝送されたデータが加算器ADEの
入力側に供給される。この加算器の出力側は受信側画像
メモリBSEの入力側に接続されている。この画像メモリ
の出力側は加算器ADEの他方の入力側に接続されてい
る。伝送されたフレームは四分画像ごとにメモリBSE中
に記憶される。四分画像の伝送が終了されると、構造ユ
ニツトSE3により、当該四分画像のデータが受信側フレ
ームメモリV3中に書込まれ、同時に、後続の四分画像の
それまで伝送されたデータがフレームメモリV3から画像
メモリBES中に転送される。伝送されたデータは受信器
にはフレームメモリV3にて画像スクリーン上にて可視化
のために用いられ得る。
発明の効果 本発明によればビデオカメラから到来する静止画像を
大した品質低下なしで伝送し得る予測性静止画像エンコ
ーダ・デコーダを実現できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による静止画像−エンコーダの基本接続
図、第2図は本発明の静止画像デコーダの基本接続図で
ある。 K……カメラ、V1……フレームメモリ、SE1……選択装
置、F……変換ユニツト、Q……量子化器

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】符号化すべき画像を表す入力データから、
    画像メモリの内容を減算するための減算器(SR)を有
    し、その特性カーブが可変である量子化器(Q)を有
    し、該量子化器には、前記減算器(SR)の出力信号が供
    給されるように構成され、更に、出力バッファ(P、MU
    X)を有し、該出力バッファからは、符号化された画像
    データが読出され、そして一定のビットレートで伝送さ
    れ、それにより、量子化器の出力信号も画像メモリ(B
    S)に供給されるように構成されている予測性静止画像
    エンコーダにおいて フレームメモリ(V1)を有し、該フレームメモリ中には
    伝送さるべき静止画像のすべての画素のデータが記憶さ
    れており、それにより、画像メモリ(V1)の出力が前記
    減算器(SR)の1つの入力側に供給されるように構成さ
    れ、 選択ユニット(SE1)を有し、該選択ユニット(SE1)
    は、前記フレームメモリ(V1)から、符号化及び伝送さ
    れるべき全画像の所定の部分画像を順次読出し、これ
    を、前記減算器(SR)の一方の入力側に入力供給、読み
    込むように構成されており、 それにより、前記減算器(SR)は、それの他方の入力側
    にて前記画像メモリ(BS)から全画像の各後続する所定
    の部分画像に対する予測値を受け取るように構成されて
    おり、 量子化器(Q)に接続されている選択回路(AS)を有
    し、該選択回路(AS)は、量子化器(Q)の量子化特性
    カーブを調整するように構成されており、ここで、最初
    の全画像の符号化動作の後に量子化器(Q)の量子化特
    性カーブが、最初の全画像の量子化度に比して、より一
    層精細な量子化度に変更されるように構成されているこ
    とを特徴とする予測性静止画像エンコーダ。
  2. 【請求項2】前記フレームメモリ(V1)中に記憶された
    静止画像の部分画像のみが画像メモリ(BS)中に記憶さ
    れ得る場合に対して、第1選別ないし選択ユニット(SE
    1)を設け、該第1選別ないし選択ユニットは前記フレ
    ームメモリ(V1)から、全画像の所定の部分画像を、符
    号化及び伝送のため所定の順序で読出し、更に、第2選
    別ないし選択ユニット(SE2)を設け該第2選別ユニッ
    トは部分画像の予測値を画像メモリ(BS)から読出し、
    第2フレームメモリ(V2)中に書込み、このメモリか
    ら、後続の部分画像の予測値を画像メモリ(BS)中に伝
    送する請求項1記載のエンコーダ。
  3. 【請求項3】静止画像デコーダであって、入力バッファ
    (DEMUX、PE)と、逆変換ユニット(IFE)を有し、該逆
    変換ユニットの出力側は、加算器(ADE)の第1入力側
    に接続され、画像メモリ(BSE)を有し、該画像メモリ
    の出力側は、加算器の第2入力側に接続されており、画
    像メモリ(BSE)の入力側は、加算器(ADE)の出力側に
    接続されている当該デコーダにおいて、第3の選別ない
    し選択ユニット(SE3)を設け、該ユニットは伝送され
    た部分画像を、受信側画像メモリ(BSE)から読出し、
    第3のフレームメモリ(V3)中に書込み、この第3のフ
    レームメモリから、後続部分画像の既に伝送されたデー
    タを前記画像メモリ(BSE)中に伝送することを特徴と
    する静止画像デコーダ。
JP1081672A 1988-04-06 1989-04-03 予測性静止画像エンコーダ・デコーダ Expired - Fee Related JP2871714B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3811536.0 1988-04-06
DE3811536A DE3811536A1 (de) 1988-04-06 1988-04-06 Praediktiver standbildcodierer

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0221776A JPH0221776A (ja) 1990-01-24
JP2871714B2 true JP2871714B2 (ja) 1999-03-17

Family

ID=6351483

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1081672A Expired - Fee Related JP2871714B2 (ja) 1988-04-06 1989-04-03 予測性静止画像エンコーダ・デコーダ

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4941053A (ja)
EP (1) EP0336510B1 (ja)
JP (1) JP2871714B2 (ja)
DE (2) DE3811536A1 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4002912A1 (de) * 1990-02-01 1991-08-08 Ant Nachrichtentech Verfahren zur aufbereitung von bilddaten, insbesondere fuer standbilduebertragungszwecke
US5164828A (en) * 1990-02-26 1992-11-17 Sony Corporation Video signal transmission and method and apparatus for coding video signal used in this
US5631979A (en) * 1992-10-26 1997-05-20 Eastman Kodak Company Pixel value estimation technique using non-linear prediction
US6108027A (en) * 1996-12-17 2000-08-22 Netergy Networks, Inc. Progressive still frame mode
GB2368248A (en) * 2000-10-20 2002-04-24 Sony Uk Ltd Image compression using iterative intraframe predictive coding
US7590178B2 (en) * 2001-03-12 2009-09-15 Robert Bosch Gmbh Method of multiplexing a number of video signals with a compressor
DE10313639A1 (de) * 2003-03-26 2004-10-07 Endress + Hauser Conducta Gesellschaft für Mess- und Regeltechnik mbH + Co. KG Elektrochemischer Gassensor

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4344086A (en) * 1979-11-20 1982-08-10 Nippon Electric Co., Ltd. Encoder for encoding a multilevel pel signal sequence with probability representative mode codes allotted to prediction error codes for each pel signal and a decoder therefor
ATE61703T1 (de) * 1985-04-17 1991-03-15 Siemens Ag Verfahren zur bilddatenreduktion fuer digitale fernsehsignale.
DE3613343A1 (de) * 1986-04-19 1987-10-22 Philips Patentverwaltung Hybrid-codierer
US4698672A (en) * 1986-10-27 1987-10-06 Compression Labs, Inc. Coding system for reducing redundancy
US4745474A (en) * 1987-04-17 1988-05-17 General Electric Company Two resolution level DPCM system

Also Published As

Publication number Publication date
EP0336510A3 (en) 1990-05-09
EP0336510A2 (de) 1989-10-11
EP0336510B1 (de) 1994-06-15
JPH0221776A (ja) 1990-01-24
DE3811536A1 (de) 1989-10-19
DE58907870D1 (de) 1994-07-21
US4941053A (en) 1990-07-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6421385B1 (en) Apparatus and method for efficient conversion of DV (digital video) format encoded video data into MPEG format encoded video data by utilizing motion flag information contained in the DV data
KR970000364B1 (ko) 텔레비젼 시스템 및 이에 사용되는 인코딩 스테이션과 디코딩 스테이션
US5089888A (en) Moving-image signal encoding apparatus with variably selected quanitization step size
JP3268306B2 (ja) 画像符号化方法
JPH06507285A (ja) ビデオ信号圧縮装置
JPH06507287A (ja) 独立に圧縮された偶数および奇数フィールド・データ用のビデオ信号圧縮解除装置
JPH06217292A (ja) モーション補償を備えたフレーム間ハイブリッド符号化システムにおいて量子化アーティファクトを低減する装置
CA2228361C (en) Motion picture converting apparatus
KR20010072074A (ko) 비디오 신호의 인코딩
JPH01253382A (ja) ディジタルビデオ信号を符号化する方法と装置およびその復合装置
JPS61118085A (ja) 画像信号の符号化方式およびその装置
US4656511A (en) Video signal compressing and coding apparatus
US7113644B2 (en) Image coding apparatus and image coding method
JP2871714B2 (ja) 予測性静止画像エンコーダ・デコーダ
JP2611637B2 (ja) 画像圧縮伸長装置
JP3532709B2 (ja) 動画像符号化方法および装置
US6556714B2 (en) Signal processing apparatus and method
JP2776284B2 (ja) 画像符号化装置
US6845179B1 (en) Motion predicted image signal compression
JPH0393377A (ja) 高能率符号化装置
JPH0898181A (ja) 画像変換方法及び装置
JP2000287213A (ja) 動画像符号化装置
JP2788714B2 (ja) 画像伝送装置
KR100504416B1 (ko) 화상부호화방법및장치
JP2004274212A (ja) 画像符号化装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees