JP2869726B2 - コンピュータ制御による織機 - Google Patents

コンピュータ制御による織機

Info

Publication number
JP2869726B2
JP2869726B2 JP62505012A JP50501287A JP2869726B2 JP 2869726 B2 JP2869726 B2 JP 2869726B2 JP 62505012 A JP62505012 A JP 62505012A JP 50501287 A JP50501287 A JP 50501287A JP 2869726 B2 JP2869726 B2 JP 2869726B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
warp
computer
loom
controlled
yarns
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP62505012A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH05502479A (ja
Inventor
マリー トットマン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=10610563&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2869726(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Individual filed Critical Individual
Publication of JPH05502479A publication Critical patent/JPH05502479A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2869726B2 publication Critical patent/JP2869726B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • DTEXTILES; PAPER
    • D03WEAVING
    • D03CSHEDDING MECHANISMS; PATTERN CARDS OR CHAINS; PUNCHING OF CARDS; DESIGNING PATTERNS
    • D03C19/00Methods or devices concerned with designing or making patterns, not provided for in other groups of this subclass
    • D03C19/005Electronic
    • DTEXTILES; PAPER
    • D03WEAVING
    • D03CSHEDDING MECHANISMS; PATTERN CARDS OR CHAINS; PUNCHING OF CARDS; DESIGNING PATTERNS
    • D03C17/00Card-punching apparatus
    • D03C17/06Card-punching apparatus automatic, i.e. design scanned optically or otherwise to control punching apparatus or to control loom jacquard directly
    • DTEXTILES; PAPER
    • D03WEAVING
    • D03CSHEDDING MECHANISMS; PATTERN CARDS OR CHAINS; PUNCHING OF CARDS; DESIGNING PATTERNS
    • D03C3/00Jacquards
    • D03C3/20Electrically-operated jacquards

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Looms (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は織地(wovon material)の織成に用いるコ
ンピュータ制御による織機に関する。 本発明は特に織地パターンのデザイン及びそのような
織地パターンを持つ織地サンプルの織成において使用す
るものである。 織地パターンのデザインは、高いコストと既存の工程
では手間が掛かるために、デザイナー及びパターン製作
者にとって高いリスクが伴う。先ず、デザイナーは紙の
上に構想を描き、そして織機への命令を作成しなければ
ならない。次に、時間を要する労働集約的な工程である
織機の段取りを行わなければならない。これは、この時
点からデザイナーが特定のデザインに従事することを意
味する。しかも、織成される織地サンプルの長さは最小
限30mであるが、織地サンプルは採用されないことが多
いため、不用な織地サンプルの織成のために多くの手間
と費用とが浪費される。このため、既に試されたデザイ
ンの型紙だけを使用し、これらにわずかな変更を徐々に
施して不採用率を下げようとする傾向があり、大幅な変
更をさけようとする結果、デザインの固定化が生じる問
題があった。 この問題とそれに伴う費用の軽減のため、織物製造業
者は、織物の開発の初期の段階において、自由契約デザ
イナーの外部のデザイン業者を使うことを試みている
が、これは問題の一部を転嫁するだけであり、リスクと
費用をより多くの業者に分散し、且つ、時間的な遅れを
引き起こし、スタイルやファッションの変化に対する適
応力が低下する結果となっている。 もしも織地サンプルを織成せずにデザインを視覚化す
ることができ、また粽絖軸及び同等物(これらの動きに
より開口が形成され、且つ織物の素子、例えば綾織りか
平織りか、又、たて糸ビームにより供給される糸の種類
や太さや番手の色の数の増加が決定される)に糸を通す
という、時間の要する段取り作業を軽減することができ
れば、時間と費用が大幅に節減されるであろう。 従来、コンピュータ支援によるデザインシステムが工
程の改善を目的として開発されてきたが、織物の3次元
的な性質や質感は、最高の画面表示シミュレーションで
ほ実現することができず、これらの性質や質感を提示す
るには、依然として織地サンプルが必要であることか
ら、前記システムを用いたとしても、デザインの不採用
率を大きく下るという結果は得られない。 本発明は、手間のかかる段取り作業を必要とすること
なく織地サンプルを容易に織成することができるコンピ
ュータ制御による織旗を提供する。この織機は、ユーザ
ーにより入力された製織変数に対応したコンピュータの
動作によりたて糸の移動を含めて制御される。 なお製織変数は、色の種類、色、番手、tpi(1イン
チ当たりの糸数)及び織物構造を含むのが好ましい。 本発明の織機は、たて糸供給手段、たて糸張力調整手
段、たて糸間隔調整手段とたて糸移動手段とを有する開
口手段、よこ打ち手段、及び織地取り出し手段を含んで
いることが好ましい。 たて糸張力調整手段(warp tensioning means)は、
開口手段の上流側や下流側に配することができ、また、
マステンション調整手段(mass tensioning means)、
開口と連動するウエーブテンション調整手段(wave ten
sioning means)、又はたて糸供給手段と連動する個別
ボビン張力調整手段(bobbin tensioning means)とし
て機能させることもできる。 たて糸供給手段はモジュール方式の構成となってお
り、取り付け及び取り外しが可能で、蝶番状に関係付け
られた綴本形式のユニットに取り付けられた数本の糸の
組を複数有している。 第1発明においては、下方からの空気(エアジェッ
ト)の吹き付けにより、たて糸が、一本毎、又は複数本
の組毎に持ち上げられて開口の天井部が形成され、この
吹き付けがなされないたて糸により開口の床部が形成さ
れる。 第2発明においては、全てのたて糸に下方から空気
(エアジェット)の吹き付けが行われ、たて糸張力調整
手段により、一本毎、又は複数本の組毎に張力が加えら
れているたて糸によって開口の床部が形成され、張力が
加えられていないたて糸が、前記空気により引き上げら
れて開口の天井部が形成される。たて糸張力調整手段
は、上流側に設けるとたて糸供給手段の一部となり、下
流側に設けるとよこ打ち手段の一部となる。 たて糸間隔調整手段は、固定又は可動のコーム(com
b)、導管(conduits)又はチャンネルであればよい。
また、閉ループ、又は両端が平行であり、接触すること
がない開ループのカーテンリングのようなスプリットリ
ング状部材であってもよい。 たて糸間隔調整手段は1インチ当たりの係数(tpi)
の違いに対応するよう調整可能となっている。複数の突
出部をもつドラムを用い、各突出部によりtpi値の修正
を行い、また歯数の異なる様々のコーム、又はよこ糸挿
入経路に対する角度をより鋭角的にして高いtpi値を作
り出すことができる単一のコームによりtpi値を修正す
るようにすることが可能である。 よこ糸挿入手段は、エアジェット、ウォータジェッ
ト、レピア手段又は電磁気浮揚手段により実現できる。 よこ打ち手段は、一段の開口に対しては従来の方法で
動作させ、また波形開口(wave shudding)に対しては
区分的に動作させることができるもので、おさ、カム、
コームで構成することもでき、鋏状の動作で機能させる
こともできる。 本発明の織機を制御するコンピュータは、ユーザーが
選択した製織パターンを指定入力するための入力手段を
備え、この入力に従って特定された製織変数を表示する
表示手段を備えていることが好ましい。このコンピュー
タは、特定された製織変数を実現すべく、本発明の織機
のたて糸移動手段、又はたて糸張力調整手段を制御し、
更に、他の各部、即ち、たて糸供給手段、開口手段、横
糸挿入手段、よこ打ち手段、及び織地取り出し手段のう
ちのいくつかを制御する。 なお入力手段としては、マウス、ライトペン等を用い
ることができる。この入力手段、画面表示のための表示
手段については、糸の種類、色、番手及び織物構造等の
パターン変数に対応する新しいパターンを画面に表示す
るための技術として当分野では既に知られており、ここ
に詳しく触れることはしない。 本発明の織機においては、特に指定しない部位に、製
織の技術分野で知られている種々の形態の装置を使用す
ることが可能である。 以下に本発明の各実施例を図面を参照しながら説明す
る。 第1図は本発明の織機の概略を制御用コンピュータと
共に示すブロック図である。 第2図は本発明の織機で使用されるたて糸供給手段の
開放位置の一形態の端面図である。 第3図は第2図のたて糸供給手段の閉鎖位置での端面
図である。 第4図は第2図及び第3図のたて糸供給手段のボビン
保持ユニットの拡大図である。 第5図は第4図のボビン保持ユニットを更に拡大した
図である。 第6図は本発明の織機の一形態の模式的概略断面図で
ある。 第7図は第6図の織機の上面図である。 第8図は本発明の織機の別の形態の模式的概略断面図
である。 第9図は第8図の織機の斜視図である。 第10図は第8図及び第9図の織機に備えられた糸取扱
システムの動作説明図である。 添付図面を参照して本発明のシステムを説明する。第
1図は、コンピュータ(1)及び製織システム(2)か
らなる本発明のシステムを模式的に示したものである。
製織システム(2)は、たて糸張力調整手段(6)によ
り集合されるたて糸(5)を、このたて糸張力調整手段
(6)を含めて構成された本発明の織機(4)に供給す
るたて糸供給手段(3)を備えている。たて糸供給手段
(3)により供給されたたて糸(5)は、たて糸張力調
整手段(6)の次に、これらのたて糸(5)の案内作用
もなす間隔調整手段(8)と、よこ糸挿入手段(10)の
通路を提供するたて糸移動手段(9)とに供給される。
そして、これらにより作られる織地(11)はよこ打ち手
段(12)により完成され、織地取り出し手段(13)によ
り織機(4)から取り出される。 制御システム(15)に結合された入力システム(14)
を備えたコンピュータ(1)は、図中のA点〜G点の内
の1つ、又は複数の点で製織システム(2)を制御す
る。 本実施例においては個々のたて糸移動手段(9)だけ
をこの方法で制御している。 第2図乃至第5図はたて糸供給手段(3)の一形態を
示す。このたて糸供給手段(3)は、主支持部材(16)
を備えており、該主支持部材(16)には、複数のボビン
支持ユニット(17)が、個々に蝶番状に関係付けられて
綴本状に取り付けられており、各ボビン支持ユニット
(17)は多くの糸ボビン(18)を支持している。たて糸
供給手段(3)が開放状態にある場合(第2図)は、各
ユニット(17)、又は各ユニット(17)の個々のボビン
(18)の着脱が可能である。使用時のたて糸供給手段
(3)は、実質上閉じた状態になっている(第3図)。 各ユニット(17)の端部(19)には当該分野において
公知の鋼製ばねリング(21)からなる数組の個別の糸案
内、及び張力調子手段(20)が設けられている。 第6図及び第7図は本発明の織機の一形態を示したも
のである。この織機には、たて糸張力調整手段(6)が
ローラ(22)の形で設けられており、該ローラ(22)
は、たて糸供給手段(3)から供給されたたて糸(5)
を集めて一様に張力がかけられたシート(23)にし、こ
れを平行に延びるチャンネル(25)を多数備えたコーム
(24)からなるたて糸間隔調整手段(8)を介して送る
ようにしている。 各チャンネル(25)の下側には、たて糸移動手段
(9)が配設されている。このたて糸移動手段(9)
は、各チャンネル(25)内のたて糸(5)と関係付けら
れたエアージェット(27)を複数備えて構成されてい
る。 エアージェット(27)は、対応するチャンネル(25)
内部の1本又は複数本のたて糸(5)に下方から吹き付
けられ、これを上方に横架された棒(26)に向けて吹き
上げて開口天井部(28)を形成する。たて糸移動手段
(9)は、所望の織地構造を実現すべく、コンピュータ
(1)により制御される。この制御はたて糸移動手段
(9)の複数のエアージェット(27)の内から選択され
たものを起動することにより行われる。 たて糸移動手段(9)の下流側には、レピア(29)か
らなるよこ糸挿入手段(10)を配設し、コンピュータ
(1)により制御されたたて糸移動手段(9)の動作に
よって動かされたたて糸(5)が形成する開口天井部
(28)と、動かされなかったたて糸(5)が形成する開
口床部(31)との間によこ糸(30)を挿入するようにし
ている。 おさ(32)からなるよこ打ち手段(12)により挿入さ
れたよこ糸(30)をよこ打ちして織地(11)が形成され
る。この織地(11)は、駆動側の織地ローラ(34)と非
駆動側の織地ローラ(35)とを通して織地取り出しビー
ム(33)に送られる。 第8図乃至第10図は、本発明の織機の別の実施例を示
したものである。この実施例においては、多数本のたて
糸(5)は、これらにより形成されるシート(23)を均
一に保つが、夫々のたて糸(5)こ緊張し続けないロー
ラ(36)(38)(39)を通して送られる。 ローラ(38)は複数の突出部(37)を有する横断面を
備え、これらの突出部(37)が表面には軸方向に間隔を
置いて複数のチャンネル(40)が形成されている。各突
出部(37)のチャンネル(40)の軸方向の間隔は、tpi
値の変更を可能とするために、ローラ(38)の円周に沿
って変化させてある。 シート(23)は半円形断面のケージ(41)の中に供給
され、各たて糸(5)は、浅いコーム(42)により案内
されて、ケージ(41)の入口で分離されたまま保持され
る。モータ(図示せず)により長方形の開口部(43)を
介して底室(44)に供給される空気は、前記ケージ(4
1)の床部(46)に開口するスロット(45)を介して、
エアージェットとして上向きに吹き出し、該床部(46)
上にシート(23)を形成する各たて糸(5)を、前記ケ
ージ(41)の湾曲した天井部(47)に向けて吹き付ける
作用をなし、その後、楔形の出口(48)から排出され
る。このときたて糸(5)は、ケージ(41)の中心部に
上下に架設されたコーム(49)により縺れを生じること
なく案内される。前記エアージェットにより吹き上げら
れることなく開口の床部(31)を形成するたて糸(5)
は、スロット(45)の上流側に各別に設けられ、前記ロ
ーラ(39)(調整ローラ)からなるたて糸張力調整手段
(6)により緊張状態とされており、前記エアージェッ
トにより吹き上げられて開口の状部を形成するたて糸
(5)は、各別のたて糸張力調整手段(6)により弛緩
状態とされている。たて糸張力調整手段(6)は、コン
ピュータ(1)により制御され、この制御はたて糸張力
調整手段(6)の内から選択されたものを起動すること
により行われる。 なお、スロット(45)の下流側に配してあり、2枚の
ブレード(51)(54)を持った糸取扱システム(50)に
よって張力を与えることもでき、その場合、糸取扱シス
テム(50)における前方ブレード(51)の鋏のような運
動により張力が発生される。 線形誘導モータ(52)からなるよこ糸挿入手段(10)
は、開口における床部(31)を横切ってシャットル(5
3)を進ませるものであり、糸調子の調節に加えて2枚
のブレード(51)(54)によりよこ糸(30)を下流方向
によこ打ちする前記糸取扱システム(50)の上流側に配
設されている。 本発明の他の実施例において、よこ糸の挿入は、ウォ
ータジェット又はエアジェットにより行われる。更に他
の実施例において、tpi値の違いに対応できる調整可能
な間隔調整手段としての突出部(37)を有するドラム
(38)の機能は、間隔を調整できるウェーハー、択一的
な間隔を持つ多くのコームのうちの1つ、又はよこ糸挿
入経路に対する角度を鋭角として、より高いtpi値を発
生できる単一のコームで置き換えることができる。 なお以上の構成は、本発明の範囲から逸脱することな
く様々な変更及び改善が可能である。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭53−31858(JP,A) 特開 昭58−23935(JP,A) 特表 昭56−501408(JP,A)

Claims (1)

  1. (57)【特許請求の範囲】 1.適宜範囲のたて糸から選択したたて糸を含む織地の
    織部を織成すべく用いるコンピュータ制御による織機で
    あって、前記たて糸、又はその組を、夫々に対する下方
    からの空気の吹き付けにより、よこ糸挿入のための開口
    を得るべく各別に持ち上げるたて糸移動手段を備え、個
    々のコンピュータ信号に応じて、前記たて糸、またはそ
    の組を前記範囲から選択し、選択されたたて糸、又はそ
    の組に対応する前記たて糸移動手段の夫々に、前記コン
    ピュータにより発生される信号を、別個に、直接受信さ
    せ、いずれのたて糸も直接かつ別個に制御できるように
    したことを特徴とするコンピュータ制御による織機。 2.適宜範囲のたて糸から選択したたて糸を含む織地の
    織部を織成すべく用いるコンピュータ制御による織機で
    あって、前記たて糸、又はその組への付加張力を各別に
    調整するたて糸張力調整手段と、前記たて糸を、これら
    の下方からの空気の吹き付けにより、よこ糸挿入のため
    の開口を得るべく一括して持ち上げるたて糸移動手段と
    を備え、個々のコンピュータ信号に応じて、前記たて
    糸、又はその組を前記範囲から選択し、選択されたたて
    糸、又はその組に対応するたて糸張力調整手段の夫々
    に、前記コンピュータにより発生される信号を、別個
    に、直接受信させ、これらへの付加張力を減じ、前記空
    気の吹き付けによる持ち上げを有効として、いずれのた
    て糸も直接かつ別個に制御できるようにしたことを特徴
    とするコンピュータ制御による織機。 3.個々のたて糸を受入れ、夫々を間隔調整可能に案内
    するたて糸間隔調整手段を備え、これらが夫々のたて糸
    を保持しながら、よこ糸の挿入を可能とするように構成
    ・配設されている特許請求の範囲第1項又は第2項に記
    載のコンピュータ制御による織機。 4.前記たて糸間隔調整手段は、固定または可動のコー
    ム、導管、チャンネル、又は、閉ループの、若しくは両
    端が平行に走るが重なり合って接触することのない開ル
    ープのスプリットリング状部材からなる特許請求の範囲
    第3項記載のコンピュータ制御による織機。 5.前記たて糸間隔調整手段は、1インチ当たりの糸数
    (tpi)の違いに対応できるように調整可能となってい
    る特許請求の範囲第3項又は第4項に記載のコンピュー
    タ制御による織機。 6.前記たて糸間隔調整手段は、複数の突出部をもつド
    ラムからなり、各突出部により、tpi値の修正を許し、
    また、歯幅の異なるコーム、又はよこ糸挿入経路に対す
    る角度をより鋭角的にして、より高いtpi値を作り出す
    ことが出来る単一のコームの修正を許すようになってい
    る特許請求の範囲第5項記載のコンピュータ制御による
    織機。 7.前記たて糸移動手段にたて糸を供給するたて糸供給
    手段を有し、該たて糸供給手段がモジュール構成であっ
    て、取り外し可能に取り付けられた数本の糸の組を複数
    組備えている特許請求の範囲第1項ないし第6項のいず
    れかに記載のコンピュータ制御による織機。 8.前記数本の糸の組がそれぞれ、蝶番状に関係づけら
    れた綴本形態のユニットに取付けてある特許請求の範囲
    第7項記載のコンピュータによる織機。 9.前記たて糸移動手段の動作により形成される開口へ
    のよこ糸の挿入が、エアジェット手段、ウォータジェッ
    ト手段、レピア手段、または電磁的浮揚手段で行われる
    特許請求の範囲第1項ないし第8項のいずれかに記載の
    コンピュータ制御による織機。
JP62505012A 1987-08-26 1987-08-26 コンピュータ制御による織機 Expired - Fee Related JP2869726B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/GB1987/000602 WO1989002001A1 (en) 1987-08-26 1987-08-26 Computer aided design system

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05502479A JPH05502479A (ja) 1993-04-28
JP2869726B2 true JP2869726B2 (ja) 1999-03-10

Family

ID=10610563

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62505012A Expired - Fee Related JP2869726B2 (ja) 1987-08-26 1987-08-26 コンピュータ制御による織機

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5200904A (ja)
EP (1) EP0377557B1 (ja)
JP (1) JP2869726B2 (ja)
DE (1) DE3752060D1 (ja)
WO (1) WO1989002001A1 (ja)

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0692562B1 (de) * 1994-07-12 1999-09-15 EAT Elektronische Ateliertechnik Textil GmbH Verfahren zur wirklichkeitsgetreuen Simulation eines aus Kett- und Schüssfäden bestehenden realen Gewebes
DE4446957C1 (de) * 1994-12-29 1996-04-25 Eat Elektronische Ateliertechn Verfahren zur Bestimmung der Anordnung und Trittfolge von Schäften einer Schaftmaschine
US5818720A (en) * 1996-09-06 1998-10-06 Sunbury Textile Mills, Inc. Process for large repeat fabric design and weaving
US5983952A (en) * 1998-03-13 1999-11-16 Tietex International, Ltd. System and method for forming a fabric having a synchronized woven design and printed design
WO2002027084A2 (de) * 2000-09-29 2002-04-04 Brevitex Etablissement Pour L'exploitation De Brevets Textiles Verfahren und anlage zur herstellung von bildern mit hoher auflösung in jacquardgeweben
BE1014133A3 (nl) * 2001-04-20 2003-05-06 Picanol Nv Werkwijze voor het optimaliseren van een textielproductieproces en inrichtingen die deze werkwijze toepassen.
DE10127099A1 (de) * 2001-06-02 2002-12-19 Dornier Gmbh Lindauer Verfahren zum Einstellen von Webmaschinen und Webmaschinenanlagen
JP2003096645A (ja) * 2001-09-26 2003-04-03 Tsudakoma Corp 織機のユーザ支援システム用のホストコンピュータと、それを使用するユーザ支援システム
EP1306474A1 (en) * 2001-10-23 2003-05-02 Viktor Achter GmbH & Co KG Flat woven light-weight fabrics and their use for the production of seat covers
US6945282B2 (en) 2002-06-17 2005-09-20 Flora Gendelman Method and device for forming a shed in a weaving machine
US20040016084A1 (en) * 2002-07-25 2004-01-29 Tim Yarboro Positive expansion/contraction comb system for wide beam weaving
US7318456B2 (en) * 2005-04-25 2008-01-15 Massachusetts Institute Of Technology Modular weaving system with individual yarn control
US7178558B2 (en) * 2005-04-25 2007-02-20 Massachusetts Institute Of Technology Modular weaving for short production runs
BE1016943A6 (nl) * 2006-01-13 2007-10-02 Wiele Michel Van De Nv Werkwijze voor het vermijden van mengcontouren in poolweefsels.
CN100350087C (zh) * 2006-05-11 2007-11-21 李加林 一种具有不同特质的彩色提花织物的制作方法
KR100976929B1 (ko) * 2008-04-16 2010-08-18 소진수 실공급방법, 경사공급방법, 실공급장치 및 직조방법
FR3008430B1 (fr) * 2013-07-10 2015-12-11 Numero 7 Dispositif de tissage de tissu avec motif et procede de tissage d'un tel tissu
CN111144530A (zh) * 2020-01-17 2020-05-12 白复华 彩色防伪码布标的制备方法

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3634827A (en) * 1970-04-16 1972-01-11 Ibm Processing of multilayer weave design data
DE2119053B2 (de) 1971-04-20 1973-10-04 Peter Dipl.-Kfm. 8000 Muenchen Doehler Einrichtung zur Fachbildung an Webstühlen
DE2316613A1 (de) 1973-04-03 1974-10-24 Doehler Peter Einrichtung zur fachbildung an webstuehlen
JPS604634B2 (ja) * 1974-04-09 1985-02-05 カネボウ株式会社 柄解折装置
DE2939421C2 (de) 1979-09-28 1981-09-24 Grosse Webereimaschinen Gmbh, 7910 Neu-Ulm Vorrichtung zum Heben und Senken der Kettfäden einer Webmaschine
DE2940202A1 (de) * 1979-10-04 1981-04-16 Institute für Textil- und Faserforschung Stuttgart, 7410 Reutlingen Webmaschine
BE890570A (nl) * 1981-10-01 1982-04-01 Lapere Noel Werkwijze voor het produceren van meerkleurige kaarttekeningen en/of jacquard kartons voor de weefnijverheid
DE3309829A1 (de) 1982-03-22 1983-09-29 Stäubli AG, 8810 Horgen, Zürich Verfahren und vorrichtung zur herstellung neuer webmuster und datentraeger
US4556945A (en) * 1982-06-03 1985-12-03 Fry Richard B Multi-harness loom control
JPS60119243A (ja) * 1983-11-24 1985-06-26 三菱レイヨン株式会社 ジヤカ−ド機
JPS60155757A (ja) * 1984-01-20 1985-08-15 津田駒工業株式会社 織機の電動送り出し・巻取制御方法およびその装置
EP0350447B1 (de) * 1988-07-08 1992-03-25 GebràœDer Sulzer Aktiengesellschaft Verfahren zur Kettspannungssteuerung und Webmaschine mit Kettspannungsorgane
US5016183A (en) * 1988-09-13 1991-05-14 Computer Design, Inc. Textile design system and method

Also Published As

Publication number Publication date
DE3752060D1 (de) 1997-06-12
JPH05502479A (ja) 1993-04-28
WO1989002001A1 (en) 1989-03-09
EP0377557B1 (en) 1997-05-07
US5200904A (en) 1993-04-06
EP0377557A1 (en) 1990-07-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2869726B2 (ja) コンピュータ制御による織機
US5806446A (en) Individual yarn feeding apparatus
JP3492335B2 (ja) 部分整経設備および部分整経法
RU2474627C2 (ru) Технологический процесс изготовления нераспускающегося трикотажного полотна
ITFI990078A1 (it) Sistema di orditura con orditoio per campioni a controllo elettronicoe dispositivo per il richiamo dei fili
JPH093744A (ja) 織機によるガーゼピッチの仮へり形成装置
EP1197590B1 (en) Sample warper with detector for yarn on yarn guide
KR100272352B1 (ko) 뜨개 레일을 구비한 경편기
KR101538267B1 (ko) 쟈카드직물의 입체무늬 형성장치 및 입체무늬를 갖는 쟈카드직물
GB2186892A (en) Computer aided design system
JPH0649734A (ja) 複合材料用の多数の非剥離層を備える補強材を織る方法及びその方法を実施する織り機械
GB2070079A (en) Method of and loom for weaving fabric
TR200201288T3 (tr) Model çözgü makinesi ve çözgü metodu
JP2008214837A (ja) エンブロイダリレースおよびエンブロイダリレース地、ならびにそれらの製造方法
CN113166982B (zh) 使用空气压力的梭口方法和设备
NO134064B (ja)
US20110023992A1 (en) Thread feeding method, warp thread feeding method, thread feeder and weaving method
JPH11315469A (ja) 編織仕上げ素材の処理方法と装置
KR20020003200A (ko) 제직 직물을 얻기 위한 방법
US7475707B2 (en) Yarn guiding device for a weaving machine and weaving machine provided with such a yarn guiding device
KR100449047B1 (ko) 다중 경사공급방법 및 이를 사용하여 직조된 직물
CN217809908U (zh) 一种配备有双贾卡装置的单针床经编机
KR101425068B1 (ko) 다양한 색으로 형성되는 직물을 제조하기 위한 편직물 제조 장치 및 편직물
KR101916013B1 (ko) 코로셋 머신
KR101586609B1 (ko) 롱파일 자카드 무늬를 갖는 고밀도 롱파일 벨벳직물 제직장치 및 제직방법

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees