JP2862246B2 - Image editing device - Google Patents

Image editing device

Info

Publication number
JP2862246B2
JP2862246B2 JP63189823A JP18982388A JP2862246B2 JP 2862246 B2 JP2862246 B2 JP 2862246B2 JP 63189823 A JP63189823 A JP 63189823A JP 18982388 A JP18982388 A JP 18982388A JP 2862246 B2 JP2862246 B2 JP 2862246B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
image processing
image
unit
processing unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP63189823A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPH0239770A (en
Inventor
直 長島
慶樹 久保木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP63189823A priority Critical patent/JP2862246B2/en
Publication of JPH0239770A publication Critical patent/JPH0239770A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP2862246B2 publication Critical patent/JP2862246B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

[産業上の利用分野] 本発明は画像処理装置に関する。 〔従来の技術〕 従来、画像信号を操作し様々な画像処理を実時間で行
うため画像編集信号をRAM等にセツトし、RAMのバンクを
切り替えることに画像処理を切り替えていく画像編集信
号発生回路がある。 〔発明が解決しようとしている課題〕 しかしながら、複数の画像処理部を有する系において
は、かかる複数の各画像処理部の各段において画像信号
の遅延が生ずる場合があり、従来の画像編集処理回路で
はこのような複雑な系に対応できない。 即ち、複数の画像処理部各段において、各段での処理
に必要な遅延時間が発生することになる。したがって画
像の所定の領域に対応する画像信号に対して色変換と空
間フイルタリング処理という様に複数段での処理状態を
切り換えて処理しようとして回路の各段を同時に切り換
えると、前述の遅延時間により画像信号に対する各段の
処理のタイミングがずれることになり、精度よく画像編
集が行えないという問題が発生する。本発明はかかる点
に鑑み、画像処理部各段での遅延が生じても良好に精度
よく編集が行える様にした画像処理装置の提供を目的と
する。 [課題を解決するための手段] 本発明は上述の課題を解決するためになされたもの
で、ライン遅延を含む画像処理部を含む画像処理部及び
該ライン遅延を含む画像処理部以外の画像処理部をシー
ケンシャルに接続した画像処理装置であって、 前記ライン遅延を含む画像処理部及び前記ライン遅延
を含む画像処理部以外の画像処理部における処理モード
の切換を指示する信号を発生する編集信号発生手段とを
有し、 前記編集信号発生手段により発生する信号を、前記ラ
イン遅延を含む画像処理部に出力するか、前記ライン遅
延を含む画像処理部以外に画像処理部に出力するかに応
じて、該編集信号発生手段により発生する信号の遅延方
法を変更することを特徴とする。 〔実施例〕 以下、この発明に係わる画像編集信号発生回路の一実
施例の構成を、添付図面の第1図乃至第11図を参照し
て、詳細に説明する。 (外形説明) 第1図は、この発明に係わる画像記録装置の一実施例
を適用したデジタル・カラー複写機10の外形を示してい
る。 このデジタル・カラー複写機10は、大別して2つの要
素から構成されている。即ち、この複写機10は、一方の
大別要素として、上方に位置し、原稿画像をカラーで読
取り、デジタル・カラー画像データを出力するカラー・
イメージ・スキヤナ(以下、リーダ部と略す。)12を備
えている。このリーダ部12内には、デジタル・カラー画
像データの各種の画像処理を行うとともに、外部装置と
のインターフエース等の処理機能を有するコントローラ
部14が内蔵されている。 このリーダ部12は、原稿押え板16の下であって、図示
しない原稿台上に下向きに置かれた立体状、シート状原
稿の画像を読み取る他、大判サイズのシート状原稿を読
み取るための機構も内蔵している。また、リーダ部12の
上面の一側には、コントローラ部14に接続された操作部
18が設けられており、この操作部18は、複写機としての
各種の情報を入力するために設けられている。 このコントローラ部14は、操作部18を介して入力され
た情報に応じてリーダ部12、後述するプリンタ部20に対
して、これらの動作に関する指示を行うよう構成されて
いる。さらに、複雑な編集処理等を行う必要のある場合
には、原稿押え板16に替えて、デジタイザ等を取り付
け、これをコントローラ部14に接続することにより、高
度な画像処理が可能になる。 また、この複写機10は、他の大別要素として、下方に
リーダ部12の下方に位置した状態で、コントローラ14よ
り出力されたカラー・デジタル画像信号を記録紙に記録
するためのプリンタ部20を備えている。この一実施例に
おいて、プリンタ部20は、特開昭54−59936号公報に記
載されたインク・バブル・ジエツト記録方式の記録ヘツ
ドを使用したフル・カラーのインク・ジエツト・プリン
タが用いられている。 上述した2つの大別要素は互いに分離可能であり、接
続ケーブルを延長することによって、離れた場所に設置
することも可能に設定されている。 (リーダ部) 第2図は、第1図に示したデジタル・カラー複写機10
の内部構成を横から見た状態で概略的に示す断面図であ
る。 まず、複写機10のリーダ部12においては、露光ランプ
22、レンズ24、フルカラーでライン・イメージの読み取
りが可能なイメージ・センサ26(本実施例ではCCD)に
よって、原稿台ガラス28上に置かれた原稿の画像、プロ
ジエクタによる投影像、または、シート送り機構30によ
るシート状原稿の画像が読み取られる。次に、このよう
にして、各種の画像処理をリーダ部12とコントローラ部
14で行い、この後、読み取った画像は、プリンタ部20で
記録紙に記録されることになる。 (プリンタ部) ここで、第2図において、記録紙は小型定型サイズ
(この一実施例ではA4〜A3サイズまで)のカツト紙を収
納する給紙カセツト32と、大型サイズ(本実施例ではA2
〜A1サイズまで)の記録を行うためのロール紙34より選
択的に供給される。 また、給紙は第1図に示した手差し口36より1枚ずつ
記録紙を給紙部カバー38に沿って入れることにより、装
置外部よりの給紙(手差し給紙)をも可能にしている。
また、プリンタ部20に装着された給紙カセツト32の上方
には、給紙カセツト32よりカツト紙を1枚ずつ取り出す
ためのピツク・アツプ・ローラ40が配設されている。こ
のピツク・アツプ・ローラ40により取り出されたカツト
紙は、カツト紙送りローラ42により給紙第1ローラ44ま
で搬送される。 一方、ロール紙34は、ロール紙給紙ローラ46により連
続して送り出され、カツタ48により定型長にカツトさ
れ、上述した給紙第1ローラ44まで搬送される。同様
に、手差し口36より挿入された記録紙は、手差しローラ
50によって給紙第1ローラ44まで搬送される。 ここで、上述したピツク・アツプ・ローラ40、カツト
紙送りローラ42、ロール紙給紙ローラ46、給紙第1ロー
ラ44、手差しローラ50は不図示の給紙モータ(本実施例
では、DCサーボ・モータを使用している)により駆動さ
れ、各々のローラに付帯した電磁クラツチにより随時回
転駆動のオン・オフ制御が行えるように構成されてい
る。 ここで、プリント動作がコントローラ部14よりの指示
により開始されると、上述の給紙経路のいずれかにより
選択給紙された記録紙は、給紙第1ローラ44まで搬送さ
れる。尚、記録紙の斜行(スキユー)を取り除くため、
この給紙に再しては、記録紙に所定量の紙ループを形成
した後に、給紙第1ローラ44をオンして回転駆動し、次
に給紙第2ローラ52に記録紙が搬送されることになる。 また、給紙第1ローラ44と給紙第2ローラ52との間に
は、記録ヘツド56の上側に配設された紙送りローラ64
と、下側に配設された給紙第2ローラ52との間で正確な
紙送り動作を行うために記録紙に所定量たるませてバツ
フアを作るように構成されている。そして、このバツフ
アには、記録紙のたるみ量としてのバツフア量を検出す
るためのバツフア量検知センサ54が配設されている。こ
のように記録紙にバツフアを、紙搬送中において、常に
作ることにより、特に大判サイズの記録紙を搬送する場
合の紙送りローラ64、及び給紙第2ローラ52にかかる負
荷を低減することができ、正確な紙送り動作が可能にな
る。 以上のような記録紙の搬送システムが構成されたプリ
ンタ部20において、記録ヘツド56によるプリントの際に
は、記録ヘツド56が装着される走査キヤリツジ58がキヤ
リツジ・レール60上を走査モータ62により往復動して、
主走査方向の走査が行われるように構成されている。そ
して、往路の走査では、記録ヘツド56により記録紙上に
画像がプリントされ、復路の走査では、紙送りローラ64
により記録紙を所定量だけ送る副走査方向の送り動作が
行われる。 ここで、この副走査方向に沿う送り量は、後述する定
移動量として定義されており、ここでは、記録ヘツド55
の副走査方向に沿う幅に相当する長さ、即ち、図示して
いないが、プラテン74の記録ヘツド56に対向する面部分
に渡って形成された吸引孔の配設幅に相当する長さに設
定されている。治、この吸引孔に関しては、第11A図乃
至第11C図を参照して説明した従来技術における吸引機
構に備えられている吸引孔と同様であり、その説明を省
略する。 一方、この復路の走査時において、バツフア量検知セ
ンサ54を介してバツフア量を検知しながら、常に所定の
バツフア量となるように、給紙モータ62による駆動系の
駆動制御が行われるよう設定されている。 そして、プリントされた記録紙は、排紙トレイ66に排
出され、一連のプリント動作を完了する。 (操作キヤリツジまわりの構成) 次に、第3図を使用して走査キヤリツジ58まわりの構
成の詳細な説明を行う。 第3図において、記録紙を副走査方向に沿って間欠送
りするための駆動源として紙送りモータ68が設けられて
いる。この紙送りモータ68は、その回転量を任意に設定
・変更できるものであり、紙送りローラ64、及び給紙第
2ローラ用クラツチ70を介して給紙第2ローラ52を駆動
するよう構成されている。 また、前述した走査モータ62は走査キヤリツジ58を走
査してベルト72を介して矢印のA,Bで示す主走査方向に
沿って走査させるための駆動源として設けられている。
この一実施例では、上述したように、任意な送り量での
正確な紙送り制御が必要なことから紙送りモータ68、走
査モータ62にパルス・モータが使用されている。 ここで、記録紙が給紙第2ローラ52に到達すると、給
紙第2ローラ用クラツチ70、紙送りモータ68は夫々オン
され、記録紙の先端は一対の紙送りローラ64に挟持され
るまで、プラテン74上を搬送される。そして、搬送され
た記録紙は、プラテン74上に設けられた紙検知センサ76
によって、プラテン74上を通過して搬送されたことを検
知され、センサ情報は位置制御、ジヤム制御等に利用さ
れる。 記録紙の先端が紙送りローラ64に到達すると、給紙第
2ローラ用クラツチ70、紙送りモータ68が夫々オフさ
れ、次に、プラテン74の内側空間は、不図示の吸引モー
タの起動により負圧となされ、吸引動作が開始される。
このような吸引動作により、記録紙はプラテン74上に密
着させられることになる。 ここで、記録紙への画像プリント動作に先立って、ホ
ーム・ポジシヨン・センサ78が配設された位置まで走査
キヤリツジ58は移動され、次に、矢印Aの方向に沿って
往路走査が行われる。この往路走査において、所定の位
置よりシアンC、マゼンタM、イエローY、ブラツクK
の夫々のインクを適宜記録ヘツド56より吐出して、画像
の記録(プリント)が行われる。 そして、主走査方向に沿う所定の長さ分の画像記録動
作を終えたら、走査モータ62の駆動方向を逆転し、走査
キヤリツジ58に逆に、矢印Bで示す方向に移動させて復
路走査を開始する。そして、ホーム・ポジシヨン・セン
サ78の配設位置まで走査キヤリツジ58が戻るまで、走査
モータ62は逆転駆動される。この復路走査の間、記録ヘ
ツド56で記録した副走査方向に沿う長さ分(即ち、記録
ヘツド56の幅分)だけの紙送り動作が、紙送りモータ68
を起動させて紙送りローラ64を回転駆動することにより
矢印Cで示す副走査方向に沿っての方向に行われる。 ここで、詳細は後述するが、上述した紙送り量、即
ち、副走査方向の移動量は、上述した記録ヘツド56の幅
分、即ち、定移動量のみに設定される訳では無く、最終
ライン幅による規定される片移動量に設定される場合が
有る。 この一実施例では、記録ヘツド56は前述した方式のイ
ンク・ジエツト・ノズルであり、256本のノズルがY,M,
C,Kの各々についてアセンブリされている。 一方、走査キヤリツジ58がホーム・ポジシヨン・セン
サ78で規定されるホーム・ポジシヨンに停止すると、記
録ヘツド56の回復動作が行われる。この回復動作わ安定
した記録動作を行うための処理であり、記録ヘツド56の
ノズル内に残留しているインクの粘度変化等から生じる
吐出開始時のムラを防止するために、給紙時間、装置内
温度、吐出時間等のあらかじめプログラムされた条件に
より、記録ヘツド56の各ノズルへ各圧動作し、各ノズル
からインクの空吐出動作等を行う処理である。 以上説明の動作を繰返すことにより記録紙上の全面に
渡り画像の記録が行われることになる。 (システム構成) 次に、この一実施例のデイジタル・カラー複写機10に
おける制御システムの画像信号の処理及び制御につい
て、第4A図乃第4C図を参照して説明する。 第4A図において、参照符号100は装置全体の制御を司
るメインコントローラとしてのメインCPUを示してい
る。このメインCPU100には、プリンタの制御動作を司る
プリンタ制御CPU102、読み取り制御動作を司るリーダ制
御CPU104、画像表示動作を処理するメイン画像処理部10
6、操作者による入力部としての操作部108が接続されて
いる。ここで、プリンタ制御CPU102とリーダ制御CPU104
とは、夫々プリンタ、リーダ動作の制御を行うもので、
メインCPUとはマスタースレーブの関係に設定されてい
る。 上述したメイン画像処理部106は、エツジ強調スムー
ジング、マスキング、黒抽出、2値化、トリミング等の
処理を行うように構成されている。また、プリンタ制御
CPU102とメイン画像処理部106には、同期メモリ110が接
続されている。この同期メモリ110は、入力動作の時間
バラツキの吸収と前述した記録ヘツドの機構上の並びに
よる遅延補正を行うよう構成されている。この同期メモ
リ110は、インク・バブル・ジエツトヘツドとしての記
録ヘツド56に接続されている。一方、プリンタ制御CPU1
02は、プリンタの入力駆動の制御を行うプリンタ部駆動
系114に接続されている。 また、リーダ制御CPU104は、シエーデイング補正、色
補正、γ補正等の読み取り系で必要な補正処理を行う入
力系画像処理部116と、リーダの入力駆動の制御を行う
リーダ部駆動系118とに接続されている。更に、CCDライ
ンセンサ26が、上述した入力系画像処理部116に接続さ
れており、この入力系画像処理部116は、前述したメイ
ン画像処理部106に接続されている。 ここで、メインCPU100、リーダ制御CPU104、メイン画
像処理部106、操作部108、入力系画像処理部116、リー
ダ部駆動系118、並びに、イメージセンサとしてのCCDラ
インセンサ26とから、リーダ部12が構成されている。ま
た、プリンタ制御CPU102、同期メモリ110、記録ヘツド5
6、並びに、プリンタ部駆動系114とからプリンタ部20が
構成されている。 次に第5図を参照して特に本発明に関するメイン画像
処理部106の構成を説明する。第5図において、200はRG
B輝度データをCMYの濃度データに変換するためのログ変
換部、201はエツジ強調、スムージング部、202は色変換
部、203は黒抽出部、204,205はプリンタの出力特性を補
正するマスキング部、γ補正部、206は2値化処理を行
う2値化部、207はトリミング部である。ログ変換部20
0、γ補正部205はルツクアツプテーブルになっており、
それぞれ2通りの変換テーブルがセツトできるようなっ
ている。例えばログ変換部200にはテーブル1に通常モ
ード、テーブル2にネガモードをセツトし、これを編集
信号210で切り替える。同様にγ補正部においてもテー
ブル1に通常モード、テーブル2に写真モードをセツト
し編集信号213で切り替える。色変換部202では、カラー
単色モード、色変換モード等の処理を行い編集信号211
でON,OFFをする。ONではあらかじめCPUでセツトされた
各モードが働き、OFFではスルーとなり通常の画像が流
れる。トリミング部202では編集信号213で2値画像信号
のトリミング処理を行う。エツジ強調、スムージング部
201においてその処理(注目画素とする周辺の画素の両
方のデータを用いて処理を行う)の都合上画像信号は2
ライン程度遅延する。したがって編集信号211,212,213
もこれに応じて遅延させる必要があるので、遅延された
編集信号Bを用いる。220は編集信号211,212,213を出力
させる画像編集信号発生回路である。 次に第6図を使用して第5図に示した編集信号発生回
路220の構成例、及びタイミングの説明を行う。 タイマ150,153,154,155,161,171,172はインテル社の8
255プログラマブル・タイマ・カウンタであり、図中のm
odeはその動作モードを示しており、詳細な動作説明は
マニユアルに記載されているので省略する。 タイマ150、セレクタ151、DタイプF/F152、タイマ15
3,154、DタイプF/F156,157、NORゲート159、カウンタ1
64、メモリ163、DタイプF/F162、DタイプF/F158、タ
イマ155,161、インバータ160、ANDゲート165で構成され
る回路は、主走査の画像有効区間を示すBVE信号を発生
させるための回路である。BVE信号はタイマ150へのゲー
ト信号=BTE信号(CPUが出力ポートでセツト)が入力さ
れてからの主走査モータ62の駆動パルス・クロツク=PM
CKを所定クロツク・カウントしてからカウントアツプ出
力信号=PMTG信号または主走査レール上に配置されたセ
ンサ78の信号=PGS信号をセレクタ151で選択(信号RGS
E)可能にしている。 PMTG信号を選択した場合は、読み取り系の任意移動距
離による画像出しが可能であり、RGS信号を選択した場
合は、センサの取り付け位置による画像出しが可能にな
る。 GTE信号を選択した場合のタイミングチヤートの例を
第6−b図に示す。GTE信号が入力されてからのPMCK信
号のクロツク数をCPUのセツトした値分カウントしてか
らPMTG信号を発生する様子を示している。GTE信号を選
択した場合、原稿台上の任意の位置から最小限の助走
(主走査走査速度が定速度になるまで)ですむため走査
時間の短縮が可能になる。又、RGS信号を選択した場合
は、駆動系の振動等の影響を受けない正確な読み取りが
可能になる。両者は、必要の応じ使いわけしている。 DタイプF/F152,156,157、タイマ153,154で構成され
る回路は一定周波数のクロツクCLKA信号を分周してトリ
ガITP信号から任意時間の遅延を行わせるための回路で
あり、画像編集時に有効な回路である。本実施例ではタ
イマ153,154を2段とする事により遅延時間の範囲を細
かく広範囲に変化出来るようにしている。 DタイプF/F157より出力されるHS1信号は、CCDの読み
取り周期を制御する同期信号/HS信号の初期化を行うた
めの信号で、HS1信号によりカウンタ164のロード(この
場合カウント初期化)が行われる。これにより、毎主走
査毎の画像読み取り位置とCCDの蓄積時間周期を一致さ
せる事ができるので正確な読み取り動作が可能になる。 カウンタ164はHS信号を発生(初期値よりカウントを
開始しカウント・アツプするまでの時間周期し)、カウ
ント値(Q出力)は、メモリ163をアクセスするアドレ
ス信号としても使用する。メモリ163にはタイミング信
号があらかじめ書き込まれており、DタイプF/F162でデ
ータをラツチした後、編集回路のタイミング制御等の信
号を発生する。 タイマ155は、HS信号をカウントしCPUでセツトしたHS
信号パルス分の区間信号=BVEO信号を発生する。BVEO信
号は、タイマ161で先端数パルス分の区間遅延した信号
を発生させANDゲート162で最終的な主走査区間信号=BV
E信号とする。 このように、BVEO信号の先頭部分をカツトするのは、
CCDに初期化動作のかかった場合のゴミ画像のカツト画
処理の遅延を考慮したもので、BVE信号有効区間に不用
な画像を取り込まないためである。BVE信号発生までの
タイミングチヤートを台6−c図に示す。 次に、第6−a図の下半分、編集信号発生ブロツクの
説明を行う。 タイマ171,172は、HS信号をカウントし所定のパルス
数をカウントするとパルスを発生する。本実施例ではCP
Uの負担を少なくするためタイマ171,172は交互に動作
し、タイマがカウントアツプしてから片方のタイマがカ
ウントアツプするまでの時間、CPUがカウント値をセツ
トするまでの余裕を確保している。 SRラツチ170は、BVEO信号によりANDゲート168を介し
セツト(Q出力が1)となるので、本実施例ではBVEO信
号がイネーブルになるとタイマ172が先に動作を開始す
るようにしてある。 タイマ171,172のいずれかがカウント・アツプするとN
ANDゲート173を介し、DタイプF/F167のクロツク入力に
BCHG信号の立ち上がりパルスが入り、Q出力にINTR信号
によりCPUに割り込みを要求する。CPUは割り込みを受け
付けると、ICR*信号に負のパルスを与え、INTR信号を
クリアし、次の割り込みに備える。 CPUは割り込み毎にタイマ17,172にカウント値をセツ
トすると共に、メモリ179にあらかじめ書き込んでおい
た複数編集タイミングデータの1つのアドレス情報をD
タイプF/F175に書き込む。DタイプF/F175に書き込まれ
たアドレス情報は、次のタイマ171,172のカウントアツ
プでDタイプF/F176にラツチされる。DタイプF/F176は
BVEO信号でクリアされるため、この実施例では、はじめ
にアドレス0の編集タイミングデータが選択されるよう
にしてある。 カウンタ177は編集タイミグ・データをアクセスする
アドレス信号を発生するカウンタであり、D入力アドレ
スよりEDLD*信号でロードがかかるとEDCK信号によりカ
ウント動作を毎周期繰り返す。 セレクタ178はカウンタ177のQ出力よりの信号とCPU
よりのアドレス信号を切り換える回路で、セレクト信号
=MDS信号を制御しメモリ179の内容をあらかじめセツト
しておく。 メモリ179は本実施例ではランダム・アクセス・メモ
リを使用しており、メモリ空間を複数ブロツクに分割
し、各ブロツク毎に必要な編集タイミング・データを蓄
えておくためのメモリである。メモリ179の内容は、バ
ス・トランシーバ182を介して書き換えられる。 画像編集時には、セレクタ178の入力Aを選択し、メ
モリから読み出されたタイミング信号をDタイプF/F180
でラツチし、編集信号A、また、ライン遅延回路181を
介し編集信号Bとして画像処理回路に送られる。 EDLD*信号、EDCK信号をメモリ163で発生させている
ことにより、HS信号間の任意の区間、必要な部分だけメ
モリ179をアクセスでき、メモリ179のメモリ容量を減少
させる事ができるからである。その様子は第6−c図の
タイミング信号の項に示す。 また、本発明を適用したカラー複写機では1画素のデ
ータをY,M,C,Bkの成分に分離し、これをVCK信号4クロ
ツク順次シリアルに処理しているので、VCK信号1クロ
ツクを4分周し、VCK信号4クロツク分の周期の信号を
用いる事により、さらにメモリ179のメモリ容量を減少
する事が可能になる。 以上説明した編集信号発生部の動作タイミングチヤー
トを第6−d図に示す。CPUが余裕を持って制御可能な
事がわかる。 次に本発明の一実施例において前述の各回路の動作の
手順をメインCPU100、プリンタ制御CPU102、リーダ制御
CPU104において実行されるコピーシーケンスの手順内容
を第7図乃至第10図を用いて説明する。先ず、走査部10
8(第4図に示す)のスタートキーが押されると、コピ
ーシーケンスタスクが呼び出され処理が開始される。ま
ずステツプ1では、操作部108で設定された原稿サイ
ズ、変倍率、紙サイズ、エリア指定等のデータよりコピ
ー領域が設定される。ここでエリア指定とは操作部よ
り、ある領域の座標値及びその領域内における画像処理
方法を設定することにより、原稿内の任意のエリア内の
み特定の画像処理を行える機能である。その例として第
9図ではエリア1をシアン単色で画像を出力するシアン
単色モード、エリア2をネガポジ反転モード、エリア3
をエリア内を白ヌキにするマスキングモードに設定した
場合で、画像再生後を示した図である。 次にステツプ2ではリーダ制御CPUに初期設定に必要
なデータが送信される即ち、リーダ部12へのイニシヤル
通信が実行される。さらにステツプ3ではプリンタ制御
CPU102へ初期設定に必要なデータが送信される。 続くSTEP4では、1スキヤンにおけるエリア情報を計
算するエリア情報セツトが行われる。これについては第
8図において詳細に説明する。 まず第8図STEP4−1では現ライン中に存在するエリ
アの判別を行う。例えば第9A図のlスキヤンラインでは
元の原稿全体であるエリア0、及び設定されたエリア1,
2,3のすべてが含まれるので、これらを登録する。次にS
TEP4−2では第9B図に示すように1ラインを登録された
エリアの境界ごとに分割しa
[Industrial Application Field] The present invention relates to an image processing apparatus. [Prior Art] Conventionally, an image editing signal generating circuit that sets an image editing signal in a RAM or the like to operate an image signal and perform various image processing in real time, and switches the image processing to a bank of the RAM. There is. [Problems to be Solved by the Invention] However, in a system having a plurality of image processing units, a delay of an image signal may occur in each stage of the plurality of image processing units. It cannot handle such complicated systems. That is, in each stage of the plurality of image processing units, a delay time required for processing in each stage occurs. Therefore, if the image signal corresponding to a predetermined area of the image is switched at the same time in order to switch the processing state in a plurality of stages, such as color conversion and spatial filtering processing, such as color conversion and spatial filtering, the aforementioned delay time The timing of the processing of each stage with respect to the image signal is shifted, which causes a problem that image editing cannot be performed with high accuracy. In view of the above, an object of the present invention is to provide an image processing apparatus that can perform editing with good accuracy even if a delay occurs in each stage of the image processing unit. [Means for Solving the Problems] The present invention has been made to solve the above-described problems, and has been made in consideration of the above circumstances, and has been made in consideration of the above-described circumstances. An image processing apparatus in which units are sequentially connected, wherein an edit signal generating unit generates a signal for instructing a switching of a processing mode in an image processing unit other than the image processing unit including the line delay and the image processing unit including the line delay. Means for outputting a signal generated by the edit signal generating means to an image processing unit including the line delay, or outputting the signal to an image processing unit other than the image processing unit including the line delay. And a method of delaying a signal generated by the editing signal generating means. [Embodiment] Hereinafter, a configuration of an embodiment of an image editing signal generating circuit according to the present invention will be described in detail with reference to FIGS. 1 to 11 of the accompanying drawings. (Explanation of Outline) FIG. 1 shows an outline of a digital color copying machine 10 to which an embodiment of an image recording apparatus according to the present invention is applied. The digital color copying machine 10 is roughly composed of two components. In other words, the copying machine 10 is located at an upper position as one of the major components, and reads a document image in color and outputs digital color image data.
An image scanner (hereinafter, abbreviated as a leader unit) 12 is provided. The reader unit 12 includes a controller unit 14 that performs various image processing of digital color image data and has a processing function such as an interface with an external device. The reader unit 12 is a mechanism for reading an image of a three-dimensional or sheet-like document placed downward on a document table (not shown) below the document holding plate 16 and for reading a large-size sheet-like document. It also has a built-in. An operation unit connected to the controller unit 14 is provided on one side of the upper surface of the reader unit 12.
An operation unit 18 is provided for inputting various information as a copying machine. The controller unit 14 is configured to instruct the reader unit 12 and a printer unit 20, which will be described later, regarding these operations in accordance with information input via the operation unit 18. Further, when a complicated editing process or the like needs to be performed, a digitizer or the like is attached in place of the document holding plate 16 and this is connected to the controller unit 14, thereby enabling advanced image processing. The copier 10 further includes, as another broad element, a printer unit 20 for recording a color digital image signal output from the controller 14 on a recording sheet while being positioned below the reader unit 12. It has. In this embodiment, a printer unit 20 is a full-color ink jet printer using a recording head of an ink bubble jet recording system described in Japanese Patent Application Laid-Open No. 54-59936. . The two major elements described above are separable from each other, and are set so that they can be installed at remote locations by extending the connection cable. (Reader unit) FIG. 2 is a block diagram of the digital color copier 10 shown in FIG.
FIG. 2 is a cross-sectional view schematically showing the internal configuration of the device viewed from the side. First, in the reader unit 12 of the copying machine 10, the exposure lamp
22, a lens 24, a full-color image sensor 26 (in this embodiment, a CCD) capable of reading a line image, an image of a document placed on a platen glass 28, a projected image by a projector, or sheet feeding. The image of the sheet original is read by the mechanism 30. Next, in this way, various image processes are performed by the reader unit 12 and the controller unit.
After that, the read image is recorded on the recording paper by the printer unit 20. (Printer Section) In FIG. 2, the recording paper is a paper feed cassette 32 for storing cut paper of a small fixed size (A4 to A3 size in this embodiment) and a large size (A2 in this embodiment).
(Up to A1 size) from the roll paper 34 for recording. In addition, by feeding recording sheets one by one from the manual feed slot 36 shown in FIG. 1 along the feed unit cover 38, it is possible to feed paper from outside the apparatus (manual feed). .
A pick-up roller 40 is provided above the paper feed cassette 32 mounted on the printer unit 20 to take out the cut paper one by one from the paper feed cassette 32. The cut sheet taken out by the pick-up roller 40 is conveyed to a first sheet feed roller 44 by a cut sheet feed roller 42. On the other hand, the roll paper 34 is continuously fed out by a roll paper feed roller 46, cut into a fixed length by a cutter 48, and conveyed to the first feed roller 44 described above. Similarly, the recording paper inserted from the manual feed slot 36 is
The sheet is conveyed to the first sheet feeding roller 44 by 50. Here, the pick-up roller 40, the cut paper feed roller 42, the roll paper feed roller 46, the first feed roller 44, and the manual feed roller 50 are a feed motor (not shown) (not shown). (Using a motor) so that the on / off control of the rotational drive can be performed at any time by an electromagnetic clutch attached to each roller. Here, when the printing operation is started by an instruction from the controller unit 14, the recording sheet selectively fed by any of the above-described paper feeding paths is conveyed to the first paper feeding roller 44. In order to remove skew of the recording paper,
In this paper feeding, after a predetermined amount of paper loop is formed on the recording paper, the first paper feeding roller 44 is turned on and driven to rotate, and then the recording paper is conveyed to the second paper feeding roller 52. Will be. A paper feed roller 64 disposed above the recording head 56 is disposed between the first paper feed roller 44 and the second paper feed roller 52.
The recording paper is slacked by a predetermined amount to form a buffer in order to perform an accurate paper feeding operation between the recording paper and the second paper feeding roller 52 disposed below. The buffer is provided with a buffer amount detection sensor 54 for detecting a buffer amount as a slack amount of the recording paper. Since the buffer is always formed on the recording paper while the paper is being conveyed, the load applied to the paper feed roller 64 and the second paper supply roller 52 particularly when conveying large-sized recording paper can be reduced. And an accurate paper feeding operation can be performed. In the printer unit 20 having the recording paper transport system as described above, when printing is performed by the recording head 56, the scanning carriage 58 on which the recording head 56 is mounted reciprocates on the carriage rail 60 by the scanning motor 62. Move
The scanning in the main scanning direction is performed. In the forward scan, the image is printed on the recording paper by the recording head 56, and in the backward scan, the paper feed roller 64 is printed.
As a result, a feeding operation in the sub-scanning direction for feeding a predetermined amount of recording paper is performed. Here, the feed amount along the sub-scanning direction is defined as a constant movement amount described later, and here, the recording head 55 is used.
, I.e., a length corresponding to the arrangement width of the suction holes formed over the surface of the platen 74 facing the recording head 56 (not shown). Is set. The suction holes are the same as the suction holes provided in the suction mechanism according to the related art described with reference to FIGS. 11A to 11C, and a description thereof will be omitted. On the other hand, at the time of scanning in this return path, while the buffer amount is detected via the buffer amount detection sensor 54, the drive control of the drive system by the paper feed motor 62 is set so as to always maintain the predetermined buffer amount. ing. Then, the printed recording paper is discharged to the paper discharge tray 66, and a series of printing operations is completed. (Configuration around operation carriage) Next, the configuration around the scanning carriage 58 will be described in detail with reference to FIG. In FIG. 3, a paper feed motor 68 is provided as a drive source for intermittently feeding the recording paper in the sub-scanning direction. The paper feed motor 68 can arbitrarily set and change the amount of rotation, and is configured to drive the second paper feed roller 52 via the paper feed roller 64 and the second paper feed roller clutch 70. ing. The above-described scanning motor 62 is provided as a drive source for scanning the scanning carriage 58 and scanning the main scanning direction indicated by arrows A and B via the belt 72.
In this embodiment, as described above, a pulse motor is used for the paper feed motor 68 and the scanning motor 62 because accurate paper feed control at an arbitrary feed amount is required. Here, when the recording paper reaches the second paper feed roller 52, the clutch 70 for the second paper feed roller and the paper feed motor 68 are turned on, respectively, until the leading end of the recording paper is nipped by the pair of paper feed rollers 64. Is transported on the platen 74. Then, the conveyed recording paper is fed to a paper detection sensor 76 provided on a platen 74.
Thus, it is detected that the sheet has been conveyed past the platen 74, and the sensor information is used for position control, jam control, and the like. When the leading end of the recording paper reaches the paper feed roller 64, the clutch 70 for the second paper feed roller and the paper feed motor 68 are respectively turned off, and then the inner space of the platen 74 becomes negative by the activation of a suction motor (not shown). Pressure is applied and the suction operation is started.
By such a suction operation, the recording paper is brought into close contact with the platen 74. Here, prior to the image printing operation on the recording paper, the scanning carriage 58 is moved to the position where the home position sensor 78 is provided, and then the forward scanning is performed in the direction of arrow A. In this forward scan, cyan C, magenta M, yellow Y, black K
Are ejected from the recording head 56 as appropriate to record (print) an image. When the image recording operation for a predetermined length along the main scanning direction is completed, the driving direction of the scanning motor 62 is reversed, and the scanning carriage 58 is moved in the direction shown by the arrow B, and the backward scanning is started. I do. Then, the scanning motor 62 is driven in reverse until the scanning carriage 58 returns to the position where the home position sensor 78 is provided. During this backward scanning, the paper feeding operation by the length along the sub-scanning direction recorded by the recording head 56 (that is, the width of the recording head 56) is performed by the paper feeding motor 68.
Is started, and the paper feed roller 64 is rotationally driven to perform the operation in the direction along the sub-scanning direction indicated by the arrow C. Here, although the details will be described later, the above-described paper feed amount, that is, the movement amount in the sub-scanning direction is not set only to the above-described width of the recording head 56, that is, only the constant movement amount. There is a case where it is set to the one-side movement amount defined by the width. In this embodiment, the recording head 56 is an ink jet nozzle of the type described above, and 256 nozzles are Y, M,
Assembled for each of C and K. On the other hand, when the scanning carriage 58 stops at the home position specified by the home position sensor 78, the recovery operation of the recording head 56 is performed. This recovery operation is a process for performing a stable recording operation, and in order to prevent unevenness at the start of ejection caused by a change in viscosity of ink remaining in the nozzles of the recording head 56, the sheet feeding time and the apparatus This is a process of performing each pressure operation on each nozzle of the recording head 56 according to pre-programmed conditions such as the internal temperature and the discharge time, and performing an idle discharge operation of ink from each nozzle. By repeating the above operation, the image is recorded over the entire surface of the recording paper. (System Configuration) Next, the processing and control of image signals by the control system in the digital color copying machine 10 of this embodiment will be described with reference to FIGS. 4A to 4C. In FIG. 4A, reference numeral 100 indicates a main CPU as a main controller that controls the entire apparatus. The main CPU 100 includes a printer control CPU 102 for controlling a printer, a reader control CPU 104 for controlling a reading operation, and a main image processing unit 10 for processing an image display operation.
6. The operation unit 108 as an input unit by the operator is connected. Here, the printer control CPU 102 and the reader control CPU 104
Is to control the printer and reader operations, respectively.
The main CPU is set in a master-slave relationship. The main image processing unit 106 is configured to perform processing such as edge enhancement smoothing, masking, black extraction, binarization, and trimming. Also, printer control
A synchronous memory 110 is connected to the CPU 102 and the main image processing unit 106. The synchronous memory 110 is configured to absorb the variation in the time of the input operation and to correct the delay due to the arrangement of the recording heads in the mechanism. This synchronous memory 110 is connected to a recording head 56 as an ink bubble jet head. On the other hand, the printer control CPU1
02 is connected to a printer unit drive system 114 that controls input drive of the printer. The reader control CPU 104 is connected to an input system image processing unit 116 that performs necessary correction processing in a reading system such as shading correction, color correction, and γ correction, and a reader unit driving system 118 that controls input driving of the reader. Have been. Further, the CCD line sensor 26 is connected to the above-described input image processing unit 116, and the input image processing unit 116 is connected to the above-described main image processing unit 106. Here, the reader unit 12 is composed of the main CPU 100, reader control CPU 104, main image processing unit 106, operation unit 108, input system image processing unit 116, reader unit driving system 118, and CCD line sensor 26 as an image sensor. It is configured. Also, the printer control CPU 102, the synchronous memory 110, the recording head 5
6, and the printer unit drive system 114 constitutes the printer unit 20. Next, the configuration of the main image processing unit 106 according to the present invention will be described with reference to FIG. In FIG. 5, 200 is RG
A log conversion unit for converting B luminance data into CMY density data, 201 is an edge enhancement and smoothing unit, 202 is a color conversion unit, 203 is a black extraction unit, 204 and 205 are masking units that correct output characteristics of a printer, γ A correction unit 206 is a binarizing unit that performs a binarizing process, and 207 is a trimming unit. Log converter 20
0, γ correction unit 205 is a look-up table,
Each of the two conversion tables can be set. For example, in the log conversion unit 200, the normal mode is set in the table 1 and the negative mode is set in the table 2, and this is switched by the edit signal 210. Similarly, in the γ correction unit, the normal mode is set in the table 1 and the photograph mode is set in the table 2, and the table is switched by the edit signal 213. The color conversion unit 202 performs processing such as a single color mode and a color conversion mode, and
Turn ON and OFF with. When set to ON, each mode set by the CPU in advance operates, and when set to OFF, the mode becomes through and a normal image flows. The trimming unit 202 performs a trimming process on the binary image signal using the edit signal 213. Edge enhancement, smoothing part
At 201, the image signal is 2 for the sake of the processing (the processing is performed using both data of the surrounding pixels as the target pixel).
Delay about line. Therefore, the edit signals 211, 212, 213
Need to be delayed accordingly, the delayed edit signal B is used. Reference numeral 220 denotes an image editing signal generation circuit that outputs the editing signals 211, 212, and 213. Next, a configuration example and timing of the edit signal generation circuit 220 shown in FIG. 5 will be described with reference to FIG. Timers 150, 153, 154, 155, 161, 171 and 172 are Intel's 8
255 programmable timer counter, m in the figure
ode indicates its operation mode, and detailed description of the operation is omitted since it is described in the manual. Timer 150, selector 151, D type F / F152, timer 15
3,154, D type F / F156,157, NOR gate 159, counter 1
64, a memory 163, a D type F / F 162, a D type F / F 158, timers 155, 161, an inverter 160, and an AND gate 165 are circuits for generating a BVE signal indicating an image effective section of main scanning. is there. The BVE signal is a gate signal to the timer 150 = the driving pulse clock of the main scanning motor 62 after the BTE signal (set by the CPU at the output port) is input = PM
After counting CK for a predetermined clock, the selector 151 selects the count-up output signal = PMTG signal or the signal of the sensor 78 disposed on the main scanning rail = PGS signal (signal RGS).
E) Yes. When the PMTG signal is selected, an image can be output based on an arbitrary moving distance of the reading system. When the RGS signal is selected, an image can be output based on the mounting position of the sensor. An example of a timing chart when the GTE signal is selected is shown in FIG. 6-b. The figure shows how the PMTG signal is generated after counting the number of clocks of the PMCK signal after the input of the GTE signal by the value set by the CPU. When the GTE signal is selected, the scanning time can be shortened because only a minimum approach (from the main scanning speed to the constant speed) is required from an arbitrary position on the document table. When the RGS signal is selected, accurate reading can be performed without being affected by vibration of the drive system. The two use them as needed. The circuit composed of the D type F / Fs 152, 156, 157 and the timers 153, 154 is a circuit for dividing the clock CLKA signal of a fixed frequency and delaying it for an arbitrary time from the trigger ITP signal. It is. In this embodiment, the range of the delay time can be finely changed over a wide range by using two timers 153 and 154. The HS1 signal output from the D-type F / F157 is a signal for initializing a synchronization signal / HS signal for controlling a CCD reading cycle, and loading of the counter 164 (count initialization in this case) is performed by the HS1 signal. Done. This makes it possible to make the image reading position for each main scan coincide with the accumulation time period of the CCD, thereby enabling an accurate reading operation. The counter 164 generates an HS signal (time period from the start of counting from the initial value to the count up), and the count value (Q output) is also used as an address signal for accessing the memory 163. A timing signal is written in the memory 163 in advance. After data is latched by the D-type F / F 162, a signal for timing control of the editing circuit is generated. Timer 155 counts the HS signal and sets the HS
A section signal for a signal pulse = BVEO signal is generated. The BVEO signal is generated by the timer 161 generating a signal delayed by a few pulses at the leading end, and the final main scanning section signal = BV
E signal. In this way, to cut the beginning of the BVEO signal,
This is in consideration of the delay of the cut image processing of the dust image when the CCD is subjected to the initialization operation, so that unnecessary images are not taken in the BVE signal effective section. The timing chart until the generation of the BVE signal is shown in FIG. Next, the edit signal generation block in the lower half of FIG. 6-a will be described. Timers 171 and 172 generate pulses when they count the HS signal and count a predetermined number of pulses. In this embodiment, the CP
In order to reduce the burden on U, the timers 171 and 172 operate alternately, so that the time from when the timer counts up to when one of the timers counts up is secured to allow the CPU to set the count value. The SR latch 170 is set (the Q output is 1) via the AND gate 168 by the BVEO signal. In this embodiment, when the BVEO signal is enabled, the timer 172 starts operating first. N when either timer 171 or 172 counts up
To the clock input of D type F / F167 via AND gate 173
A rising pulse of the BCHG signal is input, and an interrupt is requested to the CPU by the INTR signal at the Q output. When the CPU accepts the interrupt, it gives a negative pulse to the ICR * signal, clears the INTR signal, and prepares for the next interrupt. The CPU sets the count value in the timers 17 and 172 for each interrupt, and sets one address information of the plural edit timing data written in the memory 179 in advance as D.
Write to type F / F175. The address information written in the D type F / F 175 is latched by the D type F / F 176 at the next count-up of the timers 171 and 172. D type F / F176
In this embodiment, the edit timing data at address 0 is selected first because the data is cleared by the BVEO signal. The counter 177 is a counter that generates an address signal for accessing the editing timing data, and when the EDLD * signal is loaded from the D input address, the counting operation is repeated every cycle by the EDCK signal. The selector 178 is connected to the signal from the Q output of the counter 177 and the CPU.
The circuit for switching the address signal controls the select signal = MDS signal and sets the contents of the memory 179 in advance. The memory 179 uses a random access memory in this embodiment, and divides the memory space into a plurality of blocks and stores necessary editing timing data for each block. The contents of the memory 179 are rewritten via the bus transceiver 182. At the time of image editing, the input A of the selector 178 is selected, and the timing signal read from the memory is transmitted to the D-type F / F180.
And the edit signal A is sent to the image processing circuit as the edit signal B via the line delay circuit 181. This is because the generation of the EDLD * signal and the EDCK signal in the memory 163 makes it possible to access the memory 179 only in an arbitrary section and a necessary portion between the HS signals, thereby reducing the memory capacity of the memory 179. This is shown in the timing signal section of FIG. 6-c. Further, in the color copying machine to which the present invention is applied, one pixel data is separated into Y, M, C, and Bk components, and this is processed serially four clocks of the VCK signal. By dividing the frequency and using a signal having a cycle of four clocks of the VCK signal, the memory capacity of the memory 179 can be further reduced. FIG. 6-d shows an operation timing chart of the editing signal generator described above. It can be seen that the CPU can be controlled with a margin. Next, in one embodiment of the present invention, the operation procedure of each of the above-described circuits is described by the main CPU 100, the printer control CPU 102, and the reader control.
The contents of the procedure of the copy sequence executed in the CPU 104 will be described with reference to FIGS. 7 to 10. First, the scanning unit 10
When the start key 8 (shown in FIG. 4) is pressed, the copy sequence task is called and the processing is started. First, in step 1, a copy area is set based on data such as a document size, a scaling ratio, a paper size, and an area designated by the operation unit 108. Here, the area designation is a function of performing a specific image processing only in an arbitrary area in a document by setting a coordinate value of a certain area and an image processing method in the area by an operation unit. As an example, in FIG. 9, area 1 is a cyan single color mode for outputting an image in cyan single color, area 2 is a negative-positive inversion mode, and area 3
FIG. 6 is a diagram showing a state after setting an image in a masking mode for setting a white area in an area to a masking mode. Next, in step 2, data required for initial setting is transmitted to the reader control CPU, that is, initial communication to the reader unit 12 is executed. In step 3, printer control
Data necessary for the initial setting is transmitted to the CPU 102. In the subsequent STEP 4, an area information set for calculating area information in one scan is performed. This will be described in detail with reference to FIG. First, in STEP 4-1 in FIG. 8, the area existing in the current line is determined. For example, in the scan line 1 in FIG. 9A, area 0, which is the entire original document, and area 1,
Since all of 2 and 3 are included, register these. Then S
In TEP4-2, as shown in FIG. 9B, one line is divided for each boundary of the registered area and a

〔0〕,a〔1〕,…a
〔n〕なる小エリアを形成する。例えばエリアa〔3〕
においては上半分128画素が通常画像、下半分がネガ画
像となっている。続くSTEP4−3では小エリアa〔n〕
の幅に該当する編集インターバルint
[0], a [1], ... a
[N] small area is formed. For example, area a [3]
In, the upper half 128 pixels are a normal image and the lower half is a negative image. In the following STEP4-3, small area a [n]
Edit interval int corresponding to width of int

〔0〕,int
〔1〕,…int〔n〕が計算される。さらにSTEP4−6で
は小エリアa〔n〕に応答する情報を編集メモリ179に
書き込む。例えば第9A図、第9B図のlスキヤンライン時
においては、a
[0], int
[1],... Int [n] are calculated. Further, in STEP 4-6, information responding to the small area a [n] is written in the editing memory 179. For example, at the time of the l scan line in FIGS. 9A and 9B, a

〔0〕,a〔2〕,a〔4〕,a〔6〕に対し
てはエリア0、すなわち通常の画像処理設定が270画像
分行われる。a〔1〕に対しては、第5図の色変換部20
2をONにする設定、a〔3〕に対してはログ変換部のバ
ンクをネガ側にする設定を下半分128画素分、a〔5〕
に対しては画像トリミング部207をONにする設定がそれ
ぞれ行われる。したがって編集メモリ内の情報とアドレ
スの関係は第9C図のようになる。 次にSTEP4−5においては第6図に示したタイマ172、
タイマ173にint
For [0], a [2], a [4], a [6], area 0, that is, normal image processing setting is performed for 270 images. For a [1], the color conversion unit 20 in FIG.
For the setting to turn on 2 and the setting for setting the bank of the log conversion unit to the negative side for a [3], the lower half 128 pixels, a [5]
Is set to turn on the image trimming unit 207. Therefore, the relationship between information and addresses in the edit memory is as shown in FIG. 9C. Next, in STEP 4-5, the timer 172 shown in FIG.
Int to timer 173

〔0〕,int〔1〕の値をそれぞれセツト
する。第6図のBVEOがアクテイブ状態、すなわち主走査
スキヤン動作が始まり画像が流れ出すと、タイマ172が
まずHS int
The values of [0] and int [1] are set respectively. When the BVEO shown in FIG. 6 is in the active state, that is, when the main scanning scan operation starts and the image starts flowing, the timer 172 first sets the HS int.

〔0〕回分カウントした後、割り込み信号を
メインCPUに発生し、次いでHS int〔1〕分タイマ171が
作動する。 最後にSTEP4−6でa〔1〕に対応する情報が書かれ
た編集メモリアドレスをアドレスラツチ175にセツトす
る。第9図における例では270がセツトされることにな
りタイマ171,172が発生する割り込み信号毎にメモリ179
のアドレスにロードされる。 以上STEP4における処理が終了した後、STEP5へ進み画
像処理パラメータセツトを行う。ここでは、エツジ強調
部201、色変換部202、マスキング部204、γ補正部205、
2値化部206等画像処理に関するパラメータがセツトさ
れる。第9図の例においては、エリア1でシアン単色モ
ードが指定されているので、色変換部202が編集信号に
よってONとなった時、当該モードになるようパラメータ
がセツトされる。 次にSTEP6でリーダ部、プリンタ部がスキヤンレデイ
状態になるのを待ってから、STEP7でリーダ、プリンタ
ーの同期を合わせるようにしてそれぞれにスタート信号
を送信する。 主走査スキヤンが開始しBVEOがhighになるとタイマ17
2がカウントアツプをはじめる。int
After counting [0] times, an interrupt signal is generated in the main CPU, and then the timer 171 operates for HS int [1]. Finally, in STEP 4-6, an edit memory address in which information corresponding to a [1] is written is set in the address latch 175. In the example shown in FIG. 9, 270 is set, and the memory 179 is set for each interrupt signal generated by the timers 171 and 172.
Is loaded to the address. After the processing in STEP 4 is completed, the process proceeds to STEP 5 to perform image processing parameter setting. Here, the edge enhancement unit 201, the color conversion unit 202, the masking unit 204, the γ correction unit 205,
Parameters relating to image processing, such as the binarization unit 206, are set. In the example of FIG. 9, since the cyan monochromatic mode is designated in the area 1, when the color conversion unit 202 is turned on by the edit signal, the parameters are set so as to be in the mode. Next, after waiting for the reader unit and the printer unit to enter the scan ready state in STEP 6, a start signal is transmitted to each of the reader and the printer in step 7 so as to synchronize them. When main scan scan starts and BVEO goes high, timer 17
2 starts counting up. int

〔0〕回カウントが
終了するとFIF167より割り込み信号INTRがCPUに発生さ
れ、これによりSTEP8の割り込み処理が行われる。これ
については第10図で詳細に述べる。第10図STEP8−1に
おいては、現在カウントが終了したのはタイマ171,172
のどちらであるかを判別し、タイマ171ならばSTEP8−2
でタイマ171に次のインターバルint〔x〕がそうでなけ
ればSTEP8−3でタイマ172にセツトされる。 次にSTEP8−4でアドレスラツチ175に次の編集メモリ
アドレスをセツトし、STEP8−5で割り込みクリア信号I
CR*をON,OFFすることで割り込み信号INTRをクリアし割
り込み処理を終了する。以下主走査スキヤン終了までこ
の処理が繰り返される。 第9B図における例においては、タイマ172がint
[0] When the count is completed, an interrupt signal INTR is generated from the FIF 167 to the CPU, whereby the interrupt processing in STEP 8 is performed. This is described in detail in FIG. In FIG. 10, in STEP 8-1, the timer 171,172
Is determined, if the timer 171 is, STEP8-2
If the next interval int [x] is not set in the timer 171, the timer 172 is set in STEP 8-3. Next, the next edit memory address is set in the address latch 175 in STEP8-4, and the interrupt clear signal I is set in STEP8-5.
By turning CR * ON and OFF, the interrupt signal INTR is cleared and the interrupt processing ends. Thereafter, this process is repeated until the end of the main scanning scan. In the example in FIG. 9B, the timer 172 is set to int

〔0〕
回カウント終了後割り込みが発生しa〔1〕に対するメ
モリアドレスがロードされ、タイマ171が作動する。こ
こでタイマ172にint〔2〕、アドレスラツチ175にはa
〔2〕に対するメモリアドレスがセツトされ、以下同様
にa〔6〕に至るまでこの処理を進めていく。 STEP11で主走査スキヤン終了を判別し、終了後はSTEP
12に進み、これで全エリアスキヤンが終了したかどうか
を判別し、終了していないならばSTEP4へ戻り、したな
らばコピー動作を終了させる。 以上説明したように本実施例は画像編集信号を操作す
る画像編集信号を発生する回路であって、適用する画像
処理回路が必要とする区間動作し画像編集信号を発生す
る事を特徴とする画像編集信号に関するものであり、画
像処理回路を区間動作させる手段については限定しな
い。例えば編集回路を動作させる信号EDLD*,EDCKを発
生させる手段として先述した実施例ではメモリを使用し
ているが、これはハードロジツクで置き換えても良い。 また本実施例では本発明をデジタルカラー複写機に応
用した例を述べたがもちろんこの応用に限定されるもの
ではなく、例の装置、例えばイメージ信号を処理するイ
メージコンピユータや、イメージスキヤナー等に応用し
てもよい。 以上説明したように、実施例は画像信号を操作する画
像編集信号を発生する回路であって、適用する画像処理
部の遅延に応じた画像編集信号を発生する事を特徴とす
る画像編集信号発生回路に関するものであり、画像編集
信号を遅延させる手段においては何等限定されない。 また、本実施例ではライン遅延を1つ設けていたが、
より複雑なハード構成に対応するため複数の遅延手段を
設けることも考えられる。 また、本実施例では本発明をデジタルカラー複写機に
応用した例を述べたが、もちろん前述の通りかかる応用
に限定されるものではない。 以上説明したように、本実施例に依れば、実時間で画
像編集信号を発生する回路において、適用する画像処理
回路に応じて、画素,ラインの遅延を行った画像編集信
号を発生するようにしたことにより、従来にない複雑な
画像編集を行うことができる効果がある。 [発明の効果] 本発明は、ライン遅延を含む画像処理部を含む画像処
理部及び該ライン遅延を含む画像処理部以外の画像処理
部をシーケンシャルに接続した画像処理装置であって、 前記ライン遅延を含む画像処理部及び前記ライン遅延
を含む画像処理部以外の画像処理部における処理モード
の切換を指示する信号を発生する編集信号発生手段とを
有し、 前記編集信号発生手段により発生する信号を、前記ラ
イン遅延を含む画像処理部に出力するか、前記ライン遅
延を含む画像処理部以外に画像処理部に出力するかに応
じて、該編集信号発生手段により発生する信号の遅延方
法を変更するので、画像信号をライン遅延を含む画像処
理部及び該ライン遅延を含む画像処理部以外の画像処理
部で順次処理する際に、タイミングよくモード切換を行
うことが可能となり行うべき画像編集を確実に実現可能
となる。
[0]
After the count is completed, an interrupt is generated, the memory address corresponding to a [1] is loaded, and the timer 171 operates. Here, the timer 172 has int [2], and the address latch 175 has a
The memory address for [2] is set, and the process is similarly performed until a [6] is reached. The end of the main scanning scan is determined in STEP11, and after the end, STEP
Proceeding to 12, it is determined whether or not all area scanning has been completed, and if not completed, the process returns to STEP 4, and if so, the copying operation is completed. As described above, the present embodiment is a circuit for generating an image editing signal for operating an image editing signal, and operates in a section required by an applicable image processing circuit to generate an image editing signal. This relates to an editing signal, and means for operating the image processing circuit in a section is not limited. For example, a memory is used in the above-described embodiment as means for generating the signals EDLD * and EDCK for operating the editing circuit, but this may be replaced by hard logic. Further, in this embodiment, an example in which the present invention is applied to a digital color copying machine has been described. However, the present invention is not limited to this application. May be applied. As described above, the embodiment is a circuit for generating an image editing signal for operating an image signal, and generating an image editing signal according to a delay of an image processing unit to be applied. The present invention relates to a circuit, and means for delaying an image editing signal is not limited at all. In this embodiment, one line delay is provided.
It is also conceivable to provide a plurality of delay means to cope with a more complicated hardware configuration. In this embodiment, an example in which the present invention is applied to a digital color copying machine has been described. However, the present invention is not limited to such an application as described above. As described above, according to the present embodiment, a circuit that generates an image editing signal in real time generates an image editing signal in which pixels and lines are delayed according to an applied image processing circuit. By doing so, there is an effect that it is possible to perform complicated image editing which has not been performed conventionally. [Effects of the Invention] The present invention is an image processing apparatus in which an image processing unit including an image processing unit including a line delay and an image processing unit other than the image processing unit including the line delay are sequentially connected. And an edit signal generating means for generating a signal for instructing a switching of a processing mode in an image processing section other than the image processing section including the line delay, and a signal generated by the edit signal generating means. The method of delaying the signal generated by the editing signal generating means is changed according to whether the signal is output to the image processing unit including the line delay or to the image processing unit other than the image processing unit including the line delay. Therefore, when the image signals are sequentially processed by the image processing unit including the line delay and the image processing units other than the image processing unit including the line delay, the mode switching is performed with good timing. It becomes reliably possible to realize becomes image editing to be performed and can.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

第1図は本発明の実施例の装置の外観を示す斜視図、 第2図は第1図に示した装置の断面図、 第3図はヘツドキヤリツジ付近の拡大図、 第4図は第1図に示した装置の回路構成を示すブロツク
図、 第5図は第4図に示す処理部116の構成を示すブロツク
図、 第6−a図は第5図示の画像編集信号発生回路のブロツ
ク図 第6−b図,第6−c図,第6−d図は第6−a図示の
回路の動作を示すタイミングチヤート、 第7図,第8図,第10図は第5図示のメインCPU209の動
作を示すフローチヤート、 第9A図,第9B図,第9C図は第6−a図示の画像編集信号
発生回路の動作を説明する図である。 208……リーダCPU 209……メインCPU 211……編集信号A 212……編集信号B 163,179……メモリ
FIG. 1 is a perspective view showing the appearance of an apparatus according to an embodiment of the present invention, FIG. 2 is a cross-sectional view of the apparatus shown in FIG. 1, FIG. FIG. 5 is a block diagram showing the configuration of the processing unit 116 shown in FIG. 4, and FIG. 6-a is a block diagram of the image editing signal generating circuit shown in FIG. FIGS. 6B, 6C, and 6D are timing charts showing the operation of the circuit shown in FIG. 6A, and FIGS. 7, 8, and 10 are diagrams of the main CPU 209 shown in FIG. 9A, 9B, and 9C are diagrams illustrating the operation of the image editing signal generation circuit shown in FIG. 6-a. 208 ... Reader CPU 209 ... Main CPU 211 ... Edit signal A 212 ... Edit signal B 163,179 ... Memory

Claims (1)

(57)【特許請求の範囲】(57) [Claims] 【請求項1】ライン遅延を含む画像処理部を含む画像処
理部及び該ライン遅延を含む画像処理部以外の画像処理
部をシーケンシャルに接続した画像処理装置であって、 前記ライン遅延を含む画像処理部及び前記ライン遅延を
含む画像処理部以外の画像処理部における処理モードの
切換を指示する信号を発生する編集信号発生手段とを有
し、 前記編集信号発生手段により発生する信号を、前記ライ
ン遅延を含む画像処理部に出力するか、前記ライン遅延
を含む画像処理部以外に画像処理部に出力するかに応じ
て、該編集信号発生手段により発生する信号の遅延方法
を変更することを特徴とする画像処理装置。
1. An image processing apparatus comprising: an image processing unit including an image processing unit including a line delay; and an image processing unit other than the image processing unit including a line delay. And an edit signal generating means for generating a signal for instructing a switching of a processing mode in an image processing unit other than the image processing unit including the line delay, and a signal generated by the edit signal generating means, Or a method of delaying a signal generated by the editing signal generating means according to whether to output to an image processing unit other than the image processing unit including the line delay or to an image processing unit other than the image processing unit including the line delay. Image processing device.
JP63189823A 1988-07-29 1988-07-29 Image editing device Expired - Lifetime JP2862246B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63189823A JP2862246B2 (en) 1988-07-29 1988-07-29 Image editing device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63189823A JP2862246B2 (en) 1988-07-29 1988-07-29 Image editing device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0239770A JPH0239770A (en) 1990-02-08
JP2862246B2 true JP2862246B2 (en) 1999-03-03

Family

ID=16247805

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63189823A Expired - Lifetime JP2862246B2 (en) 1988-07-29 1988-07-29 Image editing device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2862246B2 (en)

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60240275A (en) * 1984-05-15 1985-11-29 Ricoh Co Ltd Picture reader

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0239770A (en) 1990-02-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4975780A (en) Ink jet image recording apparatus with control of scan line recording width
US5172238A (en) Image recording apparatus with selection between a simultaneously present rolled sheet conveyor and cut sheet conveyor where printing is performed on the inside of lower surface of the respective sheets
JP4533239B2 (en) Image reading apparatus and image forming apparatus
US5229791A (en) Image copying apparatus with selection between a simultaneously present rolled sheet conveyor and cut sheet conveyor where printing is performed on the inside or lower surface of the respective sheets
JPS60263568A (en) Picture forming device
JP3297431B2 (en) Image processing device
JPS5831785A (en) Control mode for printer
JP2862246B2 (en) Image editing device
JP3117975B2 (en) Image processing method
US5635963A (en) Image recording apparatus capable of preventing jamming caused by floating at last line
JPH0239767A (en) Picture editing device
JP2703915B2 (en) Image forming apparatus capable of division recording
JPH0239769A (en) Picture editing device
JP3174094B2 (en) Image reading apparatus and image reading control method
JP2994211B2 (en) Image recording method
JP4457616B2 (en) Printing apparatus, printing method, and printing system
JP2698466B2 (en) Image copier
JPH06152869A (en) Picture reader
JP3167736B2 (en) Image reading device
JPH05316328A (en) Image forming device and method for designating area for read picture
JP2810371B2 (en) Image reading device
JP3276680B2 (en) Image processing device
JPH0445659A (en) Picture forming device
JP3347379B2 (en) Image processing method and apparatus
JP2898978B2 (en) Synchronous control device using memory

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081211

Year of fee payment: 10

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081211

Year of fee payment: 10