JP2850604B2 - 渦巻状極板群を備えた電池 - Google Patents

渦巻状極板群を備えた電池

Info

Publication number
JP2850604B2
JP2850604B2 JP3300096A JP30009691A JP2850604B2 JP 2850604 B2 JP2850604 B2 JP 2850604B2 JP 3300096 A JP3300096 A JP 3300096A JP 30009691 A JP30009691 A JP 30009691A JP 2850604 B2 JP2850604 B2 JP 2850604B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
separator
sub
electrode plate
battery
group
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP3300096A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH05135756A (ja
Inventor
亜矢子 田中
邦晴 飯塚
武治 中ノ瀬
▲吉▼尚 稲葉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP3300096A priority Critical patent/JP2850604B2/ja
Publication of JPH05135756A publication Critical patent/JPH05135756A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2850604B2 publication Critical patent/JP2850604B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P70/00Climate change mitigation technologies in the production process for final industrial or consumer products
    • Y02P70/50Manufacturing or production processes characterised by the final manufactured product

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、帯状の正極板と負極板
とセパレータを渦巻状に巻回した極板群をケースに収納
した電池に関するものであり、とくに電池性能を損なう
ことなく屈曲半径の小さい巻回開始部での短絡発生を防
止したものである。
【0002】
【従来の技術】渦巻状極板群を備えた電池は、円筒形の
Ni−Cd蓄電池、リチウム電池等で広く知られてい
る。
【0003】図5は従来の渦巻状極板群を備えた電池の
代表的構成を示す横断面図である。図5において、1は
正極板、2は負極板、3は長い帯状のセパレータであ
り、セパレータ3で正極板を包んだ状態で渦巻状に巻回
されている。このように構成された電池においては、セ
パレータ3しかないため、極板群の巻き芯部をなすセパ
レータの中心部のみが2重構造となっている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、長い帯
状のセパレータのみを用いているために極板の先端のエ
ッジに生じるバリや巻き始めの先端部の屈曲半径の小さ
い部分に生じるクラックに伴ったバリ等で、セパレータ
が破れて正極板と負極板の接触短絡が多発しやすいとい
う問題を有していた。
【0005】また、電池の高容量化に伴い、厚みの薄い
セパレータが採用されてきている。この場合、極板間の
短絡を防止するためにセパレータの目付重量を増加させ
るか、あるいはセパレータを2重にしている。しかし、
これではガス透過性が悪くなる。また、電解液分布が不
均一になるという問題点がある。
【0006】本発明は、上記従来の問題点を解決するも
ので、本来の極板間隔離のための主セパレータととも
に、それよりも長さの短い副セパレータを必要最低限だ
け用いて渦巻状極板群を構成することにより、極板間の
短絡を良好に防止することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】この目的を達成するため
に本発明の電池は、渦巻状極板群のうち内側に位置した
一方の極板の巻き始めの部分である屈曲半径の小さい
分の外側にのみ、主セパレータとそれよりも長さの短い
副セパレータとを重ねたセパレータを配置して極板群
構成したもので、主セパレータと副セパレータとは超音
波や熱等により、部分的にあらかじめ溶着一体化したセ
パレータを用いたものである。
【0008】
【作用】この構造によって、極板の先端エッジに生じる
バリまたは屈曲半径の小さい部分の極板のクラックに伴
ったバリ等による短絡を主・副2種類のセパレータによ
って防止することができる。さらに、副セパレータの長
さを主セパレータの長さと同じにするのではなく、極板
間の短絡が多発する部分だけに副セパレータを配置し、
また、位置ずれを防止するために、主セパレータと副セ
パレータを活物質や電解液等に反応する恐れのある接着
剤によってではなく、超音波や熱等によって溶着して、
セパレータ体積の増加を必要最低限にし極板体積を大き
く保つことによって、電池の高容量化を図ることができ
る。
【0009】
【実施例】以下、本発明の実施例を説明する。
【0010】図1に示すように、帯状の正極板1として
ニッケル極、負極板2にカドミウム極、主・副両セパレ
ータにはナイロン6不織布をそれぞれ用い、公称容量5
00mAhのAAサイズの電池を構成した。その際、図
2のように極板群のうち内側に位置した極板の巻き始め
部分にのみ、対応するよう長さ15mmの副セパレータ
5を全長145mmの主セパレータ3に溶着した。ここ
主セパレータ3の目付重量に対して、副セパレータ5
の目付重量を0.2〜3.0倍に変化させたときの、極
板群10,000個当たりの極板間のショート不良数を
示す。比較のために、従来の副セパレータを用いていな
い場合の極板間のショート不良数も示す。
【0011】
【表1】
【0012】主セパレータに対する副セパレータの目付
重量が、増加するにつれて極板間のショート不良数も減
少している。しかしながら目付重量が2.5、3.0倍
の場合、セパレータ体積が増大するために電池容量の確
保が難しくなるという問題点がある。この場合、厚みを
薄くすることもできるが、厚みを薄くした場合、反応性
が悪くなるという問題点がでてくる。
【0013】
【表2】
【0014】従ってこの結果より、主セパレータに対す
る副セパレータの目付重量が0.5〜2.0倍の場合に
有効であることがわかる。
【0015】第2の実施例は主セパレータ3にナイロン
6、副セパレータ5にナイロン66を用いたものであ
る。主セパレータ3の目付重量に対して、副セパレータ
5の目付重量をその0.2〜3.0倍に変化させたとこ
ろ、第1の実施例と同様の結果を得た。
【0016】
【発明の効果】以上のように、本発明の渦巻状極板群を
備えた電池は、極板群のうち内側に位置した一方の極板
の巻き始め部分の外側にのみ熱溶解性の合成樹脂繊維か
らなる主セパレータと副セパレータとを熱溶着して、
重となるセパレータ部分を必要最低限体積で設けること
により、電池の高容量化を妨げることなく、また、液分
布の不均一化・ガス透過性の悪化を最小限に留めて、極
板の巻き始め部分の先端エッジに生じるバリや巻き始め
の屈曲半径の小さい部分に生じるクラックに伴ったバリ
等による極板間の短絡を防止することのできる優れた電
池を実現するものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】極板群の巻き始め部に副セパレータを配置した
場合の電池の横断面図
【図2】極板群の巻き始め部に副セパレータを配置した
場合の極板群の展開図
【図3】極板群の巻き終わり部に副セパレータを配置し
た場合の電池の横断面図
【図4】極板群の巻き始め部と巻き終わり部とに副セパ
レータを配置した場合の電池の横断面図
【図5】従来の渦巻状極板群を備えた電池の横断面図
【符号の説明】
1 正極板 2 負極板 3 主セパレータ 4 ケース 5 副セパレータ 6 巻きの中心部
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 稲葉 ▲吉▼尚 大阪府門真市大字門真1006番地 松下電 器産業株式会社内 (56)参考文献 特開 昭50−55843(JP,A) 特開 昭61−74267(JP,A) 特開 平3−184256(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) H01M 2/14 H01M 2/16 H01M 6/10 H01M 10/04 H01M 10/28

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】帯状の正極板と負極板とセパレータを渦巻
    状に巻回した極板群をケースに収納した電池であって、
    前記極板群のうち内側に位置した一方の極板の巻き始め
    部分の外側にのみ熱溶解性の合成樹脂繊維からなる主セ
    パレータと、これよりも長さが短い副セパレータとを部
    分的に熱溶着したセパレータを配置し、その副セパレー
    タは主セパレータと同材質からなり、かつその目付重量
    が主セパレータの0.5〜2.0倍である渦巻状極板群
    を備えた電池。
  2. 【請求項2】主セパレータと副セパレータとが、ナイロ
    ン6、ナイロン66、ポリプロピレン、ポリエチレンの
    各繊維および前記繊維の混合物のうちのいずれかの同材
    からなる請求項1記載の渦巻状極板群を備えた電池。
  3. 【請求項3】帯状の正極板と負極板とセパレータを渦巻
    状に巻回した極板群をケースに収納した電池であって、
    前記極板群のうち内側に位置した一方の極板の巻き始め
    部分の外側にのみ熱溶解性の合成樹脂繊維からなる主セ
    パレータと、これよりも長さが短い副セパレータとを部
    分的に熱溶着したセパレータを配置し、その副セパレー
    タは主セパレータと異なる材質からなり、かつその目付
    重量が主セパレータの0.5〜2.0倍であり、主セパ
    レータと副セパレータとが、ナイロン6、ナイロン6
    6、ポリプロピレン、ポリエチレンの各繊維および前記
    繊維の混合物のうちのいずれかの異なる材質からなる渦
    巻状極板群を備えた電池。
JP3300096A 1991-11-15 1991-11-15 渦巻状極板群を備えた電池 Expired - Lifetime JP2850604B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3300096A JP2850604B2 (ja) 1991-11-15 1991-11-15 渦巻状極板群を備えた電池

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3300096A JP2850604B2 (ja) 1991-11-15 1991-11-15 渦巻状極板群を備えた電池

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05135756A JPH05135756A (ja) 1993-06-01
JP2850604B2 true JP2850604B2 (ja) 1999-01-27

Family

ID=17880665

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3300096A Expired - Lifetime JP2850604B2 (ja) 1991-11-15 1991-11-15 渦巻状極板群を備えた電池

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2850604B2 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05325933A (ja) * 1992-05-28 1993-12-10 Shin Kobe Electric Mach Co Ltd 捲回型密閉式アルカリ蓄電池
KR100274895B1 (ko) * 1998-09-03 2000-12-15 김순택 이차전지의 제조방법
JPWO2008139619A1 (ja) * 2007-05-14 2010-07-29 旭化成せんい株式会社 蓄電デバイス用セパレーター及び蓄電デバイス
JP5687443B2 (ja) * 2010-06-24 2015-03-18 トヨタ自動車株式会社 電池
JP5744609B2 (ja) * 2011-04-19 2015-07-08 日本バイリーン株式会社 電気化学素子用セパレータ及び電気化学素子用セパレータの製造方法
JP6016015B2 (ja) * 2012-07-23 2016-10-26 トヨタ自動車株式会社 非水電解質二次電池

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5055843A (ja) * 1973-09-18 1975-05-16
JPS6174267A (ja) * 1984-09-18 1986-04-16 Shin Kobe Electric Mach Co Ltd 電池用渦巻状極板群及びその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH05135756A (ja) 1993-06-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN1143402C (zh) 电化学电池用的破坏控制机构
KR101484525B1 (ko) 전극 적층체 및 이를 포함하는 리튬 이차전지
EP3849005A1 (en) Secondary battery
KR100387339B1 (ko) 비원형의나선형전극체를내장하는전지의제조방법
KR20070093642A (ko) 향상된 안전성의 다중 중첩식 전기화학 셀
US4604333A (en) Non-aqueous electrolyte battery with spiral wound electrodes
JP2003338307A (ja) 電池およびこれに用いる渦巻状電極群の製造方法
JPH10270068A (ja) 角型電池およびその製造方法
JP3428452B2 (ja) 渦巻状電極体を備えた電池及びその製造方法
CN111446480A (zh) 储能装置的电芯的制备方法以及电芯
JP2850604B2 (ja) 渦巻状極板群を備えた電池
JP2004047332A (ja) 角型二次電池の設計方法
JPH10270069A (ja) 角型電池およびその製造方法
JP4928827B2 (ja) 電池
US20080206646A1 (en) Alkaline secondary battery with separator containing aromatic polyamide fiber
KR20200113737A (ko) 가요성이 우수한 전극조립체 및 이의 제조방법
JP3240109B2 (ja) 角型電池
KR20220092314A (ko) 전극 조립체 및 이를 포함하는 이차전지
JPH10241725A (ja) アルカリ二次電池
KR100591435B1 (ko) 캔형 리튬이온 이차전지
JP7117623B2 (ja) 二次電池用電極体及び二次電池
CN115084669A (zh) 一种卷芯结构及储能电池
KR20210155707A (ko) 전극 조립체
KR20210140997A (ko) 전극 조립체
JP3511709B2 (ja) 薄型電池

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071113

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081113

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091113

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091113

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101113

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111113

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121113

Year of fee payment: 14

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121113

Year of fee payment: 14